JPS5851762A - ブラシレス充電発電機 - Google Patents

ブラシレス充電発電機

Info

Publication number
JPS5851762A
JPS5851762A JP56149545A JP14954581A JPS5851762A JP S5851762 A JPS5851762 A JP S5851762A JP 56149545 A JP56149545 A JP 56149545A JP 14954581 A JP14954581 A JP 14954581A JP S5851762 A JPS5851762 A JP S5851762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exciter
charging generator
winding
rotor
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56149545A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimi Abukawa
俊美 虻川
Noriyoshi Takahashi
高橋 典義
Kazuo Tawara
田原 和雄
Keigo Naoi
直井 啓吾
Masakazu Hori
堀 真和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56149545A priority Critical patent/JPS5851762A/ja
Publication of JPS5851762A publication Critical patent/JPS5851762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/38Structural association of synchronous generators with exciting machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ブラシレス充電発電機に係り、特に励磁機出
力を整流器なしで充電発電機の界磁巻線に直接給電する
ブラシレス充電発電機に関する。
一般に、爪形磁極を有する発電機は、自動車用充電発電
機として多数使用さnている。
第1図は、従来のブラシ付充電発電機を示す図であって
、爪形磁極2と界磁巻線3からなる回転子1は、電機子
巻線4を内蔵した固定子鉄心5と適轟な空隙を介して対
向し、ベアリング6によって回転可能に支持さnている
。界磁巻線3への電流の供給は、バッテリー(図示せず
)からブラシ7、スリップリンタ8を介して電流が給電
される。
このような構造の充電発電機においては、ブラシを用い
ているためにブラシの交換保守や振動。
騒音などの問題が生ずる。このため、ブラシのない第2
図のよ“うな励磁機付ブラシレス充電機がある。
第2図は、充電発電機とは別に同一回転軸上に新たに励
磁機を設けることによってブラシレス化した充電発電機
である。第2図において第1図と同一部品には同一符号
を付し、その説明を省略する。同図において9は励磁機
の固定子鉄心であり励磁巻線10−を内蔵している。1
2は励磁機の回転子巻線であり、回転子鉄心11に内蔵
さnている。この場合、励磁機の励磁巻線1oには第3
図の原理説明図に示すように、図示していないバッテリ
ーから直流が給電きれる。したがって、3相Y結#(Δ
結線でも良い)さnている回転子巻線12には〜回転軸
が機械的に回転されているので交流の電圧が誘起さnる
。該3相の交流電圧は、回転軸上に設けられた整流器1
.3を介して整流されて直流となり、該充電発電機の界
磁巻線3に供給さnる。したがって、第2図における充
電発電機は、第1図の場合と同様の発電能力を示す。
この第2図に示す構造の充電発電機は、ブラシがないの
で第1図のブラシによる欠点がなくなる。
しかし、整流器13へ回転子巻線12と界磁巻線3を接
続するための製作工程が増えるとともに、整流器13や
接続配線に遠心応力に酊えうるような強度対策が必要に
なる。また、同一回転軸上に励磁機と整流器13を新た
に設置するため、軸方向の寸法が大きくなるとともに回
転機全体の重量も重くなる。したがって、車の燃費が悪
くなるとともに、エンジンルーム内に設置不可能になる
などの欠点を有していた。
本発明の目的は、励磁機を同軸上に別置することなく、
シかも整流器を不用にし、小型で堅牢なブラシレス充電
発電機を提供することにある。
本発明は、積層さ扛た固定子と回転子を各1ケ有し、固
定子鉄心に励磁機の励磁巻線と充電発電機の電機子巻線
を巻き、回転子鉄心に励磁機の回転子巻線と充電発電機
の界磁巻線を巻き、該回転子巻線と界磁巻線とを直接接
続するようにしたものである。
以下、図示する実施例に基づき本発明の詳細な説明する
第4図は本発明の一実施例を示す図である。第4図にお
いて、第1図および第2図と同一部品には同一符号を付
し、その説明を省略する。第4図において、5は積層さ
れた固定子鉄心であり、励磁機の励磁巻線10と充電発
電機の電機子巻線4が同一スロットまたは別スロットに
巻かnている。
16は積層された回転子鉄心であり、励磁機の回転予巻
4912と充電発電機の界磁巻線3′が同一スロットま
たは別スロットに巻かnている。該回転子巻線12と界
磁巻線3′は直接接続さnている。したがって、第4図
の本発明においては、第2図のように励磁機を別置する
必要がなく、シかも励磁機と充電発電機間の整流器が不
用となる。
第5図は第4図の原理構成図である。励磁機の励磁巻線
10は単相分布巻され、充電発電機の電機子巻線4は従
来と同様に3相のY結線(またはΔ結線)されている。
一方、回転側の回転子巻線12は2相で分布巻され、界
磁巻線3′は2相の集中巻で巻かnている。
次に、このように構成さtた充電1発電機の動作を、第
6図の充電発電機の固定子をベースにした等価回路を用
いて発電原理を説明する。まず、励磁巻線10の励磁巻
線電流〒Eにより、励磁機の回転子巻線12に励磁巻線
誘起電圧E EROが誘起され、励磁機回転子漏扛イン
ピーダンスZ ERによる降下分を差し引いたものが、
励磁機回転子巻線界磁巻線端子電圧VGRとなる。また
、該電圧VORから界磁巻線の漏扛インピーダンスZG
RKよる降下分を差し引いたものが、充電発電機の界磁
巻線誘起電圧EGRとなる。また、充電発電機の電機子
巻線誘起電圧Ecsは、次の(6)式で示される。
すなわち、回転数NRにおいて、励磁巻の周波数fRは
、励磁機の極数をPEとすnば、f*=N*・Pg/1
20  ・・・・・・・・・・・・(1)充電発電機に
対して、励磁機の回転子電流が該界磁巻線に流扛ること
により作ら扛る回転磁界速度Nagは、充電発電機の極
数をPoとすれば1Ncr; = 120 f a/ 
Pa  ・・・・・・・・・・・・・・・(2)5また
、回転子は機械的にNRで回転しているため固定子座標
で見た回転磁界速度Ncは、No =Ni :l:Na
z  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・(3)したがって、充電発電機の電圧、電流の周波
数f、は、 fa =Na IIPG/ 120=NR(Pc−t−
Pg) /120・・・・・・・・・・・・ (4) 同期速度Noを基準として、充電発電機のすべりSは、 S = NONR/Na =±PE / PG f P
E ”・”・・(5)したがって、充電発電機の電機子
巻線誘起電圧EGsF1.、巻線比Uaを用いて、 EGll=EGR・UG/S ・・・・・・・・・・・
・・・・ (6)となる。
したがって、該電圧EG11は、すべりSを小さくすな
わち充電発電機の極数Pcを多く、励磁機の極数PEを
小さくすれば、大きな交流電圧が得ら該電圧Easから
電機子巻線漏れインピーダンスZ a sの降下分を引
いたものとなる。
このように、本発明においては励磁機の回転子巻線を充
電発電機の界磁巻線に直接接続しても、充電発電機の電
機子巻線に交流電圧を発生することができる。また、第
2図のように励磁機を新たに設けることがないので、軸
方向の寸法が小ζ〈なり、扁平な発電機となり、エンジ
ンに直接取りがないので、整流器や接続配線に特別な遠
心応力対策をする必要がなくなり、堅牢なブラシレス充
電発電機となる。
なお、第5図において、励磁機の回転子巻線12と充電
発電機の界磁巻線3′を2相巻線しているが、3相巻線
にしても同様の効果を得ることができる。また、励磁機
の励磁巻線10と回転子巻線12は、同心巻としても良
い。
以上述べた如く、本発明の構造を採用することにより、
回転側に整流器がないので、整流器や接続配線に遠心応
力対策が不用となる。このため、量産性が向上すると共
に、回転機の信頼性が向上し、高速まで特に問題なく安
定に運転することができる。
また、同一の固定子鉄心及び回転子鉄心に励磁機及び充
電発電機の巻線を巻回するので、回転機全体の軸方向長
さを短かくすることができる。この次め、エンジンルー
ム内に特に問題なく設置できると共に、回転機全体の重
量が軽くなるので、車の燃費が向上するなど、経済性、
製造性の点で優れたー来がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブラシ付充電発電機の断面図、第2図は
従来の励磁機付ブラシレス充電発電機の断面図、第3図
は第2図の原理説明図、第4図は本発明の一実施例を示
す断面図、第5図は第4図の原理説明図、第6図は第4
図の充電発電機の固定子をベースにした等価回路である
。 1・・・回転子、2・・・爪形磁極、3.3’・・・界
磁巻線、4・・・電機子巻線、5・・・固定子鉄心、6
・・・ベアリング、7・・・ブラシ、8・・・スリップ
リング、9・・・励磁機の固定子鉄心、10・・・励磁
巻線、11・・・励磁機の回転子鉄心、12・・・回転
子巻線、13・・・整流器、14・・・充電発電機の整
流器、15・・・充電発電機の第4図 第5図 0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、固定子鉄心に励磁機の励磁巻線と充電発電機の電機
    子巻線とを設け、回転子鉄心に励磁機の回転子巻線と充
    電発電機の界磁巻線とを設けたブラシレス充電発電機に
    おいて、励磁機の回転子巻線出力を充電発電子の界磁巻
    線に直接給電することを特徴とするブラシレス充電発電
    機。
JP56149545A 1981-09-24 1981-09-24 ブラシレス充電発電機 Pending JPS5851762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149545A JPS5851762A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 ブラシレス充電発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149545A JPS5851762A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 ブラシレス充電発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5851762A true JPS5851762A (ja) 1983-03-26

Family

ID=15477487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56149545A Pending JPS5851762A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 ブラシレス充電発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851762A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908541A (en) * 1986-08-28 1990-03-13 Mitsuba Electric Mfg., Co., Ltd. Air-cooled layered coil vehicle AC generator stator
WO2014064747A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 株式会社日立製作所 回転電機システム及び風力発電システム
WO2014136251A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 株式会社日立製作所 回転電機システム及び風力発電システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908541A (en) * 1986-08-28 1990-03-13 Mitsuba Electric Mfg., Co., Ltd. Air-cooled layered coil vehicle AC generator stator
WO2014064747A1 (ja) * 2012-10-22 2014-05-01 株式会社日立製作所 回転電機システム及び風力発電システム
JP5913618B2 (ja) * 2012-10-22 2016-04-27 株式会社日立製作所 回転電機システム及び風力発電システム
WO2014136251A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 株式会社日立製作所 回転電機システム及び風力発電システム
GB2526213A (en) * 2013-03-08 2015-11-18 Hitachi Ltd Rotating electrical machine system and wind power generation system
JP5908646B2 (ja) * 2013-03-08 2016-04-26 株式会社日立製作所 回転電機システム及び風力発電システム
GB2526213B (en) * 2013-03-08 2020-08-26 Hitachi Ltd Rotating electrical machine system and wind power generation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7134180B2 (en) Method for providing slip energy control in permanent magnet electrical machines
US8736131B2 (en) Dynamoelectric machine with noise reduction
JPS59129558A (ja) 可変速回転電機
CN104682648B (zh) 双谐波励磁的混合励磁永磁电机
JPH02504578A (ja) 鉄芯ディスク電機子を備えた電気モータ
JP2001327137A (ja) 車両用交流発電機
US20050006975A1 (en) Twin coil claw pole rotor with dual internal fan configuration for electrical machine
US20050006978A1 (en) Twin coil claw pole rotor with stator phase shifting for electrical machine
CN109450202A (zh) 双12脉波双流无刷发电机
US6891301B1 (en) Simplified hybrid-secondary uncluttered machine and method
CN107070152A (zh) 一种五相高可靠性电励磁发电机
JP2009165318A (ja) 車両用交流発電機
JPH1198786A (ja) 車両用交流発電機
US20050006973A1 (en) Twin coil claw pole rotor with five-phase stator winding for electrical machine
JPS5851762A (ja) ブラシレス充電発電機
JP3455988B2 (ja) 回転電機
Sirewal et al. A self-excitation scheme for a brushless synchronous generator
JPH01157251A (ja) 車両用交流発電機
JPH0532983B2 (ja)
CN204538925U (zh) 双谐波励磁的混合励磁永磁电机
CN209948920U (zh) 双12脉波双流无刷发电机
CN104682649B (zh) 电机及其励磁部分
JPH077900A (ja) ブラシレス三相同期発電機
JPH02159950A (ja) 発電機
CN215419801U (zh) 一种同步电机