JPH0256611B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0256611B2 JPH0256611B2 JP57106977A JP10697782A JPH0256611B2 JP H0256611 B2 JPH0256611 B2 JP H0256611B2 JP 57106977 A JP57106977 A JP 57106977A JP 10697782 A JP10697782 A JP 10697782A JP H0256611 B2 JPH0256611 B2 JP H0256611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- flow
- medium
- temperature
- deflection body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 25
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003715 interstitial flow Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/68—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
- G01F1/684—Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
- G01F1/6842—Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow with means for influencing the fluid flow
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、媒体の流れと平行に延びる間隙中に
配置された少なくとも1個の温度依存抵抗を有
し、その温度及び/又は抵抗を流量に応じて調節
し、その調節値が流動媒体の質量に対する1つの
数値である、流動媒体の質量の流れを横断面で測
定する。殊に内燃機関の吸気量を測定する装置か
ら出発する。温度依存抵抗が流れと平行に間隙中
に配置されており、この間隙を介して媒体の一部
が流れるような装置は、既に公知である。しか
し、この場合には、媒体中に含まれる粒子が温度
依存抵抗に堆積し、質量測定装置の特性曲線の望
ましくない変化を導き、したがつて間違つた測定
値を測定するという危険が存在する。
配置された少なくとも1個の温度依存抵抗を有
し、その温度及び/又は抵抗を流量に応じて調節
し、その調節値が流動媒体の質量に対する1つの
数値である、流動媒体の質量の流れを横断面で測
定する。殊に内燃機関の吸気量を測定する装置か
ら出発する。温度依存抵抗が流れと平行に間隙中
に配置されており、この間隙を介して媒体の一部
が流れるような装置は、既に公知である。しか
し、この場合には、媒体中に含まれる粒子が温度
依存抵抗に堆積し、質量測定装置の特性曲線の望
ましくない変化を導き、したがつて間違つた測定
値を測定するという危険が存在する。
これとは異なり、間隙の上流に間隙を被う転向
体が配置されており、この転向体の大きい横断面
の下流に媒体を間隙に流入されるための少なくと
も1つの装入路が設けられていることを特徴とす
る流動媒体の質量を測定するための本発明による
装置は、温度依存抵抗の汚染を十分に阻止すると
いう利点を有する。
体が配置されており、この転向体の大きい横断面
の下流に媒体を間隙に流入されるための少なくと
も1つの装入路が設けられていることを特徴とす
る流動媒体の質量を測定するための本発明による
装置は、温度依存抵抗の汚染を十分に阻止すると
いう利点を有する。
本発明による装置の有利な実施態様及び改善
は、特許請求の範囲第2項〜第5項に記載の手段
によつて可能である。
は、特許請求の範囲第2項〜第5項に記載の手段
によつて可能である。
本発明の実施例は、図面に略示されており、か
つ次の記載で詳説されている。
つ次の記載で詳説されている。
第1図中で、とにかく図示されてない内燃機関
の流れ横断面として使用される吸込管は、1で示
されており、この吸込管中で内燃機関に吸込まれ
る空気は、矢印2の方向に流れる。吸込管1中に
は、調整器の出力が流れ、それと同時に調整器に
入力を生じる温度依存抵抗3、例えば熱層−ない
し熱薄膜抵抗又は熱線が存在する。温度依存抵抗
3の温度は、調整器によつて平均空気温度よりも
高い一定値に調節される。更に、流速、すなわち
単位時間当りに吸込まれる空気量が増大すると、
温度依存抵抗3は、著しく冷却される。この冷却
は、調節器の入力に伝達され、したがつてこの調
整器は、その出力値を再び確定した温度値が温度
依存抵抗3について調節される程度に高める。調
整器の出力値は、温度依存抵抗3の温度を吸込ま
れる空気量が変わる際にそのつど予定された値に
調節され、それと同時に吸込まれる空気量に対す
る1つの数値を成し、この場合この数値は、測定
値として必要な燃料量を単位時間当りに吸込まれ
る空気量に適合させるために内燃機関の流量制御
回路に使用される。
の流れ横断面として使用される吸込管は、1で示
されており、この吸込管中で内燃機関に吸込まれ
る空気は、矢印2の方向に流れる。吸込管1中に
は、調整器の出力が流れ、それと同時に調整器に
入力を生じる温度依存抵抗3、例えば熱層−ない
し熱薄膜抵抗又は熱線が存在する。温度依存抵抗
3の温度は、調整器によつて平均空気温度よりも
高い一定値に調節される。更に、流速、すなわち
単位時間当りに吸込まれる空気量が増大すると、
温度依存抵抗3は、著しく冷却される。この冷却
は、調節器の入力に伝達され、したがつてこの調
整器は、その出力値を再び確定した温度値が温度
依存抵抗3について調節される程度に高める。調
整器の出力値は、温度依存抵抗3の温度を吸込ま
れる空気量が変わる際にそのつど予定された値に
調節され、それと同時に吸込まれる空気量に対す
る1つの数値を成し、この場合この数値は、測定
値として必要な燃料量を単位時間当りに吸込まれ
る空気量に適合させるために内燃機関の流量制御
回路に使用される。
温度依存抵抗3は、抵抗4と一緒に第1の辺を
形成し、この第1の辺に2個の安定抵抗5及び6
から構成された第2の辺は並列接続されている。
抵抗3と抵抗4との間には、端子7が存在し、抵
抗5と抵抗6との間には、端子8が存在する。2
つの辺は、端子9及び10で並列接続されてい
る。端子7と端子8との間に生起するブリツジの
対角線電圧は、増幅器11の入力に案内され、こ
の増幅器の出力端子には、端子9及び10が接続
されており、したがつてその出力は、ブリツジに
動作電圧ないしは動作電流を供給する。調節値
Usと呼称される出力値は、第1図に図示したよ
うに端子12と端子13との間で降下しうる。調
節値Usは、図示されてない内燃機関の燃料流量
制御回路で吸込まれる空気に必要とされる燃料の
流量制御を行なう。温度依存抵抗3は、増幅器1
1の入力電圧、ブリツジ対角線電圧が零の値にな
るまでか又は所定の値に応答するまで温度依存抵
抗を流れる電流によつて加熱される。この場合に
は、増幅器の出力から一定の電流がブリツジ回路
中に流れる。吸込まれる空気の質量の変化によ
り、温度依存抵抗抗3の温度が変わると、ブリツ
ジ対角線の電圧は変化し、増幅器11は、ブリツ
ジ供給電圧ないしはブリツジ電圧を、ブリツジが
再び釣り合わされているか又は所定の方法で変調
されている値に調節する。増幅器11の出力値、
制御電圧Usは、温度依存梯抗3の電流と全く同
様に吸込まれる空気量の1つの数値を成す。
形成し、この第1の辺に2個の安定抵抗5及び6
から構成された第2の辺は並列接続されている。
抵抗3と抵抗4との間には、端子7が存在し、抵
抗5と抵抗6との間には、端子8が存在する。2
つの辺は、端子9及び10で並列接続されてい
る。端子7と端子8との間に生起するブリツジの
対角線電圧は、増幅器11の入力に案内され、こ
の増幅器の出力端子には、端子9及び10が接続
されており、したがつてその出力は、ブリツジに
動作電圧ないしは動作電流を供給する。調節値
Usと呼称される出力値は、第1図に図示したよ
うに端子12と端子13との間で降下しうる。調
節値Usは、図示されてない内燃機関の燃料流量
制御回路で吸込まれる空気に必要とされる燃料の
流量制御を行なう。温度依存抵抗3は、増幅器1
1の入力電圧、ブリツジ対角線電圧が零の値にな
るまでか又は所定の値に応答するまで温度依存抵
抗を流れる電流によつて加熱される。この場合に
は、増幅器の出力から一定の電流がブリツジ回路
中に流れる。吸込まれる空気の質量の変化によ
り、温度依存抵抗抗3の温度が変わると、ブリツ
ジ対角線の電圧は変化し、増幅器11は、ブリツ
ジ供給電圧ないしはブリツジ電圧を、ブリツジが
再び釣り合わされているか又は所定の方法で変調
されている値に調節する。増幅器11の出力値、
制御電圧Usは、温度依存梯抗3の電流と全く同
様に吸込まれる空気量の1つの数値を成す。
測定結果に対して吸気温度の影響を補償するた
めには、吸気が周囲を流れる第2の抵抗14を第
2の辺に接続するのが有利である。この場合、抵
抗5,6及び14の値は、温度依存抵抗を流れる
辺電流によつて生じる温度依存抵抗14の漏れ電
力が、この抵抗14の温度が実際にブリツジ電圧
の変化と一緒に変わるのでなく、絶えず通過した
吸気の温度に相当する程度に僅かであるように選
択することができる。
めには、吸気が周囲を流れる第2の抵抗14を第
2の辺に接続するのが有利である。この場合、抵
抗5,6及び14の値は、温度依存抵抗を流れる
辺電流によつて生じる温度依存抵抗14の漏れ電
力が、この抵抗14の温度が実際にブリツジ電圧
の変化と一緒に変わるのでなく、絶えず通過した
吸気の温度に相当する程度に僅かであるように選
択することができる。
第2図中で、温度依存抵抗3は、熱層−ないし
は熱薄膜抵抗として構成されており、かつ公知方
法により担体17上に設けられている。第2の温
度依存抵抗14は、同様に薄膜又は層として構成
することができ、他面で担体17上に設けること
ができる。担体17が導電性材料から構成されて
いる場合には、電気的抵抗3,14と、担体17
との間には、絶縁層が設けられている。温度依存
抵抗3,14を有する担体17は、間隙18中に
配置されており、かつ流れ方向2に流れと平行に
延びる。間隙18は、その中で層状の間隙流が剥
離することなしに支配するように設計されてい
る。間隙18は、できるだけ少ない流れ抵抗を有
する間隙体19によつて形成される。間隙18な
いし間隙体19は、流れ方向に延びており、間隙
18の対称軸には、転向体21が配置されてお
り、この転向体は、間隙18を被い、この転向体
の大きい横断面22の下流に媒体を間隙18に流
入させるための少なくとも1つの装入路23が設
けられている。転向体21は、有利に流線形に構
成されており、その抵抗は、媒体の流れに対して
できるだけ少なくなければならない。装入路23
は、鋭い角度で媒体流に対向して間隙18中で終
り、かつ間隙体19中で構成することができるか
又は第2図に図示されているように、流れを転じ
させる転向体部分24と、転向体部分24を部分
的に被う、間隙体19の円錐形状に延びる装入壁
25との間に構成することができる。媒体の流れ
は、装入路23の上流で転向体21により、媒体
中に含まれる望ましくない粒子も連行する転向を
生じ、その結果この粒子は、その慣性により、改
めて装入路23から転向させることなしに装入路
23を通りすぎる。これによつて、装入路23を
介して間隙中に到達する媒体流は、望ましくない
粒子を含まず、その上担体17ないしは温度依存
抵抗3,14での堆積を生じない。温度依存抵抗
3,14を有する担体17は、有利に安定した流
れの範囲内で転向体21と離れた間隙端縁27中
に配置されている。間隙18を通る通過量の増大
は、圧力の減少を増すことにより、装入路23が
流れ横断面1の大直径の範囲28内に存在しかつ
間隙端縁27が流れ横断面1の小直径の範囲29
内に存在することによつて達成することができ
る。
は熱薄膜抵抗として構成されており、かつ公知方
法により担体17上に設けられている。第2の温
度依存抵抗14は、同様に薄膜又は層として構成
することができ、他面で担体17上に設けること
ができる。担体17が導電性材料から構成されて
いる場合には、電気的抵抗3,14と、担体17
との間には、絶縁層が設けられている。温度依存
抵抗3,14を有する担体17は、間隙18中に
配置されており、かつ流れ方向2に流れと平行に
延びる。間隙18は、その中で層状の間隙流が剥
離することなしに支配するように設計されてい
る。間隙18は、できるだけ少ない流れ抵抗を有
する間隙体19によつて形成される。間隙18な
いし間隙体19は、流れ方向に延びており、間隙
18の対称軸には、転向体21が配置されてお
り、この転向体は、間隙18を被い、この転向体
の大きい横断面22の下流に媒体を間隙18に流
入させるための少なくとも1つの装入路23が設
けられている。転向体21は、有利に流線形に構
成されており、その抵抗は、媒体の流れに対して
できるだけ少なくなければならない。装入路23
は、鋭い角度で媒体流に対向して間隙18中で終
り、かつ間隙体19中で構成することができるか
又は第2図に図示されているように、流れを転じ
させる転向体部分24と、転向体部分24を部分
的に被う、間隙体19の円錐形状に延びる装入壁
25との間に構成することができる。媒体の流れ
は、装入路23の上流で転向体21により、媒体
中に含まれる望ましくない粒子も連行する転向を
生じ、その結果この粒子は、その慣性により、改
めて装入路23から転向させることなしに装入路
23を通りすぎる。これによつて、装入路23を
介して間隙中に到達する媒体流は、望ましくない
粒子を含まず、その上担体17ないしは温度依存
抵抗3,14での堆積を生じない。温度依存抵抗
3,14を有する担体17は、有利に安定した流
れの範囲内で転向体21と離れた間隙端縁27中
に配置されている。間隙18を通る通過量の増大
は、圧力の減少を増すことにより、装入路23が
流れ横断面1の大直径の範囲28内に存在しかつ
間隙端縁27が流れ横断面1の小直径の範囲29
内に存在することによつて達成することができ
る。
第1図は、温度依存抵抗を有する流動媒体の質
量を測定する装置の略図、第2図は、流動媒体の
質量を測定する装置の本発明による1実施態様を
示す略図である。 1……吸込管、2……媒体流、3,14……温
度依存抵抗、4……抵抗、5,6……安定抵抗、
7,8,9,10,12,13……端子、11…
…増幅器、17……担体、18……間隙、19…
…間隙体、21……転向体、22……転向体の大
きい横断面、23……装入路、24……転向体部
分、25……装入壁、27……間隙端縁、28…
…流れ横断面の大直径範囲、29……流れ横断面
の小直径範囲、Us……調節値。
量を測定する装置の略図、第2図は、流動媒体の
質量を測定する装置の本発明による1実施態様を
示す略図である。 1……吸込管、2……媒体流、3,14……温
度依存抵抗、4……抵抗、5,6……安定抵抗、
7,8,9,10,12,13……端子、11…
…増幅器、17……担体、18……間隙、19…
…間隙体、21……転向体、22……転向体の大
きい横断面、23……装入路、24……転向体部
分、25……装入壁、27……間隙端縁、28…
…流れ横断面の大直径範囲、29……流れ横断面
の小直径範囲、Us……調節値。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 媒体の流れと平行に延びる間隙中に配置され
た少なくとも1個の温度依存抵抗を有し、その温
度及び/又は抵抗を流量に応じて調節し、その調
節値が流動媒体の質量に対する1つの数値であ
る、流動媒体の質量を流れの横断面で測定する、
殊に内燃機関の吸気量を測定する装置において、
間隙18の上流に間隙18を被う転向体21が配
置されており、この転向体の大きい横断面22の
下流に媒体を間隙18に流入させるための少なく
とも1つの装入路23が設けられていることを特
徴とする、流動媒体の質量を測定する装置。 2 転向体21が媒体流2に対して抵抗を少なく
するように流線形に構成されている、特許請求の
範囲第1項記載の装置。 3 装入路23が鋭い角度で間隙18中で終りか
つ流れを転じさせる転向体部分24の面と、転向
体部分24を部分的に被う、間隙18を限定する
間隙体19の装入壁25との間に形成されてい
る、特許請求の範囲第2項記載の装置。 4 温度依存抵抗3が転向体21と離れた間隙端
縁27の安定した流れの範囲内に配置されてい
る、特許請求の範囲第1項記載の装置。 5 装入路23が流れ横断面1の大直径範囲28
内に存在し、間隙端縁27が流れ横断面1の小直
径範囲29内に存在する、特許請求の範囲第1項
〜第4項のいずれか1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3124960.4 | 1981-06-25 | ||
DE19813124960 DE3124960A1 (de) | 1981-06-25 | 1981-06-25 | "vorrichtung zur messung der masse eines stroemenden mediums" |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS586421A JPS586421A (ja) | 1983-01-14 |
JPH0256611B2 true JPH0256611B2 (ja) | 1990-11-30 |
Family
ID=6135346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57106977A Granted JPS586421A (ja) | 1981-06-25 | 1982-06-23 | 流動媒体の質量を測定する装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4457169A (ja) |
JP (1) | JPS586421A (ja) |
DE (1) | DE3124960A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6165053A (ja) * | 1984-09-07 | 1986-04-03 | Hitachi Ltd | 空気流量計 |
DE3539013A1 (de) * | 1985-11-02 | 1987-05-07 | Vdo Schindling | Anordnung mit einem luftmassenmesser fuer eine brennkraftmaschine |
DE3539015A1 (de) * | 1985-11-02 | 1987-05-07 | Vdo Schindling | Anordnung mit einem luftmassenmesser fuer eine brennkraftmaschine |
US4771271A (en) * | 1987-03-11 | 1988-09-13 | Ford Motor Company | Silicon based low level liquid sensor having a fast response time |
US4776213A (en) * | 1987-03-18 | 1988-10-11 | Ford Motor Company | Mass airflow meter |
DE3811431A1 (de) * | 1988-04-05 | 1989-10-19 | Maria Dobosne Gyulai | Sensoranordnung zur erfassung gasfoermiger komponente |
US4856328A (en) * | 1988-06-30 | 1989-08-15 | Honeywell Inc. | Sampling probe flow sensor |
US4914947A (en) * | 1988-09-30 | 1990-04-10 | Honeywell Inc. | Sampling probe flow sensor |
US4981035A (en) * | 1989-08-07 | 1991-01-01 | Siemens Automotive L.P. | Dust defelector for silicon mass airflow sensor |
US5249462A (en) * | 1991-07-09 | 1993-10-05 | Honeywell Inc. | Safe channel design for flow sensor chip microbridges |
DE4125228C2 (de) * | 1991-07-30 | 1995-02-02 | Brunke Franz | Vorrichtung zur in-line-Probenahme und zur optischen Messung von Materialeigenschaften eines strömenden Fluids |
JP2589000Y2 (ja) * | 1991-11-15 | 1999-01-20 | 三井造船株式会社 | コンテナ荷役用吊具の構造 |
DE4317952C1 (de) * | 1993-05-28 | 1994-08-04 | Siemens Ag | Vorrichtung zur Driftreduzierung bei einer elektrischen Meßeinrichtung |
US5537870A (en) * | 1994-10-03 | 1996-07-23 | Ford Motor Company | Contaminant free backflow reducing insert for mass air flow sensors |
DE19632198C1 (de) * | 1996-08-09 | 1998-03-12 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zur Messung der Masse eines strömenden Mediums |
KR20010039993A (ko) * | 1999-10-06 | 2001-05-15 | 오카무라 가네오 | 유량 및 유속 측정장치 |
DE10002435A1 (de) * | 2000-01-21 | 2001-07-26 | Bosch Gmbh Robert | Sensorvorrichtung |
DE10016642A1 (de) * | 2000-04-04 | 2001-10-18 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zur Bestimmung zumindest eines Parameters eines strömenden Mediums |
DE10027830B4 (de) * | 2000-06-05 | 2006-03-09 | Siemens Ag | Massenstrommesser |
DE10059421C2 (de) * | 2000-11-30 | 2003-04-10 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zur Bestimmung zumindest eines Parameters eines strömenden Mediums |
DE10215514A1 (de) * | 2001-08-10 | 2003-10-23 | Pierburg Gmbh | Schutzeinrichtung für einen Sensor |
DE10154253B4 (de) * | 2001-11-05 | 2006-06-22 | Siemens Ag | Vorrichtung mit einem Luftansaugrohr und einer darin eingesteckten Luftmassensensoranordnung |
US6938473B2 (en) * | 2001-11-19 | 2005-09-06 | Denso Corporation | Apparatus for measuring flow amount |
JP4501931B2 (ja) * | 2001-11-19 | 2010-07-14 | 株式会社デンソー | 流量測定装置 |
JP4106224B2 (ja) | 2002-03-14 | 2008-06-25 | 株式会社デンソー | 流量測定装置 |
US6899081B2 (en) | 2002-09-20 | 2005-05-31 | Visteon Global Technologies, Inc. | Flow conditioning device |
US7305877B2 (en) * | 2003-07-14 | 2007-12-11 | Robert Bosch Gmbh | Device for determining at least one parameter of a medium flowing in a line having diversion surface |
DE10348400A1 (de) * | 2003-07-14 | 2005-02-03 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines in einer Leitung strömenden Mediums |
JP4120637B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2008-07-16 | オムロン株式会社 | 流速測定装置 |
JP4826140B2 (ja) * | 2005-05-30 | 2011-11-30 | 株式会社デンソー | 流量測定装置 |
WO2009109056A1 (de) * | 2008-03-07 | 2009-09-11 | Belimo Holding Ag | Vorrichtung zum messen und regeln eines volumenstroms in einem lüftungsrohr |
US7845222B1 (en) * | 2010-02-01 | 2010-12-07 | Unison Industries, Llc | Method and assembly for sensing process parameters |
WO2018141637A1 (en) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | Belimo Holding Ag | Flow sensor and air flow device with such flow sensor |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3374673A (en) * | 1965-10-01 | 1968-03-26 | Technology Inc | Mass flowmeter structure |
DE2728060A1 (de) * | 1977-06-22 | 1979-01-18 | Bosch Gmbh Robert | Messonde mit temperaturabhaengigem widerstand zur mengenmessung |
DE2751196C2 (de) * | 1977-11-16 | 1985-06-20 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Vorrichtung zur Luftmengenmessung |
DE2900220A1 (de) * | 1979-01-04 | 1980-07-17 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zur messung der masse eines stroemenden mediums |
-
1981
- 1981-06-25 DE DE19813124960 patent/DE3124960A1/de active Granted
-
1982
- 1982-05-24 US US06/382,454 patent/US4457169A/en not_active Expired - Lifetime
- 1982-06-23 JP JP57106977A patent/JPS586421A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4457169A (en) | 1984-07-03 |
DE3124960A1 (de) | 1983-01-20 |
DE3124960C2 (ja) | 1990-04-12 |
JPS586421A (ja) | 1983-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0256611B2 (ja) | ||
EP0023970B1 (en) | Air flow meter | |
US4213335A (en) | Flow rate meter with temperature dependent resistor | |
US4283944A (en) | Apparatus for measuring the mass of a fluid medium | |
JPH0330091B2 (ja) | ||
US4400974A (en) | Intake air amount detecting system for internal combustion engines | |
US4912975A (en) | Direct-heated flow measuring apparatus having improved response characteristics | |
JPS6047462B2 (ja) | 電子制御燃料噴射装置の吸入空気量計測装置 | |
US4418568A (en) | Hot film fluid flowmeter with auxiliary flow sensing | |
US4843882A (en) | Direct-heated flow measuring apparatus having improved sensitivity response speed | |
US4587843A (en) | Thermocouple-type gas-flow measuring apparatus | |
JPH063389B2 (ja) | 流体の流量測定装置 | |
JPS64651B2 (ja) | ||
US4369656A (en) | Air intake measuring device for internal combustion engine | |
US4300391A (en) | Hot wire anemometer for measuring the flow velocity of gases and liquids (II) | |
GB2143951A (en) | Flow rate measuring means | |
GB2102961A (en) | Flow measuring means | |
KR0171192B1 (ko) | 공기량 측정 장치 및 그 제조 방법 | |
US4384484A (en) | Gas flow measuring device | |
US4761995A (en) | Direct-heated flow measuring apparatus having improved sensitivity and response speed | |
GB2036332A (en) | An apparatus for measuring the rate of gas flow through a duct | |
US4587844A (en) | Flow rate meter | |
JP2957769B2 (ja) | 熱式空気流量計及びエンジン制御装置 | |
JPS5861411A (ja) | 気体流量測定装置 | |
JPH0715395B2 (ja) | 吸入空気流量測定装置 |