JPS5851156B2 - エンジンの点火時期制御装置 - Google Patents

エンジンの点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS5851156B2
JPS5851156B2 JP53090199A JP9019978A JPS5851156B2 JP S5851156 B2 JPS5851156 B2 JP S5851156B2 JP 53090199 A JP53090199 A JP 53090199A JP 9019978 A JP9019978 A JP 9019978A JP S5851156 B2 JPS5851156 B2 JP S5851156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
negative pressure
port
ignition timing
egr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53090199A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5517668A (en
Inventor
信男 土生
和男 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP53090199A priority Critical patent/JPS5851156B2/ja
Priority to US06/039,641 priority patent/US4220126A/en
Publication of JPS5517668A publication Critical patent/JPS5517668A/ja
Publication of JPS5851156B2 publication Critical patent/JPS5851156B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/05Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means
    • F02P5/10Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on fluid pressure in engine, e.g. combustion-air pressure
    • F02P5/103Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on fluid pressure in engine, e.g. combustion-air pressure dependent on the combustion-air pressure in engine
    • F02P5/106Combustion-air pressure devices combined with other specific conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、排気ガス再循環(EGR)系を有するエンジ
ンのための点火時期制御装置に係り、特にEGR制御と
関連してEGR時にそれに適合した好ましい点火時期の
進角な与える点火時期制御装置に係る。
一般に、エンジンに於て、EGRを行うと、エンジンの
燃焼室内に於ける混合気の燃焼速度が低下することから
、EGR時は点火時期の進角度を非EGR時に比して増
大させることが好ましく、EGR時に進角度を増大させ
ることによりEGRによる運転性の悪化や燃費の増大を
小さくし、或は打消すことができる。
ところで、エンジンの点火時期の進角を行う装置として
、吸気管負圧が増大すると、エンジン燃焼室内に於ける
混合気の燃焼速度が低下することに鑑み、吸気管負圧の
度合に応じて点火時期を進角させる点火時期負圧進角装
置が知られている。
この点火時期負圧進角装置は、通常、ダイヤフラム装置
を有し、それのダイヤフラム室に負圧が与えられること
によって点火時期の進角を行うようになっており、その
ダイヤフラム室には一般に、スロットル弁が全閉位置に
ある時には、その上流側に位置しスロットル弁が所定開
度以上開かれた時その下流側に位置する通常アドバンス
ポートと称されているバキュームポートから取出された
負圧が導入されるようになっている。
前記バキュームポートから取出される負圧は、スロット
ル弁が全閉位置にある時、即ちエンジンがアイドリンク
運転状態にある時には零であり、これよりスロットル弁
が次第に開かれ、その端縁部が該バキュームポートの前
方を横切る頃から急速に増大し、更にスロットル弁が開
かれると、スロットル開度の増大に応じてこんどは次第
に減少する。
従って、上述した如き点火時期負圧進角装置によって与
えられる進角度はスロットル弁がバキュームポートを横
切った直後のスロットル開度の時、最大になり、それよ
りスロットル開度が増大するに従い減少する。
この上うな負圧進角特性は、EGRを行っていない時は
、満足できるものであるが、EGRを行っている時は、
満足できるものではない。
即ち、EGRは、一般に、所定のスロットル開度以上の
時、一様に、或はスロットル開度が太き(なる程多く行
われるのに対して、点火時期の進角度は、上述した如く
、スロットル開度の増大に伴い減少し、EGRの観点か
らその時に要求される進角度を得ることができない。
そのため点火時期はEGRの観点から、その時要求され
る点火時期に比して大幅に遅れた状態になり、エンジン
出力の低下及び燃費の増大を招くという問題がある。
上述した如き問題に対処し、点火時期負圧進角装置のダ
イヤフラム装置をバキュームポートに接続する通路手段
中にEGRに関連して開閉する負圧作動弁と逆止弁とを
並列に組込み、EGR時には前記逆止弁の作用によって
前記バキュームポートに作用する最大負圧を前記ダイヤ
フラム・装置内に捕捉し、前記バキュームポートに作用
する負圧が減少しても点火時期負圧進角装置の負圧進角
度が最大負圧の時の値を維持するように構成されたEG
R/点火時期制御装置が本願出願人と同一の出願人によ
る出願に係る特願昭32−26147号及び特願昭53
−26148号に於て既に提案されている。
特願昭53−26147号や特願昭53−26148号
に於て提案されているEGR/点火時期制御装置に於て
は、エンジンはEGR時にも要求進角度に適合した好ま
しい点火時期の進角度を与えられるが、しかし、加速時
には、本来排気ガス中のNOx濃度が増大するのに加え
て、上述した如くスロットル開度が中開度程度になって
も最大負圧による大きな進角がエンジンに与えられてい
るため排気ガス中のNOx濃度が激増し。
排気ガス浄化の観点から好ましからざる問題を生じる。
本発明は前記EGR/点火時期制御装置に於ける上述し
た如き問題に鑑み、EGR下に於げる負圧進角の増大を
加速時に遅延させ、排気ガス中のNOx濃度が激増する
ことを防止するよう改良された点火時期制御装置を提供
することを目的としている。
かかる目的は、本発明によれば、ダイヤフラム装置を有
し該ダイヤフラム装置に作用する負圧に応じて点火時期
の進角を行なう点火時期負圧進角装置と、前記ダイヤフ
ラム装置に吸気負圧を導く第一の通路手段及び第二の通
路手段と、前記第二の通路手段の途中に設けられ前記ダ
イヤフラム室に負圧を封入すべく作用する逆止弁と、前
記第二の通路手段の途中に前記逆止弁と直列に設けられ
た負圧遅延弁と、前記第一の通路手段と前記第二の通路
手段のいずれか一方を選択的に実質的に作動させる制御
弁とを含んでおり、前記制御弁はエンジンにEGRが行
なわれているとき前記第二の通路手段を実質的に作動さ
せるよう構成されている如きエンジンの点火時期制御装
置によって達成される。
前記制御弁はダイヤフラム装置を有する負圧作動弁であ
ってよく、この場合、負圧作動弁はEGR制御用の吸気
負圧と同じ吸気負圧によって駆動されるよう構成されて
いてよい。
また前記制御弁はソレノイドを有する電磁作動弁であっ
てもよく、この場合、電磁作動弁はエンジンにEGRが
行゛なわれているか否かに応じて通電を制御されるよう
構成されていてよい。
以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明する。
添付の第1図は本発明による点火時期制御装置の一つの
実施例を示す概略図である。
図に於て、1はエンジンであり、図はその吸排気部に接
続する部分のみを破断して示している。
エンジン1にには気化器2と吸気マニホルド3とからな
る吸気系装置4と排気マニホルド5が接続されており、
吸気マニホルド3と排気マニホルド50間には、排気マ
ニホルドを流れる排気ガスの一部を吸気マニホルド内へ
再循環させる通路手段6と該通路手段を制御するEGR
弁7とからなるEGR系が組込まれている。
EGR弁7は通路手段6の途中に形成された弁ポート8
を開閉する弁要素9と、該弁要素を作動するダイヤフラ
ム装置10を有しており、そのダイヤフラム室11に所
定の値以上の負圧が作動していないときには、そのダイ
ヤフラム12は圧縮コイルばね13の作用により図にて
左方へ押圧され、弁ロッド14を経て弁要素9を弁ポー
ト8に押付け、通路手段6を遮断し、ダイヤフラム室1
1に所定値以上の負圧が作用したときには、ダイヤフラ
ム12は圧縮コイルばね13の作用に抗して図にて右方
へ駆動され、弁ポート8より弁要素9を引離して通路手
段6を開くようになっている。
15はエンジン温度に感応する感温弁であり、例えばエ
ンジン温度を代表するエンジン冷却水の温度に感応する
感温部16と、該感温部によって駆動される弁要素17
とを有し、エンジン温度が所定値以下のときには弁要素
17は図示の如き位置にあってそのポート18を大気ポ
ート19より大気へ開放し、これに対しエンジン温度が
所定値以上のときには弁要素17は感温要素16によっ
て圧縮コイルばね20に抗して図にて右方へ駆動され、
ポート18を大気ポート19より遮断し、ポート21に
接続するように作動する。
かかる感温弁を組込むことにより、本発明による点火時
期制御装置をエンジン温度が所定の値以上にあるときに
のみ作動させることができる。
22は気化器2内に設けられたスロットル弁である。
ボー)23a及び23bはスロットル弁22が全閉位置
にある時、その上流側に位置し、スロットル弁が所定開
度以上開かれた時、その下流側に位置するバキュームポ
ートである。
尚、図に於てバキュームポー)23a及び23bは上下
に配置1ルて設けられているが、これは図示の目的で上
下に配列されているものであり、実際には気化器2の吸
気ボアの周方向に沿って近接して配置されているもので
ある。
24は負圧作動弁であり、ダイヤフラム装置25によっ
て作動されるダイヤフラム作動式の弁であり、そのダイ
ヤフラム室26に所定値以上の負圧が作用していないと
きにはダイヤフラム27は圧縮コイルばね28の作用に
より図にて上方へ駆動され、ダイヤフラム27と連結さ
れた弁要素29は弁ポー)30aを閉じて弁ポー)30
bを開いてポート31と32の間を連通しており、これ
に対しダイヤフラム室26に所定値以上の負圧が作用す
ると、ダイヤフラム27は圧縮コイルばね28の作用に
抗して図にて下方へ駆動され、弁要素29は弁ポー)3
0bを閉じて弁ポート30aを開いてポート31と32
の間を遮断しポート32と弁ポー)30aとの間を連通
ずるようになっている。
33はディストリビュータであり、34はこれに作用す
るダイヤフラム作動式の負圧進角装置である。
負圧進角装置34はダイヤフラム室35を有し、該ダイ
ヤフラム室に作用する負圧の増大に応じて点火時期を進
める作用を行う。
36は逆止弁であり、ポート37を開閉する可撓性の弁
要素38を有し、ポート39よりポート40へ向う流体
の流れのみを許すようになっている。
41は負圧の伝達を遅延させる負圧遅延弁であり、オリ
フィス42を有しており、このオリフィス42は、ポー
ト43と44との間に、例えば500 mmHgの差圧
が生じた時に100〜800cc/分程度の流量特性を
示すよう構成されていて良い。
46はEGR用の背圧制御弁であり、ダイヤフラム室4
7に作用する排ガス圧力が所定値以下の時には弁要素4
8を担持するダイヤフラム49は図示の如く、ポート5
0をエアフィルタ51を経て大気へ開放し、これに対し
ダイヤフラム室47内の排ガス圧力が所定値以上に上昇
すると、ダイヤフラム49を圧縮コイルばね52の作用
に抗して図にて右方へ駆動し、ポート50を閉じるよう
になっている。
ダイヤフラム室4rには排気マニホルド5より吸気マニ
ホルド3へEGR排気ガスを導く通路手段6の途中に設
けられたオリフィス53の下流側に形成された室54内
の圧力が通路手段55を経て供給されている。
かかる背圧制御弁46及びオリフィス53より成る装置
は、室54内に於る排ガス圧力を常に一定に保つようE
GR弁7のダイヤフラム室11に供給される負圧を制御
する装置であり、これによってEGRの比率を常に一定
に保つ作用を行なっているものである。
EGR弁7のダイヤフラム室11は通路手段56及び5
7を経て感温弁15のポート18に接続されている。
負圧作動弁24のダイヤフラム室26もまた通路手段5
8及び57を経て感温弁15のポート18に接続されて
いる。
一方、感温弁15のポート21は通路手段59を経てバ
キュームポー)23bに接続されている。
点火時期負圧進角装置34のダイヤフラム室35は通路
手段60及び61を経て負圧作動弁24のポート31に
接続されていると共に、通路手段60及び62を経て負
圧遅延弁41の一方のポート43に接続されている。
遅延弁41の他方のポート44は通路手段63を経て逆
止弁36のポート39に接続されており、又逆止弁36
のポート40は通路手段64を経て負圧作動弁24の弁
ポー)30aに接続されている。
負圧作動弁24のポート32は通路手段65を経てバキ
ュームポー)23aに接続されている。
次に第2図を参照して上述した如き構成からなる点火時
期制御装置の作動を説明する。
第2図はエンジン回転数が一定の場合に於けるスロット
ル開度と吸気管負圧と負圧進角度の関係を示している。
エンジン温度が所定値以下であると、感温弁15の弁要
素17は図示の如くポート18を大気へ開放しポート1
8とポート21の間を遮断した状態にある。
かかる状態に於ては、EGR弁Iのダイヤフラム室11
は大気圧を導入されており、従って該EGR弁は弁ポー
ト8を閉じ、EGR通路手段6を遮断しており、従って
スロットル弁22の開度の如何にかかわらずEGRは行
なわれない。
また負圧作動弁24のダイヤフラム室26も同様に大気
圧を導入されており、従って弁ポート30bは開かれ、
ポート31と32の間は連通しており、点火時期負圧進
角装置34のダイヤフラム室35は常時バキュームポー
)23aに接続されている。
従ってこの状態に於ては、点火時期の負圧進角はスロッ
トル弁22の開閉に応じて従来の要領にて行なわれる。
即ち、第2図にて上方に二点鎖線で示されている如き要
領にて行なわれる。
エンジン温度が所定値以上に上昇すると、感温弁15の
弁要素17は図にて右方へ変位し、ポート18と21を
連通ずる。
かかる状態に於ては、E G R弁7のダイヤフラム室
11はバキュームポート23bに接続され、スロットル
弁22の開閉作動に応じてEGRが行なわれる。
即ち、スロットル弁22が図示の如く全閉位置にあると
きには、EGRは行なわれないが、これよりスロットル
弁が次第に開かれ、その端縁部がバキュームポート23
bの前方を横切るようになると、バキュームポートに現
われる負圧は、第2図にて下方に実線で示されている如
く、急速に増大し、これに伴ってEGR弁は開かれ、E
GRが行なわれる。
スロットル弁が更に大きく開かれると、バキュームポー
トに作用する負圧は再び減少し、その負圧がEGR弁7
の設定負圧以下に減少したところでEGR弁は再び閉じ
、EGRを停止する。
一方、負圧作動弁24のダイヤフラム室26にはEGR
弁7のダイヤフラム室11に供給される負圧と同じ負圧
が供給されており、この場合、この負圧作動弁のダイヤ
フラム装置25がEGR弁Iの作動設定負圧に対応する
負圧により作動するよう設計されていると、EGR弁が
開き、EGRを行っているときのみ弁ポート30bを閉
じて弁ポート30aを開き、ポート31と32との間を
遮断してポート32と弁ポート30aとの間を連通し、
EGR弁が閉じてEGRが行われていないときには弁ポ
ート30aを閉じて弁ポー)30bを開き、ポート32
と弁ポー)30aとの間を遮断してポート31と32と
の間を連通ずるようにすることができる。
ところで、負圧作動弁24の弁ポー)30bが閉じられ
た状態にあるとき、換言すればEGRが行われていると
き、スロットル弁22が一度開かれる過程に於て、即ち
加速運転時に於て、バキュームポート23aに負圧が現
われると、特願昭53−26147号、特願昭5326
148号に於て提案されているEGR/点火時期制御装
置の如く、負圧遅延弁41が設げられていない場合は、
該負圧は逆止弁36を経て点火時期負圧進角装置34の
ダイヤフラム室35へ即座に供給され、そのため点火時
期は、第2図にて上方に破線で示されている如く、前記
バキュームポー)23aに負圧が現われるとほぼ同時に
急激に増大し、そしてそのときにバキュームポート23
aに現われた最大負圧がダイヤフラム室35と通路手段
60及び63を含む空間内に捕捉されることにより、点
火時期はEGRが行われている間最大負圧進角状態を維
持する。
そのため加速運転時に排気ガス中のNOx濃度が著しく
増大する。
これに対し、本発明の点火時期制御装置の如く、前記逆
止弁36と直列の関係にて負圧遅延弁41が設けられて
いれば、スロットル弁22が開かれる過程に於て、バキ
ュームポー)23aに現われる負圧は、負圧遅延弁41
にまでは即座に供給されるが、負圧遅延弁41の負圧伝
達遅延作用により点火時期負圧進角装置34のダイヤフ
ラム室35には成る時間遅れを持って供給され、そのた
め点火時期は、第2図にて上方に一点鎖線で示されてい
る如く、前記バキュームポート23aに負圧が現われて
から、それより少し遅れて増大されるようになる。
このように加速時に点火時期の進角の増大が遅延される
ことにより加速時の排気ガス中に於るNOx濃度が低下
するようになる。
尚、更にスロットル弁が開かれ、バキュームポートに現
われる負圧がEGR弁の作動限界値以下に低下し、或は
スロットル弁が全閉位置迄閉じられたどきには、EGR
弁が閉じられ、EGRが停止されると同時に負圧作動弁
24も切換えられ、その弁ポート30bが開くので、負
圧進角装置34のダイヤフラム室35内に保持されてい
た前記負圧は前記弁ポー)30bを経て逃がされ、負圧
進角は直ちに解除される。
第3図は本発明による点火時期制御装置の他の一つの実
施例を示す第1図と同様の図である。
尚、第3図に於て第1図に対応する部分は第1図に付し
た符号と同一の符号により示されている。
この実施例に於ては、負圧作動弁は電磁弁70と負圧作
動スイッチ80との組合せにより構成されている。
電磁弁70はソレノイド71と該ソレノイド71によっ
て電磁的に駆動されるコア72を有しており、該コ1ア
72は又弁ポート73を開閉する弁要素として構成され
ている。
ソレノイド71が励磁されていないときには、前記コア
72は圧縮コイルばね74のばね力によって図にて上方
に押圧されて前記ポート73とポート75との間を遮断
し、これに対し前記ソレノイド71が励磁されると、前
記コア72は圧縮コイルばね74の作用に抗して図にて
下方に駆動され、ポート73を開き、これと前記ポート
75との間を連通させるようになっている。
前記ポート73は通路手段61及び60を経て点火時期
負圧進角装置34のダイヤフラム室35に、又前記ポー
ト75は通路手段76及び65を経てバキュームポー)
23aに各各接続されている。
又逆止弁36のポート40は通路手段77及び65を経
て前記バキュームポート23aに接続されている。
前記負圧作動スイッチ80はダイヤフラム81によって
担持された接点82を有し、ダイヤフラム室83内に所
定値以上の負圧が作用していないときは、前記ダイヤフ
ラム81は圧縮コイルばね84の作用により図にて右方
へ駆動され、前記接点82は固定接点85は接触してい
る。
これに対し前記ダイヤフラム室83内に所定値以上の負
圧が作用すると、前記ダイヤフラム81は圧縮コイルば
ね84の作用に抗して図にて左方へ駆動され、前記接点
82と固定接点85との間は遮断される。
この負圧作動スイッチ80は前記電磁弁700ルノイド
71に対する電源回路86を開閉制御するようになって
いる。
尚、電源回路86は電源87を含んでいる。
かかる実施例に於ても、EGRが行われていないときは
負圧作動スイッチ80のダイヤフラム室83内に所定値
以上の負圧が供給されておらず、該負圧作動スイッチ8
0は閉じた状態にあり、従って電磁弁70のソレノイド
71は励磁された状態にあり、ポート73が開かれ、こ
れとポート75との間が連通された状態にあるから点火
時期負圧進角装置34のダイヤフラム室35は電磁弁7
0を通る経路を経てバキュームポート23aに接続され
ている。
従って、かかる状態に於ては、点火時期の負圧進角はス
ロットル弁22の開閉に応じて従来と同じ要領にて行わ
れる。
これに対し、EGRが行われているときは、前記負圧作
動スイッチ80のダイヤフラム室83内に所定値以上の
負圧が作用し、該負圧作動スイッチ80が開き、前記電
磁弁700ソレノイド71が消磁され、コア72がポー
ト73を閉じているから、このときには前記点火時期負
圧進角装置34のダイヤフラム室35は負圧遅延弁41
及び逆止弁36を経て前記バキュームポート23aに接
続されるようになる。
従ってかかる実施例が第1図に示す実施例と全く同様に
作用することは明らかであろう。
以上に於ては本発明を特定の実施例につL・て詳細に説
明したが、本発明はこれらの実施例にのみ限られるもの
ではなく、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であ
ることは当業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による点火時期制御装置の一つの実施例
を示す概略図、第2図は本発明による点火時期制御装置
の負圧進角作動と従来の点火時期制御装置の負圧進角作
動とを比較して示すグラフ、第3図は本発明による点火
時期制御装置の他の一つの実施例を示す概略図である。 1〜エンジン、2〜気化器、3〜吸気マニホルド、4〜
吸気系装置、5〜排気マニホルド、6〜EGR通路手段
、7〜EGR弁、8〜弁ポート、9〜弁要素、10〜ダ
イヤフラム装置、11〜ダイヤフラム室、12〜ダイヤ
フラム、13〜圧縮コイルばね、14〜ロンド、15〜
感温弁、16〜感温要素、17〜弁要素、18〜ポート
、19〜大気ポート、20〜圧縮コイルばね、21〜ポ
ート、22〜スロツトル弁、23a、23b〜バキュー
ムポート、24〜負圧作動弁、25〜ダイヤフラム装置
、26〜ダイヤフラム室、27〜ダイヤフラム、28〜
圧縮コイルばね、29〜弁要素、30a、30b〜弁ポ
ート、31・、32〜ポート、33〜デイストリビユー
タ、34〜点火時期負圧進角装置、35〜ダイヤフラム
室、36〜逆止弁、37〜ポート、38〜弁要素、39
゜40〜ポート、41〜負圧遅延弁、42〜オリフイス
、43.44〜ポート、46〜背圧制御弁、47〜ダイ
ヤフラム室、48〜弁要素、49〜ダイヤフラム、50
〜弁ポート、51〜エアフイルタ、52〜圧縮コイルば
ね、53〜オリフイス、54〜室、55〜65〜通路手
段、70〜電磁弁、71〜ソレノイド、72〜コア、7
3〜ポート、74〜圧縮コイルばね、75〜ポート、7
6゜71〜通路手段、80〜負圧作動スイッチ、81〜
ダイヤフラム、82〜接点、83〜ダイヤフラム室、8
4〜圧縮コイルばね、85〜固定接点、86〜電源回路
、87〜電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ダイヤフラム装置を有し該ダイヤフラム装置に作用
    する負圧に応じて点火時期の進角を行なう点火時期負圧
    進角装置と、前記ダイヤフラム装置に吸気負圧を導く第
    一の通路手段及び第二の通路手段と、前記第二の通路手
    段の途中に設けられ前記ダイヤフラム装置に負圧を封入
    すべく作用する逆止弁と、前記第二の通路手段の途中に
    前記逆止弁と直列に設けられた負圧遅延弁と、前記第一
    の通路手段と前記第二の通路手段のいずれか一方を選択
    的に実質的に作動させる制御弁とを含み、前記制御弁は
    エンジンにEGRが行なわれているとき前記第二の通路
    手段を実質的に作動させるよう構成されていることを特
    徴とするエンジンの点火時期制御装置。
JP53090199A 1978-07-24 1978-07-24 エンジンの点火時期制御装置 Expired JPS5851156B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53090199A JPS5851156B2 (ja) 1978-07-24 1978-07-24 エンジンの点火時期制御装置
US06/039,641 US4220126A (en) 1978-07-24 1979-05-16 Ignition timing control device for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53090199A JPS5851156B2 (ja) 1978-07-24 1978-07-24 エンジンの点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5517668A JPS5517668A (en) 1980-02-07
JPS5851156B2 true JPS5851156B2 (ja) 1983-11-15

Family

ID=13991805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53090199A Expired JPS5851156B2 (ja) 1978-07-24 1978-07-24 エンジンの点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851156B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5517668A (en) 1980-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4313406A (en) Multi-cylinder internal combustion engine
JPS6143543B2 (ja)
JPS584181B2 (ja) 機関のアイドル回転制御装置
US4335699A (en) Exhaust gas recirculation system
US4071006A (en) Exhaust gas recirculating system
US4478199A (en) Method of controlling exhaust-gas recirculation in internal combustion engine
US4220126A (en) Ignition timing control device for an internal combustion engine
JPS5851156B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
US4198938A (en) Vacuum actuated system
US4231336A (en) Exhaust gas recirculation system for an internal combustion engine
US4104880A (en) Exhaust gas purifying system having a diaphragm type control valve
US4191147A (en) EGR/ignition timing control system for an internal combustion engine
JPS5916532Y2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPS636463Y2 (ja)
JPS6133260Y2 (ja)
US4173864A (en) Secondary air feed control device
JPS6220702Y2 (ja)
US4137880A (en) Time delay apparatus for an exhaust gas recirculation controller
US4222355A (en) Exhaust gas recirculation apparatus for an internal combustion engine
JPS5827881A (ja) 燃料制御バルブ
JPH0528372Y2 (ja)
JPS6040849Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの排気還流装置
JPS61160553A (ja) Egr制御装置
JPS6221751Y2 (ja)
JP2518071Y2 (ja) キャニスターパージ制御装置