JPS5850233B2 - 含モリプデン化合物の製造方法 - Google Patents

含モリプデン化合物の製造方法

Info

Publication number
JPS5850233B2
JPS5850233B2 JP2274976A JP2274976A JPS5850233B2 JP S5850233 B2 JPS5850233 B2 JP S5850233B2 JP 2274976 A JP2274976 A JP 2274976A JP 2274976 A JP2274976 A JP 2274976A JP S5850233 B2 JPS5850233 B2 JP S5850233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
molybdenum
present
carbon disulfide
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2274976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52106824A (en
Inventor
英勝 加藤
昭雄 西原
和美 青木
礼郎 友田
誠 要藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP2274976A priority Critical patent/JPS5850233B2/ja
Priority to US05/709,856 priority patent/US4098705A/en
Priority to CA258,576A priority patent/CA1082213A/en
Priority to DE2635511A priority patent/DE2635511C2/de
Priority to GB32773/76A priority patent/GB1556428A/en
Priority to IT26119/76A priority patent/IT1062551B/it
Priority to FR7624093A priority patent/FR2320305A1/fr
Publication of JPS52106824A publication Critical patent/JPS52106824A/ja
Publication of JPS5850233B2 publication Critical patent/JPS5850233B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な含モリブデン化合物の製法に関するもの
である。
特公昭45−24562号公報には一般式(R2N
C8S)2Mo20mSH(式中m + R4、m=2
.35〜3、n=1.65〜1、Rは炭素原子数1〜2
4の炭化水素基)で示される化合物を二級アミン、二硫
化炭素、三酸化モリブデンから得る方法が示されている
また特開昭48−56202号公報には一般式(式中R
はアルキル基)の化合物を上記特公昭45−24562
号公報記載の方法の生成物と五硫化燐との反応で得るこ
とが記載されている。
これらの化合物はいずれも潤滑剤組成物の成分として利
用されているが特公昭45−24562号公報記載の化
合物は潤滑性能、極圧性能、抗酸化性能に於て完全に満
足出来るものではなく、一方特開昭48−56202号
公報記載の化合物は銅板への腐蝕作用があるためその利
用に際して制限を受けている。
また特開昭48−56202号公報記載の方法ではその
製造コストは明らかに特公昭4524562号公報記載
の方法よりも高く経済的に有利な方法とは言えないもの
である。
本発明の目的は新規な含モリブデン化合物を提供するこ
とにある。
また本発明の目的は潤滑剤への添加物としてバランスの
とれた性能を有する新規な含モリブデン化合物を容易に
、かつ安価に製造する方法を提供することにある。
本発明の構成要件は、三酸化モリブデンと水硫化アルカ
リとをモル比で1:0.05〜4の割合で含む水溶液ま
たは水懸濁液を、pHを0.5〜8に調整し、次いで二
硫化炭素と二級アミンを加えて温度を80℃以上に保持
して一般式(1)で示される化合物を得る方法である。
(式中R1とR2は炭素原子数1〜24の炭化水素基で
同一でも異なっていてもよい、Xは0.5〜2.3の数
、yは3.5〜1.7の数でx + y = 4である
)本発明に用いられる三酸化モリブデンは、一般に水に
溶けない固体であり、したがって水硫化アルカリとの反
応性を考慮して、粉状のものを用いるのが好ましい。
本発明に用いられる水硫化アルカリとしては水硫化ソー
ダ、水硫化カリ等を用いることが出来、水硫化アルカリ
は、フレーク状の水硫化アルカリ、または水硫化アルカ
リ水溶液が用いられるが、経済的見地から、また三酸化
モリブデン固体との反応性の点から、水硫化アルカリ水
溶液が好ましい。
水硫化アルカリと三酸化モリブデンとは反応操作上及び
生成物の品質管理上からはアミン等との反応前に少なく
とも一部を反応させておくことが望ましく、三硫化モリ
ブデンと水硫化アルカリとの工業的な反応方法として、
水硫化アルカリ水溶液に固体または粉末状の三酸化モリ
ブデンを添加して反応させる方法、または、粉状の三酸
化モリブデンを予め水に懸濁させ、これに水硫化アルカ
リを添加し反応させる方法が考えられるが、操作性の面
から後者の方法が好ましい。
反応は常温乃至60℃で攪拌することにより、30分乃
至60分で殆んど完了する。
水硫化アルカリと三酸化モリブデンとの使用割合は一般
式(1)に於げるXとyの値を決定する要因となる。
この比率は二酸化モリブデン1モルに対し水硫化アルカ
リが0.05〜4モルとなるようにすればよいが、なる
べくは0.08〜3,8モル程度にするのがよい。
また反応の水溶液のpHも一般式(1)に於けるXとy
の値を決定する要因となりpHが高いほどyの値は大き
くなる。
pHは0.5〜8であればよいがなるべくは1〜8とす
るのが良く、特に1.2〜7.5とするのが良い。
pHの調整は、塩酸または硫酸の如き鉱酸で容易に行う
ことが出来る。
尚、pHが0.5以下又は8以上となると本発明の目的
化合物を得ることは出来るが収率が著るしく低下するの
で実際的ではない。
本発明において使用される二級アミンとしては、たとえ
ば、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジイソブチルア
ミン、ジ−n−ブチルアミン、ジ−n−オクチルアミン
、ジラウリルアミン、ジステアリルアミンの如き直鎖ジ
アルキルアミン類;ジイソプロピルアミン、ジイソブチ
ルアミン、ジ2−エチルヘキシルアミンの如き分枝ジア
ルキルアミン類;ジシクロヘキシルアミン、シー2メチ
ルヘキシルアミンの如き脂環アミン類;ジベンジルアミ
ン、ジー4−メチルベンジルアミンの如き芳香環置換基
をもつジアルキルアミン類およびこれらの非対称二級ア
ミン類、たとえば、メチル−n−ブチルアミン、エチル
−ラウリルアミン、エチル−ステアリルアミン、イソプ
ロピル−n−オクチルアミン、インブチル−2−エチル
ヘキシルアミン、シクロへキシル−n−ブチルアミン、
シクロヘキシル−2−エチルヘキシルアミン、シクロヘ
キシル−ベンジルアミン、ステアリル−ベンジルアミン
、2−エチルへキシルベンジルアミン等一般に二硫化炭
素と反応してジチオカルバミン酸を生成することの出来
る二級アミンが挙げられる。
特に長鎖のアミン、とくに非対称のアミンを用いた化合
物は、生成物の油溶性を上げる場合に有用である。
また三酸化モリブデン:アミン;二硫化炭素のモル比は
、一般に1:1〜2:l〜2であれば良いが、特に1:
l〜1.4:1〜1.4が好ましい。
アミン、二硫化炭素を多く用いた場合にも本発明の化合
物を得ることが出来るが、特別の効果はない。
前記した特公昭45−24562号公報記載の方法と比
較した場合、この公報記載の方法では本発明の化合物は
得られないが、仮に得られるとしてもモリブデンに対す
るアミン及び二硫化炭素の必要量が少ないという点が本
発明の方法の1つの特徴であって、上記公報記載の方法
ではモリブデン原子に結合する硫黄原子は二硫化炭素か
ら供給され、しかも二硫化炭素の硫化力は弱いのでジチ
オカルバミン酸が硫化剤として働らいているものと考え
られるので二硫化炭素と二級アミンの両方が必ず過剰に
必要であり、このことは単にコストが上昇するのみでは
なく副生物の分離除去作業を要し、引火性の大きい二硫
化炭素を必要以上に使用しなげればならない。
また製造方法として本発明者らが、先に提案した特願昭
50−96136号明細書記載の発明との対比では、本
発明方法はモリブデン酸塩の代りに安価な三酸化モリブ
デンのみの使用(苛性アルカリなどを使用しない)で目
的物が得されること、また、そのためにpHの調整に要
する鉱酸の量を著しく低減出来ること、さらにその結果
として、副生ずる塩化ナトリウム、硫酸ナトリウムの量
が著しく少くなるために、仕込み原料濃度を著しく上げ
て生産性の向上が図れること、また排水処理における負
荷の低減につながり、経済的効果としテ極めて大巾に改
良する方法を提供したことになる。
また、本発明の方法においては、長鎖アミン骨をもつ前
記一般式(1)の化合物を容易に高収率で得ることが出
来る。
本発明に於てアミン等との反応の温度は、一般に80℃
以上、好ましくは80℃〜105℃、特に好ましくは9
0℃〜100℃、反応時間は2〜10時間程度である。
反応生成物は一般に着色した固体であり、反応液と分離
後、水洗、有機溶媒による洗浄および再結晶により精製
することが出来る。
本発明の方法で得られる化合物は潤滑油、グリースに0
.2〜30重量%重量%台して極圧性能、耐摩耗性、酸
化防止性を与えることが出来る。
本発明の効果は新規な含モリブデン化合物を得る改良さ
れた方法を提供したことにある。
実施例 1 反応器に水300m1.三酸化モリブデンの粉末1.0
モルを懸濁させ、これを密閉下に攪拌しながら30重量
%の水硫化ソーダ水溶液1.25モル(水硫化ソーダと
して、以下同様)を送入し、約30分間攪拌を続げた。
これに30重量%塩酸水溶液を添加してpHを1,9に
調整し、室温にて、ジ−n−ブチルアミン1.1モルと
二硫化炭素1.1モルを加えて常温で約30分間攪拌し
た後、95〜102℃で4時間反応させた。
反応終了後沈澱物を濾別し、ベンゼン、メタノールで洗
浄し、乾燥して融点271〜272℃の黄褐色固体を収
率95%で得た。
元素分析の結果は、C31,5%、H4,8%、H4,
2%、829.5%、Mo28.4%(計算値はC30
,7%、■5.1%、829.5%、H4,0%、Mo
27.2%である)であり、一般式(1)のyの値は
2.48であった。
実施例 2 実施例1と同様の方法により、但し38%水硫化ソーダ
水溶液1.25モルの代りにO,OSモルを用い、pH
を1.05に調整した後同様に反応を行った。
反応生成物を同様に処理して融点269〜270℃の黄
色固体を収率93%で得た。
このものの元素分析の結果、C31,3%、H5,0%
、327.2%、H4,2%、Mo27.7%(計算値
はC31,1%、H5,2%、827.3%、N461
%、Mo27.6%である)で、一般式(1)のyの値
は、1.92である。
実施例 3 水300m1、三酸化モリプデ/1.0モル、38重量
%水硫化ソーダ水溶液3.6モルを用い、実施例1と同
様に反応させ、これを25%硫酸により、pHに調整後
、ジ−n−ブチルアミン1.2モル、二硫化炭素1.2
モルを添加して、同様の反応、処理を行い、融点214
〜215℃の黄橙色固体を収率88%で得た。
元素分析の結果、C30,5%、■4.8%、832.
8%、H4,0%、Mo26.7%(計算値はC30,
2%、H5,0%、832.7%、N3.9%、Mo2
6.8%である)であり、一般式(1)のyの値は3.
15である。
実施例 4 実施例1と同様に、水300r/Ll、三酸化セリフデ
フ1.0モル、36%(重量)水硫化ソーダ水溶液1.
2モルを反応させた後、30重量%塩酸水溶液によりp
Hを2.6に調整した。
かかる液にジ−n−ラウリルアミン1.1モルと二硫化
炭素1.1モルを加えた後、実施例1と同様に反応させ
た。
得られた生成物を濾別、メタノール洗浄、乾燥して融点
172〜173℃の淡黄色固体を収率90.8%で得た
元素分析の結果は、C52,4%、H8,5%、818
.1%、N2,5%、Mo16.6%(計算値はC52
,2%、H8,7%、sis、o%、N2.4%、Mo
16.7%である)で一般式(1)のyの値は2.32
である。
実施例 5 実施例1と同様に、但し水硫化ソーダに代えて水硫化カ
リを用いて反応を行なったところ実施例1と同様の生成
物が得られた。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例2の化合物の赤外吸収スペクトルである。 第1図はKBr錠剤法による4000Cr/L−1〜4
00cIIl−1の部分を、第2図はヌジョール法によ
る700Crn−1〜200cIrL−1の部分を示す

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 三酸化モリブデンと水硫化アルカリとをモル比1:
    0.05〜40割合で含むpH0,5〜8の水溶液また
    は水懸濁液と二硫化炭素と二級アミンとを80℃以上で
    反応させることを特徴とする一般式 (式中R1、R2は炭素原子数1〜24の炭化水素基で
    同一でも異なっていてもよい、Xは0.5〜2.3の数
    yは3.5〜1.7の数でx+y=4である)で示され
    る化合物の製造方法。
JP2274976A 1975-08-07 1976-03-03 含モリプデン化合物の製造方法 Expired JPS5850233B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274976A JPS5850233B2 (ja) 1976-03-03 1976-03-03 含モリプデン化合物の製造方法
US05/709,856 US4098705A (en) 1975-08-07 1976-07-29 Sulfur containing molybdenum dihydrocarbyldithiocarbamate compound
CA258,576A CA1082213A (en) 1975-08-07 1976-08-06 Sulfur containing molybdenum dihydrocarbyldithiocarbamate compound
DE2635511A DE2635511C2 (de) 1975-08-07 1976-08-06 Molybdändithiocarbamatderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende Schmiermittel
GB32773/76A GB1556428A (en) 1975-08-07 1976-08-06 Sulphur containing molybdenum dihydrocarbyldithiocarbamate compound
IT26119/76A IT1062551B (it) 1975-08-07 1976-08-06 Composto di molibideno diidrocarbil-ditiocarbamato contenente zolfo
FR7624093A FR2320305A1 (fr) 1975-08-07 1976-08-06 Nouveaux dihydrocarbyldithiocarbamates de molybdene soufres et composition lubrifiante en contenant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274976A JPS5850233B2 (ja) 1976-03-03 1976-03-03 含モリプデン化合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52106824A JPS52106824A (en) 1977-09-07
JPS5850233B2 true JPS5850233B2 (ja) 1983-11-09

Family

ID=12091330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2274976A Expired JPS5850233B2 (ja) 1975-08-07 1976-03-03 含モリプデン化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5850233B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662983B2 (ja) * 1986-03-17 1994-08-17 株式会社豊田中央研究所 潤滑油組成物
JP3659598B2 (ja) * 1995-02-15 2005-06-15 旭電化工業株式会社 硫化オキシモリブデンジチオカーバメートの製造方法
CN101384607B (zh) * 2006-04-19 2012-05-23 R.T.范德比尔特公司 制备硫化二烃基二硫代氨基甲酸钼的方法
JP5108318B2 (ja) 2007-02-01 2012-12-26 昭和シェル石油株式会社 新規な有機モリブデン化合物
JP5108315B2 (ja) 2007-02-01 2012-12-26 昭和シェル石油株式会社 有機モリブデン化合物よりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物
JP5108317B2 (ja) 2007-02-01 2012-12-26 昭和シェル石油株式会社 アルキルキサントゲン酸モリブデン、それよりなる摩擦調整剤およびそれを含む潤滑組成物
JP6091360B2 (ja) 2013-06-28 2017-03-08 昭和シェル石油株式会社 潤滑油添加剤、及び潤滑油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52106824A (en) 1977-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321023B2 (ja)
JPS5850233B2 (ja) 含モリプデン化合物の製造方法
EP2007778A2 (en) Process for preparing sulfurized molybdenum dialkyldithiocarbamates
GB2093029A (en) Process for the production of thiuram disulphides
JP2619654B2 (ja) 多硫化オレフィン組成物の製造方法
FR2499984A1 (fr) Procede pour la preparation de disulfures de thiurame
JP3337728B2 (ja) 2‐アセチルベンゾ[b]チオフェンの製造方法
KR0178542B1 (ko) 디티오카르밤산의 염류, 그 제조방법 및 그 디티오카르밤산의 염류를 사용하는 이소티오시아네이트류의 제조방법
JP2006206577A (ja) ビス−dmtdの製造方法
JPS6147831B2 (ja)
US2046884A (en) Preparation of aromatic dithio
JP4407062B2 (ja) ジフェニルジスルフィド誘導体の製造法
US3374274A (en) Process for the production of aromatic thiols and aromatic sulfides
US2921958A (en) 4.5.6.7.10.10-hexachloro-4.7-methylene-4.7.8.9-tetrahydroindane-sulfonic acid, saltsand acid amides thereof
US5364952A (en) Vanadium(IV) oxide bis(dialkyldithiocarbamates), process for their preparation, and oil compositions containing them
US2859236A (en) Process for the production of isothiocyanates
JPS5910559A (ja) ジアルキルトリスルフイド類の製造法
DE69911737T2 (de) Verfahren zur herstellung von aromatischen schwefelverbindungen
Fuchigami et al. Preparation of sydnone compounds substituted by thio and seleno functional groups at the 4-positions.
JP2006347873A (ja) ポリチオモリブデン酸アンモニウムの製造方法
JPH0283365A (ja) ジアリールサルフアイドおよびジアリールセレニドの調製方法
CA1055047A (en) 2,6-dialkyl-4-hydroxysulfenyl chlorides
US2524081A (en) Preparation of thiuram monosulfides
US2426397A (en) Process for preparing unsubstituted mercaptothiazole
JPS63287789A (ja) モリプデンの炭化水素置換ジチオカルバメ−トの製造法