JPS5856018A - 入出力制御装置 - Google Patents

入出力制御装置

Info

Publication number
JPS5856018A
JPS5856018A JP56153041A JP15304181A JPS5856018A JP S5856018 A JPS5856018 A JP S5856018A JP 56153041 A JP56153041 A JP 56153041A JP 15304181 A JP15304181 A JP 15304181A JP S5856018 A JPS5856018 A JP S5856018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
data
controller
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56153041A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240751B2 (ja
Inventor
Kazuhide Ashida
和英 芦田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56153041A priority Critical patent/JPS5856018A/ja
Publication of JPS5856018A publication Critical patent/JPS5856018A/ja
Publication of JPS6240751B2 publication Critical patent/JPS6240751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/22Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using successive scanning, e.g. polling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (耐 技術分野の1明 、+発#JAtiフロヤスコントローフトプロセス人出
力妓皺との間Jこ位置し、両名の間のデータ伝送PL 
L、lTル化して外醒社ケ瓢らてと共に、)\出力we
をプロセスコントローラに代ってdう、マイクロプロセ
ッサtベースとする入出力制御装@lこ関する。
(bJ   [米技*oaq プロセスフン)O−ラ(以下PCと格子、)−こ1;各
種のツOセス入出力装置(以Fプロセス110と略す。
)が長続される。それらの中lこはディジタル入力(以
下DI と格子。ン、ディジタル用刀(以FDOと格子
。)、入力i化検出付ディジタル入力(以下CDDIと
格子。)4がある。通[DI′PDOは大量のプロセス
情報を周期IFliこ送受旧しているものであり、CD
D Iは叡込みを使用して高速の処理を要求するもので
ある。
従来このようなプロセスエんのテボートは。
PCがin行っていた。しかしPCとプ ロセスI10
間−こ1−多数のアドレス線やデータ縁が修景であり、
両省の距喝が喝れている場合4Cは、この外縁の取り回
しゃ布設がS趙とする事力1あった。そこで外−V、を
諷ら丁為にPCから10セスI10へのデータの人出力
は、#−同期式送受便器(以下AFLTと格子。)を便
用して、シリアル伝送さnる事が多い。し力)し、大量
のデータブロックをARTlに一介して周期的4こ人出
力する事は、PCにとって力)なり大きな負担である。
その烏以l!11こもごのシリアル人出力動作を代行す
るようt入出力制御装置IjL+!めった7:lS、そ
れらはjp#こ周期的すこデータの入出力を行うもので
、CDDI等の割込み使用機器の丈ボートは不町旺であ
った。
(C)  発明の目的 不発E!Aは上記の事情に廠6でなされたものでマイク
ロプロセッサをベースとし、スキャン入出力動作と割込
み入出力創作の2棟の入出力動作が9舵な人出力制御装
置を、PCとプロセスエア角の間に置き、両者の間のデ
ータ入出力をシリアル伝送化する事により、外lIi数
の削減と樟準化を針ると共に、PCの入出力制御を代?
″Tさせる蓼によって高パフォーマンスの入出力制御装
置を得る事を目的とする。
+d)  発明の#1成、作用 第1図のブロック図を使用して本発明の入出力制御装置
の構成及び動作Eこついてas!明する。
本発明の入出力制御装置1はスキャン入出力動作と、割
込み入出力動作の2檀O入出力創作がoT舵であるJ#
を%歓dするが、談ずスキャン入出力動作lこついて総
明する。
スキャン入出力とにPCとプロセスフン等のIA部機器
との間で、あるまとまったデータのブロックを周期的−
こ入出力する◆である。
先ずPctはPCシステムバス2を介して、本発明の入
出力劃餌i装置3内のスキ丁ン送イぎデータメ七す8に
送信丁べきデータをセットした恢マスコマンドレジスタ
4−こ動作モード及び入出力開始等のコマンドをセラ)
Tる。すると割込制御同ji35がマイクロプロセッサ
12へ起動駒込みをかける。マイクロプロセッサ121
1起動副込みを受けると、マスタコマンドレジスタ4の
内$ζ″確献し、場合fこよっては備II!J制御テー
タメモリ7の内容も#照して作奢8nた入出力製作を開
始“f6゜ ス千ヤン送偏動作の場合に1ま、ス牛ヤン込イ6データ
メモリ8内のデータブロックを、入出力−」倶駅[34
こ法統ξれるプロセスl10Sり、又はyS卸慎61こ
対し−(ART 17及び送信インタフェース16を’
Xして、疋周期で送信する。PCI!ゴ一旦起動割込み
を乃)け、人出力制御装置3がスキャン込1&を開始し
7’j d i!送便制岬Iこぼ一切関昶せす、ス+丁
ン込16データメモリ181こ4iiこ送信データを誉
き込むだ(・丈で、そのデータをプロセスI/U加寺の
外部機器へ送侶する拳が乃詑となる、ス牛1′ン受i時
lこはプロセスI10’X)か、定1に勘で速値してす
るデータのブロックを、スキャン受16データメモリ9
#こヌトア−[る。PC1lゴこのデータを41通のメ
そりデータとして間中4こ絖み出丁夢ができる。
以上の仇明から明らかな様に、本発明の入U“力側m装
濾を便用チクφIこよって、Pctまシシアルへ比力の
40が」俳を乍<x!L)Lるφが5J litと’L
IML1.4!−こ込父1!!!データメ七νのアクセ
ーXのみを?T入ばよい参になり、その員ルはスーーこ
験威される。
θζ壷こ割込み入出力動作について収明Tる。
割込ろ人出力とは、上記スキャン入出力とは兵tり修景
を時Iこ、ス千ヤン周期と1=全く焦関係4こデータの
入出力を行う拳である。
第1図のブロック図を1!川して副込み人出方モードO
wJ作(こついてanする。
P CI :D>らプロセンl10201こ対して割込
み送信を行いたい時、PCIは人出カIItl惧装筺3
内の割込み送信データメモリlo円dこfs偏したいブ
ータラ11き込む。その恢マスタコマンドレジスy4#
こ剖込み送信コマンドをセットすると割込み制御回Ii
!+5かマイクロプロセッサ121こ割込みをかけ・で
実際の?i僅を行わせる。マイクロプロセンf’ 12
1!マスクコマンドレジスタ4内に割込み送信コマンド
を確認すると、叡込み送信データメモリlO内のデータ
を@込み送信テ+ス?4こ一果しで、10童スZ101
へ送(1rTる。この場合Iこbしスキャン送信が行わ
れてい友こしても、データブロックの送信の台間擾こ劃
込み込1に、Isσわれるので、割込み送渭データの送
、Kまでの待ち時間C工最小lこなるようtこしている
割込h9fFIlこついては、プロセスl102OEn
う入出力制御装f113内の割込み受旧データメモリI
Nこ沓き込み力5あった場合lここれを割込み受信デー
タと九做す。プロセスl1020この間で送受信される
データブロックには各々データブロック地がつけられて
いる。したがって人出力制御装置3.は、プロセスT1
0加η)らスキャン送信ざnでいるデータブロックの中
lこ^り込み送信データブロックが富まれていたとして
も、データブロック−の違いからそれを谷躬優こ区別す
る参力5aTIl!であり、受信したデータを−n受信
データバッファ1b1こストアし、エラーチェックをし
た後スキャン受信データメモリ9または割込受傷データ
メモリIHD各々の受イぎデータメモジブロックへ転送
する。この転送か終了した時点で人出力制御装置3がス
レーブコマンドレジスタ6に割込み受信があった◆を知
らせるツーラグをたてると、副込み制−回路5かPCI
 4こ対して割込みをρ)けてそのデータの処理を求め
るのである。
以上奢こ萩明した機番こ、割込み人出力ではデータの伝
送散′$、から実際の伝送fでの時間が8、スキャン人
出力の場合と比較して短かい事と、PC瀞こ対して処理
の*求が出せる4gから比較的高速の処理が蒙累される
用途に通した人出力制御装置が提供できる。
(eJ f形例 以上まででスキャン入出力動作と、割込み入出力動作に
ついて武明したので、次−こ本@明の入出力制御装置の
他の冥1例4ごついで成明する。
t#2図tこおいて30は本発明の人出力制御装置であ
り、41にプロヤスI10等の繍−こパラレルデータを
堆!Hう機器をVすTル化する為のアダプタである。4
2(2上記アダプタ内のデータ処理taつマイクロプロ
セッサであり、43は人RT、 45は上記アダプタに
接続されているプロセスI10でf、2・。46ばプロ
ヤスl10451こM!絖さする周辺機器で、ここでは
表示装置と牛−人力を併せ持つ装置を仮足している。
PCIは周辺機器46の表示装置1lL4こ表示し良い
データを、人出力制御装置(資)内のス千ヤン送信デー
タメモ!J34内に書き込み、スキャン送11Nを開始
させる。スキャン送信か始まるとスキャン送111デー
タメモリ34円のデータのP3谷は定周期で、周辺装置
146の衣示製置上Iこ表示される。PCIは異方(デ
ータをfjlたい時、1ス午ヤン送偏デー91モジ調の
6谷を率に48普入ればよい。これはf通のメモリサイ
クルでめる乃jら、普通の   ゛プロセスコントロー
ラの場合、このデータ1に:査き込むのlこ費する時間
611μsec 4!!反である。
これ曇こ対しでPCがART fo:*接割僻してデー
タの込匍r行う場合jこは、メモリカ)らデータを取り
出し、送11!相にフォーマットjc俣を施し、ART
 (D スティタスをチェックし、コマンド&[モード
をセットした波、データ¥AR’rlこ迭る、といつす
朦力5必液であり一11iji1υ0μsec根度の時
間な賛する。での土、この人1(T【割込6で制御する
と仮定すると、伝送レートが9600 ボーの場合には
約1 m sec % kここの@込みの処理をしなけ
ればtらぐ、PCに対する負#本は力)なり大きいもの
にする。したかって、この入出力雷理を本発明の入出力
111U御装置憂こ任せてしtう参G’;iPcの貢荷
を大輪lこ減ら丁事になるのはeうまでもない。
それ(こ加入て本発明の人出力制御装置は、割込み入出
力創作がoJ籠であるので、本例の憬に牛−人力を併せ
持つ様な周辺装置をサポートする場合に非宮擾こ鳴動で
ある。本米千−人力の様なものは、いつキーが押される
か分らないものなので、そのデータを常時スキャン人力
でPCへ送る躯は魚慮味である。し乃)し、一旦十一人
力力5ゐった場合lこはそのデータはできるだVjJi
!く受は付けらnねはならない性質のものである。
そこで本例の様Iこ十−人力2111)らのデータに副
込み受Mdこよるものこすれば、キー人力がめった時の
みそのデータをPCへ禾早く送信する◆ができ、非冨に
都合か艮い。本例では周辺鯨tIL弱の+−か押される
とそのデータは10セスl1045を介してマイクロプ
ロセッサ421こ伝入られる。
マイクロプロセッサ42はこのデータをIJJ込み送信
で込る為に、データな込物テキストに繊果する時に、ス
キャン送信テキストとは真なるデータブロック−を付し
ておく。このテキストはART43.送受信インタフェ
ース441こよって、へ田刀IJ@!装置[:3Dへシ
リアル伝送される。入出力mJ御装置−はこの受偲テ千
ストが副込みデータであるJ#を知り、割込み受11!
lデータメモ935へストアすると−Aiこ、スレーブ
コマンドレジスタ334こ耐込みデータを受ig L、
た事を示Tフラグをたてる。するこ薊込み1lllJ 
#L!J R132がFe11番こ割込みをかけて、そ
のWIJ込み受イ6データーこ対する処理を賛米する。
(f)  N明の効果 以上にvL明した様に、本発明の入出力mJ御装又 mlこよnばPCと10セシI10間のデータ入出力を
シリアル伏込化するJ#lこまり、多数の外縁を省略T
る事が=1旺でめる。また10でスIんのリモート化、
インタフェース+2)It準化もcIJII!とf、す
る。ぞしてPCの行うデータの入出力%rMJを代行し
てPCの負荷率を下げる拳はもとより、スキャン入出力
創作と割込み入出力創作の2樵の入出力動作力S町1i
):r、cので、大1oデータを常時局AQFFJjこ
伝送する用途と、早発的曇こデータの伝送i!l求が発
生する用途が混在する場合−こ骨(こ有効でゐる。又、
a!!o伝送テヤオ・ルを設けて、PCkfrさず(こ
プロヤスI10間のデータ伝送をσつたりする用途にも
遍用町旺としたへ田力制#装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の人出力制御装置のブロック図、第2図
は不発明の人出力1111#装ばO他の実抛−を示すブ
ロック図である。 1・・・プロセスコントローラ、2・・・プロセスコン
トローラシスアムバス、3.関・・・入田刀制#飯筐、
4.31・・・マスタコマンドレジスタ%5.!・・・
割込、5ttrt+m回路、わ、あ・・・スレーブコマ
ンドレジスタ、7・・・輛助市[#データメモリり%8
.凋・・・ス+ヤン速値データメモリ、9・・・スキャ
ン受信データメモリ、]0・・・割込み込1Mデータメ
モリ、11.35・・・割込み受信データメモリ、12
 、37・・・マイクロプロセッサ、13 、36・・
・マイクロプロセッサノステム/<ス、14・・・制御
プログラムメモリ、15・・・データメモリ、16・・
・送受18データバツフア、17 、あ、43・・・A
RT、I8 。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プロセスコントローラとプロセス入出力装置の間(こ位
    置して両者間のデータ入出力をシリアル伏込−r心人出
    力制#装置に於て、前記プロセスコントローラ力)ら命
    令および動作モード′1に:1儂する7スタコマンドレ
    シスタと、前記プロセス:l 7 L ローラ4こ対し
    て前6ピ入出力111I御装置の動作中の情報を伝入る
    鳥のスレーブコマンドレジスタと、前記プロセスコント
    ローラが!il記マスクコマンドレジスタ1こコマンド
    1に:11き込んだ時dこ、前記入出力制f#装電に割
    り込みなの)け、また前記入出力データ、*か1配スレ
    ーブコマンドレジスタに慣報およびコマンドを1き込ん
    だ時−こ、前記プロセ2、コントローラiこ対して割り
    込みなり)ける為の割込み制御回路と、前記プロセスコ
    ントローラからの送信データのブロックを周期的に前記
    プロセス入出力藪゛  筐へff1dする為のスキャン
    迭便データメモリと、前記プロセスへ田力装v1力)ら
    の送信データのブロックを前記フロセスコントo−ラヘ
    g、丁為のス千↑ン受偏データメモリと、前記プロセス
    コントローラカ)らデータの伝送要求が早発的4こ発生
    した時ic、l!He70セスコントローラρ)611
    T e 7 a セス入出力装置への送信データをeJ
    記入出力制御装置へ渡′T為の側込迭偏データメモリと
    、前記プロセス入出力装置tから早発的なデータ伝送の
    景釆があった時に、#紀プロセス人出力装置からの受傷
    データをIIJ紀入出力制御装置製置ら前記プロセスコ
    ントローラへ渡す為の割込み受消データメモリご、m紀
    入出力制岬装置の入出力動作を制御する為のマイクロブ
    ロセッヤと、入出力データのシリア)(−パラレルf侠
    ?行う非同期式TFs党46器(人rr)及υ送受1^
    インターフェース回路を^儂して栖成したことを′%黴
    とてる人出力制−11
JP56153041A 1981-09-29 1981-09-29 入出力制御装置 Granted JPS5856018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153041A JPS5856018A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 入出力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153041A JPS5856018A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 入出力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856018A true JPS5856018A (ja) 1983-04-02
JPS6240751B2 JPS6240751B2 (ja) 1987-08-29

Family

ID=15553673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56153041A Granted JPS5856018A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 入出力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856018A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248077A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Toyoda Mach Works Ltd デ−タ収集装置
JPS6374242A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信制御装置
JPS6376650A (ja) * 1986-09-19 1988-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信制御処理装置
JPS63150703A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Fuji Electric Co Ltd プログラマブル・コントロ−ラの伝送装置
JPH01136205A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Fuji Electric Co Ltd ブログラマブルコントローラの入力回路
JPH0267403U (ja) * 1988-11-09 1990-05-22
JPH0736203U (ja) * 1994-11-22 1995-07-04 富士電機株式会社 プログラマブルコントローラの入力回路

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2738107B2 (ja) * 1990-02-08 1998-04-08 富士電機株式会社 漏電遮断器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62248077A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Toyoda Mach Works Ltd デ−タ収集装置
JPS6374242A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信制御装置
JPS6376650A (ja) * 1986-09-19 1988-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信制御処理装置
JPS63150703A (ja) * 1986-12-16 1988-06-23 Fuji Electric Co Ltd プログラマブル・コントロ−ラの伝送装置
JPH01136205A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Fuji Electric Co Ltd ブログラマブルコントローラの入力回路
JPH0267403U (ja) * 1988-11-09 1990-05-22
JPH0736203U (ja) * 1994-11-22 1995-07-04 富士電機株式会社 プログラマブルコントローラの入力回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6240751B2 (ja) 1987-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0115454A3 (en) Bus for data processing system with fault cycle operation
JPS5856018A (ja) 入出力制御装置
JPH0457003B2 (ja)
CN100416531C (zh) 多功能通用串行总线无线桥接装置及系统装置
WO1988004452A1 (en) Processing unit having at least one coprocessor
CN114328357A (zh) 用于裸芯的互联通信方法、系统和集成合封芯片
JPS62157961A (ja) マルチプロセツサシステムの割込制御方法
TW390984B (en) The USB bridge connection apparatus for host to host
JPS61262341A (ja) プロトコル変換方式
JPH03131951A (ja) データ転送方式
JPH023853A (ja) Cpuのインタフェース方法
SU490115A1 (ru) Система дл обмена данными управл ющей вычислительной машины с периферийными устройствами
JPH03270334A (ja) 調歩同期式通信における受信制御装置
JPS61221900A (ja) シミュレ−ション機能を有するデ−タ伝送制御装置
RU18003U1 (ru) Устройство сопряжения двух электронно-вычислительных машин
JPS63147237A (ja) 入出力制御装置
JPS6124739B2 (ja)
JPH05128276A (ja) 半導体製造システム
JPS5994159A (ja) デ−タ転送制御方式
JPS60218134A (ja) パイプライン演算モジュ−ル
JPS6049465A (ja) マイクロコンピユ−タ間のデ−タ転送方法
JPH01259441A (ja) バスインタフエース装置
JPS5831437A (ja) デ−タ受信装置
JPH0463035A (ja) モデムの伝送方式識別方法
JPH01183741A (ja) データ処理回路の診断方式