JPS5851256A - エンジンのノッキング抑制液噴射装置 - Google Patents

エンジンのノッキング抑制液噴射装置

Info

Publication number
JPS5851256A
JPS5851256A JP56149063A JP14906381A JPS5851256A JP S5851256 A JPS5851256 A JP S5851256A JP 56149063 A JP56149063 A JP 56149063A JP 14906381 A JP14906381 A JP 14906381A JP S5851256 A JPS5851256 A JP S5851256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
pressurized air
injection nozzle
nozzle
liquid injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56149063A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiso Takeda
啓壮 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP56149063A priority Critical patent/JPS5851256A/ja
Publication of JPS5851256A publication Critical patent/JPS5851256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/12Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with non-fuel substances or with anti-knock agents, e.g. with anti-knock fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンのノッキング抑制液噴射装置に係り
、特に多気筒エンジンのノッキング抑制液噴射装置に係
る。
エンジン、特に高圧縮エンジンより排出される排気ガス
中に含まれるNOxを低減し、またエンジンのノッキン
グの発生を防止するために、エンジンの吸気中に水また
は水とアルコールとの混合物の如きノッキング抑制液を
噴射することが有効であることが従来より知られている
エンジンの吸気中にノッキング抑制液を噴射することに
より、エンジンの運転性能を低下させずにノッキングの
発生を効果的に防止するためには、ノッキング抑制液を
適度に微粒化し、且適度に微粒化されたノッキング抑制
液をエンジンの各気筒へできるだけ均等に供給する必要
がある。
本発明は、エンジンの吸気中にノッキング抑制液を噴射
する場合に於ける上述の如き要請に艦み、適度に微粒化
されたノッキング抑制液をエンジンの各気筒へ均等に供
給することができるノッキング抑制液噴射弁を提供する
ことを目的としている。
かかる目的は、本発明によれば、エンジンの各燃焼室へ
通ずるそれぞれの吸気通路内に開口するノッキング抑制
液噴射ノズルと、各ノッキング抑制液噴射ノズルに近接
して前記吸気通路内に開口し前記ノッキング抑制液噴射
ノズルの開口端を横切って加圧空気を噴射する加圧空気
噴射ノズルとを有していることを特徴とするエンジンの
ノッキング抑制液噴t14装置によって達成される。
かかる構成によれば、ノッキング抑制液は、それがエン
ジンの各燃焼室へ通ずるそれぞれの吸気通路内に於て、
加圧空気噴射ノズルより噴射される空気流によって霧吹
の原理により適度に微粒化された状態にて、対応する吸
気通路中に噴射されるので、複数気筒エンジンの各気筒
へ適度に微粒化されたノッキング抑制液を均等に供給す
ることを確実に行なうことができ、これによりノッキン
グ抑制液の噴射を効果的に行なうことができる。
本発明の一つの特徴によれば、ノッキング抑制液噴射ノ
ズル及び加圧空気噴射ノズルが設けられる吸気通路は吸
気マニホールドの各分岐管または吸気ボートであってよ
いが、特に燃料噴射式エンジンの場合には、燃料噴射弁
により吸気ボートへ噴射される混合気流に悪影響を及ぼ
さないよう、吸気マニホールドの各分岐管に設けられる
のが好ましい。
本発明の他の一つの特徴によれば、エンジンの各燃焼室
へ通ずる吸気通路内を流れる吸入空気の流れに悪影響を
与えず、またノッキング抑制液噴射ノズルより噴射され
るノッキング抑制液が吸気通路の壁面に付着することが
ないよう、加圧空気噴射ノズルは吸入空気流でみてノッ
キング抑制液噴射ノズルの上流側に設けられ、ノッキン
グ抑制液噴射ノズルの上流側より下流側へ向けてノッキ
ング抑制液噴射ノズルの開口端を横切って加圧空気を噴
射するよう構成されるのが好ましい。
本発明による更に他の一つの特徴によれば、それぞれの
吸気通路内に開口するノッキング抑11i1J液噴射ノ
ズルより噴射されるノッキング抑制液は、各ノッキング
抑制液噴射ノズルに共通の一つの流量制御弁及び圧力制
御弁によって一括してその流量及び圧力が制御されるよ
う構成されるのが好ましく、また加圧空気噴射ノズルよ
り噴射される加圧空気も、各加圧空気噴射ノズルに共通
の一つの流量制御弁及び圧力制御弁によって一括してそ
の流量及び圧力が制御されるよう構成されるのが好まし
い。
本発明の更に他の一つの特徴によれば、特に本発明によ
るノンキング抑制液噴射′装置が燃料噴射式エンジンに
適用される場合には、各加圧空気噴射ノズルより吸気通
路内に噴射される空気は、エンジンの各燃焼室へ供給さ
れる混合気の空燃比に悪影響を及ぼさないよう、エアフ
ローメータの下流側の吸気チューブの内部を流れる吸入
空気の一部であるのが好ましい。
以下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例について
詳細に説明する。
第1図は燃料噴射式4気筒エンジンに組込まれた本発明
によるノッキング抑制液1射装置の一つの実施例を示す
前回、第2図は第1図の線■−■による前回的断面図で
ある。
図に於て、1はエンジンを示しており、該エンジン1は
シリンダブロック2とシリンダヘッド3とを有している
。シリンダブロック2はその内部に形成された四つのシ
リンダボア(図に於てはその一つのみが示されている)
のそれぞれにピストン4を受入れており、そのピストン
4の上方にシリンダヘッド3と共働して燃焼室5を郭定
している。
5− シリンダヘッド3には吸気ボート6が形成されており、
該吸気ボートは吸気バルブ7により開閉されるようにな
っている。吸気ボート6には吸気マニホールド8、サー
ジタンク9、スロットルバルブ10を備えたスロットル
ボディ11、吸気チューブ12、エアフローメータ13
、エアクリーナ14が順次接続されており、これらによ
ってエンジンの吸気系が構成されている。吸気マニホー
ルド8の吸気ボート6に対する接続端近くには燃料噴射
弁15が取付けられている。
第企図に詳細に示されている如く、吸気マニホールド8
の各分岐管16〜19内には、それぞれ実質的にその中
心部にて関白するノッキング抑制液噴射ノズル20〜2
3が配置されており、それぞれのノッキング抑制液噴射
ノズルは分岐管24によってノッキング抑制液供給導管
25に連通接続されている。ノッキング抑制液供給導管
25は、電磁流量制御弁26、圧力制御弁27、ポンプ
28を経てノッキング抑制液貯容タンク29に連通接続
されている。電磁流量制御弁26はエンジン6− の回転速度や負荷の如きエンジンの運転パラメータに応
じてコントローラ30により制御されるようになってお
り、これによりノッキング抑制液貯容タンク29より導
管25を経て各ノッキング抑制液噴射ノズル20〜23
へ供給されるノッキング抑制液の流量を、エンジンの運
転パラメータに応じてIl制御し得るようになっている
尚、分岐管24の各ノッキング抑制液噴射ノズルへ通ず
る各枝管部には、図には示されていないが、該枝管部に
ノッキング抑制液が所定圧力にて供給される場合にのみ
開弁する逆止弁が設けられており、これによりノッキン
グ抑制液が噴射されない場合に、ノッキング抑制液が吸
気マニホールド8の各分岐管16〜19内に滴り落ちる
ことが防止されるようになっている。
また、吸気マニホールド8の各分岐管16〜19内には
、吸入空気流でみてノッキング抑制液噴射ノズル20〜
23の上流鉋にそれぞれ加圧空気噴射ノズル31〜34
が配置されている。各加圧空気噴射ノズル31〜34は
、吸入空気流でみて各ノッキング抑制液噴射ノズル20
〜23の上流側より下流側へ各ノッキング抑制液噴射ノ
ズルの開口端を横切って加圧空気を噴射し得るようにな
っており、これにより各ノッキング抑制液噴射ノズルよ
り噴射されるノッキング抑制液を霧吹の原理にて適度に
微粒化し得るようになっている。
各加圧空気噴射ノズル31〜34は分岐管35により加
圧空気供給導管36に連通接続されている。加圧空気供
給導管36は、電磁流量制御弁37、圧力制御弁38、
ポンプ39を経て、吸気チューブ12に設けられた空気
取入れボート40に接続されている。電磁流量制御弁3
7は、ノッキング抑制液噴射ノズル20〜23より吸気
マニホールドの分岐管16〜19内に噴射されるノッキ
ング抑制液の流量に応じて、空気取入れボート40より
加圧空気供給導管36を経て各加圧空気噴射ノズル31
〜34へ供給される加圧空気の流量を調整するよう、コ
ントローラ30によって制御されるようになっている。
作動に於ては、エンジンの回転速度や負荷の如きエンジ
ンの運転パラメータに応じて電磁流量制御弁26がコン
トローラ30により制御されることにより、ノッキング
抑制液貯容タンク29より導管25を経て各ノッキング
抑制液噴射ノズル20〜23へ供給されるノッキング抑
制液の流量が制御され、各ノッキング抑制液噴射ノズル
20〜23より噴射されるノッキング抑制液が、それぞ
れ加圧空気噴射ノズル31〜34より噴射される加圧空
気により霧吹の原理にて適度に微粒化され、かくして微
粒化されたノッキング抑制液がそれぞれ対応するエンジ
ンの燃焼室5内へ供給される。
以上の説明より、本発明によるノッキング抑制液噴tA
装置によれば、エンジンの各燃焼室へ通ずるそれぞれの
吸気通路内に於て、実質的に同一流量のノッキング抑−
1液が加圧空気噴射ノズルより噴射される空気流により
適度に微粒化されるので、エンジンの各気筒へ適度に微
粒化されたノッキング抑制液を均等に供給することを確
実に行なうことができ、これによりノッキング抑制液の
噴射を効果的に行なうことができることが理解されよう
9− 以上に於ては、本発明によるノッキング抑制液噴射装置
を燃料噴射式4気筒エンジンに組込まれた一つの実施例
について詳細に説明したが、本発明によるノッキング抑
制液噴射装置は気化器式のエンジンにも適用可能であり
、また4気筒以外のエンジンにも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は燃料噴射式4気筒エンジンに組込まれた本発明
によるノッキング抑制液噴射装置の一つの実施例を示す
前回、第2図は第1図の線■−■による前回的拡大断面
図である。 1・・・エンジン、2・・・シリンダブロック、3・・
・シリンダヘッド、4・・・ピストン、5・・・燃焼室
、6・・・吸気ボート、7・・・吸気パルプ、8・・・
吸気マニホールド、9・・・サージタンク、10・・・
スロットルバルブ、11・・・スロットルボディ、12
・・・吸気チューブ、13・・・エア70−メータ、1
4・・・エアクリーナ、15・・・燃料噴射弁、16〜
19・・・分岐管、20〜23・・・ノッキング抑制液
噴射ノズル、24・・・分岐管、25・・・ノッキング
抑制液供給導管、2610− ・・・電磁流量制御弁、27・・・圧力制御弁、28・
・・ポンプ、29・・・ノッキング抑制液貯容タンク、
30・・・コントローラ、31〜34・・・加圧空気噴
射ノズル、35・・・分岐管、36・・・加圧空気供給
導管、37・・・電磁流量−り御弁、38・・・圧力i
ll III弁、39・・・ポンプ、40・・・空気取
入れボート 特 許 出 願 人 トヨタ自動車工業株式会社代  
   理     人  弁理士   明  石  昌
  毅11− (方 式) 手続補正歯 1、事件の表示  昭和56年特許願第149063号
2、発明の名称 エンジンのノッキング抑制液噴射装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  愛知県豊田布トヨタ町1番地名 称  (3
20) t−ヨタ自動車工業株式会社代表者森田俊夫 4、代理人 居 所  ・104東京都中央区新川1丁目5番19号
茅場町長岡ビル3階 電話551−4171明細書第1
頁第3行の「ノッキング抑制液噴射装置」を「エンジン
のノッキング抑制液噴射装置1と訂正する。 329−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの各[焼室へ通ずるそれぞれの吸気通路内に開
    口するノッキング抑制液噴射ノズルと、各ノッキング抑
    制液噴射ノズルに近接して前記吸気通路内に開口し前記
    ノッキング抑制液噴射ノズルの開口端を横切って加圧空
    気を噴射する加圧空気噴射ノズルとを有していることを
    特徴とするエンジンのノッキング抑制液噴射装置。
JP56149063A 1981-09-21 1981-09-21 エンジンのノッキング抑制液噴射装置 Pending JPS5851256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149063A JPS5851256A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 エンジンのノッキング抑制液噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56149063A JPS5851256A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 エンジンのノッキング抑制液噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5851256A true JPS5851256A (ja) 1983-03-25

Family

ID=15466855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56149063A Pending JPS5851256A (ja) 1981-09-21 1981-09-21 エンジンのノッキング抑制液噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851256A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014526637A (ja) * 2011-09-07 2014-10-06 アフトン・ケミカル・コーポレーション 空気輸送エンジン添加剤送達システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014526637A (ja) * 2011-09-07 2014-10-06 アフトン・ケミカル・コーポレーション 空気輸送エンジン添加剤送達システム
US9458761B2 (en) 2011-09-07 2016-10-04 Afton Chemical Corporation Airborne engine additive delivery system
US9856788B2 (en) 2011-09-07 2018-01-02 Afton Chemical Corporation Airborne engine additive delivery system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5362028B2 (ja) 内燃機関
JPH04298679A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
EP1096138B1 (en) Engine fuel supply system
JPS5851256A (ja) エンジンのノッキング抑制液噴射装置
RU2493426C2 (ru) Устройство впрыскивания топлива
JPH1144276A (ja) 燃料噴射装置
US5711281A (en) Fuel injector with air atomization
KR100692132B1 (ko) 컷오프 솔레노이드 인젝터 구조
JPH08326634A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPS5810154A (ja) 燃料噴射式火花点火内燃機関のサ−ジタンク装置
KR940003533B1 (ko) 연료 분무향상을 위한 배기가스 보조 분사장치
JPS5851255A (ja) エンジンのノツキング抑制液噴射弁
KR960018198A (ko) 초음파를 이용한 자동차 연료 분사장치
JPS603340Y2 (ja) 燃料噴射式エンジンの吸気装置
SU1455021A1 (ru) Дизель
JPH09291868A (ja) 燃料噴射式多気筒エンジン
JPS5857061A (ja) 燃料噴射式エンジンの補助燃料−ノツキング抑制液噴射装置
CN116892469A (zh) 内燃机
JPS649465B2 (ja)
JPS58152168A (ja) 多気筒内燃機関の混合気供給装置
JPS60113066A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2788484B2 (ja) 機関シリンダに混合燃料を加圧導入する装置および方法
JPH0240079A (ja) 2サイクルエンジンの燃料噴射装置
JPH04103875A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS58192957A (ja) 2吸気式内燃機関の燃料噴射装置