JPS5848588Y2 - 上皿天秤 - Google Patents

上皿天秤

Info

Publication number
JPS5848588Y2
JPS5848588Y2 JP1978158574U JP15857478U JPS5848588Y2 JP S5848588 Y2 JPS5848588 Y2 JP S5848588Y2 JP 1978158574 U JP1978158574 U JP 1978158574U JP 15857478 U JP15857478 U JP 15857478U JP S5848588 Y2 JPS5848588 Y2 JP S5848588Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
balance
links
sub
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978158574U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54135957U (ja
Inventor
ペーター・クンツ
Original Assignee
メトラ− インストルメンテ ア−ゲ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メトラ− インストルメンテ ア−ゲ− filed Critical メトラ− インストルメンテ ア−ゲ−
Publication of JPS54135957U publication Critical patent/JPS54135957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848588Y2 publication Critical patent/JPS5848588Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G3/00Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances
    • G01G3/08Weighing apparatus characterised by the use of elastically-deformable members, e.g. spring balances wherein the weighing element is in the form of a leaf spring
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G21/00Details of weighing apparatus
    • G01G21/24Guides or linkages for ensuring parallel motion of the weigh-pans
    • G01G21/244Guides or linkages for ensuring parallel motion of the weigh-pans combined with flexure-plate fulcrums
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G7/00Weighing apparatus wherein the balancing is effected by magnetic, electromagnetic, or electrostatic action, or by means not provided for in the preceding groups
    • G01G7/02Weighing apparatus wherein the balancing is effected by magnetic, electromagnetic, or electrostatic action, or by means not provided for in the preceding groups by electromagnetic action

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、上皿天秤に関する。
荷重支持部や荷受けが秤のフレームに対して平行に移動
するように、リンクを介して案内され、前記リンクは、
曲り取付具によって荷重支持部と秤のフレームに取り付
けられている秤は公知である。
スイス連邦特許明細書第524869号には、リンクが
三角状で、秤のフレームには2ケ所取付は位置が設けて
あり、荷受けには一ケ所取付は位置が設けである秤につ
いて開示しである。
この場合、リンクは金属の帯板からの形成が可能である
西ドイツ公告公報第2518022号には、荷受けの一
位置に同じように連結されている梯(台)形のリンクを
備えた秤について開示しである。
荷重支持部に加わる力がほぼ一位置になる場合には、こ
の様な、また、これに類似した構造のリンクが便利であ
ることは判っており、従って、この様なリンクは、積載
量の低い、言い変れば、少くとも最大積載量がせいぜい
約数キロの秤に限定される。
計量面がより広い秤の場合は、偏心荷重が計量の結果に
影響を与えないようにするために、平行な案内手段を、
秤のフレームと荷受は双方のより広い面に取付けるのが
望ましい。
これがため荷受けに加わる力はほぼ直線になる。
この様な秤は西ドイツ公開公報第2009858号に開
示されている。
この様な秤の下のリンクは、比較的狭いプレート状の低
いゲージから戊っており、上のリンクは、相互に大きく
間隔をあけて、平行に挿入された7つの幅の狭いストリ
ップから戒っている。
この公知秤の隅の荷重を調節することは、(例えば、隅
の荷重の誤差の大部分を取り除くように、リンクによっ
て形成された平行四辺形を調節して)実際に極く簡単で
ある。
しかし、この秤は互に大きく間隔をあけて取付けた薄い
上のサブリンクが、荷受けの偏心荷重の結果生ずるゆが
みに殆ど硬度を与えないので、より大きな荷重には不適
当で、この秤は計量結果を、少くとも高度に分析した場
合誤差か生ずる。
やもう得す平行な案内手段のリンクとリンク間の垂直な
間隔を無くして、その精度を臨界ぎりぎりにして、全体
の高さが低くなるように秤を設計した場合、実際にこの
ようになる。
本考案によって、フレームと荷受けと荷受けを秤のフレ
ームに対して平行に移動させるように案内するリンク及
び前記リンクを前記荷受けと秤のフレームに取付ける曲
り取付具とから戒る、上皿天秤を提供することであり、
前記リンクは剛体プレートを備え、前記リンクの少くと
も一つは、3つの前記間り取付具によって各々取付けら
れた2つのサブリンクに分離され、前記各3つの曲り取
付具の少くとも一つは、垂直に調節自在な付属装置を備
えている。
少くとも一つのリンクを2つに分離することによって、
剛体プレートを一つだけ用いる場合に起る問題、即ち、
隅の荷重を調節するために取付は位置を一位置だけ垂直
に移動させる結果生ずる応力を避けたり、少くとも緩和
することが出来る。
本考案による秤は、従ってより重い荷重の場合でさえも
、偏心荷重からのゆがみに充分硬度を与え一方、隅の荷
重を簡単に調節する。
ノンタは、上のリンクと下のリンクから成るのが望まし
い。
すぐ手が届くようにして、簡単に調節するため、この場
合、上のリンクを2つのサブリンクに分離するのが望ま
しい。
平行な案内手段の取付は面を出来るだけ広くしておくた
めに、好ましい実施例では、2つのサブリンクが2つの
平行面に、一部重ねて取付けられている。
2つのサブリンクの曲り取付具は、はぼ共通の平面にな
るように取付けるのが便利であり、それによって間隔が
一番よく利用出来るばかりでなく、平行な案内手段に回
動軸を4つ形成することが可能になる。
サブリンクを両方共それぞれ三角状にすると、その結果
材料が節約され、それによって重量の軽い装置となる。
各サブリンクは、1つの曲り取付具を介して秤のフレー
ムに、そして2つの曲り取付具を介して荷重支持部に取
付けるのが望ましい。
本装置は、秤のフレームに対して取り付は点を調節する
だけでサブリンクが両方共極めて簡単に、かつ、互に別
々に調節されるように平行な案内手段を正確に調節する
ことを可能にする。
本図面は、例えばスイス連邦特許明細書第591685
号で公知のように、電磁式荷重補正付き秤を表わしてい
る。
本枠が公知秤に相当する範囲についてのみ概略説明する
図示の秤は、フレームを備え、前記フレームには定置の
永久磁石装置10を備え、磁石装置の空間に電流を伝え
るコイル12が張り出している。
コイル12は、曲り取付具16を介して回動自在に支え
られた伝動レバー14に取り付けられている。
他の曲り取付具18が、伝動レバー14を荷受け、即ち
支持部20に連結している。
荷受け20は、平行したガイド手段を介してフレームに
連結されている。
本出願にとって重要なエレメントをより明らかに表すた
めに、付随的な従来の部品ばかりでなく電気部品も、こ
の場合本枠と無関係なエレメント(秤の筐体や表示手段
や付属品等々)の説明は省略しである。
計量しようとする物品を載せる矩形の計量板19(最大
積載量20 kg)が、チェーン・点線だけで破断して
示しである。
計量板19は、その各両側がそれぞれねじを切ったアン
グル支持部21を介して荷受け20に取付けられている
本実施例の場合、この荷受け20はほぼ平行六面体に設
計されている。
上記平行の案内手段の下のノンク24は、2つの曲り取
付具22を介して荷受け20の下端に取付けられ、下の
リンク24の対向端は、他の2つの曲り取付具22を介
して永久磁石装置10の突起26に螺着されている。
曲り取付具22は全て、同じように設計されていて、ね
じ28によってリンク24と荷受け20や秤のフレーム
に取付けられている。
その上、各間り取付具22は、曲り軸を形成する圧縮さ
れた部分30を備えている。
下のリンク24は、厚さ3ミリの矩形のアルミ板から戊
っている。
リンクの幅は荷受20の幅とほぼ同様で、平行な案内手
段が出来るだけ一番広くベースを取るように、4つの曲
り取付具22は4隅に寄せられている。
平行な案内手段の上のリンクは、互に別個に移動し厚さ
3ミリのアルミ板から形成された2つのサブリンク32
.34から戒っている。
サブリンク32.34は直角三角形で、その斜辺は秤の
長手方向の中心軸でほぼ交差している。
サブリンク32.34は、互に数ミリ間隔をあけて縦に
重ねられている。
前記縦の間隔は、曲り取付具22の厚さに相当し、サブ
リンク32 、34は、曲り取付具によって取付けられ
ているので、下から上のサブリンク32に、また、上か
ら下のサブリンク34にねじ込まれている取付具は同じ
水平面になる。
各サブリンク32は、3つの曲り取付具22によって取
付けられている。
各サブリンク32.34のために、2つの曲り取付具2
2が荷受け20に固定され、一方第3番目の取付具は、
これから説明するように秤のフレームに連結されている
中間のブレート36がスペーサを介して定置の永久磁石
装置10に螺着されて、磁石装置の上になっている。
プレート36は、荷受け20から離れたプレート36の
先端から内側に突き出た切欠によって形成された2つの
舌状部40を備えている。
プレート36の下面の各舌状部40の内端に、それぞれ
凹部42が設けてあり、それによって各舌部は成る程度
垂直に移動する。
各舌状部40には、それぞれ取付具44が付いており、
前記各取付具44は、サブリンク32.34の前記第3
番目の曲り取付具22のそれぞれ一つにねじ込まれてい
る。
永久磁石装置10の上のストッププレートは、図示のよ
うに、その右端に取付具46を備えている。
取付具46は、上のプレートの全幅に広がっている。
中間のプレート36の右端の中央部は、取付具46に螺
着されており、一方、2つの舌状部40は、取付具46
から上に少し隙間があけである。
それぞれM5のねし穴が各ポインタ40とその取付具4
4を貫通している。
取付具46には、上述のM5の各ねじ穴の下に、それぞ
れM4のねし穴が軸方向にあけである。
それぞ゛れねし山の異なったねじ48(M4/M5)が
一列になった対のねし穴にねじ込まれ、それによって平
行な案内手段を簡単に、極めて正確に垂直に調整するこ
とが出来、それによって、上のリンクをサブリンク32
と34に分離したことは互に取付位置の妨げにはならず
、リンクの剛性にも拘わらず隅の荷重は応力を受けない
ように調整される。
上述の好ましい実施例では、一つのリンクだけ、即ち上
のリンクが、2つのサブリンクに分離されている。
然し、上・下のリンクをそれぞれ2つのサブリンクに分
けるのが好都合な場合もあり得る。
これによって、実施例として、下のリンクで隅の荷重を
大ざっばに調整して、(恐らく時間を見て他の個所で)
上のリンクで正確に調整してもいい。
上述の様な型の平行案内手段は、所定位置に取付けられ
た(荷受けの垂直移動の小さい)比較的高い荷重に耐え
る秤に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第2図の線1−1に沿った本考案を実施した
秤全体の縦断面図。 第2図は、第1図に示した秤の上のリンクの平面図。 20・・・・・・荷受、24・・・・・・リンク、32
.34・・・・・・サブリンク。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)フレームと荷受けと前記荷受けを秤のフレームに
    対して平行に移動するように案内するリンク及び前記リ
    ンクを前記荷受けと秤のフレームに取付ける曲り取付具
    から成る上皿天秤において、前記リンクは剛体プレート
    を備え、少くとも一つのリンクは、3つの前記間り取付
    具によって取付けられた各2つのサブリンクに分離され
    、各前記3つの曲り取付具の少くとも一つに垂直に調節
    自在の附属装置を備えたことを特徴とする上皿天秤。
  2. (2)リンクは一つの上のリンクと一つの下のリンクラ
    備え、上のリンクを2つのサブリンクに分離させたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の上皿
    天秤。
  3. (3)2つのサブリンクを2つの平行した面に取付けて
    、一部を重ね合せたことを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項あるいは第2項記載の上皿天秤。
  4. (4)2つのサブリンクの曲り取付具を、はぼ同一平面
    に取り付けたことを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第3項記載の上皿天秤。
  5. (5)各サブリンクを三角状としたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項から第4項のいずれかに記
    載の上皿天秤。
  6. (6)各サブリンクを、一つの曲り取付具によって秤の
    フレームに取付け、2つの曲り取付具によって荷受けに
    取付けたことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項から第5項のいずれかに記載の上皿天秤。
JP1978158574U 1978-03-08 1978-11-16 上皿天秤 Expired JPS5848588Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH250378A CH625617A5 (ja) 1978-03-08 1978-03-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54135957U JPS54135957U (ja) 1979-09-20
JPS5848588Y2 true JPS5848588Y2 (ja) 1983-11-07

Family

ID=4235264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978158574U Expired JPS5848588Y2 (ja) 1978-03-08 1978-11-16 上皿天秤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4184557A (ja)
JP (1) JPS5848588Y2 (ja)
CH (1) CH625617A5 (ja)
DE (2) DE2902061A1 (ja)
FR (1) FR2419514A1 (ja)
GB (1) GB1579802A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4382479A (en) * 1981-05-19 1983-05-10 Setra Systems, Inc. Weighing system
US4558600A (en) * 1982-03-18 1985-12-17 Setra Systems, Inc. Force transducer
US4899600A (en) * 1981-05-19 1990-02-13 Setra Systems, Inc. Compact force transducer with mechanical motion amplification
US4448085A (en) * 1981-05-19 1984-05-15 Setra Systems, Inc. Force transducer
US4463614A (en) * 1981-05-19 1984-08-07 Setra Systems, Inc. Force transducer
US4383586A (en) * 1981-05-19 1983-05-17 Setra Systems, Inc. Adjustable linkage
CH652209A5 (de) * 1981-08-18 1985-10-31 Mettler Instrumente Ag Kraftmesser.
DE8135182U1 (de) * 1981-12-03 1982-04-15 Sartorius GmbH, 3400 Göttingen Elektronische waage
US4485881A (en) * 1983-09-09 1984-12-04 Pitney Bowes Inc. Shift adjustment for a load cell
US4697658A (en) * 1986-08-04 1987-10-06 Ohaus Scale Corporation Toggle-type adjustable mounting for weighing scale flexures
DE3710997C1 (de) * 1987-04-01 1988-05-26 Sartorius Gmbh Oberschalige elektronische Waage mit Ecklasteinstellung
CH674260A5 (ja) * 1988-02-19 1990-05-15 Mettler Toledo Ag
CH676750A5 (ja) * 1988-11-08 1991-02-28 Mettler Toledo Ag
CH675913A5 (ja) * 1988-11-15 1990-11-15 Mettler Toledo Ag
CH680163A5 (ja) * 1990-05-23 1992-06-30 Mettler Toledo Ag
CH680877A5 (ja) * 1990-05-23 1992-11-30 Mettler Toledo Ag
TW287229B (ja) * 1994-10-05 1996-10-01 Shimatsu Seisakusho Kk

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1119269A (fr) * 1955-01-10 1956-06-18 Balances Automatiques Dayton S Balance à parallélogramme déformable
DE2121888A1 (de) * 1971-05-04 1972-11-16 Dr. Hans Boekels & Co, 5100 Aachen Einrichtung zum elektromechanischen Wägen
CH548594A (de) * 1972-08-18 1974-04-30 Precisa Ag Kraft-messgeraet.
DE2448554A1 (de) * 1974-03-29 1975-10-09 Wirth Gallo & Co Massen- und kraftmessgeraet
DE2518022C2 (de) * 1975-04-23 1977-04-07 Sartorius Werke Gmbh Elektromagnetisch kompensierende, balkenlose kraftmess- oder waegevorrichtung
CH591072A5 (ja) * 1975-10-10 1977-08-31 Mettler Instrumente Ag
CH591071A5 (ja) * 1976-04-01 1977-08-31 Mettler Instrumente Ag
CH600316A5 (ja) * 1976-12-14 1978-06-15 Mettler Instrumente Ag

Also Published As

Publication number Publication date
FR2419514B1 (ja) 1983-12-02
DE7901444U1 (de) 1979-04-19
DE2902061C2 (ja) 1988-01-07
JPS54135957U (ja) 1979-09-20
US4184557A (en) 1980-01-22
DE2902061A1 (de) 1979-09-20
GB1579802A (en) 1980-11-26
FR2419514A1 (fr) 1979-10-05
CH625617A5 (ja) 1981-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848588Y2 (ja) 上皿天秤
US6232567B1 (en) Arrangement for mounting a parallel-guiding device in a force measuring apparatus
JPS63308522A (ja) 上皿形電子秤
US5641948A (en) Force measuring apparatus, particularly balance, compensated for off-center load application
CA1082233A (en) Top-loading precision balance
CA2001803A1 (en) Planar load cell
EP1288636B1 (en) Electronic balance
EP0587421B1 (en) Load cell with horizontal vibrating beam and vertical tension link
US6307165B1 (en) Electronic balance
US4674582A (en) Platform-type scale
US5315073A (en) Load measuring apparatus, in particular weighing scale
CN100577867C (zh) 用于称出存储容器中剩余物质量的设备
JPH0618253Y2 (ja) 精密秤
JPH0765926B2 (ja) リンク平行ガイド機構を有する上皿型電子秤
JPS63277936A (ja) 電子天びん
US4881607A (en) Platform scale
JPH084575Y2 (ja) 電気式機械秤
JPH09288019A (ja) ロードセルおよび計量器
US6374682B1 (en) Force-measuring apparatus, particularly a weighing cell I
JP5650189B2 (ja) 計量ブリッジ
US6367338B1 (en) Force-measuring apparatus, particularly a weighing cell II
US4792005A (en) Scale and flexure assembly
JP2539434Y2 (ja) 電子天びん
US4471847A (en) Electronic scale
JPH043235Y2 (ja)