JP3427846B2 - 完全自浄性で大使用容量の反応器/混合器 - Google Patents

完全自浄性で大使用容量の反応器/混合器

Info

Publication number
JP3427846B2
JP3427846B2 JP22456492A JP22456492A JP3427846B2 JP 3427846 B2 JP3427846 B2 JP 3427846B2 JP 22456492 A JP22456492 A JP 22456492A JP 22456492 A JP22456492 A JP 22456492A JP 3427846 B2 JP3427846 B2 JP 3427846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraper
toothed
disk
section
radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22456492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05245832A (ja
Inventor
ハインリツヒ・シユヒヤルト
マルテイン・ウルリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH05245832A publication Critical patent/JPH05245832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3427846B2 publication Critical patent/JP3427846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/70Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms
    • B01F27/701Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms comprising two or more shafts, e.g. in consecutive mixing chambers
    • B01F27/702Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms comprising two or more shafts, e.g. in consecutive mixing chambers with intermeshing paddles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/481Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws provided with paddles, gears or discs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】本発明は、動的に自浄する大自由使用容積
の円板反応器に関し、周囲にスクレーパを配した歯付き
円板を有する2つ以上の平行逆回転シャフトと、周囲ハ
ウジングとから成る。歯付き円板は、互いに噛合するよ
うに、一方を他方の背後にして段状にされた諸平面にお
いて、回転軸に垂直に配置される。 【0002】本発明は、化学工学分野において流体と凝
縮性ばら物を処理するための装置に集約される。装置
は、完全に動的に自浄性であり、そして大自由容積を有
する。 【0003】 【先行技術】中でもプラスチックの生産及び処理中、高
粘性液体は、プロセス工学によって処理されなければな
らない。装置は、特に混合と蒸発のために必要である。
これらは、良好な混合作用を有し、蒸発の場合には、自
由表面の迅速な更新をもたらさなければならない。 【0004】そのような混合器の壁における生成物のた
い積は、プロセスの干渉につながる。たい積において、
相当に増大した滞留時間のために、非所望の副反応が生
ずる。これは、生成物の汚染につながる。壁における生
成物のたい積は、混合器の動的自浄によって避けられ
る。自浄の目的は、例えば、同一及び反対方向に回転す
る公知の二軸押出機により、そしてまた、軸方向の振動
動作による単一軸捏和機により達せられる。それらの構
造形式は、一般に小自由使用容積を有する。そのような
押出機の全容積の小部分のみが、生成物のために利用で
きる。 【0005】しかし、大自由容積は、装置費用の最小化
のために求められる。 【0006】大自由容積は、いわゆる円板反応器によっ
て達せられる。単一軸モデルにおいて、円板反応器のロ
ーターは、ケーシング壁の最大部分を清浄する周囲にス
クレーパ要素を有する軸方向に互い違いにされた円板が
配置されたシャフトから成る。一般に、定置スクレーパ
は、ケーシング壁において配置され、シャフトと円板を
清浄することを意図される。 【0007】公知の形式の円板反応器は、通常70%よ
り小さい清浄度(動的清浄表面/装置の全産物接触表
面)を一般に有する。これは、単一軸の場合に、スクレ
ーパ要素が完全には清浄されず、そして二軸の場合に、
円板はまた限定的にしか清浄されないという事実によっ
て生ずる。 【0008】進歩は、独国特許出願第P 4 018
069.7において記載された反応器によって達成され
た。この場合、清浄度は、非常に改良された。しかし、
円板はこの文書において記載された反応器において互い
違いにされるために、未清浄条痕が、対向ハウジング壁
において残される。さらに、蒸発プロセスのために特に
必要な軸方向透過性は低い。 【0009】本発明の目的は、完全自浄性の大自由容積
を有する反応器を提供することである。 【0010】この目的は、多重軸混合器が、各シャフト
において互いに係合する歯付き円板を軸方向に段状にさ
れた平面において保持し、円板は、スクレーパを保持す
ることにおいて解決される。歯付き円板は、周囲領域で
互いに清浄し合い、そしてそれらの範囲内でハウジング
を清浄する如く形成される。スクレーパは、周囲で互い
に清浄し合い、そしてハウジングを清浄する。スクレー
パの端面と歯付き円板はまた、互いに清浄する。ハウジ
ングの端面は、歯付き円板によって清浄される。 【0011】周囲で完全に互いに清浄する引っかき部材
の配置は、特許出願第P 4 018 069.7にお
いて記載されている。これは、軸方向に互い違いにされ
た円板を保持する円板反応器のために適用される。 【0012】逆回転システムの場合に、一方のローター
の点が、放射状断面における他方のローターの参照シス
テムにおいてサイクロイド曲線を描くことが公知であ
る。 【0013】このことから、円板反応器のスクレーパ並
びに歯付き円板は、その周囲が、他方のローターのスク
レーパ要素の周囲点が描くサイクロイド曲線によって境
界付けされる時、動的に完全に清浄されることになる。 【0014】サイクロイド曲線の形状に対応して、外側
を向くすべての表面は、凸状であるが、回転軸の方に法
線成分を有する表面は、凹状である。 【0015】スクレーパの適切な配置は、すべてのスク
レーパが、それらの主要範囲が半径方向と角度を為す如
く配置され、かつ放射状断面において、一方のローター
のすべてのスクレーパが外方へ搬送され、他方のロータ
ーのすべてのスクレーパが内方へ搬送されるならば、可
能である。 【0016】こうして、他方のローターの係合ゾーンに
侵入することにより、一方のスクレーパ要素の狭側部
は、他方のローターの2つのスクレーパ要素の長側部を
清浄するが、退去することにより、一方のローターの2
つのスクレーパ要素の長側部は、他方のローターの2つ
のスクレーパ要素の狭側部を清浄する。スクレーパの先
端は、反対側のシャフトとハウジング周囲を清浄する。 【0017】一方のローターに外方に送出される要素の
みが配置され、そして他方のローターに内方に送出され
る要素のみが配置されるならば、トルクと、結果として
シャフトのねじれ角度が、軸長で異なり、そして種々の
間げきが障害を発生させる程度にまで長さにわたって発
生することが期待される。 【0018】これは、各シャフトにおいて、外方に送出
される要素と内方に送出される要素が軸方向において交
互に配置されるならば防止される。 【0019】広く使用される内旋歯付き歯車は、広域自
浄歯付き円板の例である。しかし、これらは、歯側にお
いて死点を有する。2つの相互に清浄する歯がこの点に
おいて接触する時、相対速度は存在しない。結果とし
て、自浄は死点において発生しない。死点の近くでは産
物が壁に接近して集積しやすい。 【0020】解決は、死点のすぐ上の歯元において実質
的なアンダーカットによって達せられる。歯先は、それ
から歯間げきを清浄する。ローターの歯の横かどは、係
合したローターの他の表面を清浄する。 【0021】スクレーパは、放射状断面における各第2
スクレーパを区分平面の前方にある歯付き円板の歯に連
結することにより、歯付き円板に装着される。間にある
スクレーパは、区分平面の背後にある歯付き円板の歯と
連結される。 【0022】軸方向搬送作用は、軸方向範囲においてロ
ーター軸の回りにら旋状にねじられる如く、スクレーパ
又は歯付き円板又は両方を形成することにより達せられ
る。改良された混合は、外径よりも小さな半径において
置かれた付加スクレーパによって達せられる。 【0023】このため、発明の目的は、周囲にスクレー
パを配した互いに係合して軸方向に段状にされた歯付き
円板が配設された2つ以上の逆回転平行シャフトと、周
囲ハウジングとから成る円板反応器において、放射状断
面において、スクレーパのすべての制限領域が、係合
ャフトのスクレーパ又は周囲ハウジングと接触し、放射
状断面において、スクレーパの主要範囲が円板の半径方
向と角度を為し、放射状断面において、一方のシャフト
のすべてのスクレーパが外方に搬送されるが、係合した
逆回転シャフトのスクレーパがすべて内方に搬送され、
放射状断面において、その法線ベクトルが回転軸から遠
ざかる方を指す成分ベクトルを有するスクレーパの制限
領域のすべてが凸状であるが、その法線ベクトルが回転
軸の方を指す成分ベクトルを有するスクレーパの領域の
すべてが凹状であり、各第2スクレーパが、軸方向で先
行している歯付き円板に連結され、そして残りのスクレ
ーパが、軸方向で後続して取付られた歯付き円板に連結
されることを特徴とする円板反応器である。 【0024】円板反応器の好ましい実施態様は、歯が歯
元においてアンダーカットされ、歯先が、係合円板の歯
元に接触するが、歯の横かどが他の係合歯領域に接触
し、歯先とハウジング壁が互いに接触することを特徴と
する。 【0025】用語接触は、製造公差に関して達せられる
反応器の上記の部分が、シャフトの回転を妨害すること
なしに相互に滑動する如く、最小可能な接近を意味す
る。 【0026】n回回転対称であるローターを備えた円板
反応器の実施態様が好ましい。 【0027】大自由容積を達するために、ローターの軸
直径は、外径に比して小さくなければならない。ロータ
ーが回転対称である時、中心距離の3/4よりも大きな
外側半径が、 ― 回転速度が同一であり、各歯付き円板が2〜8歯を
有する時、 ― 低速回転ローターの歯付き円板において3歯と、高
速回転ローターの歯付き円板において2歯を備えた2対
3の速度比がある時、 ― 低速回転ローターの歯付き円板において4歯と、高
速回転ローターの歯付き円板において3歯を備えた3対
4の速度比がある時、可能である。 【0028】特定実施態様において、反応器の軸に沿っ
た搬送作用は、軸方向範囲においてら旋状にねじられる
如く、スクレーパを形成することにより達せられる。 【0029】円板反応器の好ましい実施態様において、
外方及び内方に搬送されるスクレーパは、ローターにお
いて軸方向に交互になっている。 【0030】スクレーパは、駆動トルクを等化するため
に、軸方向において見た時、円板において角度を為して
互い違いにされる。 【0031】発明の説明は、添付の図面を参照して次に
詳細に説明される。 【0032】 【実施例】図は、多重軸円板反応器の基本構造を示
す。 【0033】スクレーパ4と4′又は歯付き円板3と
3′による放射状断面は、運動学の理解のために重要で
ある。このため、図からの断面A−Bに対応する断面
と図からの断面C−Dに対応する断面は、それぞれ、
4〜5と図3において示される。 【0034】実施例1 図1は、発明による円板反応器の一部の構造を示し、こ
の場合一方のローターのすべてのスクレーパ12′は、
外方に搬送、そして他方のローターのすべてのスクレ
ーパは内方に搬送る。 【0035】ローターは、トルクを等化するために回転
対称である。駆動トルクは、スクレーパをできる限り狭
幅にすることにより最小にされる。 【0036】図は、図1からの反応器の歯付き円板1
1、11′の断面である。 【0037】領域62−61は、歯縁62′によって清
浄され、領域62−64は、歯先61′によって清浄さ
れ、そして領域64−61は、歯縁64′によって清浄
される。同様に、領域62′−61′は、歯縁62によ
って清浄され、領域62’−64′は、歯先61によっ
て清浄され、そして領域64′−61′は、歯先61に
よって清浄される。ハウジング壁は、歯先61と61′
によって清浄される。 【0038】実施例2 図2は、発明による円板反応器の一部の構造を示し、こ
の場合外方及び内方に搬送るスクレーパは、ローター
の軸方向において交互になっている。これは、二軸にお
いて等しいねじれ移動と、こうして、軸範囲で変化のな
い間げきを生ずる。 【0039】ローターは、トルクを等化するために回転
対称である。駆動トルクは、スクレーパをできる限り狭
幅にすることにより最小にされる。 【0040】図は、図2からの反応器の歯付き円板2
1、21′の断面である。 【0041】領域81−82は、縁82’によって清浄
され、領域84、87は縁85′によって清浄され、領
域82−86は、縁81’によって清浄され、領域86
−87は、領域81′−85′によって清浄され、そし
て領域84−85は、縁84′によって清浄される。 【0042】81−85、81′−85′とハウジング
は、互いに清浄する。 【0043】図3は、図1からの反応器のスクレーパ
2、12′の断面である。 【0044】領域31−32は、縁32′によって清浄
され、領域32−33、33−34と35−35は、縁
31′によって清浄され、そして領域34−31は、縁
34′によって清浄される 【0045】縁31、31′は、ハウジング壁を清浄す
る。 【0046】1からの歯付き円板11、11′と図2
からの21、21′の端面は、完全に清浄されることは
明らかである。 【0047】本発明の主なる特徴及び態様は以下のとお
りである。 【0048】1.周囲にスクレーパを配し、軸方向に段
状にされた平面において回転軸に垂直に配設された歯付
き円板を有する2つ以上の平行な逆回転シャフトと、周
囲ハウジングとから成る円板反応器において、放射状
において、スクレーパのすべての制限領域が、係合ロ
ーターのスクレーパ又は周囲ハウジングと接触し、放射
断面において、スクレーパの主要範囲が円板の半径
と角度を為し、放射状断面において、一方のローター
のすべてのスクレーパ外方に搬送るが、係合した逆
回転ローターのスクレーパすべて内方に搬送、放射
断面において、その法線ベクトルが回転軸から遠ざか
る方を指す成分ベクトルを有するスクレーパの制限領域
が凸状であるが、その法線ベクトルが回転軸の方を指す
成分ベクトルを有するスクレーパの領域のすべてが凹状
であり、放射状断面における各第2スクレーパが、区分
平面の前方にある歯付き円板に連結され、そして残りの
スクレーパが、区分平面の背後にある歯付き円板に連結
され、放射状断面において、歯付き円板の制限領域のす
べてが係合歯付き円板又はハウジングと接触することを
特徴とする円板反応器。 【0049】2.放射状断面において、歯付き円板の歯
が、少なくともピッチ直径の内側の領域において歯元で
アンダーカットされ、歯先が、係合円板の歯元に接触
し、歯先とハウジング壁が互いに接触し、 歯の横かどが他の係合歯領域に接触することを特徴とす
る上記1に記載の装置。3.外方及び内方に搬送される
スクレーパが、ローターにおいて軸方向に交互になって
いることを特徴とする上記1と2のいずれか一方に記載
の装置。 【0050】4.ローターが、n回回転対称であること
を特徴とする上記1〜3のいずれか一つに記載の装置。 【0051】5.2つのローターの絶対角速度が、2対
3の比率であり、そして歯付き円板が、それぞれ、3又
は2の歯を有することを特徴とする上記1〜4のいずれ
か一つに記載の装置。 【0052】6.2つのローターの絶対角速度が、3対
4の比率であり、そして歯付き円板が、それぞれ、4又
は3の歯を有することを特徴とする上記1〜4のいずれ
か一つに記載の装置。 【0053】7.ローターが、同一絶対角速度において
回転し、歯付き円板が2〜8の歯を有する上記1〜4の
いずれか一つに記載の装置。 【0054】8.歯付き円板が3〜5の歯を有する上記
7に記載の装置。 【0055】9.スクレーパ又は歯付き円板又は両方
が、軸範囲においてローター軸の回りにら旋状にねじら
れることを特徴とする上記1〜8のいずれか一つに記載
の装置。 【0056】10.スクレーパが、軸方向において見た
時、円板において角度を為して互い違いに配置されるこ
とを特徴とする上記1〜9のいずれか一つに記載の装
置。 11.付加スクレーパが、外側半径よりも小さい半径に
おいて配設されることを特徴とする上記1〜10のいず
れか一つに記載の装置。
【図面の簡単な説明】 【図1】ローターのすべてのスクレーパが同一方向にお
いて搬送される、発明による円板反応器の断面を示す。 【図2】ローターの軸方向の連続スクレーパが異なる方
向において搬送される、発明による円板反応器の断面を
示す。 【図3】図1と図2からの円板反応器のスクレーパの放
射状断面である。 【図4】図1による円板反応器の歯付き円板の放射状断
面である。 【図5】図2による円板反応器の歯付き円板の放射状断
面である。 【図6】発明による円板反応器の基本構造を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルテイン・ウルリヒ ドイツ連邦共和国デー5090レーフエルク ーゼン1・メンデルゾーンシユトラーセ 32 (56)参考文献 特開 平4−232018(JP,A) 特開 平2−52030(JP,A) 特開 昭60−139325(JP,A) 特開 昭60−239211(JP,A) 特公 昭48−23255(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29B 7/00 - 7/94 B01F 7/00 - 7/32

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 周囲にスクレーパを配し、軸方向に段状
    にされた平面において回転軸に垂直に配設された歯付き
    円板を有する2つ以上の平行な逆回転シャフトと、周囲
    ハウジングとから成る円板反応器において、 放射状断面において、スクレーパのすべての制限領域
    が、係合シャフトのスクレーパ又は周囲ハウジングと接
    触し、 放射状断面において、スクレーパの主要範囲が円板の半
    径方向と角度を為し、 放射状断面において、一方のシャフトのすべてのスクレ
    ーパは外方に搬送するが、係合した逆回転シャフトのス
    クレーパはすべて内方に搬送し、 放射状断面において、その法線ベクトルが回転軸から遠
    ざかる方を指す成分ベクトルを有するスクレーパの制限
    領域が凸状であるが、その法線ベクトルが回転軸の方を
    指す成分ベクトルを有するスクレーパの領域のすべてが
    凹状であり、 放射状断面における各第2スクレーパが、軸方向で先行
    している歯付き円板に連結され、そして残りのスクレー
    パが、軸方向で後続して取付けられた歯付き円板に連結
    され、 放射状断面において、歯付き円板の制限領域のすべてが
    係合歯付き円板又はハウジングと接触することを特徴と
    する円板反応器。
JP22456492A 1991-08-09 1992-08-03 完全自浄性で大使用容量の反応器/混合器 Expired - Lifetime JP3427846B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4126425.8 1991-08-09
DE4126425A DE4126425A1 (de) 1991-08-09 1991-08-09 Vollstaendig selbstreinigender reaktor/mischer mit grossem nutzvolumen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05245832A JPH05245832A (ja) 1993-09-24
JP3427846B2 true JP3427846B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=6438027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22456492A Expired - Lifetime JP3427846B2 (ja) 1991-08-09 1992-08-03 完全自浄性で大使用容量の反応器/混合器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5399012A (ja)
EP (1) EP0528210B1 (ja)
JP (1) JP3427846B2 (ja)
DE (2) DE4126425A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4326807A1 (de) * 1993-08-10 1995-02-16 Bayer Ag Vollständig selbstreinigender Mischer
EP0715881B1 (de) * 1994-12-05 1998-02-25 Bayer Ag Vollständig selbstreinigender Mischer/Reaktor
EP0715882B1 (de) 1994-12-05 1998-02-25 Bayer Ag Selbstreinigender Reaktor/Mischer für hochviskoses und feststoffhaltiges Mischgut
DE19537113C1 (de) * 1995-10-05 1997-03-13 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von thermoplastischem Polymergranulat aus Polymerlösungen
DE19537114C2 (de) * 1995-10-05 1998-11-12 Bayer Ag Verfahren zur Trocknung von Polymerpulvern und -agglomeraten
DE19611852A1 (de) * 1996-03-26 1997-10-02 Bayer Ag Selbstreinigender Reaktor/Mischer für hochviskose und kohäsive Mischgüter
DE19612139A1 (de) * 1996-03-27 1997-10-02 Bayer Ag Zweistufenverfahren zur Herstellung von thermoplastischem Polycarbonat
US5814282A (en) * 1997-01-15 1998-09-29 Lohe; Hans High surface intermeshing profile reactor
DE19713039A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von elastomermodifizierten Thermoplasten
EP0897742A1 (en) * 1997-08-12 1999-02-24 Hoechst Research & Technology Deutschland GmbH & Co. KG High surface intermeshing profile reactor and use thereof
EP0896832A1 (en) * 1997-08-12 1999-02-17 Hoechst Aktiengesellschaft High surface intermeshing profile reactor and use thereof
DE19751730A1 (de) * 1997-11-24 1999-05-27 Bayer Ag Mischvorrichtung
DE19801073A1 (de) * 1998-01-14 1999-07-15 Bayer Ag Mischvorrichtung
DE19852065A1 (de) * 1998-11-11 2000-05-18 Bayer Ag Mischvorrichtung für hochviskose Podukte
DE10001477B4 (de) 2000-01-15 2005-04-28 Zimmer Ag Diskontinuierliches Polykondensationsverfahren und Rührscheibenreaktor hierfür
WO2002068106A1 (de) * 2001-02-26 2002-09-06 List Ag Verfahren und vorrichtung zum mischen von produkten
DE10119851A1 (de) 2001-04-24 2002-10-31 Bayer Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Polycarbonaten nach dem Schmelzumesterungsverfahren
US7501157B2 (en) * 2001-06-26 2009-03-10 Accelr8 Technology Corporation Hydroxyl functional surface coating
DE10223646A1 (de) 2002-05-28 2003-12-11 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von ABS-Zusammensetzungen mit verbesserten Zähigkeitseigenschaften
US7083319B2 (en) 2003-05-15 2006-08-01 Buss Sms Gmbh Verfahrenstechnic Large-volume reactor having a plurality of process spaces
CA2654093C (en) * 2006-06-15 2013-04-23 Syral Belgium Nv Process for preparing randomly-bonded polysaccharides
KR102277384B1 (ko) 2013-10-08 2021-07-14 코베스트로 도이칠란트 아게 반응성 압출에 의한 실록산-함유 블록 코폴리카보네이트의 제조 방법
ES2655496T3 (es) 2014-01-30 2018-02-20 Covestro Deutschland Ag Co-condensados de bloque de polisiloxano-policarbonato con propiedades reológicas mejoradas
KR102454155B1 (ko) 2016-12-19 2022-10-14 코베스트로 도이칠란트 아게 상용화제를 사용한 실록산-함유 블록 코폴리카르보네이트의 제조
EP3581605A1 (de) 2018-06-14 2019-12-18 Covestro Deutschland AG Schmelzeumesterungsverfahren zur gleichzeitigen herstellung mindestens zweier verschiedenartiger polycarbonate in einer produktionsanlage
EP3719077B1 (de) 2019-04-02 2022-09-21 Covestro Deutschland AG Siloxan-haltige blockcopolycarbonate mit geringer domänengrösse
WO2021023690A1 (en) 2019-08-08 2021-02-11 Covestro Intellectual Property Gmbh & Co. Kg Process for the preparation of a polycarbonate
CN117500859A (zh) 2021-06-15 2024-02-02 科思创德国股份有限公司 包含间苯二酚和间苯二甲酸和/或对苯二甲酸的低聚酯、相应的聚酯碳酸酯及其制备
AT525907B1 (de) 2022-04-20 2023-09-15 Erema Eng Recycling Maschinen & Anlagen Gmbh Verfahren zur Bearbeitung von Polykondensaten

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB173457A (en) * 1921-04-11 1922-01-05 Richard Mueller Reducing and mixing machine
DE1199737B (de) * 1961-12-07 1965-09-02 Schwan Bleistift Fabrik Misch- und Knetmaschine
US3734468A (en) * 1970-02-03 1973-05-22 Nat Res Dev Mixing devices
DE2123956C3 (de) * 1970-05-20 1979-09-20 Heinz Dipl.-Ing. Pratteln List (Schweiz) Misch- und Knetmaschine
US4474475A (en) * 1982-12-30 1984-10-02 Masao Moriyama Mixing apparatus
EP0144092B1 (de) * 1983-12-05 1988-10-12 Dipl.-Ing. H. List Industrielle Verfahrenstechnik Misch- und Knetmaschine
US4556324A (en) * 1984-05-01 1985-12-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for forming films of constant thickness
JPS61234917A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 表面更新性を有する横型反応器
US4752135A (en) * 1986-12-01 1988-06-21 Baker Perkins, Inc. Mixing apparatus and methods
EP0293452A1 (de) * 1986-12-11 1988-12-07 NIENHAUS, Heinz Mehrachsiger mischtrockner beziehungsweise -reaktor
JPH0618618B2 (ja) * 1987-03-20 1994-03-16 三菱重工業株式会社 撹拌装置
CH680196A5 (ja) * 1988-02-16 1992-07-15 List Ag
DE4018069A1 (de) * 1990-06-06 1991-12-12 Bayer Ag Selbstreinigender reaktor/mischer mit grossem nutzvolumen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05245832A (ja) 1993-09-24
US5399012A (en) 1995-03-21
EP0528210A1 (de) 1993-02-24
EP0528210B1 (de) 1996-04-03
DE59205894D1 (de) 1996-05-09
DE4126425A1 (de) 1993-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3427846B2 (ja) 完全自浄性で大使用容量の反応器/混合器
US5334358A (en) Self-cleaning reactor/mixer with large useful volume
JP3794742B2 (ja) 完全に自浄式のミキサー/反応槽
JP5866333B2 (ja) 押出機
JP4060383B2 (ja) 反応槽/ミキサー
JP3645923B2 (ja) 完全自己清掃式ミキサー
US6863432B2 (en) Dynamic mixer
US6260995B1 (en) Mixing apparatus
JP5645133B2 (ja) 混練撹拌装置
JPS63232828A (ja) 撹拌装置
US4474474A (en) Continuous homogenization and mixing of plastic materials
JPH11221454A (ja) 混合装置
JP3197179B2 (ja) 攪拌装置
JP3197194B2 (ja) 攪拌装置
US5603565A (en) Multi-shaft worm machine having uniformly twisting and countertwisting worm elements
JPH04235727A (ja) 攪拌装置
JP2515331Y2 (ja) 撹拌処理装置
JPH04118139U (ja) 攪拌装置
JPH0113547Y2 (ja)
CN114797546A (zh) 一种自清洁搅拌装置
JPH10192673A (ja) 攪拌装置
JPH05184897A (ja) 攪拌混和装置
JPH0824608A (ja) 攪拌処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 10