JPS585729A - レンズ走査光学系における照度むら補正方法 - Google Patents

レンズ走査光学系における照度むら補正方法

Info

Publication number
JPS585729A
JPS585729A JP10418381A JP10418381A JPS585729A JP S585729 A JPS585729 A JP S585729A JP 10418381 A JP10418381 A JP 10418381A JP 10418381 A JP10418381 A JP 10418381A JP S585729 A JPS585729 A JP S585729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light shielding
illuminance
shielding plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10418381A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Emoto
江本 正美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10418381A priority Critical patent/JPS585729A/ja
Publication of JPS585729A publication Critical patent/JPS585729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/522Projection optics
    • G03B27/525Projection optics for slit exposure
    • G03B27/526Projection optics for slit exposure in which the projection optics move

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写機等に用いられるレンズ走査光学系にお
ける照度むら補正方法に関するものである。
高速複写機の多くにはレンズ走査型光学系が用いられて
いるが、かかるレンズ走査型光学系によれば、画角が連
続的に変化するため、CO84乗則に従って照度むらを
生ずる欠点がある。第1図及び第2図はこれを説明した
ものである。第1図において、符号1は原稿のA点から
原稿〜の中心点である8点を通り、さらVCC点までの
範囲分走査しながら照明する光源、2は光源1と同期し
てA′点からビ点を通り、さらKC′点までの範囲で走
査して原稿のA点からC点までの画像を回転感光体ドラ
ムs上に結像させるレンズである。原稿の8点はレン゛
ズ2が87点上にあるときレンズ2の光軸上に位置する
ようになっており、従って、レンズ2がピ点にあるとき
は照度が低下することはない。
しかし、レンズ2がA′点又はσ点にあるときは画角が
レンズ2の光軸に対してθだけ傾き、レンズ2が87点
にある場合に比べてCQS’θだけ照度が低下すること
になる。第2図はレンズ光軸に対する画角の傾きと照度
の変化の関係2示したものであって、原稿の周辺部にな
ればなる程感光体ドラム5上に結像される像の照度が低
下することを意味している。
ところで、上記のような照度むら乞なるべく少なくする
ために、レンズ光軸上Km光板2設置することが考えら
れている。特開昭56−6271号公報記載のものがそ
れである。この方式は、第5図に示されているように、
レンズ光軸上KJI光板4を固定し、原稿の中心点B及
びその近辺であるD乃至E点の結像光束の一部?遮蔽す
るようにしたものである。第4図は上記従来例における
レンズ2の位置に対する遮光板4の遮蔽効果を示したも
のであって、円形の出射瞳5に対する遮光板4Vcよる
遮光効果は原稿の中心部が最も大きく、中心部から離れ
るに従って遮光効果が徐々に小さくなり、D点又はE点
に至ると遮光効果が零となることを意味している。従っ
て、この方式によれば、全体の照度むらを根本的に解消
することは不可能であり、また、遮光板4が小さすぎる
と中心部の遮光効果が充分でなく、遮光板4が大きすぎ
ると遮光効果が急激に変化するため、適当な遮光板の巾
を求めるのが困難であるという問題点もある。
本発明の目的は、急激な遮光効果の変化がなく、かつ、
広範囲にわたって照度補正が可能なレンズ走査光学系に
おける照度むら補正方法を提供することにある。
以下、第5図乃至第8図分参照しながら本発明を説明す
る。
第5図において、前述の従来例と同様に、移動可能なレ
ンズ2と感光体ドラム6とによって原稿の一方の縁部A
から他方の縁SCに至る原稿画像をドラム5に結像させ
るレンズ走査光学系が構成されており、この光学系中に
は、レンズ20入射瞳位置から原稿がわに距離りだけず
らして遮光板6が光軸上に配設しである。なお、遮光板
6は、レンズ2の出射瞳位置からドラム5がわに距離り
だけずらして配設しても差し支えない。上記遮光板6は
、レンズ2と一体的に移動するようになっており、この
点が本発明の一つの特徴となっている。遮光板6をレン
ズ2と一体的に移動させる手段は、レンズ2の保持部材
と一体VCg光板6を設けることでもよいし、レンズ2
の移動を機械的又は電気的又は他の手段により検知し、
検知信号に基づいて遮光板6を移動させるようにしても
よい。
上記実施例によれば、レンズ2の走査ニ伴いレンズ2゛
−と一体重に遮光板6が移動するため、レンズ2の走査
の略全範囲において遮光効果があり、また、この遮光効
果は、画角θの変化に応じて変化する。この遮光効果は
原稿の中心部において最も大きく、周辺部になるに従っ
て小さくなる。第6図は上記遮光効果を示したものであ
って、原稿の中心部8においては遮光板6が円形の入射
瞳5の中心部を遮蔽するから遮光効果は最も大きく、中
心部からずれたD点又はE点では遮光板6が円形の入射
@5の周辺部を遮蔽するから遮光効果が低下し、原稿の
側縁部であるA点又は0点に至るとここで初めて遮光板
6は入射瞳5から外れて遮光効果がなくなる。ここで、
円形の入射m5の面積t−s−とし、この入射瞳内の遮
光部面積をSBとすると、SoとSBO比(S8/S0
)が遮光板6による補正量となるが、この鋪正量は原稿
の略全巾で連続的に変化し、しかも急激に変化するよう
なことはないから、従来例に比べて優れた照度むら補正
を行なうことができる。また、遮光板6による遣光量は
レンズ2から遮光板6までの距離りと遮光板6の巾WK
よって変わるから、各種の設計諸元に応じてh及びWの
埴を設定すればよいことになる。
次に、第7図の実施例によって、変倍時について説明す
る。第7図において、符号6Aは等倍時の遮光板の位置
を示しており、6Bは変倍時、例えば倍$ m = 0
.65の場合の遮光板の位置を示している。
ここで、等倍時と変倍時の光路長?比較すると、光路長
tけ え −(1+・’−f+ ・百1ン 山 によって求められるから、縮小がわへの変倍時は等倍時
に比べて光路長tが伸びる。そのため、原稿中が一定と
すると、変倍時の最大画角θmは等倍時の最大画角θ、
より小さくなる。従って、変倍時は等倍時に比べてA点
及び0点の照度低下は小さい。よって、変倍時はB点の
遮光量を等倍時よりも小さくすることが必要で、第7図
の実施例では遮光板を6への位置からレンズ2に近づけ
た6Bの位置にすることによって変倍に対応させている
のである。第8図(alは等倍時、即ち遮光板が6^の
位置にある場合の8点の遮光効果を示しており、第8図
(b)は変倍時、即ち遮光板が6Bの位置にある場合の
8点の遮光効果?示しており、これによれば変倍時は遮
光板がレンズ2に近づいたため遮光量が少なくなること
が明らかで、遮光板がこの位置でレンズ2と一体的に移
動することにより変倍時の照度むらが適確に補正される
ことになる。
このように、変倍時においても同一遮光板を光軸方向に
変位させることにより容易に走査方向の照度すらが除去
される。
なお、第8図の実施例の場合も遮光板はレンズ2の出射
がわに設けてもよい。
以上述べた通り、本発明によれば、照度むら補正用透光
板をレンズと一体的に走査させるようにしたから、レン
ズの走査に伴って遮光効果が急激に変化するというよう
なことはなく、徐゛〆に変化し、じ゛かもレンズ走査の
略全範囲にわたって遮光効果が変化する。従って、照度
訃らの坤確な補正が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はレンズ走査光学系の例を示す光学系図、第2図
は同上光学系における照度分布状況を示す特性曲線図、
第5図は従来のレンズ走査光学系における照度むら補正
方法の例を示す光学系図、第4図は同上従来例による照
度むら補正動作分示す説明図、第5図は本発明の一実施
例を示す光学系図、第6図は同上実施例による照度むら
補正動作を示す説明図、第7図は本発明の他の実施例を
示す光学系図、第8図は同上実施例による照度むら補正
動作を示す説明図である。 2・・・レンズ、5・・・感光体ドラム、5・・・入射
瞳、6.6A、6B・・・遮光板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 レンズ走査光学系において、レンズ光軸上に配設し
    た遮光板をレンズと一体的に走査させることを特徴とす
    る照度むら補正方法。 2 レンズ走査光学系において、レンズ光軸上に配設し
    た遮光板をレンズと一体的に走査させると共に、変倍時
    に遮光板をレンズ光軸方向に変位させること?特徴とす
    る照度むら補正方法。
JP10418381A 1981-07-03 1981-07-03 レンズ走査光学系における照度むら補正方法 Pending JPS585729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10418381A JPS585729A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 レンズ走査光学系における照度むら補正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10418381A JPS585729A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 レンズ走査光学系における照度むら補正方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS585729A true JPS585729A (ja) 1983-01-13

Family

ID=14373877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10418381A Pending JPS585729A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 レンズ走査光学系における照度むら補正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585729A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01113105A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧延機の板長さ制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01113105A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 圧延機の板長さ制御方法
JPH0585247B2 (ja) * 1987-10-27 1993-12-06 Sumitomo Metal Ind

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4172658A (en) Image forming device of copying apparatus of the variable duplicate size type
JPS6165212A (ja) 複写機の結像レンズ
JPS585729A (ja) レンズ走査光学系における照度むら補正方法
US4171904A (en) Image forming device of copying apparatus of the variable duplicate size type
US5075720A (en) Slit illumination system for copying machine and the like
JP2816690B2 (ja) 複写機の光量補正装置
US4490034A (en) Apparatus for correcting an unevenness in an intensity of illumination of an original in a copying machine capable of variable magnification
US4436415A (en) Exposure process for use in a variable magnification copying machine
JP2638962B2 (ja) 画像露光装置
US5012277A (en) Image exposure device
JPS62269925A (ja) ビ−ム光走査光学装置
JPS6052838A (ja) 複写機の露光装置
JP2515625Y2 (ja) 画像露光装置
JPS5737342A (en) Variable magnification copying machine
JP2520618B2 (ja) 画像露光装置
KR920000277B1 (ko) 변배 복사기의 조도불균일 보정장치
JPH0713267A (ja) 変倍複写機
JPS63163837A (ja) スリツト露光式光学系の照度斑補正装置
JPS61204624A (ja) 露光装置
JPH077153B2 (ja) 変倍光学系のフレア遮光装置
JPH0743496B2 (ja) 画像露光装置
JPS608832A (ja) 光学走査露光装置
JPS61254902A (ja) 光量補正レンズ
JPS6219838A (ja) 変倍複写機の光量補正装置
JPH02163772A (ja) 露光装置の照度むら補正装置