JPS5856437B2 - 電波的方位探知装置 - Google Patents

電波的方位探知装置

Info

Publication number
JPS5856437B2
JPS5856437B2 JP6145978A JP6145978A JPS5856437B2 JP S5856437 B2 JPS5856437 B2 JP S5856437B2 JP 6145978 A JP6145978 A JP 6145978A JP 6145978 A JP6145978 A JP 6145978A JP S5856437 B2 JPS5856437 B2 JP S5856437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
phase difference
detection circuit
array
radio waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6145978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54152494A (en
Inventor
隆雄 大前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6145978A priority Critical patent/JPS5856437B2/ja
Publication of JPS54152494A publication Critical patent/JPS54152494A/ja
Publication of JPS5856437B2 publication Critical patent/JPS5856437B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/14Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/46Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using antennas spaced apart and measuring phase or time difference between signals therefrom, i.e. path-difference systems
    • G01S3/48Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using antennas spaced apart and measuring phase or time difference between signals therefrom, i.e. path-difference systems the waves arriving at the antennas being continuous or intermittent and the phase difference of signals derived therefrom being measured

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、複数個のアンテナ素子よりなるアレイアン
テナを用い、アンテナ素子間の位相差を検出することに
よって、電波の到来方向を探知する装置に関するもので
ある。
従来この種の装置として第1図に示すものがあった。
図において、1はアンテナ素子、2は複数個のアンテナ
素子1よりなるアレイアンテナ、3は受信回路、4は位
相差検出回路、5は方位角検出回路である。
つぎに動作について説明する。
アンテナ素子1は一般に指向性アンテナが用いられ、複
数個のアンテナ素子1によりアレイアンテナ2を構成し
、アレイアンテナ2の前面より到来する電波を受信でき
るように配列される。
アンテナ素子1相互間の間隔は、位相差を用いて方位角
を検出するために、一般に不等間隔に配列される。
アンテナ素子1により受信された電波は受信回路3によ
り増幅および周波数変換され、位相差検出回路4におい
て相互間の位相差が検出され、方位角検出回路5により
電波の到来力位が検出される。
この力位角検出回路5は記憶対応回路からなるもので、
位相差と電波の到来方位との関係をあらかじめ記憶して
おき、検出された位相差に対応する到来方位を出力する
ものである。
従来の方位角検出装置は以上のように構成されているの
で、アレイアンテナ2の前面についての方位は検出する
ことができるが、アレイアンテナ2のアレイ軸力向およ
びプレイアンテナ2の背面については方位の検出ができ
ないという欠点があった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、アンテナ素子に無指向性アンテナ
を用いてアレイアンテナを構成し、さらに2組のアレイ
アンテナを直交して配列することにより、全方位につい
て方位を検出することができる電波的方位探知装置を提
供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例について説明する。
第2図において、1はアンテナ素子であり、無指向性ア
ンテナである。
2a、2bはアンテナ素子1よりなるアレイアンテナで
あり、互いに直交して配列されている。
また、第3図において、1はアンテナ素子、2a、2b
はアレイアンテナであり、第2図に示したものと同一で
ある。
3は受信回路、4は位相差検出回路、6は方位角検出回
路であり、この方位角検出回路6は、たとえば、記憶対
応回路と一致検出回路とからなる。
つぎに動作について説明する。
第2図のアンテナ素子1は無指向性アンテナであり、全
方向について電波を受信することができる。
しかし、複数個のアンテナ素子1よりなるアレイアンテ
ナ2aにおいて電波を受信した場合には、アレイの右側
より到来した電波とアレイの左側より到来した電波につ
いて位相が同相となる角度が生じ、方位角の検出ができ
ないことになる。
したがって、この発明では2組のアレイアンテナ2a
、2bを直交して配列し、2組のアレイアンテナ2a、
2bにおいて検出される位相差を用いることによって、
全方向について方位を検出できるようにしている。
このような構成にすることによって、第3図の無指向性
アンテナ素子よりなる2組のアレイアンテナ2a、2b
により受信された電波は、受信回路3において増幅およ
び周波数変換され、位相差検出回路4においてアンテナ
相互間の位相差が検出され、方位角検出回路6により電
波の到来方向の検出が行なわれる。
このとき、アレイアンテナ2aからは方位角検出回路6
の記憶対応回路を経て測定結果として入射角θおよびπ
−θが得られ、アレイアンテナ2bからは同様に入射角
θおよび一θが得られる。
これら入射角のうち、一致した入射角θが方位角検出回
路6の一致検出回路で検出され、電波の到来方位となる
のである。
なお、上記実施例では一つのアレイアンテナにおけるア
ンテナ素子の数が3素子の場合について説明したが、こ
の発明はこれに限らず、3素子以上の複数個のアンテナ
素子を用いる場合にも適用することができる。
また、上記実施例では、2組の直交したアレイアンテナ
を水平面内に配夕1ル、方位の探知を行なう場合につい
て説明したが、この発明はこれに限らず、アレイアンテ
ナを垂直面内に配列し、方位および仰角の探知を行なう
場合にも適用することができる。
以上のように、この発明によれば、アレイアンテナの素
子に無指向性アンテナを用い、さらに2組のアレイアン
テナを直交して配列したので、全方位について精度の高
い方位情報が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の方位探知装置を示す系統図、第2図はこ
の発明の一実施例を示すアンテナの構成図、第3図はこ
の発明の一実施例の系統図である。 図において、1はアンテナ素子、2はアレイアンテナ、
3は受信回路、4は位相差検出回路、6は方位角検出回
路である。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数個の無指向性のアンテナ素子より構成され、互
    いに直交して配列された2組のアレイアンテナと、各ア
    レイアンテナにおけるアンテナ素子間の位相差を検出す
    る位相差検出回路と、この位相差検出回路からの位相差
    信号に基づいて各アレイアンテナが示す電波の入射角を
    検出し、両アレイアンテナの示す入射角が一致した方向
    を電波の到来方位として検出する方位角検出回路とを具
    備してなる電波的方位探知装置。
JP6145978A 1978-05-22 1978-05-22 電波的方位探知装置 Expired JPS5856437B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6145978A JPS5856437B2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 電波的方位探知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6145978A JPS5856437B2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 電波的方位探知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54152494A JPS54152494A (en) 1979-11-30
JPS5856437B2 true JPS5856437B2 (ja) 1983-12-14

Family

ID=13171631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6145978A Expired JPS5856437B2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 電波的方位探知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856437B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544187B2 (ja) * 1982-03-12 1993-07-05 Hitachi Ltd

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4679075B2 (ja) * 2004-05-19 2011-04-27 日本信号株式会社 電波到来角推定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0544187B2 (ja) * 1982-03-12 1993-07-05 Hitachi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54152494A (en) 1979-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4198705A (en) Directional energy receiving systems for use in the automatic indication of the direction of arrival of the received signal
KR900011074A (ko) 안테나 장치
US5729507A (en) Directional energy receiving systems for use in the indication of the direction of arrival of the received signal
US2840812A (en) Frequency measurement device
GB1392428A (en) Vehicle position-deterining systems
JPS6141979A (ja) 電波受信装置
JPS5856437B2 (ja) 電波的方位探知装置
US6975263B1 (en) Device for position determination by means of radio waves
CN110444886B (zh) 一种降低由极化变化引起的天线间相位差误差的方法
JP2006510023A (ja) アクティブな信号送信ラジオゾンデの方位角および仰角を測定するアンテナ・システムおよび方法
KR101952370B1 (ko) 안테나 어레이의 배열 간격을 결정하는 방법 및 장치, 컴퓨터 판독 가능 기록 매체
JPH0572312A (ja) 方位探知装置
CN111463553A (zh) 一种无人机测向天线
JPH05180923A (ja) 方探装置
JPH09133749A (ja) 方位測定装置
JPS5870181A (ja) レ−ダ方式
JP2592883B2 (ja) 方向探知装置
JPS5992369A (ja) 方向探知装置
JPH0372950B2 (ja)
US2620471A (en) Radio direction finder
JP3448643B2 (ja) 路面状況把握システム
JPH01144702A (ja) 移動体用アンテナ装置
JPH0528805Y2 (ja)
RU97121946A (ru) Способ однозначного пеленгования источника радиосигнала
HUNT et al. Sea test of starling interferometer DF receiver[Final Report, Oct. 1973- May 1974]