JPS5854742Y2 - 可動照明装置 - Google Patents
可動照明装置Info
- Publication number
- JPS5854742Y2 JPS5854742Y2 JP7344881U JP7344881U JPS5854742Y2 JP S5854742 Y2 JPS5854742 Y2 JP S5854742Y2 JP 7344881 U JP7344881 U JP 7344881U JP 7344881 U JP7344881 U JP 7344881U JP S5854742 Y2 JPS5854742 Y2 JP S5854742Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lighting
- wire
- cord
- fixed
- winding device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、照明部が上下方向に可動自在な可動照明装
置に関する。
置に関する。
従来の照明装置は、一般に照明部が固定されたものが多
く、使用者の要求に応じて自由な位置へ照明部を持って
くることが出来なかった。
く、使用者の要求に応じて自由な位置へ照明部を持って
くることが出来なかった。
また、照明部を上下方向に可動自在としたものもあった
が、構造が比較的複雑である上、電源コードを天井面に
沿わせる電気工事が必要で、簡単に設置出来る照明装置
でなかった。
が、構造が比較的複雑である上、電源コードを天井面に
沿わせる電気工事が必要で、簡単に設置出来る照明装置
でなかった。
この考案は上記に鑑みて威されたもので、設置が簡単で
、また電気工事も不要な、更に操作性の優れた可動照明
装置を提供するものである。
、また電気工事も不要な、更に操作性の優れた可動照明
装置を提供するものである。
以下、図面を参照してこの考案の実施例を説明する。
第1図イはこの考案の第一の実施例の可動照明装置の断
面図、同図口は照明部の左側面図を示している。
面図、同図口は照明部の左側面図を示している。
図に於いて、照明部1は、けい光灯2、このけい光灯2
の周囲を覆うプラスチック製の透明ランプカバー3、こ
のランフ0カバー3の上半分周囲に固着した2個のラン
プカバーキャッチ4,5の外周面に沿って摺動する、内
面が白色で且つ形状が半円のセード6を含む照明部本体
と、押しボタン式の電源スィッチ7、グローソケット8
、これ等を保持するとともに後述の支持棒9に保持され
るための貫通孔10を有する照明部固定シャーシ11と
で構成される。
の周囲を覆うプラスチック製の透明ランプカバー3、こ
のランフ0カバー3の上半分周囲に固着した2個のラン
プカバーキャッチ4,5の外周面に沿って摺動する、内
面が白色で且つ形状が半円のセード6を含む照明部本体
と、押しボタン式の電源スィッチ7、グローソケット8
、これ等を保持するとともに後述の支持棒9に保持され
るための貫通孔10を有する照明部固定シャーシ11と
で構成される。
前記支持棒9は、両端がキャップ12.13によって蓋
のされたパイプで構成され、その略中央壁部にはネジ孔
14が形成されるとともに、前記キャップ12の中央部
にワイヤ15の先端固定用孔が穿設されている。
のされたパイプで構成され、その略中央壁部にはネジ孔
14が形成されるとともに、前記キャップ12の中央部
にワイヤ15の先端固定用孔が穿設されている。
また、前記照明部固定シャーシ11には外部と前記貫通
孔10を連通ずる孔が穿設されていて、一端にバランサ
16を取り付けられたバランサ用支持棒17の他端ネジ
部がこの孔を通して貫通孔10に挿通する支持棒9のネ
ジ孔14に螺合する様になっている。
孔10を連通ずる孔が穿設されていて、一端にバランサ
16を取り付けられたバランサ用支持棒17の他端ネジ
部がこの孔を通して貫通孔10に挿通する支持棒9のネ
ジ孔14に螺合する様になっている。
天井面18には、図示しないスプリングによってワイヤ
ー15を上部へ引張り、更に巻取る様に弾性力の付勢さ
れたワイヤー巻取装置19が取付は固定され、ワイヤー
15の先端は前記キャップ12の中央部に穿設された先
端固定用孔に通されて、その内側に於いてピン止めされ
ワイヤーの抜脱が防止されている。
ー15を上部へ引張り、更に巻取る様に弾性力の付勢さ
れたワイヤー巻取装置19が取付は固定され、ワイヤー
15の先端は前記キャップ12の中央部に穿設された先
端固定用孔に通されて、その内側に於いてピン止めされ
ワイヤーの抜脱が防止されている。
なお、ワイヤー巻取装置19に付勢されるワイヤー引張
力は、照明部1とバランサ16および支持棒9の総重量
に概ね等くなる様、前記スプリングが適当に選ばれて照
明部1に加わる力の均衡状態が保持され、その結果、照
明部1を上下方向の任意の位置に停止出来る様にしてい
る。
力は、照明部1とバランサ16および支持棒9の総重量
に概ね等くなる様、前記スプリングが適当に選ばれて照
明部1に加わる力の均衡状態が保持され、その結果、照
明部1を上下方向の任意の位置に停止出来る様にしてい
る。
照明部固定シャーシ11からはカール状に加工したコー
ド20が伸びて、床面21に置かれた、比較的重量のあ
る鉄製の固定部材22で沖縄固定され、更にこの固定部
材22から、先端にプラグ23の接続された通常の電源
コード24が伸びている。
ド20が伸びて、床面21に置かれた、比較的重量のあ
る鉄製の固定部材22で沖縄固定され、更にこの固定部
材22から、先端にプラグ23の接続された通常の電源
コード24が伸びている。
この実施例では、固定部材22の重量を出来るだけ重く
して、且つ照明部1の重量を軽くするため、この固定部
材22の内部に安定器25を内設して、コード20と電
源コード24をこの安定器25を介して接続させている
が、安定器25を照明部1、或いはバランサ16内に内
設することも出来、その場合には前記コード20と電源
コード24を固定部材22内で直接接続する。
して、且つ照明部1の重量を軽くするため、この固定部
材22の内部に安定器25を内設して、コード20と電
源コード24をこの安定器25を介して接続させている
が、安定器25を照明部1、或いはバランサ16内に内
設することも出来、その場合には前記コード20と電源
コード24を固定部材22内で直接接続する。
上記の様な構成にすることにより、照明部1を上下方向
に自由に移動させることが出来、また、コード20は床
面に置かれた固定部材22によって位置が固定されるの
で、照明部1の上下移動の際、コードの揺動を防ぐこと
が出来る。
に自由に移動させることが出来、また、コード20は床
面に置かれた固定部材22によって位置が固定されるの
で、照明部1の上下移動の際、コードの揺動を防ぐこと
が出来る。
なお、ワイヤー15には数本の鋼線を撚り合わせた、ね
じれの生じないものが用いられ、照明部1の横揺れを防
いでいる。
じれの生じないものが用いられ、照明部1の横揺れを防
いでいる。
また、照明部1に於いて、セード6がランプカバーキャ
ッチ4,5の外周面を自由に摺動するため、照明方向を
自由に設定出来る利点がある。
ッチ4,5の外周面を自由に摺動するため、照明方向を
自由に設定出来る利点がある。
次にこの考案の第二の実施例を第2図を参照して説明す
る。
る。
同図12口はそれぞれ第二の実施例である可動照明装置
の断面図、一部拡大断面図を示している。
の断面図、一部拡大断面図を示している。
なお、第1図に示す照明装置と同一乃至相当部分には同
一符号を付しである。
一符号を付しである。
構成に於いて第1の実施例と相違する部分は、支持棒9
の下部のキャップ13に、床面21に固定されたワイヤ
ー巻取装置26から引き出されるワイヤー27の先端が
係止されている点と、照明ランプに白熱灯28が用いら
れることによって照明部本体、および照明部固定シャー
シ11の構造が異っている点である。
の下部のキャップ13に、床面21に固定されたワイヤ
ー巻取装置26から引き出されるワイヤー27の先端が
係止されている点と、照明ランプに白熱灯28が用いら
れることによって照明部本体、および照明部固定シャー
シ11の構造が異っている点である。
床面21に固定されるワイヤー巻取装置26およびワイ
ヤー27の構造は、天井面18に固定されるワイヤー巻
取装置19およびワイヤー15の構造と概ね同一であっ
て、只、床面21に固定されるワイヤー巻取装置26内
に設けられるスプリング(図示せず)は、ワイヤー27
に対して照明部1等の加重がかからないので、比較的弾
性の小さいものが選ばれる。
ヤー27の構造は、天井面18に固定されるワイヤー巻
取装置19およびワイヤー15の構造と概ね同一であっ
て、只、床面21に固定されるワイヤー巻取装置26内
に設けられるスプリング(図示せず)は、ワイヤー27
に対して照明部1等の加重がかからないので、比較的弾
性の小さいものが選ばれる。
この様に、支持棒9の下端にもワイヤーを接続すること
によって、照明部1の横方向への移動が完全に防止され
るから、上記の実施例に比して照明部1の横振れを更に
少くすることが出来る。
によって、照明部1の横方向への移動が完全に防止され
るから、上記の実施例に比して照明部1の横振れを更に
少くすることが出来る。
なお、コード20は図示する様にワイヤー27を巻回し
、ワイヤー巻取装置26で中継固定される様にしている
。
、ワイヤー巻取装置26で中継固定される様にしている
。
次に照明部本体は、白熱灯28、この白熱灯28を覆う
、内面が白色のセード29、スイッチ7、照明部支持部
材30等で構成され、セード29は照明部支持部材30
に取付けられるとともに、該支持部材30は照明部固定
シャーシ11に圧接板31,32によって回動自在に取
付けられている。
、内面が白色のセード29、スイッチ7、照明部支持部
材30等で構成され、セード29は照明部支持部材30
に取付けられるとともに、該支持部材30は照明部固定
シャーシ11に圧接板31,32によって回動自在に取
付けられている。
なお、照明部固定シャーシ11に貫通孔10が設けられ
上記の実施例と同様に、この貫通孔10内でバランサ用
支持棒17の先端ネジ部により支持棒9が固定される様
にしている。
上記の実施例と同様に、この貫通孔10内でバランサ用
支持棒17の先端ネジ部により支持棒9が固定される様
にしている。
以上の構成から、照明部固定シャーシ11に対して、照
明部本体の回動が自在となり、従って白熱灯28とセー
ド29を自由に回転出来て照明方向の自由設定を実現す
ることが出来る。
明部本体の回動が自在となり、従って白熱灯28とセー
ド29を自由に回転出来て照明方向の自由設定を実現す
ることが出来る。
以上説明した様に、この考案によれば、照明部を手で上
下方向に押すだけで任意の位置に置くことが出来るから
、操作法を非常に良くすることが出来るとともに、照明
の不必要な時には照明部を天井付近に持っていくことに
よって、空間を有効に利用することが出来る。
下方向に押すだけで任意の位置に置くことが出来るから
、操作法を非常に良くすることが出来るとともに、照明
の不必要な時には照明部を天井付近に持っていくことに
よって、空間を有効に利用することが出来る。
また、電気工事は全く不要であって、コードも、その中
間部がコード固定部に固定されるので、照明部の移動の
際コードの揺動を防止出来るとともに足等で引掛けるこ
とを防止出来る利点がある。
間部がコード固定部に固定されるので、照明部の移動の
際コードの揺動を防止出来るとともに足等で引掛けるこ
とを防止出来る利点がある。
第1図イ9口はこの考案の第一の実施例である可動照明
装置の断面図と、照明部の左側面図、第2図イ9口は他
の実施例の断面図と一部拡大断面図を示す。 1・・・・・・照明部、2・・・・・・けい光灯、9・
・・・・・支持棒、15・・・・・・ワイヤー、16・
・・・・・バランサ、18・・・・・・天井面、19・
・・・・・ワイヤー巻取装置、20・・・・・・コード
、21・・・・・・床面、22・・・・・・固定部材、
26・・・・・・ワイヤー巻取装置、27・・・・・・
ワイヤー、28・・・・・・白熱灯、29・・・・・・
セード。
装置の断面図と、照明部の左側面図、第2図イ9口は他
の実施例の断面図と一部拡大断面図を示す。 1・・・・・・照明部、2・・・・・・けい光灯、9・
・・・・・支持棒、15・・・・・・ワイヤー、16・
・・・・・バランサ、18・・・・・・天井面、19・
・・・・・ワイヤー巻取装置、20・・・・・・コード
、21・・・・・・床面、22・・・・・・固定部材、
26・・・・・・ワイヤー巻取装置、27・・・・・・
ワイヤー、28・・・・・・白熱灯、29・・・・・・
セード。
Claims (1)
- 一定のワイヤー引張力が付勢され、天井面に固定された
ワイヤー巻取装置と、照明ランプを含む照明部と、この
照明部をバランサを用いて水平に支持する支持棒とを備
え、この支持棒の上端に前記巻取装置からのワイヤー先
端を取着するとともに、床面に前記照明部に接続される
コードを中継固定するコード固定部を設けて戊る、可動
照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7344881U JPS5854742Y2 (ja) | 1981-05-20 | 1981-05-20 | 可動照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7344881U JPS5854742Y2 (ja) | 1981-05-20 | 1981-05-20 | 可動照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57185113U JPS57185113U (ja) | 1982-11-24 |
JPS5854742Y2 true JPS5854742Y2 (ja) | 1983-12-14 |
Family
ID=29869220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7344881U Expired JPS5854742Y2 (ja) | 1981-05-20 | 1981-05-20 | 可動照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5854742Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-05-20 JP JP7344881U patent/JPS5854742Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57185113U (ja) | 1982-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5854742Y2 (ja) | 可動照明装置 | |
JPH0357511U (ja) | ||
JPS5817298Y2 (ja) | 照明器具本体 | |
JPH0526644Y2 (ja) | ||
JPS6334166Y2 (ja) | ||
JPS6242418Y2 (ja) | ||
JPH073530Y2 (ja) | 照明器具のスイッチ装置 | |
JPS6033525Y2 (ja) | シヤンデリア | |
JPS5817308Y2 (ja) | 昇降式照明器具 | |
JPS6383774U (ja) | ||
JPH073529Y2 (ja) | 天井直付用照明器具 | |
JPH0743862Y2 (ja) | 照明器具 | |
JPH0438410Y2 (ja) | ||
JPS623841Y2 (ja) | ||
JPH046089Y2 (ja) | ||
JPS5823124Y2 (ja) | 移動自在型照明器具 | |
JPS61138107U (ja) | ||
JPH034435U (ja) | ||
JPS6019297Y2 (ja) | 照明装置 | |
JPH05282915A (ja) | 昇降型照明器具 | |
JPH0212650Y2 (ja) | ||
JPS6168411U (ja) | ||
JPH0542569Y2 (ja) | ||
JPS64654Y2 (ja) | ||
JPS5918573Y2 (ja) | 照明器具 |