JPS5855875B2 - 2本の鋼材の繋ぎ方法 - Google Patents

2本の鋼材の繋ぎ方法

Info

Publication number
JPS5855875B2
JPS5855875B2 JP15139980A JP15139980A JPS5855875B2 JP S5855875 B2 JPS5855875 B2 JP S5855875B2 JP 15139980 A JP15139980 A JP 15139980A JP 15139980 A JP15139980 A JP 15139980A JP S5855875 B2 JPS5855875 B2 JP S5855875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
steel materials
cylinder
cylindrical body
bulge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15139980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5775292A (en
Inventor
茂樹 宮口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKAI GAS ASSETSU KK
Original Assignee
TOKAI GAS ASSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKAI GAS ASSETSU KK filed Critical TOKAI GAS ASSETSU KK
Priority to JP15139980A priority Critical patent/JPS5855875B2/ja
Publication of JPS5775292A publication Critical patent/JPS5775292A/ja
Publication of JPS5855875B2 publication Critical patent/JPS5855875B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2本の鋼材を繋ぐ方法に関するものである。
従来のこの種の鋼材繋ぎ方法としては、 ■ 鋼材の突き合わせ端部にねじを切り、そのねじにナ
ツト部材を螺合して2本の鋼材を繋ぐ方法。
■ 鋼材の突き合わせ端部にパイプ等を外嵌し、そのパ
イプ等の適宜箇所を外からかしめ付けて2本の鋼材を繋
ぐ方法。
■ 鋼材の突き合わせ端部にパイプ等を外嵌し。
そのパイプ等を外からローラにより絞って2本の鋼材を
繋ぐ方法。
■ 鋼材の突き合わせ端部にパイプ等を外嵌し、そのパ
イプ等中にモルタルや接着剤などを充填して2本の鋼材
を繋ぐ方法。
などがある。
しかしながら、上述の従来の鋼材繋ぎ方法は、作業工程
数が多く、かつ作業が煩雑であるため、作業能率が悪く
、しかもコストが高い。
また、設備や装置が大型でかつ複雑であると言う欠点が
ある。
本発明は、上述の欠点を改善した2本の鋼材の繋ぎ方法
を提供せんとするものである。
以下、本発明の2本の鋼材の繋ぎ方法の一実施例を添付
図面を参照して謂明する。
図中、1は加圧手段であって、在来のガス圧接機の加圧
装置をそのまま使用する。
この加圧手段1は、シリンダ部材2の一端部寄り中にピ
ストン部材3をスライド可能に収納し、そのシリンダ部
材2の他端の下面に固定用挟持部材4を固定し。
一方前記ピストン部材3の下面に移動用挟持部材5を固
定し、前記両挾持部材4,5にボルト6゜7を螺合し、
前記ピストン部材3の一端に油圧ラム8を装備したもの
である。
前記油圧ラム8を作動させることにより、ピストン部材
3を介して移動用挟持部材5がシリンダ部材2の軸方向
にスライドする。
9は加熱手段としてのバーナ、10,11は互いに繋ぐ
鋼材、12は2本の鋼材を繋ぐ筒体である。
以下、上述の加圧手段1およびバーナ9を用いて本発明
の2本の鋼材の繋ぎ方法について詳述する。
(1)まず、筒体12を繋ぐ2本の鋼材10.11の内
の何れか一方の鋼材10(または11)に外嵌する。
この2本の鋼材10.11を固定用挾持部材4および移
動用挟持部材5に挾持させて固定すると共に、該2本の
鋼材io、i1の端面と端面とを突き合わせる(第1図
参照)。
(2)次に、2本の鋼材io、i’iの突き合わせ端部
と筒体12とを2本のバーナ9,9により同時に、また
は一本のバーナ9により交互に加熱する。
このときの加熱具合は、2本の鋼材10゜11の突き合
わせ端部においては表面溶融種変に加熱し、筒体12に
おいては赤熱程妾に加熱する(第2図参照)。
(3)シかる後、筒体12を何らかの工具でもって2本
の鋼材10.11の突き合わせ端部に、2本の鋼材10
.11の突き合わせ端面に筒体12の中央が位置するよ
うに位置させる。
それから、筒体12のみをバーナ9により加熱しながら
、油圧ラム8を作動させて2本の鋼材10゜11を加圧
する。
すなわち、油圧ラム8を作動させてピストン部材3をシ
リンダ部材2の端から中央に向けて移動させることによ
り、移動用の挟持部材5に挟持固定された鋼材11が他
の固定用挟持部材4に挟持固定された鋼材10の端面を
強く押圧し、その結果2本の鋼材10゜11が加圧され
ることとなる(第3図参照)。
(4)上述のように、筒体12を加熱しながら2本の鋼
材10.11を加圧し、2本の鋼材10゜11の突き合
わせ端部に膨みを形成せしめ、次いで、筒体12の中央
部にも同じく膨みを鋼材10.11の膨みにより形成せ
しめる。
゛こめとき、前記膨みにより鋼材10.11の膨み部分
と筒体12の膨み部分との間隙がなくなる。
それから、前記膨みをある種変の大きさまでに形成した
ところで上述の加熱加圧を止める。
この膨みの大きさは、例えば鋼材10,11の公称直径
が22關、筒体12の内径が25朋。
筒体12の肉厚が7關の場合約42間とする。
そして上述の加熱加圧を止めると、まず内の鋼材10,
11の膨み部分が先に冷め、次いで外の筒体12の膨み
部分が冷め、この筒体12の焼ばめ作用により、筒体1
2の膨み部分が鋼10.11の膨み部分に強く緊締し、
2本の鋼材10,11が筒体12を介して一体に繋ぎ合
わせられる(第4図および第5図参照)。
このとき、2本の鋼材10.11の膨み部分は、筒体1
2の膨み部分により外側から包み込まれるように強く緊
締されており、恰も2本の鋼材10゜11の膨み部分と
筒体12の膨み部分とが一体成形された如く2本の鋼材
10.11を繋ぐため、この2本の鋼材10,11の引
張強度は、鋼材としての母材の引張強度と略同等である
また、この実施例における本発明の2本の鋼材の繋ぎ方
法は、在来のガス圧接機の加圧装置を加圧手段として使
用できるので、設備装置が簡潔であり、しかも作業工程
もガス圧接の作業工程と殆ど変わらず、単に筒体12を
外嵌、加熱、位置させる工程だけを加えるものであるか
ら、作業能率が良く、かつコストが安価である。
なお、2本の鋼材10.11の突き合わせ端面を予め研
削すると、ガラス圧接の如く2本の鋼材io、i1の突
き合わせ端部がダンゴ状に接合し、強度がさらに増す。
以上の実施例からも明らかなように、本発明の2本の鋼
材の繋ぎ方法は、2本の鋼材の突き合わせ端部と筒体と
を加熱し、それから筒体を2本の鋼材の突き合わせ面に
位置させ、次いで筒体のみを加熱しながら2本の鋼材を
加圧し、鋼材の突き合わせ端部に膨みを形成し、この膨
みにより筒体の中央部にも同じく膨みを形成して2本の
鋼材を繋ぐようにしたものであるから、従来の鋼材繋ぎ
方法に比較して作業能率が良く、しかもコストが安価で
ある。
また、設備装置としては単に2本の鋼材を加圧する手段
と、2本の鋼材および筒体を加熱する手段とを必要とす
るものであるから、設備装置を簡潔化することができる
さらに、筒体の膨み部分は焼はめ作用により2本の鋼材
の膨み部分に強く緊締するので、本発明の方法により繋
いだ2本の鋼材の引張強度は、鋼材としての母材の引張
強度と略等しい。
なお、当然のことながら本発明の2本の鋼材の繋ぎ方法
は、上述の実施例にのみ限定されない。
【図面の簡単な説明】 添付図面は本発明の2本の鋼材の繋ぎ方法の一実施例を
示し、第1図は2本の鋼材を加圧手段にセットした状態
の正面図、第2図、第3図、第4図および第5図は作業
工程を表わした謂明図である。 1・・・・・・加圧手段、9・・・・・・バーナ、鋼材
、12・・・・・・筒体。 10.11・・・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 筒体を繋ぐ2本の鋼材の何れか一方に外嵌すると共
    に、その2本の鋼材の端面と端面とを突き合わせ、該2
    本の鋼材の突き合わせ端部と前記筒体とを同時にまたは
    交互に加熱し、しかる後筒体を2本の鋼材の突き合わせ
    端部に位置させ、該筒体のみを加熱しながら2本の鋼材
    を加圧し、2本の鋼材の突き合わせ端部に膨みを形成せ
    しめ、この鋼材の膨みにより前記筒体の中間部にも同じ
    く膨みを形成せしめ、その膨みをある程度の大きさまで
    に形成したところで加熱加圧を止め、それによりまず内
    の鋼材の膨み部分が先に冷め、次いで外の筒体の膨み部
    分が冷め、この筒体の焼ばめ作用で筒体の膨み部分が鋼
    材の膨み部分に緊締して2本の鋼材が筒体により繋がれ
    るようにしたことを特徴とする2本の鋼材の繋ぎ方法。 22本の鋼材の突き合わせ端部の加熱は表面溶融程度に
    加熱し、一方筒体の加熱は赤熱程度に加熱することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の2本の鋼材の繋ぎ
    方法。
JP15139980A 1980-10-30 1980-10-30 2本の鋼材の繋ぎ方法 Expired JPS5855875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15139980A JPS5855875B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 2本の鋼材の繋ぎ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15139980A JPS5855875B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 2本の鋼材の繋ぎ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5775292A JPS5775292A (en) 1982-05-11
JPS5855875B2 true JPS5855875B2 (ja) 1983-12-12

Family

ID=15517732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15139980A Expired JPS5855875B2 (ja) 1980-10-30 1980-10-30 2本の鋼材の繋ぎ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855875B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2829844B2 (ja) * 1995-09-21 1998-12-02 富士工業株式会社 鉄筋の圧接方法及び該方法に用いられる接続用被覆部材
CA2222288A1 (en) * 1996-03-29 1997-10-09 Masakatsu Ueda Method for joining metallic materials by diffusion bonding and joined structure thereby

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5775292A (en) 1982-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560656A (en) Pipe connecting structure
US3828413A (en) Pipe alignment device
US4891877A (en) Portable tool for compressing a fitting on a hose
CN114193775A (zh) 一种热熔焊接塑料管消除内熔环的焊接机
JPS5855875B2 (ja) 2本の鋼材の繋ぎ方法
CN205798777U (zh) 气动夹紧装置
US4272003A (en) Butt welding and burr shearing machine for reinforce steel
GB2202022A (en) Flanged joint
CN110375149B (zh) 一种罐底接管角处砂眼堵漏装置及其应用
JPS59501225A (ja) 円筒管又は異形管を結合する開放可能な管状クリツプ
CN110315370A (zh) 可变角度的坡口加工夹具
JPS5911384B2 (ja) ヒ−トパイプの接続方法
JPS6213281A (ja) 冷間接合装置
CN214239644U (zh) 一种热熔角焊机用夹具
JPS61111726A (ja) 鋼管の管端加工方法
KR101410610B1 (ko) 파이프 압착체결장치
CN212600011U (zh) 一种用于钢管焊接的工装
CN210132218U (zh) 一种链轮总成焊接工装
JP3227423B2 (ja) フラッシュ溶接機
CN211681776U (zh) 一种同轴组合工件的涨紧工装
CN216730254U (zh) 一种焊装夹具自适应压头结构
CN212734824U (zh) 一种用于金属焊管的固定装置
KR200242167Y1 (ko) 파이프 크램프
KR970009015B1 (ko) 배관용 이음쇠
KR930000508Y1 (ko) 전화선등의 케이블 이음부용 밀봉장치