JPS5852871Y2 - 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ - Google Patents

環状流路型リニア誘導電磁ポンプ

Info

Publication number
JPS5852871Y2
JPS5852871Y2 JP12454178U JP12454178U JPS5852871Y2 JP S5852871 Y2 JPS5852871 Y2 JP S5852871Y2 JP 12454178 U JP12454178 U JP 12454178U JP 12454178 U JP12454178 U JP 12454178U JP S5852871 Y2 JPS5852871 Y2 JP S5852871Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
bobbin
comb
annular flow
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12454178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5540695U (ja
Inventor
邦明 三浦
正孝 小泉
Original Assignee
助川電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 助川電気工業株式会社 filed Critical 助川電気工業株式会社
Priority to JP12454178U priority Critical patent/JPS5852871Y2/ja
Publication of JPS5540695U publication Critical patent/JPS5540695U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852871Y2 publication Critical patent/JPS5852871Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Linear Motors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、液体金属例えばナトリウムなどのような導電
性の液体を移送するのに適用される誘導形の環状流路型
リニア誘導電磁ポンプに関するものである。
=般にこの種ポンプは第1図に示すように、円管のダク
ト(以下円管のダクトと称する)1の外周に断熱材2を
介在して複数個の櫛状積層鉄心3.3・・・・・・を配
設し、該櫛状積層鉄心3,3・・・・・・の各スリット
4,4・・・・・・部分に誘導コイル5,5・・・・・
・を嵌装し、更に円管のダクト1のm方向に複数個のス
ペーサ6.6・・・・・・により支持して内部鉄心7を
内装することによって環状流路8を構成してなるもので
ある。
そしてこの種ポンプはポンプ駆動時は、円管のダクト1
の軸線方向に移動磁界が発生するように、誘導コイル5
に電流を流し、このことによ#)環状流路8内の導電性
液体中を移動磁界が切ることによって導電性液体中に誘
導電流が生じ、該誘導電流と磁界との相互作用によう導
電性液体中に移動磁界と同一方向に電磁力が働くことに
よって導電性液体を移送させる原理によるものである。
ところが前記従来のポンプによると、櫛状積層鉄心3,
3・・・・・・のスロット4,4・・・・・・に嵌装さ
れる誘導コイル5,5・・・・・・は、第2図に示す如
く、円管のダクト1つ外表面に断熱材2並びに絶縁材9
を介在して巻線を設計上必要な巻き数だけ巻付け、更に
誘導コイル外表面に絶縁材10を取付け、この状態にお
いて櫛状積層鉄心3,3・・・・・・のスロット4,4
・・・・・・部分に誘導コイル5・・・・・・が嵌装さ
れるように櫛状積層鉄心3,3・・・・・・を取付ける
ものである為、誘導コイル5・・・・・・を円管のダク
ト1の外表面に巻装する際当該誘導コイル5・・・・・
・を櫛状積層鉄心3・・・・・・の各スロット4・・・
・・・部分に高精度に位置決めすることが極めて難事で
あり、従ってどうしても櫛状積層鉄心3・・・・・・の
スロット4部分と誘導コイル5との間にはギャップが生
じ易く、為にポンプ駆動中の振動の原因となる欠点があ
る。
又上述のことによう、誘導コイル5の巻装並びに当該誘
導コイル5と櫛状積層鉄心3・・−・・との組立操作の
作業性が悪く、製作に多大な労力と時間を費臥時には組
立力nI時、櫛状積層鉄心3・・・・・・のスロット4
・・・・・・部分によって誘導コイル5を損傷するなど
の欠点もあった。
そこで本考案は上述従来の欠点に鑑みて検討の結果、櫛
状積層鉄心のスロット部分に誘導コイルを高精度に且作
業性良く嵌装し得てポンプ駆動中の振動をも防止し得る
と共に、組立、分解を容易にでき、しかも誘導コイルの
冷却部を効果的に行い得ることを目的とする新規な環状
流路型リニア誘導電磁ポンプを得ようとするものである
以下本考案の実施例を示した図面についで詳述すれば、
第3図において既知の如く導電匪流体をつ\む円管のダ
クト11の軸線方向に複数個の図示しないスペーサによ
り支持して内部鉄心12を内装し、環状流路13を形威
しである。
又上記円管のダクト11の外周には、その外表面に断熱
材14を敷設介在して複数個の櫛状積層鉄心15・・・
・・・を放射状に配置し、該櫛状積層鉄心15のスロッ
ト16.16・・・・・・部分には誘導コイル17・・
・・・・を嵌装して構成されていることも従来例と同一
であるが、本考案による時は上記誘導コイル17を上記
スロット16・・・・・・部分に次のように嵌装して構
成されている。
上記断熱材14を含めた円管のダクト11の外径に内径
を対応して形成した金属性のボビン18・・・・・・を
、断熱材14を含む円管のダクト11に嵌挿して上記櫛
状積層鉄心15の各スロット1616・・・・・・の間
隔に位置決めし、各々のボビン18・・・・・・に絶縁
被覆を施した誘導コイル17を巻着嵌装し各ボビン18
・・−・・を各スロット16に嵌合して櫛状積層鉄心1
5を前述のように配置することによって、スロット16
部分に誘導コイル17を嵌装し構成されている。
又上記ボビン18は上記スロット16内に隙間なく高精
度に嵌合されるように予めその長さをスロット16の幅
に対応させて形成しである。
そして又上記ボビン18は、第4図に示すように、上記
スロット16の幅に対応する長さに予め形成した円筒部
18′と、該円筒部18′の両側端に夫々嵌合して、軸
線と直角方向に結合された2枚の環状平板部113″、
1g’とから形成されている。
このようにボビン18を形成すると環状平板部1Ff’
、11Fが上記スロット16の図における左右の壁面1
6’、16’に内接してボビン18はスロット16部分
に嵌装されるので、誘導コイル17の組立時、当該誘導
コイル17がスロット16の壁面16’、16’や、開
口縁などによって損傷されることがなくなる。
又ボビン18は同図に示すように内環状平板部Ig’、
1FI’に複数個の透孔19・・・・・・を開設して形
成される。
このように透孔・・・・・・を設けると、前記した第4
図に示すボビンよりも誘導コイル17の冷却効果を上げ
ることができると共に、環状平板部1ff。
1g′に誘導される渦電流損を低減させることができる
以上説明したように、本考案は軸線方向に内部鉄心12
をスペーサにより支持して環状流路13を形成した円管
状のダクト11と、前4記ダクト11外周に断熱材14
を介して放射状に配置された複数個の櫛状積層鉄心15
,15・・・・・・とから構成されていて、該櫛状積層
鉄心15.15・・・・・・の各スロット16部分には
、前記断熱材14を含む円管状のダクト11に外装して
ボビン18を配置すると共に、該ボビン18には誘導コ
イル17を嵌装して威る環状流路型リニア誘導電磁ポン
プにおいて、金属製としたボビン18は円筒部18′と
、該円筒部18′の両側端部に軸線と直角方向に結合し
た環状平板部IF!、1gとから形成すると共に、上記
環状平板部1g′には複数個の透孔19.19・・・・
・・を設けて成るので、誘導コイル17を上記円管のダ
クト11並びにスロット16部分に対して高精度に、ギ
ャップを生じさせることなく嵌装させることができ、よ
って上記ギャップに起因するポンプ駆動中の振動発生を
防止することができる。
又ボビン18の環状平板部1r、1gによシ誘導コイル
17の両側部は保護されるので、当該誘導コイル17並
びに櫛状積層鉄心15の組立時、そのスロット16部分
によって誘導コイル17が損傷されることもなくなり、
更に円管のダクト11に対しボビン18を所望方向に摺
動操作して各スロット16・・・・・・と位置決めする
ことができるので、簡単且容易に組立及び分解ができる
から安価に製作することができる。
更にボビン18は金属性としたから耐熱性を有するのは
もちろんのこと、該ボビン18の環状平板部1g″には
複数個の透孔19,19・・・・・・を設けたので、誘
導コイル17の冷却効果を向上させるとυよできると共
に、当該ボビン18を金属製としたことによりその環状
平板部1Ff、1Ffに誘導される渦電流の発生をも上
記透孔19,19・・・・・・によっておさえることが
でき、渦電流損を低減させることかできる。
【図面の簡単な説明】 第1図は環状流路型リニア誘導電磁ポンプの従来例を示
した縦断斜視図、第2図は同従来例の一部を拡大して示
した縦断面図、第3図は本考案に係る環状流路型リニア
誘導電磁ポンプを示した主要部の縦断面図、第4図は同
ポンプにおけるボビンを示した斜視図である。 11・・・円管のダクト、12・・・内部鉄心、13・
・・環状流路、14・・・断熱材、15・・・櫛状積層
鉄心、16・・・スロット、17・・・誘導コイル、1
8・・・ボビン、18′−・・円筒部、1g・・・環状
平板部、19・・・透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸線方向に内部鉄心をスペーサにより支持して環状流路
    を形成した円筒状のダクトと、前記ダクト外周に断熱材
    を介して放射状に配置された複数個の櫛状積層鉄心とか
    ら構成されていて、該櫛状積層鉄心の各スロット部分に
    は、前記断熱材を含む円筒状のダクトに外装してボビン
    を配置すると共に、該ボビンには誘導コイルを嵌装して
    成る環状流路型リニア誘導電磁ポンプにおいて、金属製
    としたボビンは円筒部と、該円筒部の両側端部に軸線と
    直角方向に結合した環状平板部とから形成すると共に、
    上記環状平板部には複数個の透孔を設けてなる環状流路
    型リニア誘導電磁ポンプ。
JP12454178U 1978-09-11 1978-09-11 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ Expired JPS5852871Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12454178U JPS5852871Y2 (ja) 1978-09-11 1978-09-11 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12454178U JPS5852871Y2 (ja) 1978-09-11 1978-09-11 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5540695U JPS5540695U (ja) 1980-03-15
JPS5852871Y2 true JPS5852871Y2 (ja) 1983-12-01

Family

ID=29084637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12454178U Expired JPS5852871Y2 (ja) 1978-09-11 1978-09-11 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852871Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5540695U (ja) 1980-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3122433B2 (ja) 互い違い積層型リニアモータ用固定子コア
JP2002238237A (ja) 往復動式モータの固定子の構造
KR100208483B1 (ko) 원통형 리니어모터
JP3569253B2 (ja) 往復動式モータ
JP2000083364A (ja) 可動鉄心型リニアモータ
JPS5852871Y2 (ja) 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ
JP2013115407A (ja) 電気機器
JPS599777U (ja) 環状流路型リニア誘導電磁ポンプの誘導コイル部
JPS5814704Y2 (ja) 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ
EP0056521B1 (en) Electric motor
KR100218479B1 (ko) 리니어 압축기의 리니어 모터구조
KR100273415B1 (ko) 리니어 모터 적층코어의 라미네이션 시트 고정구조
JP2019140757A (ja) 回転電機、回転電機の製造方法、および送風機
JPH05176485A (ja) 薄型鉄芯モータ
JPS587831Y2 (ja) 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ
KR100253257B1 (ko) 리니어 모터의 고정자구조
KR0138059Y1 (ko) 코어레스 모터의 백요크 장치
JPH0436211Y2 (ja)
JPS5832254Y2 (ja) インボリユ−ト鉄心
JPS593543Y2 (ja) 沸騰冷却式電磁石
JPS6225858A (ja) 面対向型ブラシレスモ−タ
JPS5943824Y2 (ja) 環状流路型リニア誘導電磁ポンプ
KR100608853B1 (ko) 왕복동식 모터의 고정자 구조
JP4172093B2 (ja) モータ
JPS5910732Y2 (ja) ギヤツプ付鉄心形リアクトル