JPS5852815Y2 - ロシユツキグノ トリツケソウチ - Google Patents

ロシユツキグノ トリツケソウチ

Info

Publication number
JPS5852815Y2
JPS5852815Y2 JP14760974U JP14760974U JPS5852815Y2 JP S5852815 Y2 JPS5852815 Y2 JP S5852815Y2 JP 14760974 U JP14760974 U JP 14760974U JP 14760974 U JP14760974 U JP 14760974U JP S5852815 Y2 JPS5852815 Y2 JP S5852815Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
mounting
engagement
holes
wire connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14760974U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5172790U (ja
Inventor
正克 丹羽
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP14760974U priority Critical patent/JPS5852815Y2/ja
Publication of JPS5172790U publication Critical patent/JPS5172790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852815Y2 publication Critical patent/JPS5852815Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は露出器具の取付装置に関し、その目的とすると
ころは比較的小形軽量の露出器具を造営材に取着する場
合に、表面側に取付ねじが出す、かつ簡単な作業で取り
付けができる露出器具の取付装置を提供するにある。
第1図乃至第2図は従来の露出器具である。
第1図において、器体1はその裏面造営材2側に開口す
る空室3を設けて電気部品を収納し、電線接続端子4,
4を取着した絶縁板5でもって空室3を閉鎖すると共に
、器体1の両側壁1atlbより外方に突出する取付台
5a、5bを設けて取付ねじ6,6の通し孔7,7を形
威したもので、取付状態において器体1の表面側より取
付ねじ6゜6の頭部が見えるために外観を悪くすると共
に、リード線8,8を電線接続端子4,4に接続したの
ち、取付ねじ6,6を使って取着するものであるから、
器体1とリード線8,8と取付ねじ6を同時に保持した
状態で取着しなげればならず取付作業が容易でない。
第2図は他の従来例で器体1には取付ねじ6,6の通し
孔7,7と電線孔9と係合部10a、10bを設け、電
線接続端子4゜4を器体1の表面側として、リード線8
,8を電線孔9を通して入線して電線接続端子4,4に
接続し、取付ねじ6,6でもって造営材2に取着し、し
かるのちにカバーUを器体1に被着するようにしたもの
であるが、この場合には取付ねじ6,6は外部に出ない
のであるが、リード線8,8を一旦入線しなげればなら
ないので接続作業がわずられしいと共に電線接続端子4
,4を器体1の表面側に設けるために、電気部品を収納
する空室8のスペースが制限されるという欠点がある。
本考案は、か\る事項に鑑み、取着後における外観、取
付作業の外に電気部品収納スペースの問題も同時に解消
し得る露出器具の取付装置とするものである。
以下前記従来例として示した第1図乃至第2図と同一個
所に同一符号を付した第3図を参照して本考案露出器具
の取付装置の実施例を説明すると、器体1の裏面に電線
接続端子4,4係合孔12,12および逃し孔13,1
3を設けると共に、該器体1の大きさ以下に形威しその
表面側に突出する係合爪14.14と通し孔7,7とt
設けた取付板15よりなり、逃し孔13.13は通し孔
7.7と、係合孔12,12は係合爪14.14と夫々
対応させてなる露出器具の取付装置としたものである。
而して、取付板15を取付ねじ6,6でもって造営材2
に取着し、器体1にはカバー11の被着状態でリード線
8,8を接続したのち、器体1を矢印方向に取付板15
に押し込むと、係合爪14゜14が係合孔12,12に
14′の状態で嵌合係止し、取付ねじ6,6の頭部は逃
し孔13,13に嵌合して造営材2に器体1を取着する
ことができる。
上述するように本考案露出器具の取付装置によれば、取
付板15を造営材2に取着し、リード線8.8を接続し
た器体1を嵌着するだけで作業が完了するので、従来の
如く器体1、リード線8゜8の保持状態で取着すること
が無く簡単な作業で取着できると共に、取付ねじ6,6
の頭部は器体1の裏面に嵌合するので器体1の外表面よ
り見えることも無く外観が良好となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の従来例を示す断面正面図、第2図は他
の従来例を示す断面正面図、第3図は本考案露出器具の
取付装置の実施例を示す断面正面図である。 1・・・器体、2・・・造営材、3・・・空室、4・・
・電線接続端子、6・・・取付ねじ、7・・・通し孔、
8・・・リード線、11カバー、12・・・係合孔、1
3・・・逃し孔、14・・・係合爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 器体の裏面に電線接続端子、係合孔および逃し孔を設け
    ると共に、該器体の大きさ以下に形威しその表面側に突
    出する係合爪と取付ねじの通し孔とを設けた取付板より
    なり、前記逃し孔は通し孔と、係合孔は係合爪と夫々対
    応させてなる露出器具の取付装置。
JP14760974U 1974-12-05 1974-12-05 ロシユツキグノ トリツケソウチ Expired JPS5852815Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14760974U JPS5852815Y2 (ja) 1974-12-05 1974-12-05 ロシユツキグノ トリツケソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14760974U JPS5852815Y2 (ja) 1974-12-05 1974-12-05 ロシユツキグノ トリツケソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5172790U JPS5172790U (ja) 1976-06-08
JPS5852815Y2 true JPS5852815Y2 (ja) 1983-12-01

Family

ID=28438273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14760974U Expired JPS5852815Y2 (ja) 1974-12-05 1974-12-05 ロシユツキグノ トリツケソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852815Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7236693B2 (ja) * 2019-03-29 2023-03-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5172790U (ja) 1976-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5852815Y2 (ja) ロシユツキグノ トリツケソウチ
JPS6021898Y2 (ja) 電気機器の防水取付構造
JPS5920578U (ja) パネル等へのコネクタの取付装置
JPH0130792Y2 (ja)
JPS5838483Y2 (ja) 別電源付照明器具
JPS5936099Y2 (ja) 配線器具の取付装置
JP2533505Y2 (ja) 引掛シーリング
JPH025572Y2 (ja)
JPS629478Y2 (ja)
JPS598233Y2 (ja) 時計のケ−ス
JPS5937986Y2 (ja) 接地型防水コンセント
JPS6348942Y2 (ja)
JPS628130Y2 (ja)
JPS6337319Y2 (ja)
JPS5834370U (ja) 床コンセント
JPS6110237Y2 (ja)
JPS5840489Y2 (ja) 調光器
JPH0739318Y2 (ja) コンデンサ取付装置
JPS5821098Y2 (ja) 防水形配線器具
JPS5926746Y2 (ja) 連用形配線器具
JPS6022731Y2 (ja) 分電盤構造
JPS6140244Y2 (ja)
JPH0143610Y2 (ja)
JPS5832418Y2 (ja) 埋込配線器具
JPS6318171Y2 (ja)