JPS5855715A - 空気流量計 - Google Patents

空気流量計

Info

Publication number
JPS5855715A
JPS5855715A JP56153659A JP15365981A JPS5855715A JP S5855715 A JPS5855715 A JP S5855715A JP 56153659 A JP56153659 A JP 56153659A JP 15365981 A JP15365981 A JP 15365981A JP S5855715 A JPS5855715 A JP S5855715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air flow
bypass
line
velocity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56153659A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nishimura
豊 西村
Teruo Yamauchi
山内 照夫
Mamoru Fujieda
藤枝 護
Hiroshi Kuroiwa
弘 黒岩
Tadashi Kirisawa
桐沢 規
Minoru Osuga
稔 大須賀
Takashige Ooyama
宜茂 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56153659A priority Critical patent/JPS5855715A/ja
Publication of JPS5855715A publication Critical patent/JPS5855715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F5/00Measuring a proportion of the volume flow

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車内燃機関の吸入空気流量計に係り、特に
、熱線式の空気流量計に関するものである。
内燃機関の吸入空気量を測定するには種々の方式が用い
られているが、その中で熱線式空気流量計は一般に応答
性が良好で空気の質量流量が測定できるので気圧補正を
必要としない等の理由で広く使用されている。この熱線
式空気流量計については特公昭49−48893号、特
開昭47−19227号等に記載されているが、空気流
量と信号との関係は非線型で、かつ、複雑な関数関係と
なっている。これらの信号から空気流量を求めるにはマ
イクロコンピュータを用いて複雑な演算を行う必要カア
リ、マイクロコンピュータの計算占有時間が、長くなる
という欠点をもっていた。。
本発明は内燃機関の運転状態・)・′・0何にかかわら
ず安定高精度な測定を自動的に可11ヒにする空気流量
計を捉供することを目的とし、−ソの特徴とするところ
は、熱線式空気流量計と開閉弁とをバイパス空気路に設
置し、こめバイパス空気路の空気流速を熱線式空気流量
計で検出してその信号が常に一定値になるごとく開閉弁
でバイパス空気路の面積を制御するときに開閉弁に与え
られる信号を空気流量信号とすることにある。
第1図は本発明の一実施例である空気流量計を備え泥給
気筒の平面図で、第2図は第1図のA−Bffr面図で
ある。給気筒1はベンチュリ部4を形成した吸気路2を
有し、その下端を絞り弁室に接続している。第2図の矢
印方向に吸入された空気はベンチュリ部4を通るが、そ
の一部はバイパス空気路3を通過する。即ち、ベンチュ
リ部4の上流側に開口する空気分岐部5から吸入された
空気はベンチュリ部4に開口した空気流合流部6で生じ
た負圧によって吸引され、空気流合流部6から吸気路2
に流出する。
バイパス空気路3内には流速測定用抵抗体7と温度補償
用抵抗体8を設置し、バイパス空気路3内の空気流速を
測定している。更にこのバイパス空気路3内にはオリフ
ィス10と開弁時間比を変化させることができる開閉電
磁弁12とバッキング11が設けられ、バイパス空気路
3を流れる空気流速を増減するようになっている。即ち
、開閉電磁弁12が作動して弁をバッキング11から引
離した第2図の場合はバイパス空気路3には空気が流通
し、開閉電磁弁12への電流を遮断した時はばねの力で
弁が上昇してバッキング11に接触し、バイパス空気路
3を聞出する。なお、バイパス空気路3の側壁には制御
ユニット9が設置され。
流速測定用抵抗体7と温度補償用抵抗体8へ加熱電流を
供給したり、これらより余生する信号を処理゛して流量
を求めることを行っている。
第3図は第2図の制御ユニットの回路図で、一点鎖線で
囲んだ部分が熱線式空気流量計の回路部であり、破線で
囲んだ部分が比例積分器26である。即ち、熱線式空気
流量計の電圧信号と設定電圧との差の比例積分信号を得
、更にコンパレータ2・4でこの比例積分信号と三角波
発生回路23よりの三角波を比較し、その比較信号でト
ランジスタ25を動作させて開閉電磁弁12を駆動する
ように構成されている。なお、13はトランジスタ。
14〜18は固定抵抗、19,21.22はオペアンプ
、20はコンデンサ、27はクロックパルス発生回路2
8からのパルスとコンパレータ24よりの信号と°を比
較するコンパレータ、29はパルスカウンタ、30はエ
ンジン制御回路である。
第4図は第3図の回路の動作波形を示す線図で、ゆるや
かな曲線35は比例積分器26の出力信号でロシ、鋸歯
状の信号36は三角波発生回路23の信号である。した
がって、コンパレータ24の出力信号はオン時間比が異
なる矩形波37となる。
即ち、曲線35が三角波を切る時間によって、コンパレ
ータ24よりの信号幅は異ってくる。この信号は更にコ
ンパレータ27においてクロックパルスと比較される。
このように開閉電磁弁12が通電している時間比を熱線
式空気流量計の信号で制御することにより、バイパス空
気路3の空気流速を常に一定にすることができる。この
場合の吸気路2、バイノ(ス空気路3の空気流量は、夫
々次式で表わされる。
G a = A Fll−−−−−・−(1)B a 
= a F1]=−・・(2)ここで、Gaは吸気路2
を通路する空気流量Baはバイパス空気路3を通過する
空気流量 Aは吸気路2の断面績 aはバイパス空気路3の断面積 Δpは空気流分岐部5と空気流合流部6間の圧力差 である。
(1)、(2)式より Ga=−Ba ここで% AS B aが一定であり、開閉電磁弁12
が開弁している時間をTとすると。
  T 晶ち、開閉電磁弁12が開弁している時間Tをクロック
パルス発生回路2s、コンノ(レータ27、パルスカウ
ンタ29によって測定すれば、吸気路2を通過する空気
流量Qaを求めることができることを示している。
第5図は第3図の制御ユニットの変形例を示す回路図で
るる。この場合は比例積分器26の出力をV−f変換器
32と単安定マルチバイブレータ33で一定オン時間の
パルスに変換し、トランジスタ25によって開閉電磁弁
12を駆動して)(イバス空気路3の空気流速を一定に
する。このようにして、単安定マルチバイブレータ33
の出力、<ルスをパルスカウンタ29で測定し、吸気路
、2を通過する空気流量Gaを求める。この時の空気流
量Gaと周波数fとの関係は(4)式で表わされる。
Q ae=t、−・・・・・・・・・(4)本実施例の
空気流量計は、バイパス空気路の空気流速を熱線式空気
流量計で検出すると共に、その信号が常に一定値になる
ごとく開閉電磁弁でバイパス空気路の面積を制御する。
このとき開閉電磁弁に与えられる信号を空気流量信号と
することによって、高精度に空気流量を測定できるとい
う効果が得られる。
第1図、第2図のシステムではバイパス空気路3の容量
が小さいので、開閉電磁弁12の駆動周期が長いと第3
図、第5図の閉ループ駆動回路がハンチング現象を起し
易い。これを避けるためには比例積分器26の積分時定
数を大きくする必要がある。しかし、このようにすると
ハンチングは回避されるが流量変化時の応答性が悪化す
る。したがって、開閉電磁弁12の駆動周期は可能な限
り小さくする必要がある。
この駆動周期を小さくする方法としては開閉電磁弁とし
て電歪素子を使用する方法があるが、通常の電歪素子で
は変位が十分でないので、圧電素子を積み重ねた積層型
圧電素子を用いるのが適当である。これを次に示す。
第6図は本発明の他の実施例1′ある空気流量計を備え
た給気筒の平面図で、第7図は第6図のC−D断面図で
ある。この場4(、Jバイパス空気路3のバッキング1
1に対向して積層型圧電体弁34を用いている。このよ
うにすれば駆動周期を減少させることができると共に弁
の変位を大きくすることができ、バイパス空気路3を通
る空気流量を一定にすることが更に容易となる。
第8図は第7図の変形例であるバイパス空気路の流量調
節装置を示す断面図である。この場合はパイでくス空気
路3の出、口にバッキング11を設け:1 ないで、積層型圧電体弁34の先端部をバイパス空気路
3内に密に挿入できるスルース弁型に構成しである。
本実施例の空気流量計は、バッキングを除いて積層型圧
電体弁の頭部をバイパス空気路3に嵌合できるようにす
ることによって、更に構造が簡単となるという効果が得
られる。
本発明の空気流量計は、給気筒の吸気量を自動的に高精
度に測定し、それに適合した燃料供給を行って安定した
運転を行わせることができるという効果をもっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である空気流量計を備えた給
気時の平面図、第2図は第1図のA−B断面図、第3図
は第2図の制御ユニットの回路図、第4図は第3図の回
路の動作波形を示す線M、第5図は第3図の制御ユニッ
トの変形例を示す回路図、第6図は本発明の他の実施例
である空気流量計を備えた給気筒の平面図、第7図は第
6図のC−D断面図、第8図は第7図の変形例であるバ
イパス空気路の流量調節装置を示す断面図である。 1・・・給気筒、2・・・吸気路、3・・・バイパス空
気路。 4・・・ベンチュリ部、5・・・空気流分岐部、6・・
・空気流合流部、7・・・流速測定用抵抗体、8・・・
温度補償用抵抗体、9・・・制御ユニット、10・・・
オリフィス、11・・・バッキング、12・・・開閉電
磁弁、13.25・・・トランジスタ、14〜18・・
・抵抗、19,21゜22・・・オペアンプ、20・・
・コンデンサ、23・・・三角波発生回路、24,27
・・・コンパレータ、26・・・比例積分器、28・・
・クロックパルス発生回路、29・・・パルスカウンタ
、30・・・エンジン制御回路、31・・・熱線式空気
流量計、32・・・V−f変換器、33・・・単安定マ
ルチバイブレータ、34・・・MNm圧電体弁。 ″パケハし 算 1 固 S 第212] 茅3図 輩4図 茅S腑 第60 穿′7閾 茅δ 口 J4 第1頁の続き 0発 明 者 大山宜茂 日立市幸町3丁目1番1号株式 %式%

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、熱線式空気流量計と開閉弁とをバイパス空気路に設
    置し、このバイパス空気路の空気流速を上記熱線式空気
    流量計で検出してその信号が常に一定値になるごとく上
    記開閉弁で上記バイパス空気路の面積を制御するときに
    上記開@弁に与えられる信号を空気流量信号とすること
    を特′徴とする空気流量計。
JP56153659A 1981-09-30 1981-09-30 空気流量計 Pending JPS5855715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153659A JPS5855715A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 空気流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56153659A JPS5855715A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 空気流量計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855715A true JPS5855715A (ja) 1983-04-02

Family

ID=15567366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56153659A Pending JPS5855715A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 空気流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855715A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190372U (ja) * 1984-11-19 1986-06-12
JPH03252529A (ja) * 1990-03-02 1991-11-11 Hitachi Ltd 熱式空気流量計及び該流量計を備えた内燃機関

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190372U (ja) * 1984-11-19 1986-06-12
JPH03252529A (ja) * 1990-03-02 1991-11-11 Hitachi Ltd 熱式空気流量計及び該流量計を備えた内燃機関
US5231871A (en) * 1990-03-02 1993-08-03 Hitachi, Ltd. Hot-electrical-resistance type gas flow meter and internal combustion engine with hot-electrical-resistance type gas flow meter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4213335A (en) Flow rate meter with temperature dependent resistor
JPH0330091B2 (ja)
EP0136585B1 (en) Fuel flow detector
US4400974A (en) Intake air amount detecting system for internal combustion engines
JPS5819844B2 (ja) 機関用燃料供給装置
JPS6213605B2 (ja)
JPH0256611B2 (ja)
JPS586050B2 (ja) 機関用燃料供給装置
JPS6045806B2 (ja) 発熱抵抗体を用いた空気流量計
JPS6047462B2 (ja) 電子制御燃料噴射装置の吸入空気量計測装置
JPH08510061A (ja) 流れる媒体の質量を測定するための装置
EP1657532A1 (en) Thermal mass flow sensor
JPH01185416A (ja) 内燃機関用熱式流量計
JPS6024296B2 (ja) 機関用燃料供給装置
JPS63122964A (ja) 流動方向測定装置
GB2143951A (en) Flow rate measuring means
JPS5855715A (ja) 空気流量計
JPS5829853B2 (ja) 質量流量計測装置
JPS59190623A (ja) 熱式空気流量計
JPS5861411A (ja) 気体流量測定装置
JPH0449689Y2 (ja)
JPS6013446B2 (ja) 気体流量測定装置
JPS5845568A (ja) 熱線流量計
KR830002308B1 (ko) 기관용 연료 공급장치
KR820002255B1 (ko) 공기유량 측정장치