JPS5853205Y2 - タイヤの滑止め装置におけるクロスベルト - Google Patents

タイヤの滑止め装置におけるクロスベルト

Info

Publication number
JPS5853205Y2
JPS5853205Y2 JP14027379U JP14027379U JPS5853205Y2 JP S5853205 Y2 JPS5853205 Y2 JP S5853205Y2 JP 14027379 U JP14027379 U JP 14027379U JP 14027379 U JP14027379 U JP 14027379U JP S5853205 Y2 JPS5853205 Y2 JP S5853205Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross belt
tire
slip device
metal blade
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14027379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5656408U (ja
Inventor
一弘 松井
鉦治 二村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14027379U priority Critical patent/JPS5853205Y2/ja
Publication of JPS5656408U publication Critical patent/JPS5656408U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5853205Y2 publication Critical patent/JPS5853205Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はタイヤの滑止め装置におけるクロスベルトに関
する。
近年、タイヤの滑止め装置として相平行する二条の紐材
間に合成樹脂等の弾力性素材にて成形した帯板状のクロ
スベルトを複数個所定間隔で梯子状に連結した構造のも
のが発表されている。
かかる構造のタイヤの滑止め装置は在来の金属製チェー
ンのものに比して軽量で持運びに便利であると共に走行
時の騒音が少なく、またタイヤ及び舗装路面を損傷させ
ることが少ない等の優れた利点を有する。
然し乍ら、凍結せる急坂道等極度に滑り易い路面にかい
てはクロスベルトの接地力が不充分でタイヤが空転し走
行不能となるかそれが存し、かかる点から本発明者はク
ロスベルトの接地面上にエツジ部を折曲形成してなる金
属製ブレードをリベット等で鋲着した第4図のような構
造のクロスベルトを先に提案した。
かかるクロスベルトは極めて滑り易い路面にかいても優
れた接地力を発揮する反面エツジ部の摩耗が激しく耐久
性に劣ると共に走行時にクロスベルトが歪曲しクロスベ
ルトの裏側たるタイヤ接触面が反転して路面と接触した
場合に、該タイヤ接触面に露出するリベット等のカシメ
部分が摩滅して鋲抜けを起こし金属製ブレードを脱落さ
せるかそれが存した。
特に2個のスパイク5のうち1個が脱落すると、金属製
ブレード2は第4図の2点鎖線のように残ったスパイク
5を中心に回転してしまい、この回転した部分がタイヤ
に突き刺さり、タイヤを破損させるという欠点があった
本考案は上記した問題点を解消して、耐久性に富み金属
製ブレードの脱落のおそれのない接地力に優れたクロス
ベルトを提供することを目的とするものである。
かかる目的は、中央部に1個のスパイク5を一体的に固
着してなる金属製ブレード2を、弾力性素材にて成形し
たクロスベルト1に、表面に露出するエツジ部4,4の
先端がクロスベルト1の接地面6と略同−面を形成し、
しかも、”クロスベルト1のタイヤ接触面にはスパイク
5と共に露出しないように埋設したことを特徴とするタ
イヤの滑止め装置にかけるクロスベルトにより達成され
る。
本考案を図示する実施例について説明するに、1は変形
可能にして耐摩耗性に優れた合成樹脂等の弾力性素材に
て成形した帯板状のクロスベルト、2はクロスベルト1
の中央部分の所要箇所(本実流側では2ケ所)に一体的
に埋設した鉄等の靭性に富む金属製ブレードであって、
該ブレードは基板部30両側縁に相互に内方へ湾曲する
エツジ部4.4を折曲突成すると共に基板部3の中央部
にスパイク5をその頭部が両エツジ部4,4の先端より
突出するように一体的に固着して成り、前記両エツジ部
4,4の先端をクロスベルト1の接地面6と略同−面を
形成するように該クロスベルト1内に埋設されている。
スパイク5の頭端には超硬焼結合金製のチップ7が圧入
一体化されているが、チップ7の先端はスパイク5の頭
端より突出してもよく或いはチップ7の折損防止を計る
上からチップ7の外周をスパイク50頭端部分で包囲す
るよう構成してもよい。
また前記の金属製ブレード2のエツジ部4,4は各々焼
入れ、浸炭等によって表面硬化処理を施こすことが耐摩
耗性を向上させる上から望ましい。
8,9は相平行する一対の紐材、10はクロスベルト1
の一端を紐材8に連結固定する固定金具、11はクロス
ベルト1の他端を紐材9に着脱自在に連結し得る結合金
具である。
本考案は上記の構成になり、タイヤの外周面上に装着し
た状態において、金属製ブレード2のエツジ部4,4及
びスパイク5がタイヤの回転に伴って路面に強固に喰い
込み、凍結せる急坂道をもタイヤを空転させることなく
強力に前進歩行させることができると共にエツジ部4,
4はその先端がクロスベルト1の接地面6と略同−面を
形成するよう埋設されているので、エツジ部4.4はそ
の周囲を耐摩耗性に優れた弾性体であるクロスベルト1
自体に包囲され保護されるため摩耗度が著しく減少して
耐用性を著しく向上させることができる。
またエツジ部4,4及びスパイク5を一体的に形成して
なる金属製ブレード2はクロスベルト1に埋設されてい
るので、クロスベルト1自体が歪曲反転してクロスベル
ト1の裏面たるタイヤ接触面12が路面と係合摩擦する
も金属製ブレード2がクロスベルト1から脱落する訃そ
れは全くない。
また、金属製ブレード2はエツジ部4,4を相互に内方
へ湾曲形成しているので、クロスベルト1に埋設された
状態にかいてクロスベルト1に長手方向の張力が作用し
て変形するも金属製ブレード2との間の歪を抑制して順
応せしめることができ両者の密着性を保持する上で有効
である。
本実施例ではクロスベルト1を予じめ紐材8゜9間に組
付けた構成としたが、クロスベルト10両端に紐材8,
9に対する適宜な掛止め金具を設けて、既にタイヤへ装
着してなる既存の滑止め装置に着脱自在に追加装着する
よう構成することも可能である。
本考案は上記の如くなるから、凍結せる急坂道等極めて
滑り易い路面においても優れた接地力を発揮すると共に
金属製ブレード2の耐摩耗性が向上して著しく耐久性を
増し、かつ該金属製ブレード2がクロスベルト1から脱
落するかそれも全くない等の実用的効果を有する。
特に本考案では金属製ブレード2には1個しかスパイク
5が固着されていないので、クロスベルト1の反転啄万
−、スパイク5が摩耗し脱落したとしても金属製ブレー
ド2はクロスベルト1上に残っておらず、これもスパイ
ク5と同時にクロスベルト1より脱落するので、タイヤ
に突き刺さることは起きない。
また第4図のように、金属製ブレード2の先端がクロス
ベルト1の接地面から突出していると、走行するにした
がい、この部分が摩滅し、鋭く尖ってくることがしばし
ば起きる。
このような状態でクロスベルト1が反転し、尖っている
金属製ブレード2がタイヤに接触すると、タイヤは破損
してしまう。
本考案では、金属製ブレード2のエツジ部4 、4の先
端が、クロスベルトの接地面6と略同−面を形成してい
るので、尖ることはなく、クロスベルト1が反転しても
、タイヤが傷付くことはない。
また本考案ではクロスベルト1のタイヤ接触面にはスパ
イク5及び金属製ブレード2は露出していない。
そのため反転してもこれらがタイヤに突き刺さる恐れは
ほとんどない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は斜視図、
第2図は第1図A−A線断面図、第3図は第1図B−B
線断面図、第4図は従来のクロスベルトを示す斜視図で
ある。 1・・・・・・クロスベルト、2・・・・・・金属製ブ
レード、3・・・・・・基板部、4・・・・・・エツジ
部、5・・・・・・スパイク、6・・・・・・接地面、
T・・・・・・チップ、8,9・・・・・・紐材。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) 中央部lIC1個のスパイク5を一体的に固
    着してなる金属製ブレード2を、弾力性素材にて成形し
    たクロスベルト1に、表面に露出するエツジ部4,4の
    先端がクロスベルト1の接地面6と略同−面を形成し、
    しかもクロスベルト1のタイヤ接触面にはスパイク5と
    共に露出しないように埋設したことを特徴とするタイヤ
    の滑止め装置に釦けるクロスベルト。
  2. (2)前記エツジ部4,4を相互に内方へ湾曲せしめて
    なる実用新案登録請求の範囲第1項記載のタイヤの滑止
    め装置にかけるクロスベルト。
JP14027379U 1979-10-08 1979-10-08 タイヤの滑止め装置におけるクロスベルト Expired JPS5853205Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14027379U JPS5853205Y2 (ja) 1979-10-08 1979-10-08 タイヤの滑止め装置におけるクロスベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14027379U JPS5853205Y2 (ja) 1979-10-08 1979-10-08 タイヤの滑止め装置におけるクロスベルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5656408U JPS5656408U (ja) 1981-05-16
JPS5853205Y2 true JPS5853205Y2 (ja) 1983-12-03

Family

ID=29371613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14027379U Expired JPS5853205Y2 (ja) 1979-10-08 1979-10-08 タイヤの滑止め装置におけるクロスベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853205Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5656408U (ja) 1981-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3951194A (en) Anti-skid device
JPS5853205Y2 (ja) タイヤの滑止め装置におけるクロスベルト
JP2542252B2 (ja) スノ―タイヤ用ブレ―キピン及びスノ―タイヤ
WO1988010200A1 (en) Treading device for wheels
JP4277944B2 (ja) タイヤのスタッド構造
JPS5821763Y2 (ja) タイヤの滑止め装置におけるクロスベルト
KR200336620Y1 (ko) 자동차의 휠 미끄럼 방지 장치용 아암
US4809756A (en) Pin for spike tire
US2696238A (en) Antiskidding device for motor vehicle tires
JPS5839210Y2 (ja) タイヤの滑止め装置
JP3198476B2 (ja) 冬期用タイヤ及び冬期におけるタイヤのスリップ防止方法
KR960010552Y1 (ko) 자동차 바퀴 부착용 미끄럼 방지구
KR200216183Y1 (ko) 자동차 타이어용 스노우 체인
JP3005436U (ja) スパイク付タイヤバンド
KR100387979B1 (ko) 차량용 미끄럼 방지구
KR960000176Y1 (ko) 차량의 스노우 체인
JP3005448B2 (ja) 冬期用タイヤに用いるスリップ防止用ブラシ部材
JPH0612967Y2 (ja) タイヤ用滑止めネット
JPH0535842Y2 (ja)
KR200231824Y1 (ko) 탈부착이 가능한 타이어용 스파이크의 장착구조
KR840000712Y1 (ko) 미끄럼 방지용 타이어
JP3036361U (ja) ブラシ型タイヤ滑止め具
JPH024802Y2 (ja)
JP2548795Y2 (ja) タイヤ用滑り止めネットのスパイク金具
JPS5815322B2 (ja) スパイクタイヤ