JPS5851927A - 連続的な均質化および混合のための装置 - Google Patents
連続的な均質化および混合のための装置Info
- Publication number
- JPS5851927A JPS5851927A JP57152498A JP15249882A JPS5851927A JP S5851927 A JPS5851927 A JP S5851927A JP 57152498 A JP57152498 A JP 57152498A JP 15249882 A JP15249882 A JP 15249882A JP S5851927 A JPS5851927 A JP S5851927A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- worm
- discs
- disk
- disks
- pitch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/34—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
- B29B7/38—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
- B29B7/46—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
- B29B7/48—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
- B29B7/488—Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
- B29B7/489—Screws
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/25—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C48/256—Exchangeable extruder parts
- B29C48/2564—Screw parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、同じピッチ方向を有し、同じ方向に駆動さ
れると相互に隣り合って係合するような □軸的に平行
なウオームエレメントを用いる、塑性材料の連続的な均
質化および混合に関する。
れると相互に隣り合って係合するような □軸的に平行
なウオームエレメントを用いる、塑性材料の連続的な均
質化および混合に関する。
このようなウオームエレメントは、ドイツ公開公報第2
,003,593号から知ることができる。これら詳細
な特徴は、ウオームエレメントの名曲がり部において、
その曲がり部をアーチ状に覆いかつそれに対して直交す
るようなシーリング隆起部があるということである。こ
のシーリング隆起部の外形は、ウオームエレメントの直
径に対応する。結果として、ウオームエレメントのピッ
チは、流れの方向においてシールされる。このシーリン
グ隆起部のため、強い圧力の集中が、ウオームエレメン
トの各回転の間に生ずる。これは、処理される材料の塑
性化を始める。隣接するウオームエレメントのシーリン
グ隆起部に必要な自由空間を与えるために、そのウオー
ムエレメントは、それが回転するときにシーリング隆起
部を通り過ぎて移動する位置において対応する凹部を有
する。
,003,593号から知ることができる。これら詳細
な特徴は、ウオームエレメントの名曲がり部において、
その曲がり部をアーチ状に覆いかつそれに対して直交す
るようなシーリング隆起部があるということである。こ
のシーリング隆起部の外形は、ウオームエレメントの直
径に対応する。結果として、ウオームエレメントのピッ
チは、流れの方向においてシールされる。このシーリン
グ隆起部のため、強い圧力の集中が、ウオームエレメン
トの各回転の間に生ずる。これは、処理される材料の塑
性化を始める。隣接するウオームエレメントのシーリン
グ隆起部に必要な自由空間を与えるために、そのウオー
ムエレメントは、それが回転するときにシーリング隆起
部を通り過ぎて移動する位置において対応する凹部を有
する。
この四部は、隣接するウオームエレメントのせん断縁を
中断し、ウオームエレメントより搬送されている材料が
そのエメレントの隣接する曲がり部内に逃げることを可
能にする。結果的に、その隆起部およびその四部の前の
領域は、塑性材料が必須的に作用される位置である。
中断し、ウオームエレメントより搬送されている材料が
そのエメレントの隣接する曲がり部内に逃げることを可
能にする。結果的に、その隆起部およびその四部の前の
領域は、塑性材料が必須的に作用される位置である。
したがって、この発明の目的は、材料を均質化および混
合するという意味において塑性材料に作用位置を作り、
この位置が個別のウオームエレメントに沿って相互に続
き、相互に比較的密に続くようにさせることである。
合するという意味において塑性材料に作用位置を作り、
この位置が個別のウオームエレメントに沿って相互に続
き、相互に比較的密に続くようにさせることである。
この発明の別の目的は、ウオームエレメントのそれぞれ
の長さにわたってできるだけ均等に塑性材料の処理を分
散し、このようにして特に均質な製品を得るということ
である。
の長さにわたってできるだけ均等に塑性材料の処理を分
散し、このようにして特に均質な製品を得るということ
である。
この発明のさらに他の目的は、作用が一般に実質的に同
様の態様で生ずるような方法で、作用の位置を形成する
ことである。
様の態様で生ずるような方法で、作用の位置を形成する
ことである。
この発明のさらに他の目的は、公知の装置において存在
した不所望な影響を除去することである。
した不所望な影響を除去することである。
それに関連した目的は、公知の装置の隆起部における特
に強い作用を回避し、かつ逆に凹部によって有意義的に
より弱い作用を回避することである。
に強い作用を回避し、かつ逆に凹部によって有意義的に
より弱い作用を回避することである。
それに関連したざらに別の目的は、交互にその強さが変
化する作用を回避することである。
化する作用を回避することである。
この発明によれば、上述の目的およびその他の目的は、
各ウオームエレメントを連続したディスクに細分化する
ことにより達成される。隣接するウオームエレメントの
ディスクは、同じ厚みを有する。2?のウオームエレメ
ントが用いられる場合には、それらのディスクは、同じ
厚さの組を有する。1つの相から次のものへの各ウオー
ムに沿って、ディスクが成る角度で回転され、かつ特定
的には1つの船内で、同じ方向に同じ角度で回転する。
各ウオームエレメントを連続したディスクに細分化する
ことにより達成される。隣接するウオームエレメントの
ディスクは、同じ厚みを有する。2?のウオームエレメ
ントが用いられる場合には、それらのディスクは、同じ
厚さの組を有する。1つの相から次のものへの各ウオー
ムに沿って、ディスクが成る角度で回転され、かつ特定
的には1つの船内で、同じ方向に同じ角度で回転する。
この発明の1つの局面に従って、ディスクの回転により
、それらの前側部表面は、自由になる。
、それらの前側部表面は、自由になる。
5−
自由な表面の領域において、中心の肩部には、ウオーム
エレメントが回転するときにそれぞれの前側部が相互に
自由に通り過ぎて移動することができるような高さおよ
び幅が与えられる。
エレメントが回転するときにそれぞれの前側部が相互に
自由に通り過ぎて移動することができるような高さおよ
び幅が与えられる。
一般に、いくつを玉の軸方向に平行なウオームエレメン
トを有する装置は、マルチ−ピッチ設計を有している。
トを有する装置は、マルチ−ピッチ設計を有している。
したがって、円周方向における相互に対するディスクの
回転のため、多くの自由になった前側部表面が、その回
転によって生ずる。そのような表面の数は、ピッチの数
により与えられる。結果的に、前表面の領域において位
置する肩部によって、処理される塑性材料が、その回転
するウオームエレメントのせん断縁に沿って流れるとき
に妨げられたり分離されたりする。その結果は、その作
用箇所における親密でかつ完全な混合である。この作用
の効果は、処理される材料を圧縮およびせん断すること
であり、それによって、対応する加熱を生じかつしたが
ってその材料をさらに塑性化するように働く。作用箇所
はすべて、同じ設計を有しており、そのためプラスチッ
ク材6− 料の均一な作用が、各ディスクの組ごとに得られる。
回転のため、多くの自由になった前側部表面が、その回
転によって生ずる。そのような表面の数は、ピッチの数
により与えられる。結果的に、前表面の領域において位
置する肩部によって、処理される塑性材料が、その回転
するウオームエレメントのせん断縁に沿って流れるとき
に妨げられたり分離されたりする。その結果は、その作
用箇所における親密でかつ完全な混合である。この作用
の効果は、処理される材料を圧縮およびせん断すること
であり、それによって、対応する加熱を生じかつしたが
ってその材料をさらに塑性化するように働く。作用箇所
はすべて、同じ設計を有しており、そのためプラスチッ
ク材6− 料の均一な作用が、各ディスクの組ごとに得られる。
これに関連して、先行技術の別の事項、ドイツ会同公報
第2.550.969号が、注目されるべきである。そ
こには、多角形部分を有する2つの相互に係合するウオ
ームシャフトにより塑性を均質化するためのsuiが開
示されている。その多角形部分により、処理される材料
が、一方のシャフトから別のものへと送られたり送り戻
されたりする。その多角形部分は、各シャフトにわたり
長さ方向に相互に回転し、そのため、シャフトが回転す
るとき、その多角形部分の重なり領域が、シャフトから
シャフトへ生ずる。この重なり領域において、処理され
る材料への所望な作用を得るために、各多角形部分は、
重なり領域において減じられた幅を有し、そのため相互
に係合する多角形部分の間に間隙が生ずる。処理される
材料に働く所望な作用は、これらの間隙において生ずる
。しかしながら、この先行技術は、この発明の方向に向
けられていない。なぜならば、全く異なる環境が、多角
形の部材の相互係合におけるよりもむしろウオームエレ
メントの相互係合においで生ずるからである。
第2.550.969号が、注目されるべきである。そ
こには、多角形部分を有する2つの相互に係合するウオ
ームシャフトにより塑性を均質化するためのsuiが開
示されている。その多角形部分により、処理される材料
が、一方のシャフトから別のものへと送られたり送り戻
されたりする。その多角形部分は、各シャフトにわたり
長さ方向に相互に回転し、そのため、シャフトが回転す
るとき、その多角形部分の重なり領域が、シャフトから
シャフトへ生ずる。この重なり領域において、処理され
る材料への所望な作用を得るために、各多角形部分は、
重なり領域において減じられた幅を有し、そのため相互
に係合する多角形部分の間に間隙が生ずる。処理される
材料に働く所望な作用は、これらの間隙において生ずる
。しかしながら、この先行技術は、この発明の方向に向
けられていない。なぜならば、全く異なる環境が、多角
形の部材の相互係合におけるよりもむしろウオームエレ
メントの相互係合においで生ずるからである。
ウオームエレメントが相互に係合する場合には、ディス
クに細分化されたことから生ずる膓なり領域は、それら
の相互回転の間、お互いに妨げることなく、そのためウ
オームシャツ1〜の自転が不可能になるということは決
して明白ではない。しかしながら意外にも、つ4−ムエ
レメントは、相互に回転するディスクに細分化されるこ
とができるということもわかる。この場合、ウオームエ
レメントの運搬作用は、本質的な効果である。この作用
は特に、回転される多角形の部材の場合においては全く
存在せず、それに対しこの発明よるつA−ムエレメント
の場合には存在する。肩部が設けられたディスクの回転
の間に自由になるような前側部表面のために生ずるせん
断および混合作用が、この現象に加えられなければなら
ない。ディスクを有するウオームエレメントが係合づる
ときに、予期せぬかつ顕著な転送効果が生ずる。これは
、流れる間に材料の収縮およびその結果生じる圧縮が、
各ウオームエレメントの各流れ溝ごとに生じるという事
実と、′ディスクの相互の回転に基づく特徴による。
クに細分化されたことから生ずる膓なり領域は、それら
の相互回転の間、お互いに妨げることなく、そのためウ
オームシャツ1〜の自転が不可能になるということは決
して明白ではない。しかしながら意外にも、つ4−ムエ
レメントは、相互に回転するディスクに細分化されるこ
とができるということもわかる。この場合、ウオームエ
レメントの運搬作用は、本質的な効果である。この作用
は特に、回転される多角形の部材の場合においては全く
存在せず、それに対しこの発明よるつA−ムエレメント
の場合には存在する。肩部が設けられたディスクの回転
の間に自由になるような前側部表面のために生ずるせん
断および混合作用が、この現象に加えられなければなら
ない。ディスクを有するウオームエレメントが係合づる
ときに、予期せぬかつ顕著な転送効果が生ずる。これは
、流れる間に材料の収縮およびその結果生じる圧縮が、
各ウオームエレメントの各流れ溝ごとに生じるという事
実と、′ディスクの相互の回転に基づく特徴による。
この発明のさらに別の局面に従って、もしディスクがウ
オームに沿つ−(より薄くなるならば、搬送されかつ均
質化のために圧縮される材料が、前側部表面が相互によ
り接近して続くので、この自由な前側部表面による処理
をより頻繁に受けやすいという有利な効果が得られる。
オームに沿つ−(より薄くなるならば、搬送されかつ均
質化のために圧縮される材料が、前側部表面が相互によ
り接近して続くので、この自由な前側部表面による処理
をより頻繁に受けやすいという有利な効果が得られる。
この発明の別の局面に従えば、より厚いディスクがより
薄いものに続き、それから再びより厚いものに続くよう
な態様で、ウオームエレメントに沿ってディスクの厚さ
を選択することが可能である。このことによって、連続
した作用箇所が、交互に異なる近さで相互に続き、多く
の目的のために有利であるような効果が生ずる。
薄いものに続き、それから再びより厚いものに続くよう
な態様で、ウオームエレメントに沿ってディスクの厚さ
を選択することが可能である。このことによって、連続
した作用箇所が、交互に異なる近さで相互に続き、多く
の目的のために有利であるような効果が生ずる。
連続するディスクを、それぞれ異なるつt−ムのピッチ
に分けることもまた可能である。このようにして、作用
箇所を連続にすることによって、9− 作用箇所の3!!続が軸平行であるという可能性が回避
できる。このような場合、不均等なトルクが、そのシレ
ノト・が回転するとぎに生ずるであろう。
に分けることもまた可能である。このようにして、作用
箇所を連続にすることによって、9− 作用箇所の3!!続が軸平行であるという可能性が回避
できる。このような場合、不均等なトルクが、そのシレ
ノト・が回転するとぎに生ずるであろう。
ウオームエレメントが回転するときに相互に通り過ぎる
前側部の自由な運動を促進する1;めに、外部のつA〜
ムの表面からの肩部の放射状方向の距離は、少なくとも
ピッチの高さの半分に相当する。ここにおいては、ピッ
チの高さというのは、ウオームエレメントの外表面とそ
の軸との間の放射状方向の距離を意味する。
前側部の自由な運動を促進する1;めに、外部のつA〜
ムの表面からの肩部の放射状方向の距離は、少なくとも
ピッチの高さの半分に相当する。ここにおいては、ピッ
チの高さというのは、ウオームエレメントの外表面とそ
の軸との間の放射状方向の距離を意味する。
せん断および混合作用のための好ましい条件は、肩部の
軸方向の幅が、最大、ピッチの高さに相当するときに特
に生ずる。
軸方向の幅が、最大、ピッチの高さに相当するときに特
に生ずる。
この発明のさらに他の局面に従えば、ウオームエレメン
トは、相互に対するディスクの各可能な回転を設定する
ことができるように構成される。
トは、相互に対するディスクの各可能な回転を設定する
ことができるように構成される。
この目的のために、ディスクは、各ウオームエレメント
の軸上に、選択的には多種な角度位置で配置される。組
立ての闇には、各ディスクは、所望な特定の角度位置で
設置される。この角度位置は、10− 引き続きウオーム軸からディスクを除去することにより
変えられ得る。
の軸上に、選択的には多種な角度位置で配置される。組
立ての闇には、各ディスクは、所望な特定の角度位置で
設置される。この角度位置は、10− 引き続きウオーム軸からディスクを除去することにより
変えられ得る。
第1図に示されるように、2つの軸平行型ウオームニレ
メンh 1および2は、この発明によって、相互にI?
l接して適合するように相互に係合し、かつ標準型の駆
動装置(図示せず)により同じ方向に駆動される。第1
図に図示されていないが、第2図に示されるように、ハ
ウジングが、周知の態様で、そのハウジングの内壁とウ
オームのねじ山3.3’、3”との間でほとんど遊びが
ないようにしっかりとその2つのウオームエレメント1
および2を収納する。
メンh 1および2は、この発明によって、相互にI?
l接して適合するように相互に係合し、かつ標準型の駆
動装置(図示せず)により同じ方向に駆動される。第1
図に図示されていないが、第2図に示されるように、ハ
ウジングが、周知の態様で、そのハウジングの内壁とウ
オームのねじ山3.3’、3”との間でほとんど遊びが
ないようにしっかりとその2つのウオームエレメント1
および2を収納する。
第1図の2つのウオームエレメント1および2は、各々
、3つの領域、それぞれ4a’、5aおよび6aと4b
、 5b ′I3よび6bとに分けられる。
、3つの領域、それぞれ4a’、5aおよび6aと4b
、 5b ′I3よび6bとに分けられる。
そのw域の組4a /4bおよび6a /6bは、純粋
に運搬のためのものである。しかしながら、領域5aお
よび5bは、均質化および混合のためのものであり、そ
れぞれ5組のディスク7aおよび7bを含む。ディスク
組7aおよび7bはそれぞれ、つA−ム組4a/’4b
および6a /611に対応するつA−ム部分を含む。
に運搬のためのものである。しかしながら、領域5aお
よび5bは、均質化および混合のためのものであり、そ
れぞれ5組のディスク7aおよび7bを含む。ディスク
組7aおよび7bはそれぞれ、つA−ム組4a/’4b
および6a /611に対応するつA−ム部分を含む。
もしディスクの組7aおJ:び7bが、どんなインパク
ト箇所もなしに、連続したウオームのピッチを有する部
分4a/′4bおJ:び6a /6bに結合されるべき
ならば、(のウオームは、領域4a/′4bおよび6a
/’6bにおいて示されるようなすべての部分でねじ山
かつ【ブられる。しかしながら、領1@5a 15bに
おいては、個別のディスク7aおよび7bは、相互に対
して、特定的には各場合において30’の角度だけ、徐
々に回転される。この回転は、領域4aからディスク7
a 1への移り変わり箇所において特によく示されてお
り、そこではそれぞれの部分3′および3″は、相互に
一致しない。領域5a、5bにおけるウオームエレメン
トへのディスク7a 5/7b 5の接続箇所と同様に
、他のディスク7a 2−785および7111−7h
5の間のそれぞれのインパクト箇所に対しても、この同
様の考察が適用できる。2つのディスク7r11./7
111などtよ常に、組を形成し、その組の2つのディ
スク7a1および7b1は、常にそれぞれ同じ角度だけ
回転され、そのため、1つの組の中では、それぞれのウ
オームエレメントは相互に係合しかつ適合する。結果的
に、各組の領域において、ウオームエレメントの運搬作
用は、減ぜられない。
ト箇所もなしに、連続したウオームのピッチを有する部
分4a/′4bおJ:び6a /6bに結合されるべき
ならば、(のウオームは、領域4a/′4bおよび6a
/’6bにおいて示されるようなすべての部分でねじ山
かつ【ブられる。しかしながら、領1@5a 15bに
おいては、個別のディスク7aおよび7bは、相互に対
して、特定的には各場合において30’の角度だけ、徐
々に回転される。この回転は、領域4aからディスク7
a 1への移り変わり箇所において特によく示されてお
り、そこではそれぞれの部分3′および3″は、相互に
一致しない。領域5a、5bにおけるウオームエレメン
トへのディスク7a 5/7b 5の接続箇所と同様に
、他のディスク7a 2−785および7111−7h
5の間のそれぞれのインパクト箇所に対しても、この同
様の考察が適用できる。2つのディスク7r11./7
111などtよ常に、組を形成し、その組の2つのディ
スク7a1および7b1は、常にそれぞれ同じ角度だけ
回転され、そのため、1つの組の中では、それぞれのウ
オームエレメントは相互に係合しかつ適合する。結果的
に、各組の領域において、ウオームエレメントの運搬作
用は、減ぜられない。
第2図は第1図の線■−■に沿った断面の構成を示し、
2つのウオームエレメントをほとんど遊びないしに取り
囲むハウジング8も示されている。
2つのウオームエレメントをほとんど遊びないしに取り
囲むハウジング8も示されている。
第2図において、2つのウオームエレメントを有するデ
ィスク7a2および7b2のみが、示されている。また
、2つのディスク7a2および7b2の前側部表面も示
されており、それらのディスクは、その側部表面9aお
よび9bにおいてそれぞれのディスク7a1および7a
2ならびに7b2と接触している。その2つのディスク
7a2および7b2はさらに、以下に詳細にill論す
る駆動シャフト、それぞれ10aおよび10bを有して
いる。
ィスク7a2および7b2のみが、示されている。また
、2つのディスク7a2および7b2の前側部表面も示
されており、それらのディスクは、その側部表面9aお
よび9bにおいてそれぞれのディスク7a1および7a
2ならびに7b2と接触している。その2つのディスク
7a2および7b2はさらに、以下に詳細にill論す
る駆動シャフト、それぞれ10aおよび10bを有して
いる。
2つのディスク7a2および7b2は、同じ方13−
向に同じ角度だけ回転される。このことは、これらの2
つのディスク上に形成されるウオームねじ山の相互の係
合に対して何の影響も与えない。上述したように、この
2つのウオームエレメントは、その2つのディスク78
2および7b2が、ここで詳細に述べるように同じ方向
に駆動されるとき、はとんど−緒に適合するように相互
に係合する。
つのディスク上に形成されるウオームねじ山の相互の係
合に対して何の影響も与えない。上述したように、この
2つのウオームエレメントは、その2つのディスク78
2および7b2が、ここで詳細に述べるように同じ方向
に駆動されるとき、はとんど−緒に適合するように相互
に係合する。
この点で、この同じ環境は、それぞれ領域4a/4bお
よび6a/’66におけるウオーム部分に対してと同様
に、2つのディスク7a2および7b2に対しても当て
はまる。
よび6a/’66におけるウオーム部分に対してと同様
に、2つのディスク7a2および7b2に対しても当て
はまる。
今、ディスク7a 1/7b 1などは、間隙なしに、
組から組へそれらの前側部表面9aおよび9bで接して
いるので、ウオームエレメント1および2が回転すると
前側部表向9aおよび9bにおいて終わるようなギア3
aおよび3bもまた、接触しながら相互に摺動しなけれ
ばならない。このことは、もし肩部11a、12aおよ
び13aとそれらのそれぞれの対応部11b、12bお
よび13bが設けられていないならば、前側部の相互1
4− のII突が避けられないであろう。これらの肩部のため
、ギア部分3aおよび3bの前側部は、前側部表面9a
および9bに対して軸方向で後ろに位置される。肩部1
1a、12aおよび13aとそれらのそれぞれの対応部
11b、12bおよび13bとは、結果的に、第2図に
示されるように、ギア部分3aおよび3bの前側部を形
成する。
組から組へそれらの前側部表面9aおよび9bで接して
いるので、ウオームエレメント1および2が回転すると
前側部表向9aおよび9bにおいて終わるようなギア3
aおよび3bもまた、接触しながら相互に摺動しなけれ
ばならない。このことは、もし肩部11a、12aおよ
び13aとそれらのそれぞれの対応部11b、12bお
よび13bが設けられていないならば、前側部の相互1
4− のII突が避けられないであろう。これらの肩部のため
、ギア部分3aおよび3bの前側部は、前側部表面9a
および9bに対して軸方向で後ろに位置される。肩部1
1a、12aおよび13aとそれらのそれぞれの対応部
11b、12bおよび13bとは、結果的に、第2図に
示されるように、ギア部分3aおよび3bの前側部を形
成する。
したがって、そのディスクは、(ディスク7a2および
7b2とディスク7a1および7blとに関連して)そ
れぞれの隣接するディスクの組のそれぞれの前側部から
成る距離で相互に摺動し合う。この距離は、肩部の幅1
4に対応する(第1図のディスク7a1を参照)。この
1つの幅催、その摺動距離として得られる。なぜならば
、それぞれの従動する組の前側部表面を通過するのは、
常に、肩部11a、12aおよび13aとそれぞれ11
b、12bおよび13bと第1図の他の肩部であるから
である。
7b2とディスク7a1および7blとに関連して)そ
れぞれの隣接するディスクの組のそれぞれの前側部から
成る距離で相互に摺動し合う。この距離は、肩部の幅1
4に対応する(第1図のディスク7a1を参照)。この
1つの幅催、その摺動距離として得られる。なぜならば
、それぞれの従動する組の前側部表面を通過するのは、
常に、肩部11a、12aおよび13aとそれぞれ11
b、12bおよび13bと第1図の他の肩部であるから
である。
第2図および第3図から、ウオームの特定の回転で搬送
される材料が、それが2つのウオームがムから他方のウ
オームへ逸れるということがわかる。このことは、上述
したダブルウオーム構成の周知の機能である。転送箇所
にお□いて、材料の流れの方向の逸れによって圧縮が生
ずる。これは、肩部11a、12aおよび13aとそれ
ぞれ11b、12b#よび13bとによってその材料を
圧縮し、そのため処理されている材料のせん断が、この
箇所で生ずる。それぞれのディ支り7alなどと7bl
などとの相互に対する回転によって、その関連したウオ
ームは、それらの連続した経路において中断され、その
ため結果として、そのウオームから搬送されている材料
の流れ□を中断し、かつその材料゛の所望の圧縮および
混合i行なう。
される材料が、それが2つのウオームがムから他方のウ
オームへ逸れるということがわかる。このことは、上述
したダブルウオーム構成の周知の機能である。転送箇所
にお□いて、材料の流れの方向の逸れによって圧縮が生
ずる。これは、肩部11a、12aおよび13aとそれ
ぞれ11b、12b#よび13bとによってその材料を
圧縮し、そのため処理されている材料のせん断が、この
箇所で生ずる。それぞれのディ支り7alなどと7bl
などとの相互に対する回転によって、その関連したウオ
ームは、それらの連続した経路において中断され、その
ため結果として、そのウオームから搬送されている材料
の流れ□を中断し、かつその材料゛の所望の圧縮および
混合i行なう。
第2図は、また、それぞれギア3aおよび3bからの肩
部11a、12aおよび13aとそれぞれの11b、1
2bおよび13bとの放射方向の距離30が、ピッチの
高さ31の半分よりも幾分か大きいということを示す。
部11a、12aおよび13aとそれぞれの11b、1
2bおよび13bとの放射方向の距離30が、ピッチの
高さ31の半分よりも幾分か大きいということを示す。
いずれの場合でも、距離30は、ピッチの高さ310半
分よりも等しいかまたは大きく、そのため相互に対して
変位しかつそれぞれ別の軸に位置する2つのディスクの
前側部表面は、その軸が回転しているときに接触しない
。
分よりも等しいかまたは大きく、そのため相互に対して
変位しかつそれぞれ別の軸に位置する2つのディスクの
前側部表面は、その軸が回転しているときに接触しない
。
第1図および第2図は、肩部13(および他の肩部)の
軸方向の幅14をさらに示し、その軸方向の幅は第1図
に描かれており、それはピッチの高さ31にほぼ最大に
対応する。経験によれば、このことは、特に好ましい混
合の結果をもたらす。
軸方向の幅14をさらに示し、その軸方向の幅は第1図
に描かれており、それはピッチの高さ31にほぼ最大に
対応する。経験によれば、このことは、特に好ましい混
合の結果をもたらす。
第2図および第3図かられかるように、ディスク7a2
および7b2は(第1図の他のディスクと同様に)、内
歯32と関連した間隙33とを有する。これらの内歯3
2/33によって・、そのディスクは、それらのシャフ
トに取付けられ、これらのシャフトに対応する歯が設け
られて回転に対して固定される。このディスクは、これ
らのシャフト上に常に位置しており、所望の角度だけ回
転される。これによって、その回転角度が、選択的には
ウオームに沿ってディスクからディスクへ、かつ特定的
には少なくともその$32/33の歯17− の部分の角度に設定されることが可能となる。
および7b2は(第1図の他のディスクと同様に)、内
歯32と関連した間隙33とを有する。これらの内歯3
2/33によって・、そのディスクは、それらのシャフ
トに取付けられ、これらのシャフトに対応する歯が設け
られて回転に対して固定される。このディスクは、これ
らのシャフト上に常に位置しており、所望の角度だけ回
転される。これによって、その回転角度が、選択的には
ウオームに沿ってディスクからディスクへ、かつ特定的
には少なくともその$32/33の歯17− の部分の角度に設定されることが可能となる。
第4図は、第1図の展開図を示す。ここでは、線15は
、第2図によるハウジング8のエツジ16を表わす。こ
の展開図は、2つのウオームエレメント1および2−F
のこのエツジから、第2図を参照すると、そのエツジ1
6に対向するハウジング8のエツジ17まで右および左
の方向にとられたものである。第4図において、線18
および19は、エツジ17を表わす。その他は、第4図
の表示と第2図および第3図による表示との間の相当す
るものは、同じ参照番号を用いて表わす。
、第2図によるハウジング8のエツジ16を表わす。こ
の展開図は、2つのウオームエレメント1および2−F
のこのエツジから、第2図を参照すると、そのエツジ1
6に対向するハウジング8のエツジ17まで右および左
の方向にとられたものである。第4図において、線18
および19は、エツジ17を表わす。その他は、第4図
の表示と第2図および第3図による表示との間の相当す
るものは、同じ参照番号を用いて表わす。
第5図に示される@ぼは、厚さが減少するようなディス
ク20a−23aとそれぞれ2’O’b−23bとを有
する2つのウオームエレメント1および2を含む。さら
に、個別のディスクは、異なるウオームピッチを有する
。このディスク20a<fjよび22aとそれぞれの2
0bおよび22bは、ディスク21aおよび23aとそ
れぞれの21bおよび23bとに対してより大きなピッ
チを有する。その他は、上述したディスクを有する2つ
の18− ウオームエレメント1および2の機能は、第1図による
構成のものと同様である。
ク20a−23aとそれぞれ2’O’b−23bとを有
する2つのウオームエレメント1および2を含む。さら
に、個別のディスクは、異なるウオームピッチを有する
。このディスク20a<fjよび22aとそれぞれの2
0bおよび22bは、ディスク21aおよび23aとそ
れぞれの21bおよび23bとに対してより大きなピッ
チを有する。その他は、上述したディスクを有する2つ
の18− ウオームエレメント1および2の機能は、第1図による
構成のものと同様である。
この異なるディスクの厚みによって、より厚いディスク
からより薄いディスクへの経路に沿ってその材料が、上
述した部分(作用箇所)から生ずる作用のためにより短
い時間期間を受け、そのためそのウオームに沿った経路
上の材料の圧縮を増加して、増加的な強さの作用が得ら
れるというような結果が達成される。ここで選択された
特定的なピッチにより、ウオーム1および2が回転した
とき、その作用箇所を形成する部分が、より大きな数で
ウオーム1および2のギア領域に同時に達しなく、それ
によって瞬間的にそのウオームにかなりの応力が生じか
つしたがって必然的にそのトルクを増加するというよう
な効果を達成する。結果として、そのトルクは、ウオー
ムの360°の全回転の間ずつと、実際には一定のまま
である。
からより薄いディスクへの経路に沿ってその材料が、上
述した部分(作用箇所)から生ずる作用のためにより短
い時間期間を受け、そのためそのウオームに沿った経路
上の材料の圧縮を増加して、増加的な強さの作用が得ら
れるというような結果が達成される。ここで選択された
特定的なピッチにより、ウオーム1および2が回転した
とき、その作用箇所を形成する部分が、より大きな数で
ウオーム1および2のギア領域に同時に達しなく、それ
によって瞬間的にそのウオームにかなりの応力が生じか
つしたがって必然的にそのトルクを増加するというよう
な効果を達成する。結果として、そのトルクは、ウオー
ムの360°の全回転の間ずつと、実際には一定のまま
である。
第6図は、交互に厚みを変えたディスクが設けられた装
置を示す。ここでは、ディスク24a/24b 、26
a /26bおよび28a /28bは、ディスク25
a/25bおよび27a /27bに対してより厚い。
置を示す。ここでは、ディスク24a/24b 、26
a /26bおよび28a /28bは、ディスク25
a/25bおよび27a /27bに対してより厚い。
その他は、この装置の機能は、第1図による@胃と同様
である。異なる厚さのディスクを用いることによって、
いわばステップごとに材料に特に強い作用を起こさせる
こともでき、それゆえ、このより厚いディスクの領域に
おいて、より小さな強さの処理の領域が生ずるという利
点が得られる。
である。異なる厚さのディスクを用いることによって、
いわばステップごとに材料に特に強い作用を起こさせる
こともでき、それゆえ、このより厚いディスクの領域に
おいて、より小さな強さの処理の領域が生ずるという利
点が得られる。
上述した実施例のすべてで、この作用箇所を形成する部
分が、それらの軸方向の順序において、−直線に、すな
わち軸平行に位置しないように置かれるということも注
目されるべきである。このような位置によって、ウオー
ムが回転するときに非常に多(の作用箇所がそのウオー
ムの係合の領域に達するという効果が実際に得られる。
分が、それらの軸方向の順序において、−直線に、すな
わち軸平行に位置しないように置かれるということも注
目されるべきである。このような位置によって、ウオー
ムが回転するときに非常に多(の作用箇所がそのウオー
ムの係合の領域に達するという効果が実際に得られる。
結果として、特定の瞬間において、そのトルクは、有意
義に増加する。なぜならば、この場合、そのウオームは
、特に強く応力を受けるからである。これを避けるため
に、その部分は、適当に配置される。
義に増加する。なぜならば、この場合、そのウオームは
、特に強く応力を受けるからである。これを避けるため
に、その部分は、適当に配置される。
上述したように連続したディスクヘラオームを細分化す
ることは、2つのウオームを有する装置とそれ以上のウ
オームを有する装置との両方に応用可能であり、かつ特
定的には、三角形またはV形状の頂点において1つの面
内にウオームの軸が位置するような態様で応用可能であ
る。
ることは、2つのウオームを有する装置とそれ以上のウ
オームを有する装置との両方に応用可能であり、かつ特
定的には、三角形またはV形状の頂点において1つの面
内にウオームの軸が位置するような態様で応用可能であ
る。
この発明の多種な局面が、図面と説明によって述べられ
てきたが、上述の詳細な説明は、単に説明のためのもの
だけであり、かつそれらの示されかつ述べられたものと
等価の構成とを置換えることと同様に、部分において多
種な変更が、前掲の特許請求の範囲に述べたこの発明の
精神および範囲から逸脱することなく可能であるという
ことは理解されるべきである。
てきたが、上述の詳細な説明は、単に説明のためのもの
だけであり、かつそれらの示されかつ述べられたものと
等価の構成とを置換えることと同様に、部分において多
種な変更が、前掲の特許請求の範囲に述べたこの発明の
精神および範囲から逸脱することなく可能であるという
ことは理解されるべきである。
第1図は、この発明による2つの平行のウオームエレメ
ントの正面図であり、それらの中心領域において同様な
ディスクが構成されている。 第2図は、第1図の線ff−4に沿った一相のディスク
を示す断面図である。 第3図は、それらのウオームエレメントの両方21− が60″のh度だけ回転した後の第2図のディスクの組
の断面図である。 第4図は、第1図のウオームエレメントの広げられた外
表面の部分の図である。 第5図は、第1図の変更例の正面図であり、減少する厚
さと異なるウオームのピッチとを有するディスクが示さ
れる。 第6図は、第1図のさらに他の変更例の正面図であり、
交互に厚みが変化するディスクを示す。 図において、1.2はウオームニレメン1〜.7a、7
b、20a、20b、24a、24bG;tディスク組
、9a、9bは前側部表面、11a、11bは肩部を示
す。 22− Z IW3
ントの正面図であり、それらの中心領域において同様な
ディスクが構成されている。 第2図は、第1図の線ff−4に沿った一相のディスク
を示す断面図である。 第3図は、それらのウオームエレメントの両方21− が60″のh度だけ回転した後の第2図のディスクの組
の断面図である。 第4図は、第1図のウオームエレメントの広げられた外
表面の部分の図である。 第5図は、第1図の変更例の正面図であり、減少する厚
さと異なるウオームのピッチとを有するディスクが示さ
れる。 第6図は、第1図のさらに他の変更例の正面図であり、
交互に厚みが変化するディスクを示す。 図において、1.2はウオームニレメン1〜.7a、7
b、20a、20b、24a、24bG;tディスク組
、9a、9bは前側部表面、11a、11bは肩部を示
す。 22− Z IW3
Claims (7)
- (1) 同じ方向で設けられたピッチを有し、はとんど
適合するように相互に係合しかつ同じ方向に駆動可能で
ある複数の平行なウオームエレメントにより塑性材料の
連続的な均質化および混合のための装置であって、各ウ
オームエレメントは、連続したディスクに細分化され、
そこではウオームからウオームへの隣接するディスクが
、同じ厚さの組を形成し、そのディスクは、成る組から
それぞれの次の組へ各ウオームに沿って、各組内で同じ
方向にかつ同じ角度で回転し、そのディスクは、回転の
結果として自由になる前側部表面を有し、かつ自由な領
域において、その側部表面は、それぞれの前表面が、そ
のウオームエレメントが回転するとき相互に通り過ぎて
自由に移動することができるような高さおよび幅を有す
る中心杓な肩部を備えることを特徴とする、装置。 - (2) 前記ディスクは、ウオームエレメントに沿って
減少する厚みを有することを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の装置。 - (3) ウオームエレメントに沿ったディスクの厚さは
、より薄いディスクがより厚いものに続き、このパター
ンが繰返されるように選択されることを特徴とする特許
請求範囲第1項記載の装置。 - (4) 連続したディスクが、異なる斜めのピッチを有
することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置
。 - (5) 前記ディスクの肩部の放射状方向の距離は、少
なくともピッチの高さの半分に相当することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載
の装置。 - (6) 1記載部の軸方向の幅は、ピッチの高さに対
応することを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
5項のいずかれに記載の装置。 - (7) 前記ディスクは、異なる角度位置でウオームエ
レメント軸に固定可能であることを特徴とする、特許請
求の範囲第1項ないし第6項のいずれかに記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE31344798 | 1981-09-01 | ||
DE3134479A DE3134479C2 (de) | 1981-09-01 | 1981-09-01 | Vorrichtung zum kontinuierlichen Aufschmelzen und Mischen von Kunststoffen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5851927A true JPS5851927A (ja) | 1983-03-26 |
JPS6334776B2 JPS6334776B2 (ja) | 1988-07-12 |
Family
ID=6140540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57152498A Granted JPS5851927A (ja) | 1981-09-01 | 1982-08-31 | 連続的な均質化および混合のための装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4474474A (ja) |
EP (1) | EP0074084B1 (ja) |
JP (1) | JPS5851927A (ja) |
DE (1) | DE3134479C2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4849141A (en) * | 1985-12-27 | 1989-07-18 | Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited | Method for producing sustained release formulation |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2178691B (en) * | 1985-07-16 | 1989-10-25 | Farrel Bridge Ltd | Screw extruders |
AT405262B (de) * | 1997-09-03 | 1999-06-25 | Weingartner Maschbau Gmbh | Mehrschneckenextruder, insbesondere doppelschneckenextruder |
DE29816768U1 (de) * | 1998-06-10 | 1999-10-21 | Weber, Johannes, Dr.-Ing., 96317 Kronach | Doppelschneckenextruder |
DE10207145B4 (de) * | 2002-02-20 | 2004-07-15 | Blach, Josef A. | Vorrichtung zum Dispergieren und Aufschmelzen fließfähiger Stoffe |
RU2538852C2 (ru) * | 2009-07-16 | 2015-01-10 | Йозеф А. Блах | Экструдер |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2200997A (en) * | 1937-01-29 | 1940-05-14 | Vernon E Royle | Extruding machine |
DE846012C (de) * | 1944-04-01 | 1952-08-07 | Dynamit Nobel Ag | Vorrichtung zur Herstellung von Pressmischungen aus haertbaren Kunststoff-Massen |
DE813154C (de) * | 1949-09-29 | 1951-09-06 | Bayer Ag | Misch- und Knetvorrichtung |
US3122356A (en) * | 1958-08-23 | 1964-02-25 | Bayer Ag | Worm arrangement |
CA836936A (en) * | 1962-03-21 | 1970-03-17 | A. Loomans Bernard | Continuous mixer |
US3423074A (en) * | 1967-01-12 | 1969-01-21 | Baker Perkins Inc | Multipurpose continuous mixing and/or kneading apparatus |
DE1679878C3 (de) * | 1967-01-13 | 1974-10-17 | Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart | Vorrichtung zum kontinuierlichen Aufbereiten plastischer Massea |
DE1679881A1 (de) * | 1967-06-10 | 1972-03-23 | Werner & Pfleiderer | Verfahren und Vorrichtung zum Aufbereiten von Polyamiden |
DE1679884B2 (de) * | 1967-12-16 | 1971-08-26 | Werner & Pfleiderer | Mehrwellige kontinuierlich arbeitende misch und knetmaschine fuer plastizierbare massen |
US3618902A (en) * | 1969-11-14 | 1971-11-09 | Teledyne Inc | Continuous mixer |
FR2325491A1 (fr) * | 1975-09-25 | 1977-04-22 | Poudres & Explosifs Ste Nale | Procede de boudinage des compositions pyrotechniques, et boudineuse a vis |
DE2550969C2 (de) * | 1975-11-13 | 1982-12-16 | Josef 7120 Bietigheim Blach | Schneckenmaschine zum Homogenisieren von festen, flüssigen und zähviskosen Materialien |
US4136251A (en) * | 1977-09-12 | 1979-01-23 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Extrusion process for recovery of polymers from their dispersions in liquids |
US4236833A (en) * | 1978-01-19 | 1980-12-02 | Blach Josef A | Screw machine for processing materials of solid, pasty and liquid consistency |
US4202633A (en) * | 1978-11-03 | 1980-05-13 | Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh | Machine for processing plastics materials |
FR2472970A1 (fr) * | 1980-01-04 | 1981-07-10 | Saint Marcel Mfg | Organe de boudineuse tel que vis ou cylindre |
-
1981
- 1981-09-01 DE DE3134479A patent/DE3134479C2/de not_active Expired
-
1982
- 1982-08-31 JP JP57152498A patent/JPS5851927A/ja active Granted
- 1982-08-31 US US06/413,491 patent/US4474474A/en not_active Expired - Fee Related
- 1982-09-01 EP EP82108056A patent/EP0074084B1/de not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4849141A (en) * | 1985-12-27 | 1989-07-18 | Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited | Method for producing sustained release formulation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6334776B2 (ja) | 1988-07-12 |
US4474474A (en) | 1984-10-02 |
DE3134479C2 (de) | 1988-12-22 |
DE3134479A1 (de) | 1983-03-17 |
EP0074084A1 (de) | 1983-03-16 |
EP0074084B1 (de) | 1987-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3427846B2 (ja) | 完全自浄性で大使用容量の反応器/混合器 | |
CA1299168C (en) | Multi-spindle kneading mixer | |
US5407266A (en) | Mixing kneader with rotating shafts and kneading bars | |
DE19940521C2 (de) | Mischkneter | |
US3549000A (en) | Screw conveyor apparatus | |
JPS5851927A (ja) | 連続的な均質化および混合のための装置 | |
JPH06262049A (ja) | 連続混練装置 | |
US9061452B2 (en) | Extruder | |
JPS60208209A (ja) | 混練板を備える同方向回転式ダブルスクリユ−ニ−ダ | |
WO2000047393A1 (en) | Multi-shaft extruder kneading discs, kneading disc blocks and extruder | |
EP0715882B1 (de) | Selbstreinigender Reaktor/Mischer für hochviskoses und feststoffhaltiges Mischgut | |
US5439286A (en) | Methods of constructing drive elements including paddle and shaft assemblies for twin screw mixer and/or processors and the resulting apparatus | |
DE2322117A1 (de) | Profil-biegevorrichtung zum biegen von halbzeugen in eine wellenartige form | |
US5934801A (en) | Mixing and kneading apparatus | |
JPH0252029A (ja) | 多軸式混練装置 | |
US5738439A (en) | Mixing apparatus | |
JP2004521780A (ja) | スクリュー要素 | |
WO2005000455A1 (ja) | 二軸混合機 | |
JP2009531199A (ja) | スクリューエレメント | |
DE940109C (de) | Misch- und Knetvorrichtung | |
DE907994C (de) | Knetpumpe | |
Meneses et al. | The kinematics of the rotary into helical gear transmission | |
JPS6337682B2 (ja) | ||
US5603565A (en) | Multi-shaft worm machine having uniformly twisting and countertwisting worm elements | |
US2987760A (en) | Double trough kneading machine |