JPS5854524A - 断路器 - Google Patents

断路器

Info

Publication number
JPS5854524A
JPS5854524A JP15221081A JP15221081A JPS5854524A JP S5854524 A JPS5854524 A JP S5854524A JP 15221081 A JP15221081 A JP 15221081A JP 15221081 A JP15221081 A JP 15221081A JP S5854524 A JPS5854524 A JP S5854524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable electrode
tip
electrode
disconnector
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15221081A
Other languages
English (en)
Inventor
山極 時生
芳夫 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15221081A priority Critical patent/JPS5854524A/ja
Publication of JPS5854524A publication Critical patent/JPS5854524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は断路器に係り、特にSF、ガス密閉形変電所用
として、ループ電流しゃ断及び進み小電流しゃ断性能の
優れた新路器に関する。
断路器の開閉責務としては大電流低成圧のループ電流し
ゃ断、小電流高電圧の進み小電流しゃ断がある。通常の
断路器ではしゃ断器と異なり、開極速度が遅く且つ吹き
付は機構等の強制消弧機構を備えていないだめ、電圧階
級及び電流容量が高くなるとこれらの責務が一段と厳し
くなる。特にループ電流しゃ断においてはアーク時間が
長くなる問題、進み小電流に関しては、再点弧にふり発
生する高電圧高周波サージに対する絶縁上の問題等があ
り、1000kV級のUHV送電を迎えこれらを早急に
解決することが望まれている。
本発明の目的は従来技術の改善であり、ループ電流しゃ
断及び進み小電流しゃ断性能を向上し、小形、単純構成
でしゃ断及び絶縁特性の優れた断路器を提供するにある
大電流の消弧方法に関しては古くから多くの方法が考え
られているが、単純構成で可能な絶縁物の小間隙にアー
クを閉じ込める方法を適用し、断路器の開離時に固定電
極と可動電極の間に絶縁物の小間隙が形成されるように
した。また、進み小電流しゃ断時の再点弧サージ抑制に
関しては、抵抗を介してしゃ断する方法が考えられてい
る。本発明では可動子先端に抵抗体を取り付けこれを可
能としたものであり、ループ電流対策も兼用できる構造
にした。
第1.2図は本発明の実施例を示すものである。
接地タンク1内に固定電極2.可動電極3、これらを包
囲するように設けられたシールド6.7゜可動電極3を
摺動可能にした接触子5を配置し、SF6ガス等を封入
してなる断路器である。このような基本構成からなる断
路器において、本発明のポイントは固定電極2の周囲に
前方に張り出して絶縁筒8を取り付け、且つ可動電極3
の先端部に絶縁物30を取り付けた点である。第1図は
断路器の閉極状態を示したものであるが、第2図は開離
を開始した状態を示すものである。開離に当ってはまず
、可動電極3が矢印のように右方に動き始める。この際
図示のごとく可動電極3と固定電極2の間にアーク20
が発生する。図示の状態では絶縁筒8と可動電極先端絶
縁物30の間に間隙gのギャップが形成され、この間で
アークが冷却されると同時に高温ガス発生により吹き付
は効果も働きアークのしゃ断を容易に行うことができる
。この場合、間隙gを極力細隙にすることによりしゃ断
性能の向上が図れる。ここに用いられる絶、繊物として
は耐熱性に優れたテフロン等が有効である。
このような構造を採用することにより、大幅な構造変更
なしに単純な構造でループ電流しゃ断能力の向上がはか
れる。
第3図は本発明の他の実施例を示すものである。
第1図と異なる点は可動電極3の先端部に抵抗体9を取
り付けその先端に発弧用電極4を付り付け、抵抗体9の
周囲に絶縁筒10を配置している。
第4,5図は本構造の動作過程を示したものである。ル
ープ電流しゃ断時には第4図の状態となるため、第2図
と同様な原理により良好なしゃ断性能が得られる。一方
、進み小電流しゃ断においては、電流が極めて小さいた
め電流しゃ断は容易であるが、電圧が高いため再点弧が
発生する。第5図はこの状態を示したものである。抵抗
体のない通常の断路器では再点弧の発生により、最大常
規対地電圧波高値の3倍近い対地電圧が発生するため対
地絶縁が問題となる。しかしながら、本実施例によれば
、抵抗体9を介しての再点弧となるため再点弧サー、ジ
を極めて低く抑えることが可能となり、対地絶縁上断路
器の小形化がはかれる利点も加わる。また単に抵抗体を
可動子先端に設けた場合にはアーク等による抵抗体の劣
化が問題になるが、本実施例によれば絶縁筒10により
抵抗体へ6影響を防止できる。
本発明によれば、従莱構造の大幅な変更なしにループ電
流しゃ断及び進み小電流しゃ断性能を向上できるため、
大電流、高電圧用の断路器が可能であり、小形、単純構
成でしゃ断及び絶縁特性の優れた断路器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は本発明の一実施例の断面図、第3〜5図は
本発明のそれぞれ異なる他の実施例の断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、接地タンク内に固定電極と可動電極とを配置し、電
    力回路の開閉を可能にした断路器において、前記固定電
    極先端周囲に張り出して内径が前記可動電極の径よりも
    若干大きく形成した絶縁筒を設け、且つ前記可動電極の
    先端部に可動電極とほぼ同径の絶縁物を設け、可能電極
    が開離する過程において、前記固定電極先端の絶縁筒の
    内面と前記可動電極先端の絶縁物の外面との間に小間隙
    を形成するようにしたことを特徴とする新路器。 2、特許請求の範囲第1項において、前記可動子先端部
    の絶縁物を円筒状に形成し、内部に抵抗体を配置したこ
    とを特徴とする断路器。
JP15221081A 1981-09-28 1981-09-28 断路器 Pending JPS5854524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15221081A JPS5854524A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 断路器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15221081A JPS5854524A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 断路器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5854524A true JPS5854524A (ja) 1983-03-31

Family

ID=15535470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15221081A Pending JPS5854524A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 断路器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854524A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014229616A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 トーマス・アンド・ベッツ・インターナショナル・エルエルシー 視覚的表示を備える自動接地装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014229616A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 トーマス・アンド・ベッツ・インターナショナル・エルエルシー 視覚的表示を備える自動接地装置
US9437374B2 (en) 2013-05-24 2016-09-06 Thomas & Betts International Llc Automated grounding device with visual indication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4525612A (en) Gas insulated switch
US2872550A (en) High voltage circuit interrupting and isolating apparatus
JPS5854524A (ja) 断路器
US2486127A (en) Air blast electric circuit breaker
US2146656A (en) Electric circuit interrupter
Voshall et al. Experiments on vacuum interrupters in high voltage 72kV circuits
US3230411A (en) Low voltage protective gaps provided with arc running surfaces for circulating arcs
JP3369228B2 (ja) 高速再閉路接地開閉器
US11302499B1 (en) Vacuum circuit breaker
Leeds A high-power oilless circuit interrupter using water
JPS62141909A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6312518Y2 (ja)
JPS5894724A (ja) 断路器
JPS6333461Y2 (ja)
GB2081976A (en) Arc preventing in switches
JPS5822844B2 (ja) パツフア形ガスしや断器
JP2523478B2 (ja) パツフア式ガスしや断器
JPS58126622A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0224927A (ja) 断路器
JPS6120093B2 (ja)
Branston The tempestuous life of the arc
JPS62223925A (ja) 開閉器
JPH035014B2 (ja)
JPS6217917A (ja) ガスしや断器
JPS6120092B2 (ja)