JPS5848820A - レ−ザ−光強度測定装置 - Google Patents
レ−ザ−光強度測定装置Info
- Publication number
- JPS5848820A JPS5848820A JP14715381A JP14715381A JPS5848820A JP S5848820 A JPS5848820 A JP S5848820A JP 14715381 A JP14715381 A JP 14715381A JP 14715381 A JP14715381 A JP 14715381A JP S5848820 A JPS5848820 A JP S5848820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser light
- intensity
- reflector
- laser beam
- reflecting mirror
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 abstract description 3
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J1/00—Photometry, e.g. photographic exposure meter
- G01J1/56—Photometry, e.g. photographic exposure meter using radiation pressure or radiometer effect
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、レーザー光の強度f測定する装置に関する
ものである。
ものである。
従来、この柚の装置として第1図に示すものかあった。
従来装置は、放熱器(1)とレーザー光吸収板(3)と
の間にサーモパイル(熱電対)(2)が督盾して配設さ
れており、レーザー光(4)fレーザー光吸収板(3)
K当てるとこのレーザー光吸収板(3)の温度が上昇
し、サーモバイIv(2)f曲って放熱器(1)に熱が
流れる。このため、レーザー光吸収板(3)と放熱器(
1)との間には温度差が生じ、ツーモバイル(2)id
この温度差に比例した熱起電力を有することになるので
、サーモパイル(2)の出力電圧を増幅器(5)によっ
て増幅し、レーザー光強度信号(6)とすることにより
レーザー光強度を測定することができる。
の間にサーモパイル(熱電対)(2)が督盾して配設さ
れており、レーザー光(4)fレーザー光吸収板(3)
K当てるとこのレーザー光吸収板(3)の温度が上昇
し、サーモバイIv(2)f曲って放熱器(1)に熱が
流れる。このため、レーザー光吸収板(3)と放熱器(
1)との間には温度差が生じ、ツーモバイル(2)id
この温度差に比例した熱起電力を有することになるので
、サーモパイル(2)の出力電圧を増幅器(5)によっ
て増幅し、レーザー光強度信号(6)とすることにより
レーザー光強度を測定することができる。
従来のレーザー光強度測定器は以上のように構成されて
いるので、レーザー光吸収板(3)の温度が上昇するの
に時間を要し、またレーザー光吸収板(3)からサーモ
パイル(2)を通り放熱器(1)に熱が流れる時、熱平
衡状態になるまでさらに時間を要す。
いるので、レーザー光吸収板(3)の温度が上昇するの
に時間を要し、またレーザー光吸収板(3)からサーモ
パイル(2)を通り放熱器(1)に熱が流れる時、熱平
衡状態になるまでさらに時間を要す。
従ってレーザー光が当たってから、増幅器(5)の出力
(6)が安定した一定価に達するのVC1M常1〜10
秒程度の時間がかかり、応答速度が遅いものであった。
(6)が安定した一定価に達するのVC1M常1〜10
秒程度の時間がかかり、応答速度が遅いものであった。
さらにレーザー光吸収板(3)l/C強いレーザー光が
当たるとこれが焼損する欠点があった。
当たるとこれが焼損する欠点があった。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、レーサー光線が反射鏡に当たる
時、この反射鏡に作用する力の強度を検出することによ
り高速度応答ができ、かつ焼損することのないレーザー
光強度測定器ケ提供することを目的としている、 以下、この発明の一突施例f図について説明する。第2
図において、レーザー光(7)はrXlの反射鏡(8)
とこの反射鏡(8)に対向して配設された@20反射鏡
(9)との間で反射を< 11返した後、レーザー光吸
収器OQに照射され、ここで消費される。
ためになされたもので、レーサー光線が反射鏡に当たる
時、この反射鏡に作用する力の強度を検出することによ
り高速度応答ができ、かつ焼損することのないレーザー
光強度測定器ケ提供することを目的としている、 以下、この発明の一突施例f図について説明する。第2
図において、レーザー光(7)はrXlの反射鏡(8)
とこの反射鏡(8)に対向して配設された@20反射鏡
(9)との間で反射を< 11返した後、レーザー光吸
収器OQに照射され、ここで消費される。
い1、レーザー光(7)の振動数るーν、ブランクの定
数をh、光の速度をCとすると一つの光子のもつ運@母
Pは、p−1’)、vである。よってレーザー光(7)
の単位体積当たりに存在する光子の数fn、8gtの反
射鏡(8)に対する入射角度をθとすると、第2図VC
示した場合の実施例では2度反射を〈シ返(−でいるの
で、レーザー光(7)が第1の反#I鏡(8)に与える
面積Sの単位時間内の運動量の変化の値、すなわちレー
ザー光(7)の圧力fは次式で表わされる。
数をh、光の速度をCとすると一つの光子のもつ運@母
Pは、p−1’)、vである。よってレーザー光(7)
の単位体積当たりに存在する光子の数fn、8gtの反
射鏡(8)に対する入射角度をθとすると、第2図VC
示した場合の実施例では2度反射を〈シ返(−でいるの
で、レーザー光(7)が第1の反#I鏡(8)に与える
面積Sの単位時間内の運動量の変化の値、すなわちレー
ザー光(7)の圧力fは次式で表わされる。
f=2−2Pn−Q−8−asθ
hνnC
−4・ 。 ・S一部θ ・・・・・・・・・・・・
(1)1だレーザー光(7)の強さI i・ま、このレ
ーザー光に直角な単位面積を単位時間に通過する光子の
総エネルギーで表わせれるから I = hI7nc ・・・・・・・・・・
・・(2)となる。
(1)1だレーザー光(7)の強さI i・ま、このレ
ーザー光に直角な単位面積を単位時間に通過する光子の
総エネルギーで表わせれるから I = hI7nc ・・・・・・・・・・
・・(2)となる。
またこの式(2)はレーザー光(7)の出力がWワット
であり、ビームの面積がSとすると I = ”g ・・・・・・・・・・・・(3)
と書き換えることができる。
であり、ビームの面積がSとすると I = ”g ・・・・・・・・・・・・(3)
と書き換えることができる。
よって式(1) 、 (2) 、 (3)からf=4・
−i66回θ ・・・・・・・・・・・・(4)が得
られる。なおチの単位はニュートンである。
−i66回θ ・・・・・・・・・・・・(4)が得
られる。なおチの単位はニュートンである。
IKWのレーザー光(7)が入射角θ−15°で入射し
たとすれば、 +=4・宵課N正×15゜ −1,29X 10 −ニートン またこれを重量キログラムWVC11[せば。
たとすれば、 +=4・宵課N正×15゜ −1,29X 10 −ニートン またこれを重量キログラムWVC11[せば。
w = 9.814 = 12.6 X 10 ’ #
重−0,126f重つまシIKWのレーザー光(7)は
0.1261重の力を第1の反射鏡(8) K与える。
重−0,126f重つまシIKWのレーザー光(7)は
0.1261重の力を第1の反射鏡(8) K与える。
この力はレーザー光(7)の出力に比例するので、スト
レインゲージ等の圧力計Qυにより検出し、増幅器(2
)により必要な信号電圧まで増幅し、レーザー光強度信
号(151として出力する。このレーザー光強度信号(
2)の応答速度は0.1〜0.01秒程度にすることが
でき従来装置の10〜100倍の応答速度を得ることが
可能である。捷た第1の反射鏡(8)及び圧力計αηは
質量の大きな物体α弔に取付け、この物体α→を、接地
物αQに対して防黴ゴムaQ等を介して取付けることに
より、接地物tSの振動による圧力計Q′Dの測定誤差
を防止することができる。
レインゲージ等の圧力計Qυにより検出し、増幅器(2
)により必要な信号電圧まで増幅し、レーザー光強度信
号(151として出力する。このレーザー光強度信号(
2)の応答速度は0.1〜0.01秒程度にすることが
でき従来装置の10〜100倍の応答速度を得ることが
可能である。捷た第1の反射鏡(8)及び圧力計αηは
質量の大きな物体α弔に取付け、この物体α→を、接地
物αQに対して防黴ゴムaQ等を介して取付けることに
より、接地物tSの振動による圧力計Q′Dの測定誤差
を防止することができる。
なお、上記実施例では一対の反射鏡によって複数回の反
射を繰返させる場合について説明したが、1枚の反射鏡
に照射された1回の反射によってレーザー光の強度を/
jl!l定し7ても上記実施例と同様の効果を奏する。
射を繰返させる場合について説明したが、1枚の反射鏡
に照射された1回の反射によってレーザー光の強度を/
jl!l定し7ても上記実施例と同様の効果を奏する。
以上のようにこの発明は、レーザー光が反射鏡に作用す
る光の力の強度を圧力検出器により測定するように構成
したので、高速度で応答させることができるとともに反
射鏡にレーザー光が照射されるため強いレーザー光でも
測定装置が焼損することを防ぐことができる効果がろる
。
る光の力の強度を圧力検出器により測定するように構成
したので、高速度で応答させることができるとともに反
射鏡にレーザー光が照射されるため強いレーザー光でも
測定装置が焼損することを防ぐことができる効果がろる
。
図において、(7)はレーザー光、(8)は第1の反射
鏡、(9)は第2の反射鏡、α0はレーザー光吸収器、
Oηは圧力検出器、@は増幅器、a3はレーザー光強度
信号、α4)は質量の大きな物体、aOは防振ゴム、α
りは接地物〒ある。
鏡、(9)は第2の反射鏡、α0はレーザー光吸収器、
Oηは圧力検出器、@は増幅器、a3はレーザー光強度
信号、α4)は質量の大きな物体、aOは防振ゴム、α
りは接地物〒ある。
代理人 葛野信−
Claims (3)
- (1) レーザー光が照射され、これを反射する反射
鏡と、この反射鏡に連結され、上記レーザー光の反則に
よって反射鏡に作用するレーザー光の圧力強度を検出す
る圧力検出装置とを備えたレーザー光強度測定装置。 - (2)反射鏡は一対設けられ、この間をレーザー光が複
数回繰返して反射するよう配設されることを特徴とする
特許請求の範囲第1項に記載のレーザー光強度測定装置
。 - (3)圧力検出装置はストレインゲージが用いられるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のレーザー
光強度測定波@。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14715381A JPS5848820A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | レ−ザ−光強度測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14715381A JPS5848820A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | レ−ザ−光強度測定装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5848820A true JPS5848820A (ja) | 1983-03-22 |
Family
ID=15423779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14715381A Pending JPS5848820A (ja) | 1981-09-18 | 1981-09-18 | レ−ザ−光強度測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5848820A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61252460A (ja) * | 1985-05-01 | 1986-11-10 | 加部 利明 | ケミカルヒートポンプ装置 |
JPS6246172A (ja) * | 1985-08-26 | 1987-02-28 | 松下電器産業株式会社 | 冷暖熱発生装置 |
JPS6249164A (ja) * | 1985-08-26 | 1987-03-03 | 松下電器産業株式会社 | 冷暖熱発生装置 |
-
1981
- 1981-09-18 JP JP14715381A patent/JPS5848820A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61252460A (ja) * | 1985-05-01 | 1986-11-10 | 加部 利明 | ケミカルヒートポンプ装置 |
JPH0670534B2 (ja) * | 1985-05-01 | 1994-09-07 | 利明 加部 | ケミカルヒートポンプ装置 |
JPS6246172A (ja) * | 1985-08-26 | 1987-02-28 | 松下電器産業株式会社 | 冷暖熱発生装置 |
JPS6249164A (ja) * | 1985-08-26 | 1987-03-03 | 松下電器産業株式会社 | 冷暖熱発生装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3192161B2 (ja) | 放射による被加熱物体温度の非接触測定方法およびシステム | |
US4262198A (en) | Broadband optical radiation detector | |
JPH1019768A (ja) | 表面プラズモン共鳴センサ | |
JPS5848820A (ja) | レ−ザ−光強度測定装置 | |
US3575048A (en) | Calorimeter for high power lasers | |
EP1444492B1 (en) | Apparatus for measuring ultrasonic power | |
JPH07190854A (ja) | 赤外線センサ | |
US6445457B1 (en) | Laser detection of material thickness | |
US3887471A (en) | Transmitting power meter for measurement of radiation | |
JPH0829262A (ja) | 放射検出器 | |
CN213932827U (zh) | 高功率激光功率测量系统 | |
EP0819243A1 (en) | Photoacoustic measuring apparatus | |
JP3253332B2 (ja) | レーザ出力測定装置 | |
US3302521A (en) | Instrument for measuring energy in a light pulse | |
JPH087169B2 (ja) | 熱膨張係数測定方法と装置 | |
Yönak et al. | Gas-phase generation of photoacoustic sound in an open environment | |
JPS6255529A (ja) | 放射温度計 | |
JPS628508Y2 (ja) | ||
JPH06307927A (ja) | 放射エネルギー検出装置 | |
SU767568A1 (ru) | Устройство дл измерени энергии излучени | |
Krysac | first observation of self-focusing of nonlinear second sound in superfluid helium near T λ | |
JPH0622188Y2 (ja) | 光パワーメータ | |
JP2002286550A (ja) | 放射温度計 | |
JP2715326B2 (ja) | 光学測定方法 | |
RU2002216C1 (ru) | Преобразователь мощности лазерного излучени |