JPS585061Y2 - 乱流成生ポット付内燃機関 - Google Patents

乱流成生ポット付内燃機関

Info

Publication number
JPS585061Y2
JPS585061Y2 JP1976031842U JP3184276U JPS585061Y2 JP S585061 Y2 JPS585061 Y2 JP S585061Y2 JP 1976031842 U JP1976031842 U JP 1976031842U JP 3184276 U JP3184276 U JP 3184276U JP S585061 Y2 JPS585061 Y2 JP S585061Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
turbulent
mounting hole
base
benthic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976031842U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52123209U (ja
Inventor
岩見靖夫
岩国一
Original Assignee
ダイハツ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイハツ工業株式会社 filed Critical ダイハツ工業株式会社
Priority to JP1976031842U priority Critical patent/JPS585061Y2/ja
Publication of JPS52123209U publication Critical patent/JPS52123209U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS585061Y2 publication Critical patent/JPS585061Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般にガソリン機関において、排気ガス中のNOx、H
C,CO等の有害ガスを低減するには、空気過剰率を高
め可成り薄い空燃比の状態で燃焼すれば良いことは知ら
れている。
しかし、薄い空燃比とすることは通常の下では燃焼が不
安定になるので、最近では燃焼室内に小さなポットを設
け、該ポット内で初期燃焼させ、トーチ火災を噴孔を介
して燃焼室内に噴出し、燃焼室内に乱流を成虫すること
により、希薄混合気を短時間で燃焼させるようにした機
関の開発が進められており、この種の機関にはポット内
に濃混合気を吸気する復温合気型と、ポットと燃焼室と
に均一の希薄混合気を吸気する単一混合気型とがある。
いずれの機関においても乱流底生ポットは混合気の燃焼
によって加熱されるから、当該ポットに伝たわった熱は
シリンダヘッド側に速やかに逃がすようにしなければな
らない。
しかし、この種のポットは、燃焼室への露出頭部を略半
球状に形成すると共に、内直径りに対する高さHには、
これが取付くシリンダヘッドの形状及び該ヘッドに設け
るウォータージャケット等の関係からある限界があって
ポットを細長いものにすることができないから、シリン
ダヘッドに接触する面積は当然狭くなり、ポットからの
熱の逃げが悪くポットが著しく高温になり著しい場合に
は溶損を生ずるのであり、このポットをシリンダヘッド
の取付孔に圧入や、冷し嵌めなどによって嵌め込んだ場
合には、ポットの取付孔からの脱落を生ずるおそれがあ
った。
本考案は、このような乱流底生ポットにおいて、その略
半球状頭部の外周にショルダ一部を設けることにより、
ポットからヘッドへの放熱を向上すると共に、このショ
ルダ一部をシリンダヘッドの取付孔の燃焼室側開口部か
ら適宜寸法だけ取付孔内に入った部位に位置させること
により、取付孔の熱膨張変形を利用してポットの脱落を
防止したものであって、この−例を図面について説明す
るに、図において1はシリンダ、2はシリンダヘッド、
3はピストン、4は燃焼室、5は燃焼室4に希薄混合気
を吸気するための吸気弁、6は排気弁、7はキャップ状
に形成した乱流底生ボッt−i各々示し、該ポット7は
外表面が半径Rの略半球状頭部8と、これに続く円筒状
の基部9とからなり、頭部8には噴孔10,11を穿設
し、このポット7を前記シリンダヘッド2に燃焼室4側
から穿設した取付孔12内に対して、頭部8が燃焼室4
内に露出するよ、うにその基部9においてしつくりした
状態で嵌め込みするに当り、ポット7の基部9と頭部8
との境界部外周には、前記取付孔12内においてその燃
焼室4側開口部から適宜寸法lだけ取付孔12に入った
部位に位置する肩面部15まで基部9の円筒外周面を延
長することによって形成されるショルダ一部13を一体
に造形して成るものである。
なお、図面の実施例では肩面部15を環状の平担面とし
である、また14は点火栓を示す。
このように頭部を略半球状に形成したポラトラ、その円
筒状基部をして取付孔に嵌着する場合、シリンダヘッド
に対する接触高さは基部の高さhlのみで、接触面積が
狭く、接触面積を増大するには基部の高さhlを高く従
ってポットは細長いものにしなければならないが、本考
案では、前記のように基部9と頭部8との境界部には基
部9の円筒外周面を肩画部15まで延長することによっ
て形成されるショルダ一部13を設け、該ショルダ一部
13をも取付孔12の内面に接触するようにしたので、
シリンダヘッド2に対する接触高さは、基部9の高さh
oにショルダ一部13の高さへか加算されて全体でh3
となり、シリンダヘッドとの接触面積をポットの高さH
に拘らず、換言すればポットを細長いものにすることな
く増大できることになり、従ってシリンダヘッド)の伝
熱量を増大してポットの過熱を低減できるのである。
そして、シリンダヘッド2.は燃焼熱によって膨張し、
これに穿設した取付孔12はその内径が縮小するように
熱変形する一方、乱流底生ポット7はその基部9外径が
大きくなるように熱膨張する。
この場合、本考案によればショルダ一部13の肩面部1
5を取付孔12の燃焼室側開口部から適宜寸法lだけ取
付孔12内に入った部位に位置したことにより、前記寸
法1部分の取付孔内径はショルダ一部13の外径より小
さく縮小することになるから、これによって乱流底生ポ
ット7の取付孔12からの脱落は阻止されるのである。
また、機関の冷間始動時には、シリンダヘッド2及び乱
流底生ポット7の温度は低いことによって取付孔12の
熱縮小量及びポット基部9外径の熱膨張増大量が小さく
、従って両方の密接度が低く、シリンダヘッドへの伝熱
量が低下するので、乱流底生ポット7は急速に温度上昇
して、冷間始動時の燃焼が短時間で安定する一方、高温
時には、取付孔12の熱縮小量及びポット基部外径の熱
膨張増大量が大きく従って両方の密接度が増大してシリ
ンダヘッドへの伝熱量が増大するので、前記シリンダヘ
ッドとの接触面が大きいことと相俟って乱流底生ポット
7の過熱を効果的に確実に防止できるのである。
なお、ショルダ一部13の高さh2の調節によって、ポ
ットの各部寸法を変更することなく、ポットの温度を、
任意に設定できる。
以上の通り本考案によれば、シリンダヘッドに嵌め込ん
で取付けられる乱流底生ポットの温度を、機関の冷間始
動時においては急速に高めて冷間始動時の燃焼を短時間
で安定にすることができる一方、通常運転時には乱流底
生ポットの過熱を確実に防止できてその耐久・性を向上
できるのであり、しかも、乱流底生ポットの脱落をも確
実に防止できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例機関の縦断面図、第2図は乱流底
生ポットの一部切欠正面図、第3図は第2図の平面図、
第4図は第3図のIV−IV視断面図、第5図は第3図
のv−■面断面図、第6図に第1図の要部拡大図である
。 2・・・・・・シリンダヘッド、4・・・・・・燃焼室
、7・・・・・・乱流底生ポット、8・・・・・・頭部
、9・・・・・・基部、10゜11・・・・・・噴孔、
12・・・・・・取付孔、13・・・・・・ショルダ一
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼室と乱流底生ポットを有する内燃機関において、乱
    流底生ポットに噴孔付きの頭部と円筒状の基部を形成し
    、該基部をシリンダヘッドの取付孔にしつくりした状態
    で嵌め込む一万、前記乱流□放生ポヅトにおける基部と
    頭部との境界部には、基部の円筒外周面をシリンダへラ
    ドの取付孔の燃焼室側開口部より適宜寸法だけ取付孔内
    に入った部位まで延長したショルダ一部を一体形に設け
    て成る乱流底生ポット性き内燃機関。
JP1976031842U 1976-03-16 1976-03-16 乱流成生ポット付内燃機関 Expired JPS585061Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976031842U JPS585061Y2 (ja) 1976-03-16 1976-03-16 乱流成生ポット付内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976031842U JPS585061Y2 (ja) 1976-03-16 1976-03-16 乱流成生ポット付内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52123209U JPS52123209U (ja) 1977-09-19
JPS585061Y2 true JPS585061Y2 (ja) 1983-01-28

Family

ID=28491322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976031842U Expired JPS585061Y2 (ja) 1976-03-16 1976-03-16 乱流成生ポット付内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585061Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52123209U (ja) 1977-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120277Y2 (ja)
JPS585061Y2 (ja) 乱流成生ポット付内燃機関
JPS61123714A (ja) 内燃機関の副室構造
JPS5924819Y2 (ja) 内燃機関の乱流成生ポツト
JPH0352309U (ja)
JPS6019955Y2 (ja) 内燃機関の副室
JPS585059Y2 (ja) 乱流成生ポット付内燃機関
US4856472A (en) Cylinder head with ceramic precombustion chamber
JPS5840258Y2 (ja) 内燃機関の燃焼室
JPS6123619Y2 (ja)
JPS6113707Y2 (ja)
JPS6242099Y2 (ja)
JP3924970B2 (ja) 噴射ノズル組付用シール部材及び燃料噴射装置
JPS5815634Y2 (ja) 副燃焼室付き内燃機関
JPS5842611Y2 (ja) ディ−ゼル機関の燃料噴射弁
JPS5856373Y2 (ja) ディ−ゼル機関の燃料噴射弁
JPH0240257Y2 (ja)
JPS5818024U (ja) 内燃機関の副燃焼室の構造
JPS6338334Y2 (ja)
JPS6030417Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの渦流室構造
JPS5852326Y2 (ja) エンジンの断熱副室
JPS6224745Y2 (ja)
JPS5852325Y2 (ja) エンジンの副室
JPS5870039A (ja) 内燃機関のピストン
JP3780161B2 (ja) ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室