JPS5853196Y2 - ロ−ルプレス式脱水装置 - Google Patents
ロ−ルプレス式脱水装置Info
- Publication number
- JPS5853196Y2 JPS5853196Y2 JP15852379U JP15852379U JPS5853196Y2 JP S5853196 Y2 JPS5853196 Y2 JP S5853196Y2 JP 15852379 U JP15852379 U JP 15852379U JP 15852379 U JP15852379 U JP 15852379U JP S5853196 Y2 JPS5853196 Y2 JP S5853196Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- net
- press type
- roll press
- dehydration equipment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、スラリーなど固液混合物の固液分離のために
用いられるロールプレス式脱水装置に関するものである
。
用いられるロールプレス式脱水装置に関するものである
。
かかるロールプレス式脱水装置は第1図に示されるよう
に、多数の脱水孔を有する中空状のメインロール1の外
周面に炉布2を取付け、そして複数の案内ロール3間に
掛張される無端状の炉布4を、前記メインロール1の一
側から底部に亘って沿わせ、さらにその沿わせた部分に
複数個の圧搾ロール(押付ロール)5を設けて弾性的に
押圧させる構成であった。
に、多数の脱水孔を有する中空状のメインロール1の外
周面に炉布2を取付け、そして複数の案内ロール3間に
掛張される無端状の炉布4を、前記メインロール1の一
側から底部に亘って沿わせ、さらにその沿わせた部分に
複数個の圧搾ロール(押付ロール)5を設けて弾性的に
押圧させる構成であった。
したがってメインロール1の上部に供給された固液混合
物6は、このメインロール1の回転に伴って両炉布2,
4により挟持される。
物6は、このメインロール1の回転に伴って両炉布2,
4により挟持される。
その際の挟持締付は力や圧搾ロール5による圧搾力など
によって含有水分は両炉布2,4を通って脱水され、ま
た残りは脱水ケーキ6Aとなって、メインロール1から
分離されると共に掻き板7にまり炉布2から掻き落され
取出される。
によって含有水分は両炉布2,4を通って脱水され、ま
た残りは脱水ケーキ6Aとなって、メインロール1から
分離されると共に掻き板7にまり炉布2から掻き落され
取出される。
ところで圧搾ロール5は第2図、第3図に示されるよう
に、その外周にウレタンゴム8などを焼付は整形したも
のが多い。
に、その外周にウレタンゴム8などを焼付は整形したも
のが多い。
これによると、炉布4と圧搾ロール5とが密着し、脱離
液の分離が悪く、脱離された液が上手(入口側)の固液
混合物(ケーキ)6内に逆流することになる。
液の分離が悪く、脱離された液が上手(入口側)の固液
混合物(ケーキ)6内に逆流することになる。
さらにウレタンゴム8により炉布4の送りにスリップが
生じることになる。
生じることになる。
本考案は、簡単な構造でありながら、圧搾ロール部分で
の液の流出(流下)をスムースに行なえ、さらに炉布の
送りをスリップが無い状態で行なえるロールプレス式脱
水装置を提案するもので、以下その一実施例を第4図、
第5図に基づいて説明する。
の液の流出(流下)をスムースに行なえ、さらに炉布の
送りをスリップが無い状態で行なえるロールプレス式脱
水装置を提案するもので、以下その一実施例を第4図、
第5図に基づいて説明する。
本考案では、メインロール1に対向して設けられ且つそ
の外周にウレタンゴム8などを焼付は整形した圧搾ロー
ル5の該ウレタンゴム8の外周に粗いメツシュのネット
9を配設したものである。
の外周にウレタンゴム8などを焼付は整形した圧搾ロー
ル5の該ウレタンゴム8の外周に粗いメツシュのネット
9を配設したものである。
なおネット9は、例えばポリプロピレンからなるマルチ
フィラメントやモノフィラメントから形成される。
フィラメントやモノフィラメントから形成される。
上記構成により、圧搾ロール5と炉布4との間にネット
6による間隙を生じ、この間隙を通して圧搾ロール5と
炉布4との間の上手側空間に残留する液を速やかに流下
させることができる。
6による間隙を生じ、この間隙を通して圧搾ロール5と
炉布4との間の上手側空間に残留する液を速やかに流下
させることができる。
従って、前述の従来例の如く、この残留液がケーキ6内
に逆流することはなくなる。
に逆流することはなくなる。
また、ネット9は細いフィラメントで形成されるので、
圧搾によりひしゃげる上にロール面積に比ベネット面積
は小さく、圧搾力の低下を起こさない。
圧搾によりひしゃげる上にロール面積に比ベネット面積
は小さく、圧搾力の低下を起こさない。
次に、下水消化汚泥(フィルターケーキ)の脱水実験結
果について以下に示す。
果について以下に示す。
脱水前、含水率77.9%の下水消化汚泥を用い、炉布
として木綿(通気度15 cc/cnl /Sec )
を使用し、圧搾ロールにネットを設けた場合では脱水ケ
ーキの含水率は69.4%であったのに対し、ネット9
を設けなかった場合の含水率は70.6%であった。
として木綿(通気度15 cc/cnl /Sec )
を使用し、圧搾ロールにネットを設けた場合では脱水ケ
ーキの含水率は69.4%であったのに対し、ネット9
を設けなかった場合の含水率は70.6%であった。
第6図、第7図は、多数の脱水孔10を有するメインロ
ール1と、該メインロール1の外周上に配設した炉布2
との間にネット11を配設し、そして上記した圧搾ロー
ル5と組合せた別の実施例を示している。
ール1と、該メインロール1の外周上に配設した炉布2
との間にネット11を配設し、そして上記した圧搾ロー
ル5と組合せた別の実施例を示している。
以上述べたように本考案によると、メインロールの対向
して設けられる圧搾ロールの外周にネットを設けたから
、この圧搾ロールと炉布との間にネットによる間隙を生
じ、この間隙を通して圧搾ロールと炉布との間の上手側
空間に残留する液を速やかに流下させることができ、残
留液のケーキ内への逆流を解消して脱水効果を上げるこ
とができる。
して設けられる圧搾ロールの外周にネットを設けたから
、この圧搾ロールと炉布との間にネットによる間隙を生
じ、この間隙を通して圧搾ロールと炉布との間の上手側
空間に残留する液を速やかに流下させることができ、残
留液のケーキ内への逆流を解消して脱水効果を上げるこ
とができる。
さらにネットの存在により、炉布の送りをスリップの無
い状態で確実に行なわせることができるのは勿論、ネッ
ト面積がロール面積に比べて小さいことから圧搾力の低
下は起こらない。
い状態で確実に行なわせることができるのは勿論、ネッ
ト面積がロール面積に比べて小さいことから圧搾力の低
下は起こらない。
第1図はロールプレス脱水装置の概要図、第2図は従来
例を示す要部の斜視図、第3図は同縦断面図、第4図は
本考案の一実施例を示す要部の斜視図、第5図は同縦断
面図、第6図は別の実施例を示す要部の一部切欠斜視図
、第7図は同縦断面図である。 1・・・・・・メインロール、2・・・・・・炉布、3
・・・・・・案内ロール、4・・・・・・F& 5−
・・・・・圧搾ロール、6・・・・・・固液混合物、6
A・・・・・・脱水ケーキ、7・・・・・・掻き板、8
・・・・・・ウレタンゴム、9・・・・・・ネット、1
0・・・・・・脱水JL11・・・・・・ネット。
例を示す要部の斜視図、第3図は同縦断面図、第4図は
本考案の一実施例を示す要部の斜視図、第5図は同縦断
面図、第6図は別の実施例を示す要部の一部切欠斜視図
、第7図は同縦断面図である。 1・・・・・・メインロール、2・・・・・・炉布、3
・・・・・・案内ロール、4・・・・・・F& 5−
・・・・・圧搾ロール、6・・・・・・固液混合物、6
A・・・・・・脱水ケーキ、7・・・・・・掻き板、8
・・・・・・ウレタンゴム、9・・・・・・ネット、1
0・・・・・・脱水JL11・・・・・・ネット。
Claims (1)
- メインロールに対向して設けられる圧搾ロールの外周に
ネットを配設したことを特徴とするロールプレス式脱水
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15852379U JPS5853196Y2 (ja) | 1979-11-14 | 1979-11-14 | ロ−ルプレス式脱水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15852379U JPS5853196Y2 (ja) | 1979-11-14 | 1979-11-14 | ロ−ルプレス式脱水装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5680894U JPS5680894U (ja) | 1981-06-30 |
JPS5853196Y2 true JPS5853196Y2 (ja) | 1983-12-03 |
Family
ID=29669763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15852379U Expired JPS5853196Y2 (ja) | 1979-11-14 | 1979-11-14 | ロ−ルプレス式脱水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5853196Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-11-14 JP JP15852379U patent/JPS5853196Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5680894U (ja) | 1981-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5853196Y2 (ja) | ロ−ルプレス式脱水装置 | |
US4178251A (en) | Apparatus for dehydration of sludge | |
SE436210B (sv) | Anordning for avvattning av fibermaterialbanor | |
JPS625834Y2 (ja) | ||
JPS6327919Y2 (ja) | ||
JPH0448909A (ja) | ベルトプレスのロール水切り装置 | |
JPS5937357Y2 (ja) | ベルトプレス用汚泥整流装置 | |
JPS6156005B2 (ja) | ||
JPS5914072Y2 (ja) | 脱水装置用「ろ」布 | |
JPS60191697A (ja) | 濾布走行型脱水装置 | |
JPH0247924B2 (ja) | ||
JPS6032947Y2 (ja) | ベルトプレス型脱水機 | |
JPS5927809U (ja) | 濾布走行型脱水装置 | |
JPS626918B2 (ja) | ||
GB2279888A (en) | Moving belt press filter | |
JPS57103797A (en) | Continuous pressure dehydration method for hydrous sludge | |
JPS62131797U (ja) | ||
JPS601916Y2 (ja) | 高圧脱水装置における加圧ベルト | |
JPH0448910A (ja) | ベルトプレスのケーキ横落ち防止装置 | |
JPS5999092U (ja) | ベルトプレス | |
JPS644878B2 (ja) | ||
JPS61138496U (ja) | ||
JPS625828Y2 (ja) | ||
JP3532103B2 (ja) | ベルトプレス型脱水機 | |
JPS62137697U (ja) |