JPS5854023Y2 - やかん等に付設する茶こし - Google Patents

やかん等に付設する茶こし

Info

Publication number
JPS5854023Y2
JPS5854023Y2 JP117481U JP117481U JPS5854023Y2 JP S5854023 Y2 JPS5854023 Y2 JP S5854023Y2 JP 117481 U JP117481 U JP 117481U JP 117481 U JP117481 U JP 117481U JP S5854023 Y2 JPS5854023 Y2 JP S5854023Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kettle
tea strainer
tea
lid
strainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP117481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57118022U (ja
Inventor
耕三 柄沢
Original Assignee
株式会社カラサワ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カラサワ filed Critical 株式会社カラサワ
Priority to JP117481U priority Critical patent/JPS5854023Y2/ja
Publication of JPS57118022U publication Critical patent/JPS57118022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5854023Y2 publication Critical patent/JPS5854023Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、種々の大きさのやかん、ケラトル、きゆうす
などに簡単に着脱し得るやかんに付設する茶こしに係る
ものにして、その構成を添付図面を参照にして詳述する
と次の通りである。
ざる状の茶こし1の開口部寄りの周壁の左右に、外側に
向けてやかん2のふた3の周縁係合鍔10の裏側の折返
し部11に挿入係止される弾性板で形成した係止片6,
6′をやかん2のふた3の多少の大小に関係なく係合、
するように先端部9,9′をフリ一端にして突設する。
且この茶こし1に起伏出来る上倒したときやかん2への
装着に邪魔にならない吊杆7を設ける。
図示した茶こし1は、ざる状の金網の上部周壁に補強バ
ンド8を付設しているが容器に多数の小孔を穿孔した構
造のものでも良い。
図中符号4はやかん本体、5はふた3の開口受鍔である
第1図は、係止片6,6′の突設塵が比較的小さいが、
第3図は、茶こし1がやかん2の開口部より下ったとこ
ろに位置するように係止片6,6′の突設塵を太きく形
成した場合を図示している。
第4図は、係止片6,6′により大きい弾力を保たせる
ためU字状に折り返した構造を採用してL・る。
従来、やかん本体に茶こしを嵌合したものは市販されて
いるが、これはあくまでやかん本体の組部品であって、
その茶こしは他の大きさの異なるやかんに取り付けるこ
とができなかった。
本考案は、このような欠点を解決したもので、ざる状の
茶こし1の開口部寄りの周壁の左右に、外側に向けて弾
性板で形成した係止片6,6′を突設したから、この左
右の係止片6,6′のフリ一端である先端部9,9′間
の巾を縮めるように軽く指で押し、やかん2のふた3の
裏側に当てて周縁係合鍔10の折返し部11の中に係止
片6.Cの先端部9.9’を挿入すれば簡単に茶こし1
はやかん2のふた3に付設され、とのふた3をやかん2
の開口部に嵌合すれば茶こし1はやかん開口部に嵌合状
態で垂設されることになる。
而かも、との係止片6.ダは弾性板で形成するから例え
ば第4図のようにU字状の折返し部を設ければより弾性
効果が大きくなり、やかん2のふた3に多少の大小があ
ってもそれに順応して取付けが可能となり、やかん2の
大小はそれ程極端に相違するものでないから本案品を1
組購入すれば大体のやかん2に簡単に取付けることが可
能となる。
その上係止片6,6′の先端部9,9′も巾のある板で
あるから例え左右一箇所ずつの突設でも折返し部11へ
の保合が極めて安定良く係止されることになる。
また、茶こし1に起伏出来る上側したときやかん2への
装着に邪魔にならない吊杆7を設けたから、即ち、吊杆
7を水平状態にした際、茶こし1の周壁の内側に吊杆7
が納まるように設けたから、茶こし1に茶葉などを入れ
る際や、茶こし1から茶葉などを出す際に、吊杆7を起
こして手で吊下げ、容易に持ち上げられ且持ち運び得る
から非常に簡単に茶葉の出し入れが出来ることになり、
大量に湯茶を作りたい場合に極めて便利なやかんに付設
する茶こしとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図、第2図は使用状態を示す縦断面図、第
3,4図は別例図である。 1・・・・・・茶こし、2・・・・・・やかん、3・・
・・・・ふた、6゜6′・・・・・・係止片、7・・・
・・・吊杆、9,9’・・・・・・先端部、10・・・
・・・周縁係合鍔、11・・・・・・折返し部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ざる状の茶こし1の開口部寄りの周壁の左右に、外側に
    向けてやかん2のふた3の周縁係合鍔10の裏側の折返
    し部11に挿入係止される弾性板で形成した係止片6,
    6′をやかん2のふた3の多少の大小に関係なく係合す
    るように先端部9,9′をフリ一端にして突設し、且こ
    の茶こし1に起伏出来る上倒したときやかん2への装着
    に邪魔にならない吊杆7を設けたことを特徴とするやか
    んに付設する茶こし。
JP117481U 1981-01-08 1981-01-08 やかん等に付設する茶こし Expired JPS5854023Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP117481U JPS5854023Y2 (ja) 1981-01-08 1981-01-08 やかん等に付設する茶こし

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP117481U JPS5854023Y2 (ja) 1981-01-08 1981-01-08 やかん等に付設する茶こし

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57118022U JPS57118022U (ja) 1982-07-22
JPS5854023Y2 true JPS5854023Y2 (ja) 1983-12-08

Family

ID=29799673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP117481U Expired JPS5854023Y2 (ja) 1981-01-08 1981-01-08 やかん等に付設する茶こし

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854023Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57118022U (ja) 1982-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1098053A (en) Paper-lined cooking-basket.
JPS5854023Y2 (ja) やかん等に付設する茶こし
US2183773A (en) Removable spout strainer
JPS6037052Y2 (ja) 調理器具の把手付外蓋
JPS61179926U (ja)
JPS5855867Y2 (ja) 急須など用自在茶濾
JPH0231444Y2 (ja)
JPS6327622Y2 (ja)
JPS6323007Y2 (ja)
JPH026792Y2 (ja)
JPH0378751U (ja)
JPS61151631U (ja)
JPS5935153Y2 (ja) やかん
JPS6232491Y2 (ja)
JPS6327637Y2 (ja)
JPS6132566Y2 (ja)
JPS64850Y2 (ja)
JPS585539Y2 (ja) だし取り器具
JPS6024233U (ja) 茶器の注ぎ口装置
JPS6138506Y2 (ja)
JPS5855773B2 (ja) ドリツパ−
JPS6323926Y2 (ja)
JPS5925306Y2 (ja) 急須用宙吊り茶こし
JPS6216995Y2 (ja)
JPS637167Y2 (ja)