JPS5849261Y2 - 鋼杭の防食カバ− - Google Patents

鋼杭の防食カバ−

Info

Publication number
JPS5849261Y2
JPS5849261Y2 JP15811679U JP15811679U JPS5849261Y2 JP S5849261 Y2 JPS5849261 Y2 JP S5849261Y2 JP 15811679 U JP15811679 U JP 15811679U JP 15811679 U JP15811679 U JP 15811679U JP S5849261 Y2 JPS5849261 Y2 JP S5849261Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
steel pipe
protection cover
corrosion protection
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15811679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5677544U (ja
Inventor
仁 桐ヶ谷
育利 山口
昇次 田中
Original Assignee
株式会社ブリヂストン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブリヂストン filed Critical 株式会社ブリヂストン
Priority to JP15811679U priority Critical patent/JPS5849261Y2/ja
Publication of JPS5677544U publication Critical patent/JPS5677544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849261Y2 publication Critical patent/JPS5849261Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は鋼杭の防食カバーに関するものである。
鋼杭すなわち多くの場合鋼管杭を、水上施設たとえば桟
橋などの構築基礎として水底に打込んだとき、該水上施
設の施工に先立ってその腐食防護のために先行的に防食
カバーの装着が施工され、ここに防食カバーとして主と
して合成樹脂の筒状成形体のスリーブが好んで用いられ
るところから、水面上に杭頭が高く突出する場合を除き
鋼管杭を水上施設の後続施工のために支保に活用するの
が一般に困難である。
すなわち第1図に在来の水上施設の施工用型枠の支保工
を例示したように、鋼管杭1には、防食カバー2か゛か
ぶせられていて、その内部にモルタル3の充てんの有無
に拘らず、防食カバ−2自体はぜい弱なので、鋼管杭1
により支持さるべき水上施設4の構築のための型枠5に
対する支保工6は、鋼管杭1の頂部に溶接した取付は片
7に鉄筋吊り棒8を介してブラケット9を吊下げ保持す
るほかなかったが、杭頭の露出高さlが小さいときには
採用できないし、吊下げ保持に資材と労力がかかる上、
施工後に一部が構築物中に埋殺しとなるなどの不利か゛
多い。
とは云え、鋼管杭1に直接ブラケット9を取付けるには
、予め施工を終えた防食カバー2の周壁を、第2図のよ
うに部分的に切り取り、内部の充てんモルタル3をはつ
りとって粒表面を露出させる必要があって、手間と時間
がかかりすぎ能率も悪いので実際的でない。
この考案はかような問題について簡便な解決を与えるこ
とができる防食カバーの開発をしたものである。
この考案では、第3図a、l)のように防食カバー2に
用いるスリーブの胴壁10に、予め開口11.あるいは
内向きフランジ付き開口11′をあけておき、この間口
11にスペーサをあてがうなり、フランジそのものをス
ペーサとすることにより、このスリーブの内部で鋼管杭
1との間に投入されるモルタル3の如き、硬化性充てん
資材の充てん欠所を残すような施工を行うのである。
開口11には、その縁にねし孔12を第4図のように設
けておいて、これにビス13でねし止めし得る盲板14
に、丁度開口11とはまり合うスペーサー15を取付け
ておき、この盲板14はモルタル3の充てん後に取外す
だけで、極めて簡便に鋼管杭1の周面を容易に露出させ
ることができる。
ここにスペーサー15はたとえば合戒樹脂フオ−ム材や
、ときにはウェスその他場合によっては金網などでもよ
いし、さらには、盲板14にその周縁を残して開口11
に納まるような外面くぼみをプレス成形したり、また第
3図すの内向きフランジに相当するようなフランジを盲
板14の方にプレス成形することも可能である。
何れの場合もスペーサー15はその内面が鋼管杭1の周
面に大体馴染むような厚み、またはほぼ合致するような
形状としておけば、盲板14を取外したあとの開口11
の底に、鋼管杭1の表面が露出する。
そこでこの間口11の内部で鋼管杭1に対し第5図、a
、bのように、ブラケット9′を直接に溶接などの手段
で堅固に取付けることができ、従ってこのブラケット9
′上に、第1図に示したところに準じて支保工6をのせ
、型枠5および水上施設4の構築を容易に進めることが
できるのは明らかであり、この構築には型枠5の支持手
段の一切が埋殺になることもない。
ブラケット9′が型枠5の取外しのあとで不要となるよ
うな場合には、開口11でブラケット9′のつけ根に溶
断を施し、第6図のようにモルタル3′をあと詰めして
盲板14を再びかぶせることで防食機能も何らの問題も
ない。
なおブラケット9′は、第7図に示したような、鋼管杭
1の隣接相互間にわたる横ばす16の取付は基部として
利用したり、またそのためにのみ用いることができ、こ
のときブラケット9′(図面にはあられれていない。
)は横ばり16とともに高耐食性の金属材料からつくる
か、あるいは溶接部分を含めて入念な防錆処理を施し、
また開口11には、耐食性に富む詰物、たとえばエポキ
シ樹脂やFRPなとの充てんシールを行う。
以上のべたようにしてこの考案によれば、防食カバーを
施した鋼杭が、カバーに用いた開口の奥で露出するので
、支保工の載置およびまたは横ばりの連結に供するブラ
ケットの直接溶接が可能なので、防食カバー施工に引続
く工事の確実な遂行が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の水上施設の施工要領説明図、第2図は同
じく側倒の斜視図、第3図a、l)はこの考案による防
食カバー用スリーブの斜視図、第4図は盲板の適用を示
す斜視図、第5図a、l)はブラケットの取付は状態を
示す正面図と断面図、第6図はブラケット除去後の工程
説明図、第7図は横ばりの施工例の説明図である。 1・・・・・・鋼杭、2・・・・・・防食カバー、3・
・・・・・硬化性充てん物、15・・・・・・スペーサ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水底に打込んだ鋼杭の外周を、水面水位の変動域の上下
    にわたって包囲する、主として合成樹脂の筒状成形体の
    スリーブよりなり、このスリーブの内部に鋼杭の外周と
    の間の空洞を満たす硬化性充てん物の投入を施して用い
    る鋼杭の防食カバーにおいて、上記スリーブが、その内
    部に上記硬化性資材の充てん欠所を残すべき、スペーサ
    をそなえる鋼杭の防食カバー
JP15811679U 1979-11-16 1979-11-16 鋼杭の防食カバ− Expired JPS5849261Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15811679U JPS5849261Y2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16 鋼杭の防食カバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15811679U JPS5849261Y2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16 鋼杭の防食カバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5677544U JPS5677544U (ja) 1981-06-24
JPS5849261Y2 true JPS5849261Y2 (ja) 1983-11-10

Family

ID=29669363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15811679U Expired JPS5849261Y2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16 鋼杭の防食カバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849261Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07898B2 (ja) * 1987-08-06 1995-01-11 川崎製鉄株式会社 鋼管杭の腐食劣化部の補強工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5677544U (ja) 1981-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019152089A (ja) 杭支持構造物の杭頭部接合構造
KR101804537B1 (ko) 지중 매설용 원통형 저장탱크의 조립식 보호방벽
JPS5849261Y2 (ja) 鋼杭の防食カバ−
JP3888174B2 (ja) 仮締切工法
JP2769801B2 (ja) 地下埋蔵液体危険物用のfrp二重殻タンク設置方法
JPH0784763B2 (ja) S造建物に於ける鉄骨柱脚固定部の箱抜用篭型枠
JPS621310Y2 (ja)
JPS6122088B2 (ja)
JP2994243B2 (ja) 地下構造物の外壁施工方法及び外壁構造
JPS6211133B2 (ja)
JPH0342105Y2 (ja)
JPH0813494A (ja) 山留壁体と支保工の固定工法
JP2507228B2 (ja) アンカ―ボルト埋設用型枠
JP2909350B2 (ja) ライニング貯槽施工方法
JP3270841B2 (ja) コンクリート床開口部用差筋金物
JPH0439600Y2 (ja)
JPH04355398A (ja) 鋼製ライニング槽の構造
JP3234579B2 (ja) タンクの防水構造
JPS5925969Y2 (ja) 基礎金物
JPH0426571Y2 (ja)
JPH04315620A (ja) 鉄骨造建築物の基礎構造
JP3697493B2 (ja) 像の耐震補強方法
JPH0750189B2 (ja) 原子炉格納容器配管貫通部の据付工法
JPS5947769B2 (ja) 防氷・防波堤の構造
JPS6095012A (ja) 消波壁