JPS5853415B2 - 磁気テ−プ再生装置の無信号区間検出装置 - Google Patents

磁気テ−プ再生装置の無信号区間検出装置

Info

Publication number
JPS5853415B2
JPS5853415B2 JP53164087A JP16408778A JPS5853415B2 JP S5853415 B2 JPS5853415 B2 JP S5853415B2 JP 53164087 A JP53164087 A JP 53164087A JP 16408778 A JP16408778 A JP 16408778A JP S5853415 B2 JPS5853415 B2 JP S5853415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
tape
pulse
output
signal section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53164087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5587354A (en
Inventor
清 小畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP53164087A priority Critical patent/JPS5853415B2/ja
Publication of JPS5587354A publication Critical patent/JPS5587354A/ja
Publication of JPS5853415B2 publication Critical patent/JPS5853415B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気テープ再生装置の無信号区間検出装置に関
し、特に磁気テープに記録された情報間に存在する無信
号区間を利用して自動頭出し再生を行なうものであって
、リール台等の慣性が大きく過走行が生じ易い再生装置
に適応する磁気テープの再生装置の無信号区間検出装置
に関する。
従来、所定の無信号区間を検出後、再生指令を出力して
も、検索中のテープ速度が大きく、リール台等の慣性が
大きい時にはテープはすぐには停止せずに相当行き過ぎ
るいわゆる過走行が生じ、所望の情報の最初の部分が再
生されなかったり、隣りの情報の終りの部分から再生さ
れることがあった。
これを防ぐため無信号区間を検出すると、今までと逆方
向にテープを走行させ、再び同じ無信号区間を検出する
べく制御する。
この動作を繰り返し、過走行が減少したところで再生指
令を出すことが考えられるが、テープの走行方向が反転
する時、テープ速度が一旦零となり、磁気ヘッドの出力
が無くなり、無信号区間と判断され、誤動作することが
あった。
本発明は上記誤動作を無くすため、上記不正な無信号区
間検出信号を出力しない磁気テープ再生装置の無信号区
間検出装置を提供することを目的とするものである。
すなわち、同一の無信号区間を折り返し検索し、過走行
を収斂させるのであるが、この時テープ速度が増加方向
の時発生する無信号区間検出信号は正しく、テープ速度
が減少方向もしくは停止して発生する無信号区間検出信
号は不正ということに着目し、正しい無信号区間検出信
号のみを出力するよう構成したものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はその要部ブロック図であり、1は磁気テープ、
2は磁気ヘッド、3は磁気ヘッド2の再生信号を増幅す
る増幅手段、4は該増幅手段3の出力信号が加えられ、
無信号の継続時間を電圧に変換する無信号時間−電圧変
換手段である。
5は該無信号時間−電圧変換手段4の出力が加えられ、
その電圧レベルが所定レベル以上で反転し、所定レベル
以下で復帰するレベル検出手段であり、上記無信号時間
−電圧変換手段4とで、所定時間以上の無信号継続時間
に比例したパルス幅のパルスを発生する無信号区間検出
手段6を構成している。
7はテープ走行速度に関連したパルス間隔のパルス列を
発生するパルス列発生手段、8は該パルス列発生手段7
の発生するパルスが加えられ、そのパルス間隔を電圧に
変換するパルス間隔−電圧変換手段、9は該パルス間隔
−電圧変換手段8の出力が加えられ、その増減方向を弁
別する電圧増減方向弁別手段である。
パルス間隔−電圧変換手段8と電圧増減方向弁別手段9
によりテープ速度の増減方向を弁別するテープ速度増減
方向弁別手段10を構成している。
11はアンドゲートで、一方の入力端には無信号区間検
出手段6の出力端が接続され、他方の入力端にはテープ
速度増減方向弁別手段10の出力端が接続されている。
アントゲ゛−111の出力端は本装置の出力端子12に
接続されている。
次に上記構成による磁気テープ再生装置の無信号区間検
出装置の動作を第2図のタイミングチャートを参照して
説明する。
今ある情報を頭出し再生するためにテープを早送り状態
に制御しているものとする。
第2図aは磁気ヘッド2の再生出力波形を示すもので、
時間t1までは充分再生出力があることを示している。
第2図すは増幅手段3の出力を模型的に示したもので、
磁気ヘッド2の出力がVsよりも小になると無信号状態
と判断していることを示している。
第2図Cは無信号時間−電圧変換手段4の出力波形、第
2図dはレベル検出手段5の出力波形を示し、レベル検
出手段5は無信号時間−電圧変換手段4の出力レベルV
tに達すると反転することを示している。
今テープを早送り状態で走行させ、時間t1 において
、所望の情報の冒頭の無信号区間に突入したとする。
無信号時間−電圧変換手段4は第2図Cに示すように上
昇をはじめ時間t2で所定のVtに達している。
従って第2図dに示すようにレベル検出手段5は反転し
、”H”レベルとなっている。
さらにテープ走行が続き、時間t3で無信号区間が終り
、所望の情報に突入している。
従って無信号時間−電圧変換手段4の出力電圧は零とな
り、レベル検出手段5は復帰している。
一方パルス列発生手段7よりのパルス列は第2図eに示
すように時間t3まではほぼ一定のパルス間隔となって
おり、テープ速度増減方向弁別手段10の出力は第2図
fに示すように Hレベルとなっている。
従って無信号区間検出手段6の出力Aはアンドゲート1
1を介して出力端子12に現われる。
この出力により現走行方向と逆方向の早春走行指令すな
わちREW(巻戻し)指令を出すことができる。
このREW指令によってもテープはすぐには止まらず、
テープは早送り方向に送られながらIJ−ル台等の慣性
およびブレーキ能力等できまる過走行の後一旦停止し、
巻戻し方向に走行を始める。
時間t3でREW指令が出されたので、第2図eに示す
ようにパルス列発生手段7の出力パルス間隔は徐々に増
大している。
従ってテープ速度増減方向弁別手段10の出力は第2図
fに示すように時間t4から反転し、fl LIIレベ
ルとなっている。
磁気ヘッド2の出力も徐々に減少し、時間t5で無信号
状態と判定されるまでに低下している。
時間t6でテープの速度が一旦零となり、ここから走行
力向が反転し、REW方向に徐々に速度が増大する。
時間t7から磁気ヘッド2の出力も増大し、有信号と判
断し、第2図Cに示すようにレベル検出手段5は復帰し
ている。
従って無信号区間検出手段6は第2図dのBに示すパル
スを発生するが、第2図fに示すようにテープ速度増減
方向弁別手段10の出力が゛L9ルベルとなっているた
めの出力端子12には信号は現われない。
そして時間t6からREW方向に徐々にテープ速度は増
大し、時間t7から有信号状態となり、無信号区間検出
手段6は復帰している。
一方テープ速度の増大に関連し、パルス列発生手段7の
出力パルス列は第2図eに示すように除徐にその間隔が
減少し、テープ速度増減方向弁別手段10の出力は第2
図fに示すように時間t8で Hレベルに反転している
時間t、で再び同一の無信号区間に突入し、無信号区間
検出手段6は第2図dのCに示すパルスを発生する。
この時はテープ速度増減方向弁別手段10の出力は゛H
″レベルとなっており、上記パルスCは出力端子12に
現われる。
時間tIoで無信号区間が終り、所望の情報の一つ手前
の情報の終りの部分に突入する。
ここで現走行力向(REW)と逆のFF(早送り)走行
指令を出すことができる。
従って前と同様徐々にテープ速度が減少し、一旦テープ
走行速度が零となり、さらに徐々に早送り方向にテープ
速度が増大する。
このとき第2図dのDに示すパルスが無信号区間検出手
段6より発生されるが、テープ速度増減方向弁別手段1
0の出力は第2図fに示すようにu L1ルベルとなっ
ているため、パルスDは出力端子12に現われない。
このように、無信号区間検出手段6は所定時間以上の無
信号継続時間に比例したパルスを発生するが、テープ速
度に関連したパルス列を発生し、このパルス列のパルス
間隔の増減方向からテープ速度の増減方向を弁別して、
テープ速度の増加方向の時発生した無信号区間検出手段
6の出力は通過させるが、テープ速度の減少方向の時、
すなわちテープ速度が低下し、一旦停止したとき発生す
る無信号区間検出手段6の出力は通過させないようにし
ている。
従って出力端子12に現われる無信号区間検出手段6の
出力は正しいもののみであり、これが現われる毎に現走
行力向と逆方向のテープの半巻走行指令を出すことがで
き、これによりリール台等の慣性のため生じる過走行を
収斂させることができ、所望の情報の最初の部分から再
生することができる。
なおテープ走行速度に関連したパルス間隔のパルス列は
公知技術により、リールモータ、リール台するいはりパ
ージングローラから直接あるいは間接的に得ることがで
きる。
同様にパルス間隔−電圧変換手段8は時定数回路および
サンプリング回路等の公知技術により構成することがで
き、さらに電圧増減方向弁別手段9は時定数を異にする
2つの充放電回路と比較回路あるいは積分回路等の公知
技術により構成することができるので詳述しない。
以上説明したように本発明によれば、無信号区間検出手
段により所定時間以上の無信号継続時間に比例したパル
スを得るとともに、テープの走行速度に関連したパルス
列を得て、テープ走行速度の増減方向を弁別し、テープ
速度の増加方向の時発生する無信号区間検出パルスは通
過させるが、テープ速度の減少方向の時発生する偽りの
無信号区間検出パルスは通過させないようにするため、
確実に無信号区間を検索することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発旧の一実施例を示す要部ブロック図、第2
図は各部のタイミングチャートである。 1・・・・・・磁気テープ、2・・・・・・磁気ヘッド
、6・・・・・・無信号区間検出手段、7・・・・・・
パルス列発生手段、10・・・・・・テープ速度増減方
向弁別手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁気テープに記録された情報間に存在する所定の無
    信号区間を検出する毎に現走行方向と逆方向の半巻走行
    状態に制御し、同一の無信号区間を繰り返し検出し、過
    走行を収斂させて希望情報の自動頭出し再生を行なう磁
    気テープ再生装置の無信号区間検出装置であって、情報
    を再生する磁気ヘッドと、磁気ヘッド出力の所定時間以
    上の無信号継続時間に比例したパルス幅のパルスを出力
    する無信号区間検出手段と、テープ走行速度に関連した
    パルス間隔のパルス列を発生するパルス列発生手段と、
    該パルス列発生手段のパルス列のパルス間隔からテープ
    速度の増減方向を弁別するテープ速度増減方向弁別手段
    とを有し、上記テープ速度増減方向弁別手段の出力によ
    り上記無信号区間検出手段の出力の通過もしくは不通過
    を制御することを特徴とする磁気テープ再生装置の無信
    号区間検出装置。
JP53164087A 1978-12-25 1978-12-25 磁気テ−プ再生装置の無信号区間検出装置 Expired JPS5853415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53164087A JPS5853415B2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25 磁気テ−プ再生装置の無信号区間検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53164087A JPS5853415B2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25 磁気テ−プ再生装置の無信号区間検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5587354A JPS5587354A (en) 1980-07-02
JPS5853415B2 true JPS5853415B2 (ja) 1983-11-29

Family

ID=15786520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53164087A Expired JPS5853415B2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25 磁気テ−プ再生装置の無信号区間検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853415B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5587354A (en) 1980-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2083681A (en) Magnetic tape setting device for use in magnetic tape recording and/or reproducing apparatus
KR910004782B1 (ko) 자기기록 재생장치의 연속촬영장치
US4689699A (en) Information signal recording and/or reproducing apparatus
JPS5840255B2 (ja) 磁気テ−プ自動頭出し再生装置
KR930003426B1 (ko) 테이프 종단 검출회로
JPS5853415B2 (ja) 磁気テ−プ再生装置の無信号区間検出装置
US5452281A (en) Compact disk playback/recording system with means to discriminate if a tape end is reached during or between sound programs
US3440630A (en) Data gap predictor for magnetic tape units
JPH0542748B2 (ja)
JPH039142Y2 (ja)
JPS5853416B2 (ja) 磁気テ−プ再生装置の無信号区間検出装置
JPS5834014B2 (ja) 磁気テ−プ自動頭出し再生装置
JPS5853727Y2 (ja) 自動検索装置
JPS6083286A (ja) 映像再生装置
JPS5927979B2 (ja) 録音の頭出し装置
JPS59218649A (ja) 磁気記録再生装置
JPS586226B2 (ja) 磁気テ−プ中のデ−タ位置検出及び再生準備システム
SU1164782A1 (ru) Устройство поиска записи в стереофоническом магнитофоне
SU1597910A1 (ru) Устройство дл автоматического поиска требуемого участка записи на магнитном носителе
KR910002496B1 (ko) 자기테이프의 자동 선곡 회로
JPH0229532Y2 (ja)
JPS58133656A (ja) 磁気記録再生装置
JPS58158065A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0430654B2 (ja)
JPS6052945A (ja) 磁気記録再生装置