JPS58500961A - 連続生産される製本コピ−の表題エツジ装置 - Google Patents

連続生産される製本コピ−の表題エツジ装置

Info

Publication number
JPS58500961A
JPS58500961A JP57501721A JP50172182A JPS58500961A JP S58500961 A JPS58500961 A JP S58500961A JP 57501721 A JP57501721 A JP 57501721A JP 50172182 A JP50172182 A JP 50172182A JP S58500961 A JPS58500961 A JP S58500961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
edge
printing
copies
title information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57501721A
Other languages
English (en)
Inventor
ケイエ・スタントン
シユライア−・カ−チス
Original Assignee
ケイエ、スタントン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/257,438 external-priority patent/US4352554A/en
Application filed by ケイエ、スタントン filed Critical ケイエ、スタントン
Publication of JPS58500961A publication Critical patent/JPS58500961A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00886Sorting or discharging
    • G03G2215/00902Sorting marks of jobs, e.g. on the sheet edges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 連続生産される製本コピーの表題エツジ装を技術分野 この発明は複写機に関し、舅に製本された書類の印刷エツジが書類の表題を表わ すように複製する複写機に関する。
従来技術 公知の印刷法によってマークを表わすようにページのエツジを印刷することは知 られている。従来技術の一例によれば、ページのエツジに所有者を表わすように ゴム製スタンプでスタンプする。他の本では、本の各ページのページエツジに又 はその近くに濃い顔料を印刷して索引をつけている。不連続のページを製本する 場合には、顔料が棒状などの形状で紙のエツジから現われる。
発明の開示 この発明の目的は公知の複写機で連続生産されるコピーのエツジに表題情報を表 わす連続したラスクラインを印刷する方法を提供することにある。この発明のこ の特徴によれば、表題情報は複写機の内部、例えば、電子式メモリに記憶させる 。製本された書類の連続したエツジを再生するには、表題情報を表わす連続した ラスクラインは複製されたコピーのエツジに走査させ例えは所定ページ毎に1本 のラスクラインを走査させる。ページを製本させると、得られる整合済みのベー ンの積み重ねのサイドエツジは表題情報を表わす。
この発明の効果は、製本されたエツジに表題情報を表わすため複製されたページ を装丁したりスタンプする必要がない点である。
この発明の他の効果は、すべて利用するドツトマトリックスの分解能に依存する けれども、英数字(alpha−nume r i c )、グラフ、シンボル 及び他のマークを含めた実質的にはいかなるフォーマットででも表題情報を表示 できる点にある。
この発明のさらに他の効果は、情報をサイドエツジ、即ち、複製されたコピーの 前端又は後端に表示できる点にある。
この発明の他の目的は表題エツジ装置に使用される電子式英数字メモリを提供す ることにある。この発明のこの特徴によれば、電子式メモリには表題情報が導入 される。その後、複製するベーンの総数に応じて、メモリ内の表題情報は所望の 英数字のラベルを得るため連続したラスターラインで順次走査される。上から下 へ順次メモリを走査することによって像が、連続複製されるベーンの上から下へ 印刷されページのエツジにラベルを印刷する。
この発明の上記特徴による効果は英数字メモリは公知ノイかなる方法によっても 情報を導入できることである。
この発明の上記特徴による他の効果は、連続したラスターラインに使用されるマ トリックスの分解能及び各ラスターラインの絵素に依存するけれども、殆どいか なる像も再生できることである。例えば、書類のラベルとして絵自体をページの エツジに編集することも可能である。
この発明の他の効果は、既存の複写機もここに開示する発明に逆に適用しうろこ とである。
この発明のさらに他の目的はエツジに同一の品質のラベルを再生するための光学 走査系を提供することにある。この発明のこの特徴によれば、公知の方法によっ て作製された表題像をラスターラインの移動によって走査するミラー走査系が構 成される。
この発明のこの特徴による効果は、合成像を容易に再生できることである。
乙の発明のさらに他の目的はここに使用される特定の「複製法」を変更しうる方 法を提供することにある。
例えば、公知の印刷法のための多数の像は写真法によって作成できる。典型的に は回転式複写機、回転式印刷機及び輪転印刷機に使用されるような作成済みの印 刷マット、ステンシル又はプレートのような「複製」法はこの発明の範囲lこ含 まれる。像の発生は曲記のいずれの方法によっても可能である。
この発明の好ましい実施例によれば、連続複製されたコピーのエツジと連続した ラスターライン、好ましくは可視的な表題を印刷するため英数字データで印刷す る複写機を提供することによってこの発明の上記の14) 特表昭58−500 961 (3)目的及びその他の目的を達成する。表題情報好ま、シフは英数字 デジタル情報をまずメモリに導入する。次に製本されたコピーの各ページを公知 の方法によって複写機で複製する毎に表題情報を順次同期走査する。複写機がコ ピーを複製するとき、複製中のページの各エツジにある絵素位置にラスターライ ンを連続的に印刷し、好ましくは3ページ毎に1本のラスターラインを順次印刷 する。好ましくは、連続走査はページのエツジに配置した液晶や発光ダイオード のような可変光源によって行われ、或いは連続走査は光学走査系によって行う。
充分なコピーが複製され製本されると、各ページのエツジを整合すれは製本され た紙は本の装丁に見られるような表題ラベルのごとく印刷情報を表示する。
図面の簡単な説明 この発明の他の目的、特徴及び効果は以下の説明及び添附の図面を参照すれば一 層明らかとなる。
第1A図及び第1BQは製本され複写機で複製された書類のサイドエツジに印刷 された英数字文字rSUBJECTJのラスターライン及び絵素位置を示すマト リックスの分解図及び組立図である。
第2図は発光ダイオードによって連続ページに直列のラスタ及び絵素マトリック ス情報を連続的に印刷する装置及び方法を示す複写機のみの概略図であって、印 刷は複製工程が進行するに伴ってページの側縁にそつて連続的に行われる。
第3図は第1図及び第2図に示したラベル情報を印刷するための完全電子式のメ モリを示す電気ブロック図である。
第4A図及び第4B図は連続複製される前端又は後端に印刷する他の実施例であ って、印刷は複製中のコピーの移動方向と直交したエツジ全体にわたって同時に 行われる。
第5図は前端又は後端に印刷するためのメモリの電気ブロック図である。
第6図は複写機のエツジに印刷のため複写機に物理的に挿入された表題の走査を 示す光学的な1例である。
第7図は印刷のためコピーを作成し次にエツジにラベルを有する書類を印刷し複 製するためのこの発明の応用例を示すブロックダイアグラムである。
発明実施の最適態様 第1A図及び第1B図において、側部に印刷されたラベルLを有するページの積 み重ねSを示す。第1A図の分解図において、ページの各グループの側縁にある 1対の境界部B1.B2を示す。境界部の間にはページの各グループ21−27 からなる7本のラスターラインを示す。ここに示す実施例において、各ラスター ラインは連続した3ページによって構成される。
以下の説明において、各走査ラスタは走査ラインと同義−である。各ライン上の 情報は絵素として説明する、。
図面から明らかなごとく、各ラスターラインは厚み全体の3ページで構成される ことが理解される。厚み全体の3ページは同一の情報をそこに印刷している。
例えばライン21を例にとれば、異なったラインが印刷され別個の連続したラス ターラインが作像されるように用語rsUB J ECTJの上部がつづられる 。この発明にしたがって紙が連続的に印刷される方法を以下に説明する。
第2図において、像を回転ドラムに転写する光学走査式複写機を示す。例えば、 コピーCはガラス板(図示せず)に印刷するように配置する。走査は例えばペー ジCの上から下へ進行する高輝度光によって行われる。メイン転写光学系30は ページを連続走査し感光面を有するドラムDのコピー走査部32に像を転写する 。ドラムは表面を印刷する公知の顔料印刷法にもとづいて回転しコピーを複製す る。この発明において、コピーは連続的に行われ概略的に示すように積み重ねた 製本物Stこ製本する。ここまで説明してきたことは当該分野の当業者にとって 自明であってまったく公知なものである。
第2図の実施例において、発光ダイオード4oを示す。発光ダイオード40は複 製中の紙の側縁に直列式に含浸しラベルを表示するように配置する。この端縁の 含浸lこよって製本Sの側縁に示された表題情報りを印刷する。
問題点は連続したページが通過するときにどのようにして発光ダイオード40で 信号を発生させるかである0 第3図において、このような結果をもたらす回路を示す。この回路はに)内に製 造メーカの番号を示す各種の集積回路で概略的に示す。ここに示すすべての回路 は合衆国カル−フォルニア州すニーバレー、シグネチツクス社から購入しうる。
第3阿において、英数字データをメモ!J52(2518)に入力するための標 準的なキーボード50を示す。キーボード50からの各文字入力はメモリ記憶カ ウンタ55(7493)でインデックスされる。アドレス選択器57(7415 7)が正しいモードにあると仮定すれば、32X6のメモリマトリックス内の個 々の文字を順次記憶させることができる。
メモリのすべてに記憶されていると仮定すれば、第2図に示す印刷を行うため文 字を使い尽くすことが簡単に出来る。特に、スタートボタン60を最初に押す。
走行中の紙の端縁へのメツセージの同期のため適当な遅延60を生じさせた後、 ランチ62(7400)が32文字カウンタ64(7493)を始動させその文 字のカウントを開始させる。さらに文字のカウントは、絵素カウンタ67(74 93)を介して文字カウンタ64に接続されている発振器66(7405)で駆 動される。動作モードにおいて、文字カウンタ64はまずアドレス選択器を介し て適当な文字をメモリ52に記憶させる。メモリ52によって文字は文字発生器 69(2513)に達する。文字発生器は順次各文子を導入する。各文字が発生 されるときに、ラインカウンタ70(7493)のインデックス動作によって文 字の所定のラインのみが走査される。
したがって、各文字は順次文字発生器69に導入されラインカウンタ70で選択 されたライン上でのみ走査される。この情報はシフトレジスタ74(7495) 及びドライバ75を介して発光ダイオード40【こ供給される。テキスト事項r sUBJEcTjがメモリ32に導入されていれば、最初の3ページに対するラ イン21、次の3ページに対するライン22などが走査される。もちろん、所望 の記憶を行うため新しいライン情報が複写機のカウンタに供給される。
第4A図及び第4B図において、もつと一般的な複写機を示す。このタイプの複 写機において、境界縁が複製中のコピーの前端及び/又は後端を構成するように ベーンを移送する。第2図及び第3図に示した前述の実施例は側縁にラベル情報 を昔イする方法に関するものであることは理解できる。
第4A図の概要図において、従来技術として公知の装置80はコピーガラス板の 近くでコピーCを循環させる。当該分野において公知のごとくレンズとミラーの 組合せ81を介してコピーガラス板は信号を回転ドラムに反射させる。その後、 ドラムは160個のLEDアレイ82と一致しドラムに端縁データを位置づける 。例えば製本機を介してコピー84はドラムから落下し各ページには順次端縁デ ータLが印刷される。
LEDアレイ又は適当な光アレイをコピーガラス板又はその近くに配置できるこ とも理解できる。例えば、第4B図において−、コピーガラス板の近くに位置決 めされた160個のLEDのアレイ82A又は適当な光アレイを示す。コピーの 7レームの内部の他の位置を位置決めし、ここに示す光学系の焦点にアレイを配 置することが好ましいことは自明である。
第5図において、連続複製されるコピーの前端又は後端のいずれかにラベルを印 刷する回路を示す。
メモリには公知の方法によって情報が導入される。
特に、キーボード100はアドレス選択回路104を介してメモリアドレスに関 して記憶カウンタ102で選択された6×32メモリ101に情報を導入する。
メモリ全体に情報が導入され公知の方法で接続されていると仮定すれば、動作が 開始する。ページ数が27を超えラスターライン当たり3ページの最低数がある と仮定すれば、複写機には公知のカウント機構(図示せず)を介してページのト ータル数が供給される。ページ数を9で割れば、複写機は公知の除算回路(40 29)によってライン当たりのページ数を決定シ、この数は・レジスタ106に 記憶させ導出される。除算回路108において、ライン当たりのページのトータ ル数はレジスタ106に記憶され導出される。除算回路108において、ページ のトータル数は7て除算されラスターラインの数を決定する。複製のため全ペー ジのl/7が通過すれば回路108は個々のラインに対してインデックス動作を 行う。これは概略的にバス11Oへのインデックスポインタ109に示す。
コピーの前端又は後端に図示の情報を印刷すべきであるとき、既に第4図に関連 して示した160個のLEDのアレイ82を点灯する必要がある。これは各個の 文字走査カウンタ117及び文字選択カウンタ118に接続されたクロック11 5によって行われる。簡単に言えば、カウンタ117はカウントしその後各個の 文字を走査しカウンタ118はメモリから文字発生用ROM120への各個の文 字をインデックスする。
発生されたマトリックス全体が公知のごとく表示マトリックス122で表示され る。
白抜き又は黒抜きの文字のいずれか一方が望ましいときがしばしばある。このと き、排他的ORゲート130によってシフトレジスタ131を交互に点灯表示し 、帯状の複写機のドラム上のLEDを1つの状態において0n−Offに切換え 他の状態においてoff−onに切換えて交互に点灯する。
前端又は後端のいずれか一方又は両方のうへル印刷は同期信号140て出来るこ とは読者にとって明白である。同期信号140は前述の方法にて第3図に示した スタート回路60及び遅延回路61で発生される。
或いは、ラベル印刷は複写機を通過するコピーのページに一致するアレイ82を 監視しストローブすることによって行われる。この発明の重要な特徴は走査がラ イン毎に行われる点である。
好ましい実施−例において、現在当該分野において周知の電子式走査回路を示し た。しかし、この発明において電子式メモリが必要でないことが読者にとって理 解できる。例えば、物理的に表示されるメツセージをライン毎に走査することが 可能である。
第6図において、ラスターラインが光学的に走査される実施例を示す。電子式メ モリは必要でない。
この発明の上記特徴によれば、走査光学系のラスターミラーが回転自在に取付け られる。ミラーは表題情報の像Iをアドレスしライン毎に走査する。光学技術の 分野の当業者に自明のごとく、ミラーはラスターラインを走査できるように形成 できる。像を記憶する現象に言及するとき現在伝統的な電子式メモリ以外に光学 式記憶装置を含みうろことは読者にとって理解しうる0 さらに、走査をメツセージの各部に機械的に移動させ走査を完全に機械的に行わ せることも可能である。
ここに電子式の好ましい例を示しであるので、読者はこの1明の全体の範囲を理 解できる。
同様に、ページの端縁に表示すべき説明文を特定の機械サイクルにおいて1枚の コピーに印刷することが望ましいことがある。この発明の上記特徴によれば、コ ピーは複写機を通過しない。代わって、複写機が循環しその160個のLEDの アレイ82において1枚の紙に直列式に印刷する。コピーの1束全体を製本する 前に紙のページが図表作成、スペースその他の目的で検査される。
用語「絵素J (pixe+)はこの特許明細書に使用される。この用語は現時 点では不明確な意味を有するけれとも、本明細書ではコンピュータメモリ又はコ ンピュータ記憶媒体に記憶されている情報へのアクセスに応じていかなる形態の 表示装置にある任意の絵素として用語「絵素」を使用する。用語「絵素」はコン ピユータフラフインクの分野で広く使用されメモリに依存する絵素を説明するも のとして急速に受け入れられつつあるものである。好ましい実施例と異なってこ の発明の一般的な実施例は特に第6図に示したように必ずしも絵素に関係したも のでない像を再生する手段を含んでいることは理解できる。
コンピュータロジックに関して、設計の基礎としてTTI技術を示す。ディンタ ル論理設計の応用原則から始まってDTL、TTL、CMO5,HNO3,NM O5及びVLSIのように半導体産業で定義されている新規及び既存の技術まで いかなる技術も含みうることは明らかである。コンピュータやマイクロコンピュ ータ及び適当な汎用性を与える特定のマイクロコンピュータ技術のようにエツジ 回路を駆動するのに適した電子技術のごとくいかなる応用及び設計の方法論を含 みうることも明らかである。エツジに表題のマークを発生するいかなる方法も含 みうる。さらに、例えばコンピュータプリ′ンタから出力されるジグザクに製本 される本のようにコンピュータで印刷された紙にあるグラフも包含する。エツジ に表題を印刷すべきデータの基本として用語「英数字J (alphanuma tic)を使用した。この用語は最も広義の意味においてスタイル、文字、形態 又はエツジ走査用のディジタル直列データを発生するため絵素を発生する方法を 利用する内容に関係なくシンボルを発生するいかなる方法も包含するように使用 した。さらに、表示のためデジタル素子又は絵素のグループを定義する手段とし て3ページを使用したけれども、これは3ページが実施例を限定する方法を特定 することを意味しない。さらに、用語「英数字データ」は絵その他も包含するよ うに使用した。
この発明の他の変型例は当該分野の当業者にとって容易に理解しうる。
ここに使用した用語「コピー」は広い意味を有することは読者は理解できる。例 えば、「印刷」に使用される数種類の手段のいずれかの使用を意味する。例えは 、ここtこ開示された技術は回転式印刷機、複写機又は輪転′下1刷機のステン シル又はプレートの端縁1こ印刷するのに使用しつる。「コピー」の意味にこの ようなプレート、ステンシルスは巻取り紙を包含することによって、像が発生さ れればコピーからこのような公知の印刷手法を利用しうる。
第7図において、プロセスのプロツクダイアグラムラ示す。ブロックlにおいて 、印刷用のコピーは通常のコピーを複製するのと同じ方法にて連続的に作成でき る。これは概略的にブロック200で示す。その後、ブロック201にて示すよ うに印刷が行われる。もちろん、各ページの多数の複製物であってもよい。
最後に、ブロック202に示すように、各ページが製本され端縁が接合される。
このとき端縁の顔料が表題情報を表わす。
FIG lB 乙Cニー2 国際調査報告 FIG ?

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、 原本からコピーを連続複製し上記コピーを製本する機械の改良であって、 上記機械を通過するコピーの製本の端縁に印刷する表題情寝を記憶する手段と、 ラインラスタ一式に上記機械を通過するコピーの端縁に同期的に上記記憶表題情 報の連続したラスターラインを直列走査する手段と、上記走査手段に応答して上 記コピーの端縁に印刷する手段と、上記ページの端縁に連続的に印刷するため上 記走査をインデックスする手段をそなえ、上記ページが製本されたとき、その端 縁が適当な位置にてその端縁からの表題情報、を表示するように構成した改良。 2、 上記機械の複写機の側縁)こ対向して通過するコピーの側縁にtgL明文 を直列的に印刷する手段を含む請求の範囲第1項記載の発明。 3、通過するコピーの端縁にそって情報のラスターラインを作像する光源のアレ イを含む請求の範囲第1項記載の発明。 生 上記コピーの前端又は後端のいずれにそって上記光源のアレイが作像する請 求の範囲第3項記載の発明。 5、 上記走査手段に応答する手段は上記コピーの近くにある光源を含む請求の 範囲第1項記載の発明。 6、 上記表題情報はラス□ター及び絵素位置を有するメモリに記憶される請求 の範囲第1項記載の発明。 7、 直列角に作像された原本から複製されたコピーの製本の端縁に説明文情報 を印刷する方法であって、コピーの製本の側縁に連続的に再生丈べき説明文を記 憶し、上記機械を通過するコピーの個々の直列グループに対応した記憶説明文の 各個のラスターラインを走査し、通過するコピーの端縁にコピー顔料を印刷し通 過する端縁に表題情報を表わすラスターラインを作成し、上端のラスターライン から下端のラスターラインへ上記表題情報を連続走査し、上記コピー情報の個々 のコピーを製本し、その側端は上記記憶表題情報を表わす方法。 8、 印刷ステップはコピーの側縁を直列式に印刷するステップを含な請求の範 囲第6項記載の方法。 9、 上記直列式印刷は上記コピーが上記機械を通過するとき側縁の像を作像す る手段を直列式にターンオン及びターンオフすることによって上記複写機の側縁 にそって行わせる請求の範囲第6項記載の方法。 10、実質的に同時に上記ページの前端又は後端を直線上のアレイから印刷し上 記コピーをこの上に載置するステップを含む請求の範囲第6項記載の発明。 lt、i記憶表題情報は上記説明文をメモリに絵素の形で記憶させることを含む 請求の範囲第7項記載の方法。 12、 を記印刷ステップはコピーの通過時側縁を直列式に印刷することを含む 請求の範囲第7項記載の方法。 13、上記印刷ステップは通過するコピーの端縁に同時に印刷することを含む請 求の範囲第7項記載の方法。 14 複製中の原本の近くに像を形成し上記のごとく形成された像を上記コピー のり縁に公知の方法にて複製することによって上記印刷を行う請求の範囲第7項 記載の方法。 15、原本からコピーを連続複製し上記コピーを製本する複写機であって、上記 機械を通過するコピーの製本の端縁に印刷する表題情報を電子式メモリ内に絵素 の形で記憶する手段、ラインラスタ一式に上記機械を通過するコピーの端縁に同 期的に上記記憶表題情報の連続したラスターラインを直列走査する手段と、上記 走査手段に応答して上記コピーの端縁に印刷する手段と、上記ページの端縁に連 続的に印刷するため上記複写機を通過するコピーの数に応答して上記走査をイン デックスする手段と、上記紙を製本するため上記複写機に取付けられた手段をそ なえ、その端縁は表題情報を表わす複写機。 16、原本からコピーを連続複製し、上記コピーはその後の印刷に利用し上記印 刷されたコピーを製本する機械の改良であって、コピーの端縁に印刷する表題情 報を記憶する手段と、処理中の印刷のためにコピーの連続したページの端縁にラ インラスク一式に同期的に上記記憶表題情報の連続したラスターラインを直列走 査する手段をそなえ、印刷のためlこ上記コピーから各ページが印刷され製本さ れたときその端縁が適当な位置にてその端縁からの表題情報を表示する機械の改 良。 17、コピーの端縁を印刷しその後端縁にラベルを有する印刷書類を複製する方 法であって、製本されたコピーの側縁に連続的に再生すべき説明文を記憶し、印 刷のため連続複製された各個のコピーに対応した記憶説明文の各個のラスターラ インを走査し、コピーの端縁に印刷し上記印刷コピーによって印刷物に表題情報 を表わすラスターラインを作成し、上端のラスターラインから下端のラスターラ インに上記表題情報を連続走査し印刷のため上記コピーを作成し、1記コピーか ら上記書類の各個のコピーを印刷し製本し、完成された書類の側端は上記記憶表 題情報を表示する方法。 18、連続作像された原本から複製されたコピーの製本の端縁にラベル情報を印 刷する方法であって、コピーの製本の側縁に連続的に再生すべき説明文を記憶し 、上記機械を通過するコピーの各個の連続複製されたグループに対応した記憶説 明文の各個のラスターラインを走査し、通過するコピーの端縁にコピー顔料を印 刷し通過するコピー上に表題情報を表わすラスターラインを作成し、上端のラス ターラインから下端のラスターラインへ上記表題情報を、連続走査し、上記コピ ー情報の各個のコピーを製本し、その側縁は上記記憶表題情報を表わす方法。
JP57501721A 1981-04-24 1982-04-26 連続生産される製本コピ−の表題エツジ装置 Pending JPS58500961A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/257,438 US4352554A (en) 1981-04-24 1981-04-24 Title edge apparatus for serially produced collated copy
US257438GBEHU 1981-10-08
US309669GBEHU 1981-10-08
US06/309,669 US4427290A (en) 1981-04-24 1981-10-08 Title edge apparatus for serially produced collated copy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58500961A true JPS58500961A (ja) 1983-06-09

Family

ID=26945958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57501721A Pending JPS58500961A (ja) 1981-04-24 1982-04-26 連続生産される製本コピ−の表題エツジ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4427290A (ja)
EP (1) EP0077383B1 (ja)
JP (1) JPS58500961A (ja)
AU (1) AU557811B2 (ja)
BR (1) BR8207728A (ja)
CA (1) CA1194920A (ja)
DE (1) DE3273408D1 (ja)
WO (1) WO1982003699A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4712907A (en) * 1985-11-01 1987-12-15 Xerox Corporation Sequencing means for photocopying processes
US4951569A (en) * 1987-12-21 1990-08-28 Donald R. McNab Method and apparatus for providing beveled edge pads
US4854202A (en) * 1987-12-21 1989-08-08 Donald R. McNab Apparatus for providing beveled edge pads
US4823150A (en) * 1988-02-03 1989-04-18 R. R. Donnelley & Sons Company Method of and apparatus for printing edges of flexible sheets in assembled relationship
US5127677A (en) * 1990-12-26 1992-07-07 Canadian Bank Note Company, Limited Means for securing sequential pages of a book
GB9502525D0 (en) * 1995-02-09 1995-03-29 Troz Vincent De A method of printing
US6203013B1 (en) * 1999-02-04 2001-03-20 Mass Market Ideas Llc Puzzle toy
US6478337B1 (en) * 1999-05-19 2002-11-12 Akinori Toda Book with indexing means
US6257410B1 (en) * 1999-07-30 2001-07-10 The Procter & Gamble Company Dispensable products having end-wise indicia
UA61099C2 (uk) * 1999-09-17 2003-11-17 Анатолій Михайлович Доценко Пристрій для пошуку сторінок у книгах
US7349651B2 (en) * 2005-11-30 2008-03-25 Xerox Corporation System and method for branding a document
US7267498B2 (en) * 2006-01-05 2007-09-11 Lexmark International, Inc. Six-sided printing method
US20080012917A1 (en) * 2006-04-06 2008-01-17 Benard James J Method of printing an image on the side of publication
US8915187B2 (en) * 2007-08-07 2014-12-23 Xerox Corporation Edge marking for document identification
RU2010124428A (ru) * 2007-11-16 2011-12-27 Семко Корпорейшн (Jp) Карточка с изображением, устройство для гравирования изображения и способ гравирования изображения
US20120161394A1 (en) * 2009-04-27 2012-06-28 Weinreich Stephen D Slat angle and spacing stabilization for face-printed, tilted-slat puzzle
US10118020B2 (en) 2011-12-07 2018-11-06 Traumatek Solutions B.V. Devices and methods for endovascular access and therapy
EP3313289B1 (en) 2015-06-23 2021-03-17 Traumatek Solutions B.V. Vessel cannulation device
US11861434B2 (en) * 2021-10-07 2024-01-02 Kyocera Document Solutions Inc. Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method for drawing on cross-section to be trimmed

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339124A (en) * 1976-09-21 1978-04-10 Mitsubishi Electric Corp Image former

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1866968A (en) * 1930-01-10 1932-07-12 Frank H Ellison Indexed book
US2369173A (en) * 1941-12-12 1945-02-13 Heinz E Oppenheimer Indexing means
US2680630A (en) * 1949-04-16 1954-06-08 Machol Edge Index Inc Ready reference index for books, etc.
FR993446A (fr) * 1949-06-27 1951-10-31 Perfectionnements aux ouvrages, tels que dictionnaires, catalogues, annuaires, etc., permettant de faciliter leur utilisation
DE1266030B (de) * 1964-03-13 1968-04-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Ausschreiben eines Klartextes auf einen unter mehreren Schreibelektroden durchlaufenden Aufzeichnungstraeger
US3931761A (en) * 1970-10-09 1976-01-13 Andre Carrus Method of continuous printing of documents
US3817492A (en) * 1972-07-10 1974-06-18 P Raymer Message edged pad
DE2323484C2 (de) * 1973-05-10 1983-10-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Registrier- und Schreibgerät
US4042298A (en) * 1976-02-19 1977-08-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Document filming camera
US4277190A (en) * 1979-08-21 1981-07-07 Terminal Data Corporation Indicia printer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339124A (en) * 1976-09-21 1978-04-10 Mitsubishi Electric Corp Image former

Also Published As

Publication number Publication date
WO1982003699A1 (en) 1982-10-28
CA1194920A (en) 1985-10-08
AU557811B2 (en) 1987-01-08
AU8522682A (en) 1982-11-04
EP0077383A1 (en) 1983-04-27
BR8207728A (pt) 1983-05-10
EP0077383A4 (en) 1983-08-09
EP0077383B1 (en) 1986-09-24
US4427290A (en) 1984-01-24
DE3273408D1 (en) 1986-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58500961A (ja) 連続生産される製本コピ−の表題エツジ装置
CA1095971A (en) Electronic typewriter using a solid state display to print
US3982744A (en) Personalized computer printed hard covered book
US4378956A (en) Direct imaging of information using light pipe displays
US3238655A (en) Microfiche master
JPH07250217A (ja) 一覧写真の作製方法とそれに用いるフィルムホルダー
US4352554A (en) Title edge apparatus for serially produced collated copy
US3575501A (en) System for high speed retrieval of information and conversion thereof to book form
US4093371A (en) Composing machine
GB1604187A (en) Word processing systems
JPH0685042B2 (ja) 写真焼付方法
Bentley et al. William Blake's Protean Text
JPS5846006B2 (ja) 追加写込み方法
Segal Brochuremanship Revisited—The Proposal Package
JPS5952272A (ja) コピ−によるのし紙の製法
Dawson Duplicating machines
JPS60140221A (ja) 付加情報記録装置
JPS6235669B2 (ja)
Locker et al. Making copies
JP2817886B2 (ja) マイクロフィルムカメラ
JPH04109244A (ja) 写真プリントへの文字表示方法
Page The production of library publications
JP2005223676A (ja) 画像形成方法及び、画像形成装置
JPH04146458A (ja) バーコードデータ印刷機能付複写機
Patterson Bibliographic implication of computer documentation