JPH06307927A - 放射エネルギー検出装置 - Google Patents

放射エネルギー検出装置

Info

Publication number
JPH06307927A
JPH06307927A JP5120523A JP12052393A JPH06307927A JP H06307927 A JPH06307927 A JP H06307927A JP 5120523 A JP5120523 A JP 5120523A JP 12052393 A JP12052393 A JP 12052393A JP H06307927 A JPH06307927 A JP H06307927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation energy
elements
ingaas
input terminal
inverted input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5120523A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hishikari
功 菱刈
Motohiko Kitazawa
元彦 北沢
Yoshinobu Minagawa
義宣 皆川
Tomoya Miyasaka
智哉 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chino Corp
Original Assignee
Chino Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chino Corp filed Critical Chino Corp
Priority to JP5120523A priority Critical patent/JPH06307927A/ja
Publication of JPH06307927A publication Critical patent/JPH06307927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】1個の装置形状で複数の受光感度に対応できる
放射エネルギー検出装置を提供する。 【構成】放射エネルギーLは、キャップ1の窓材10を
介し、Si素子3、この裏面のInGaAs素子4に入
射する、各素子、3、4の検出出力は、リード線51、
52、リードピン61、62、63、64により基台2
の外部へ取り出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、測定対象からの放射
エネルギーを検出する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】赤外線放射エネルギーを検出する素子に
はさまざまなものがあるが、通常は1素子を1つのパッ
ケージに収納して、その出力を取り出すようにしてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、1つの
素子では受光感度波長は限られており、広範囲の測温等
を行うことが困難である。そこで、受光感度波長の異る
素子を複数個用いて測定を行おうとすると、スペースを
多く必要とする問題点があった。
【0004】この発明の目的は、以上の点に鑑み、1個
の素子の装置形状で複数の受光感度の波長に対応できる
放射エネルギー検出装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、放射エネル
ギーの入射光側に設けられたSi素子と、このSi素子
を透過した放射エネルギーを検出するInGaAs素子
とを設けるようにした放射エネルギー検出装置である。
【0006】
【実施例】図1は、この発明の一実施例を示す構成説明
図である。
【0007】図において、1は、放射エネルギーLが入
射する窓材10を頂部に有する円筒形状のキャップで、
基台2にその基部がはめ込まれて取り付けられるように
なっている。キャップ1内の窓材10に面した放射エネ
ルギーLの入射光側にSi素子3が設けられ、その両側
がリード線51を介し、リードピン61、62の一端に
接続し、リードピン61、62の他端は基台2を貫通し
て突出している。また、Si素子3の裏面にはSi素子
3を透過した放射エネルギーLを検出するInGaAs
素子4が設けられ、その両側がリード線52を介しリー
ドピン63、64の一端に接続し、リードピン63、6
4の他端は基台2を貫通して外部に突出している。この
ようにして、2素子を1つのパッケージ装置内に収納し
て設けるようにし、ハイブリッド形とし、各素子3、4
の出力がリードピン61、62、63、64から外部に
検出出力を取り出せるようになっている。
【0008】このように、Si素子2は受光感度の波長
帯域が0.6〜1.1μmにあり、1.1μm以上は透
過するので、InGaAs素子3は、Si素子2の窓に
より受光感度0.65〜1.7μmのうち1.1〜1.
7μmの光を検出する。
【0009】図2で概略示すように、InGaAs素子
3の方が受光感度は高い。Si素子2は波長0.96μ
mで受光感度は0.5(A/W)、InGaAs素子3
は、波長1.5μmで0.8(A/W)で約1.6倍あ
る。Si素子2の透過率を50%としても、InGaA
s素子3の感度は約0.4(A/W)あり、いずれの素
子も特別な駆動用の電源は不要で十分測定ができる。
【0010】たとえば、300℃位からの低温はInG
aAs素子4の出力で行い、数百度以上では、Si素子
3との出力の合成を用い、1500℃以上でInGaA
s素子3の出力はフラットになるのでSi素子3の寄与
で測温するようにしてもよい。また、各素子の出力を別
々に取り出し、温度その他種々の測定に用いてもよい。
さらに、InGaAs素子4の下に、サーモパイル、焦
電素子を設け、さらに多素子化を図り、測温領域等を拡
大してもよい。
【0011】図3は、この発明の一実施例を示す回路的
な構成説明図である。
【0012】図において、Si素子3とInGaAs素
子4とは並列に接続され、各素子3、4の一端は共通に
アースに接続され、他端は共通に演算増幅器等の増幅器
6の反転入力端子に接続されている。増幅器6の出力端
子7と反転入力端子との間には抵抗Rfの帰還抵抗8が
接続され、非反転入力端子はアースに接続されている。
【0013】放射エネルギーLが入射したときに発生す
るSi素子3、InGaAs素子4の出力電流をそれぞ
れI1、I2とすると、増幅器6の出力Vは次式とな
る。
【0014】 V=−(I1・Rf+I2・Rf) =−(I1+I2)・Rf (1) この出力Vから、マイクロコンピュータその他の演算手
段を利用してたとえば温度に変換し、測定を行う。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように、この発明は、Si素
子にInGaAs素子を重ねて用いたもので、形状は小
型なものですみ測定波長領域が拡大し、温度等の測温範
囲が拡大し、種々の用途に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す構成説明図である。
【図2】この発明に係る素子の分光感度特性の説明図で
ある。
【図3】この発明の一実施例を示す構成説明図である。
【符号の説明】
1 キャップ 2 基台 3 Si素子 4 InGaAs素子 51、52 リード線 61、62、63、64 リードピン 7 増幅器 8 出力端子 9 帰還抵抗 L 放射エネルギー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮坂 智哉 東京都板橋区熊野町32番8号 株式会社チ ノー内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射エネルギーの入射光側に設けられたS
    i素子と、このSi素子を透過した放射エネルギーを検
    出するInGaAs素子とを設けたことを特徴とする放
    射エネルギー検出装置。
JP5120523A 1993-04-23 1993-04-23 放射エネルギー検出装置 Pending JPH06307927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5120523A JPH06307927A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 放射エネルギー検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5120523A JPH06307927A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 放射エネルギー検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06307927A true JPH06307927A (ja) 1994-11-04

Family

ID=14788369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5120523A Pending JPH06307927A (ja) 1993-04-23 1993-04-23 放射エネルギー検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06307927A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292438A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Hamamatsu Photonics Kk 温度検出装置
JP2006292437A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Hamamatsu Photonics Kk 温度検出装置
JP2006292439A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Hamamatsu Photonics Kk 温度検出装置
JP2007017408A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼材の表面温度測定方法及び表面温度測定装置並びに鋼材の製造方法
CN106500853A (zh) * 2016-10-09 2017-03-15 南京理工大学 一种基于多传感器的宽范围高精度红外双色测温仪

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292438A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Hamamatsu Photonics Kk 温度検出装置
JP2006292437A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Hamamatsu Photonics Kk 温度検出装置
JP2006292439A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Hamamatsu Photonics Kk 温度検出装置
JP4652874B2 (ja) * 2005-04-06 2011-03-16 浜松ホトニクス株式会社 温度検出装置
JP2007017408A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 鋼材の表面温度測定方法及び表面温度測定装置並びに鋼材の製造方法
JP4569873B2 (ja) * 2005-07-11 2010-10-27 住友金属工業株式会社 鋼材の表面温度測定方法及び表面温度測定装置並びに鋼材の製造方法
CN106500853A (zh) * 2016-10-09 2017-03-15 南京理工大学 一种基于多传感器的宽范围高精度红外双色测温仪
CN106500853B (zh) * 2016-10-09 2019-05-07 南京理工大学 一种基于多传感器的宽范围高精度红外双色测温仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5098197A (en) Optical Johnson noise thermometry
US3611805A (en) Radiation thermometer
JPH01153927A (ja) 熱放射形低温度測定器
US10119860B2 (en) Method for calibrating absolute responsivity of terahertz quantum well detector and device thereof
Eppeldauer et al. Opto-mechanical and electronic design of a tunnel-trap Si radiometer
EP0078265A1 (en) I.r. radiation pyrometer
US3435237A (en) Radiation discriminator means
JPH06307927A (ja) 放射エネルギー検出装置
US8981296B2 (en) Terahertz dispersive spectrometer system
Rogalski et al. Detection of optical signals
US4472594A (en) Method of increasing the sensitivity of thermopile
US3654809A (en) Temperature measurement technique and apparatus
US4346992A (en) Laser detector and spectral analyzer
JPH05508911A (ja) 光検出器
JPH05264343A (ja) 遠赤外線分光検出素子
US4061917A (en) Bolometer
JPH07301679A (ja) 人体検出装置
JPH07140008A (ja) 放射温度計
JPH0510822A (ja) 放射温度計測装置
JPH0735610A (ja) 自己較正型電力計
CN213779298U (zh) 一种数字式热电堆红外传感器
JP2581464Y2 (ja) フィルタ評価装置
JP3040048B2 (ja) 輻射熱センサ
JPH06307939A (ja) 放射温度計
JPH041536A (ja) 光パワーメータ