JPS5848976A - 変位素子 - Google Patents

変位素子

Info

Publication number
JPS5848976A
JPS5848976A JP56148651A JP14865181A JPS5848976A JP S5848976 A JPS5848976 A JP S5848976A JP 56148651 A JP56148651 A JP 56148651A JP 14865181 A JP14865181 A JP 14865181A JP S5848976 A JPS5848976 A JP S5848976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displacement
temperature
heating element
electrostrictive
constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56148651A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Nishida
西田 正光
Shunichiro Kawashima
俊一郎 河島
Ichiro Ueda
一朗 上田
Hiroshi Ouchi
宏 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56148651A priority Critical patent/JPS5848976A/ja
Publication of JPS5848976A publication Critical patent/JPS5848976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/206Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using only longitudinal or thickness displacement, e.g. d33 or d31 type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/85Piezoelectric or electrostrictive active materials
    • H10N30/853Ceramic compositions
    • H10N30/8548Lead-based oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電歪素子と発熱体とからなる熱的に安定な変位
素子に関するものである。
電歪素子に電界を加えると電界の自乗に比例した変位が
得られる。電界に平行な方向には伸び、電界と直角な方
向には収縮する。本発明はこのような変位素子において
、変位量の温度による変化を小さくすることを目的とす
る。
電歪素子の印加型界による歪Sは一般にs=Qε2E2
で表わされる。ここでQは電歪係数。
εは誘電率、Eは電界である。したがって、電歪素子で
大きな変位量および歪を得るためには、誘電率の大きい
材料が望ましい。強誘電体は一般に誘電率が大きい、キ
ュリ一点付近では特に太きいため、大きな変位量を得る
ための材料に適している。しかし、一般に誘電率の大き
い材料は誘電率の温度係数が大きい、特に強誘電体のキ
ュリ一点付近では大きい。このため、変位量および歪の
温度による変化が大きいという欠点がある。
本発明は上記の欠点を除去し、温度に対して安定な変位
素子を提供する。すなわち、本発明は電歪素子に発熱体
を熱結合させてなることを特徴とする変位素子である。
これにより、温度安定性のすぐれた変位素子が得られる
。捷だ、高温で使用できる変位素子も得られる。以下本
発明の実施例について説明する。
第1図は本発明にかかる変位素子の構成を示す図で、電
極4をもつ電歪素子1は発熱体2と熱結合している。こ
こに発熱体は電歪素子の温度をほぼ一定にする働きをす
るものであり、温度制御系を付加すること(’こより実
現できる。捷だ、発熱体として、正の抵抗温度係数をも
つ発熱体(以下正特性発熱体と記す)たとえばチタン酸
)Zリウム系半導体磁器発熱体を使用するとその発熱体
のキュリ一点を適当に選ぶことにより、他の温度制御装
置θをつけずに、電歪素子の温度を任意の温度でほぼ一
定に保持することができる。その結果、電歪素子の印加
電界による変位を外気温の変化に依存しないようにする
ことができる。
第2図は本発明の実施例の一例を示す図である。
この素子は電歪素子と発熱体との熱結合が直接的である
例である。すなわち、焼付銀電極4をもつPb(Mg電
Nb3g)。、75 TiO,2503の組成よりなる
電歪磁器1(キュリ一点110℃)に焼付銀電極4をも
つチタン酸ノ(リウム系半導体磁器発熱体2がハンダ付
された構造の変位素子である。電歪素子は直径20朋、
厚さ6咽であり、前記発熱体は抵抗が110℃以上で急
激に高くなるものを使用した。その寸法は直径10+n
m、厚さ2閂であった。電歪磁器の両電極間に2kvの
直流電圧を印加し、電歪磁器の厚み方向の変位量を非接
触変位計で測定した。測定した温度範囲は20〜100
℃である。その結果、発熱体を使用した本発明の構成で
は、測定温度によらずに1.8±0.1μmの変位量が
得られた。一方、発熱体を用いない場合では、100℃
での変位量は1.7μm、20℃での変位量は2.8−
μmであり、温度による変位量の変化は著しく大きく、
電界による変位量のヒステリシスも発熱体に通電した本
発明の場合に比べて著しく大きかった。
第3図は本発明の実施例の他の例を示す図である。この
素子は電歪素子と発熱体との熱結合が間接的である例で
ある。すなわち、銅板よりなる支持台6に焼付銀電極4
をもツB ao 、sS ro 、 2T 103を主
成分とする電歪磁器1(直径3咽、長さ6喘)と電極4
をもつ正特性発熱体(チタン酸バリウム半導体磁器発熱
体で抵抗値が70℃以上で急激に高くなる材料、形状は
6 mm X 5 mm X 2 m+nの板状である
)とを2TM1間隙をつけてエポキシ樹脂で固定した。
電歪磁器の両電極間に2kVの直流電圧を印加し、電歪
磁器の長さ方向の変位量を非接触変位計で測定した。6
1す定した温度範囲は一20〜70℃であった。その結
果、前記の発熱体2に通電した木登5、明の構成では、
皿]定温度によらずに変位量はo、8o±0.05/1
mであった。一方、発熱体を用いない比較例では、70
℃で(tl 0 、8μmの変位量が得られたが、上記
の温度範囲での変位量の温度変化率は最大93係であっ
た。
以上のように本発明の変位素子は電歪素子の温度をほぼ
一定にすることができるため、使用する広い温度範囲で
変位置を一定にすることができる特徴がある。また、本
発明で、電歪素子にキュリ一点の高い材料を用い、それ
を発熱体でキュリ一点付近の温度に保持して、変位素子
を構成すれば、高温用高安定の大変位素子を得ることも
できる。
なお、本発明で電歪素子および発熱体は実施例に限定さ
れずに池のものも使用できるとともに、熱結合の方法も
実施例の図面に限られずに本発明の主旨内で他の構成も
できる。また、本発明では、発熱体の温度を制御するこ
とにより、電歪材料をその材料が最大の性能を発揮する
温度で使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の変位素子の構成を示す図、第2図と
第3図はそれぞれ本発明の変位素子の代表的な実施例に
おける電歪素子と発熱体との配置関係を示す図である。 1・・・・・・電歪素子、2・・・・・・発熱体、3・
・・・・・電源部、4・・・・・・電極、6・・・・・
・接着部、6・・・・・・・支持台。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ′1jfi歪素子に発熱体を熱結合させてな
    ることを特徴とする変位素子。
  2. (2)発熱体が正特性発熱体であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の変位素子。
  3. (3)電歪素子が強誘電体であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の変位素子。
JP56148651A 1981-09-18 1981-09-18 変位素子 Pending JPS5848976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148651A JPS5848976A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 変位素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148651A JPS5848976A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 変位素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5848976A true JPS5848976A (ja) 1983-03-23

Family

ID=15457564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56148651A Pending JPS5848976A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 変位素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848976A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2450620A (en) * 2007-06-27 2008-12-31 Fluke Corp System and method of providing a thermally stabilised fixed frequency piezoelectric optical modulator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2450620A (en) * 2007-06-27 2008-12-31 Fluke Corp System and method of providing a thermally stabilised fixed frequency piezoelectric optical modulator
GB2450620B (en) * 2007-06-27 2010-07-07 Fluke Corp System for providing a thermally stabilized fixed frequency piezoelectric optical modulator
US8008839B2 (en) 2007-06-27 2011-08-30 Fluke Corporation System and method of providing a thermally stabilized fixed frequency piezoelectric optical modulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Uchino Materials issues in design and performance of piezoelectric actuators: an overview
US4862029A (en) Actuator
EP0174544B1 (en) Self-temperature controlling type heating device
JPS5848976A (ja) 変位素子
JP2002265262A (ja) 圧電磁器
JP2503729B2 (ja) 面状発熱体
JPH0788252B2 (ja) 酸化物圧電材料
JPS62154680A (ja) アクチユエ−タ−用BaTiO↓3系磁器
KR920004034B1 (ko) 반도성 ptc 세라믹 발열체 및 그의 제조방법
JP2613408B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH0529069A (ja) 板状ヒーターおよびその製造方法
JPS60253202A (ja) 炭化珪素質サ−ミスタ
JPH056826U (ja) コンデンサ
EP0252248A2 (en) Actuator
JPS63169777A (ja) 電歪式変位素子
JPS60258904A (ja) 限流素子
JPS6246963B2 (ja)
JPS5957958A (ja) 高電気伝導性セラミツク組成物
JPH03145920A (ja) 半導体感温素子
JP2004067495A (ja) 圧電セラミック材料
JPH06100505B2 (ja) 温度センサ及びそれを用いた温度検知器
JPH0388294A (ja) 強誘電体セラミック発熱素子
JPH09320810A (ja) 正特性サーミスタとその製造方法
JPH04146602A (ja) 電流安定化素子
JPH07254480A (ja) Ptc面状ヒータ及びその抵抗値調整方法