JPS5855346A - アルカリ金属を含むガラスの表面処理方法 - Google Patents

アルカリ金属を含むガラスの表面処理方法

Info

Publication number
JPS5855346A
JPS5855346A JP15229281A JP15229281A JPS5855346A JP S5855346 A JPS5855346 A JP S5855346A JP 15229281 A JP15229281 A JP 15229281A JP 15229281 A JP15229281 A JP 15229281A JP S5855346 A JPS5855346 A JP S5855346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
glass
silica film
film
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15229281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0132172B2 (ja
Inventor
Shozaburo Nishikawa
西河 正三郎
Hirotsugu Nagayama
永山 裕嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP15229281A priority Critical patent/JPS5855346A/ja
Publication of JPS5855346A publication Critical patent/JPS5855346A/ja
Publication of JPH0132172B2 publication Critical patent/JPH0132172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガラスの表面にシリカ膜を形成させる表面処理
法に関する。
更に詳細には、ガラスを珪弗化水素酸のシリカ飽和水溶
液にホウ酸を添加した処理液に浸漬することにより該ガ
ラス表面上にシリカ膜を形成させた後、加熱処理する表
面処理法に関する。
一般に液晶tエレクトロルミネツ七ンス、エレクトロク
ロミックなど各種ディスプレイパネル基板や半導体ウェ
ハー分野でのハードマスク基板にガラス基板が用いられ
ている。
これらのガラス基板には、表面が化学的に安定な石英ガ
ラス等を用いるのが好ましいが、価格が高価となるため
、通常はナトリウム等のアルカリ金属を含むガラスを使
用することが多い。
しかしながらナトリウム等のアルカリ金属を含むガラス
は長期の間には、その表面にアルカリ金属が析出して、
そのガラスを基板として用いた液晶表示パネルあるいは
ハードマスク等の機能に悪影響を及ぼす。例えば、液晶
表示パネルの基板にナトリウムを含むガラスを用いると
ガラス基板の表面に析出したナトリウムが液晶中に溶出
して液晶を劣化させ、ひいては液晶表示パネルの寿命を
短くする。また基板上に電極を形成した場合に溶出した
ガラス中のアルカリ金属によって基板面の絶縁抵抗が低
下してディスプレイのコントラストを悪くする原因とも
なる。
従来、アルカリ金属を含むガラスの表面にアルカリが析
出するのを防止するために真空蒸着法による5in2の
コーティングが用いられてきたが、真空蒸着法では、装
置が高価であるためコスト高となり、又小さなガラスし
か処理できないという欠点があった。
本発明者らは、従来法の上記問題を回避し得る新たなガ
ラスの表面コート法を検討する過程で、シリカを飽和し
た/ 、 j mol/lの珪弗化水素酸水溶液/lに
つきホウ酸を/J X / Omo14以上添加した処
理液にガラスを浸漬すると、表面に均一で反射率の小さ
い膜が生成するのを見い出した。
そこでX線光電子分光スペクトル(XPS)を用いて表
面から深さ方向へ上記膜の組成分布を測定したところ、
ある深さまではlJ、a、Qaは検出されず、Siのみ
が検出され、表面に生成した膜がシリカ膜であることが
確認された。このようにして形成されたシリカ膜による
ガラス中からのアルカリ溶出防止効果を調べるためガラ
ス基板を230℃に加熱し゛てガラスの厚み方向に10
0 Vの電圧。をかけたところ、2時間で表面に白い斑
点の発生が認められ、この斑点部分をXMAで測定する
とNaの化合物であった。一方、上記処理液に浸漬処理
したガラスは70時間後においても何ら表面に変化が認
められずアルカリの溶出防止に対して大きな効果のある
ことがわかった。
更に生成したシリカ膜を加熱処理すると強固な膜となり
一層良好なアルカリ溶出防止効果が得られることを見出
した。
本発明は、上記知見に基づいて完成したものであり、ア
ルカリ金属を含むガラスを珪弗化水素酸のシリカ飽和水
溶液にホウ酸を添加した処理液に浸漬してシリカ被膜を
形成後、加熱処理することを要旨とする。
本発明による処理法は減圧空間を必要とせず、安価な設
備で大型のガラス板も簡単に処理できる点で真空蒸着法
あるいはスパッタリング法よりもすぐれている。
また本発明によれば、添加するホウ酸量、処理時間を変
えることにより任意の厚みのシリカ膜を生成することが
可能である。また処理液の珪弗化水素酸濃度、処理温度
を変えるとシリカ膜の生成速度は変化する。
従って、所定の膜厚を得るための処理条件は、任意に設
定することができる。
ただし、使用する珪弗化水素酸の濃度はあまり薄いと所
定の膜厚を得るまでに長時間ががり、またあまり濃度が
大になると形成されるシリカ膜の表面が一様で無くなる
ので濃度はo、!ないし3.0 mo///、より好ま
しくはlNコ、j mol/lの範囲内とするのがよい
。また添加するホウ酸の量は、あまり少ないとシリカが
表面に析出せず一方あまり添加量を多くすると液中に5
in2の沈澱物を生じるとともに表面均一な膜ができに
くくなるので1.j×10−2ないしj、OX / 0
−2mol/l ノ範囲内トt ルのが望ましい。
又、浸漬処理後の加熱処理条件は濃度が高い程、性能は
向上するがガラス基板の耐熱性から一般にs s o 
’c前後が限度である。下限については、要求される品
質に応じて選択することができるが、300″C以上が
好ましい@ 加熱時間は、特に限定しないが10−40分で十分であ
る。
なお、本発明の処理法はガラス表面にシリカを生成する
ものでありガラス組成は特に限定しない。
本発明方法によりガラス上に強固なシリカ膜が形成され
る理由については今のところ十分解明されていないが、
珪弗化水素酸中の弗素と添加したホウ酸、とが反応して
生成した5i02がガラス表面に析出付着し、これを熱
処理することにより含まれるOH基が脱水反応して5i
02の結合が増加するものと推測される。
以下に実施例を述べる。
実施例1 組成が5i02ニア2.1重量% w Al2O3: 
/、 7A重量% * MgO: 4’、□J重量% 
、 CaO: 7..27重量% * Na2O: /
J、/重量%、 K2O: 0.79重量%である厚み
/ m/mで100m角の大きさの板ガラスを表面の汚
れを除去するためにOJ%HF液に10分間浸漬し、水
洗後、処理液/lに対してコ、tX10″″2molの
ホウ酸を添加した/、!rnol/71のシリカ飽和珪
弗化水素酸水溶液にJ j ”Cでrqo分浸潰したと
ころ表面に約/コOOAの厚みのシリカ膜が生成した。
次いで上記のようにして生成したシリカ膜を、3jO℃
で30分間熱処理したものをA試料、SOOoCで30
分間熱処理したものをB試料とし、両試料を、ss%濃
度弗酸ココ、tg、水qooca、t。
%硝酸ljgから成る。22°Cの混合エツチング液に
浸漬してシリカ膜の侵食深さを測定した。その結果、浸
漬3分後におけるA試料のシリカ膜の侵食深さはtso
 AでB試料のシリカ膜の侵食深さは330 Aであっ
た。
また比較例として熱処理を施さない試料を上記エツチン
グ液に3分間浸漬したところ/100 Aの深さまでシ
リカ膜が侵食された。
以上の結果から本発明に係る熱処理で耐侵食性に優れた
強いシリカ膜が得られることが確認された0 実施例コ 実施例1と同様にして厚み7m1mでioam角の大き
さのガラス板をホウ酸添加のシリカ飽和理非↓ 化水素酸水溶液に35°CでrtIo浸漬してガラス板
表面に約1soohの厚みのシリカ膜を形成し、このよ
うにして得た試料をコoo”c、soo℃。
ttoo℃、SOO℃+j j O″Cでそれぞれ30
分熱処理し、熱処理後、常温まで冷却してシリカ膜表面
を洗滌、乾燥させた後、シリカ膜上にスズをドープした
インジュームの導電膜をスパッター法で付着させ、電極
間距離lダOμmのくし型電極を形成し、電極間に電圧
を印加して本発明によるシリカ膜の電気絶縁性能を調べ
た。
印加電圧は交流jV、測定周波数コKH2とし、性能試
験の加速のために全試料について上記導電膜をsoo”
c、3o分熱処理した後、相対湿度90%の雰囲気中で
シリカ膜の表面抵抗を測定した。
その結果を第1表に示す。
第1表の結果から、本発明に係る熱処理によりシリカ膜
の電気絶縁性能が大幅に向上することがわかる。
第  l  表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルカリ金属を含むガラスを珪弗化水素酸のシリカ飽和
    水溶液にホウ酸を添加した処理液に浸漬することにより
    該ガラス表面上にシリカ膜を生成し、次いでこのシリカ
    膜を加熱処理することを特徴とするアルカリ金属を含む
    ガラスの表面処理方法0
JP15229281A 1981-09-25 1981-09-25 アルカリ金属を含むガラスの表面処理方法 Granted JPS5855346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15229281A JPS5855346A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 アルカリ金属を含むガラスの表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15229281A JPS5855346A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 アルカリ金属を含むガラスの表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5855346A true JPS5855346A (ja) 1983-04-01
JPH0132172B2 JPH0132172B2 (ja) 1989-06-29

Family

ID=15537334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15229281A Granted JPS5855346A (ja) 1981-09-25 1981-09-25 アルカリ金属を含むガラスの表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5855346A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235235A (ja) * 1986-04-03 1987-10-15 Nippon Kayaku Co Ltd フツ酸からガラス製装置を保護する方法
US4929980A (en) * 1987-12-10 1990-05-29 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Document support table with lubricant and method for forming the same
US5162136A (en) * 1988-08-01 1992-11-10 Blum Yigal D Process for increasing strength of glass by forming ceramic coating on glass surface

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB626810A (en) * 1946-08-16 1949-07-21 Rca Corp Process of depositing silica films
US2490662A (en) * 1946-09-21 1949-12-06 Rca Corp Skeletonizing glass
JPS5845135A (ja) * 1981-09-14 1983-03-16 Agency Of Ind Science & Technol 反射防止ガラスの劣化防止方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB626810A (en) * 1946-08-16 1949-07-21 Rca Corp Process of depositing silica films
US2490662A (en) * 1946-09-21 1949-12-06 Rca Corp Skeletonizing glass
JPS5845135A (ja) * 1981-09-14 1983-03-16 Agency Of Ind Science & Technol 反射防止ガラスの劣化防止方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235235A (ja) * 1986-04-03 1987-10-15 Nippon Kayaku Co Ltd フツ酸からガラス製装置を保護する方法
US4929980A (en) * 1987-12-10 1990-05-29 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Document support table with lubricant and method for forming the same
US5162136A (en) * 1988-08-01 1992-11-10 Blum Yigal D Process for increasing strength of glass by forming ceramic coating on glass surface

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0132172B2 (ja) 1989-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3464806A (en) Method of producing metallized ceramic bodies by surface coating of glass during devitrification heat treatment
US20060075783A1 (en) Method for strengthening flat glass plate for display
GB2171990A (en) Method of strengthening glass article formed of float glass by ion exchange and strengthened glass article
KR960000032B1 (ko) 무알칼리 유리
JPH04325434A (ja) 無アルカリガラス
JP2019043841A (ja) リン酸リチウム化合物を含有する残留物を表面から除去する方法
JP2003514758A (ja) ガラス基体の処理方法及びディスプレイスクリーン製造のためのガラス基体
JPH0651580B2 (ja) フロ−トガラスの化学強化方法
JPH05254892A (ja) 集積光回路の作成方法
US3754881A (en) Art of producing inorganic bodies having at least a surface layer which is semicrystalline
WO2016010050A1 (ja) 防眩処理用ガラス、および、それを用いた防眩ガラス
CN115505389A (zh) 一种ito蚀刻液及其使用方法
JPS5855346A (ja) アルカリ金属を含むガラスの表面処理方法
US4391916A (en) Alkali-free glass for photoetching mask
JPH0825772B2 (ja) 電子機器の基板用ガラス
US3479217A (en) Copper-coated glass article
JPH07286172A (ja) エッチング液およびエッチング方法
US2719796A (en) Process for enameling aluminum
JPH07507762A (ja) 低アルカリ含量のガラスシートの脱アルカリ
JPS58161944A (ja) アルカリ金属を含むガラスの表面処理方法
JP2725875B2 (ja) エッチング剤
JPS58156554A (ja) ガラス表面の処理方法
US4403043A (en) Glass for photoetching mask
JP2002121047A (ja) プラズマ耐食性ガラス部材
JP2792276B2 (ja) 導電ガラス