JPS5848131A - 文字処理装置 - Google Patents
文字処理装置Info
- Publication number
- JPS5848131A JPS5848131A JP56144729A JP14472981A JPS5848131A JP S5848131 A JPS5848131 A JP S5848131A JP 56144729 A JP56144729 A JP 56144729A JP 14472981 A JP14472981 A JP 14472981A JP S5848131 A JPS5848131 A JP S5848131A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kanji
- kana
- voice
- notation
- kod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/018—Input/output arrangements for oriental characters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、入力したデータを音声により確認できる文字
処理装置に関するものである。
処理装置に関するものである。
従来、か會漢字変換による文字処理装置においては、入
力データであるかな表記をキー人力し、その入力データ
をディスプレイKII!示して確認し、変換キー等によ
り漢字表記を表示して操作者がディスプレイを見てil
&認している。また、入力したデータを音声により確認
ができる文字処理装置も存在するが、単音の確認しかで
きず、濁音、牛濁音、促音、拗音を音声により確認する
ことが出来ず実用に耐えうるもの°ではなかった。
力データであるかな表記をキー人力し、その入力データ
をディスプレイKII!示して確認し、変換キー等によ
り漢字表記を表示して操作者がディスプレイを見てil
&認している。また、入力したデータを音声により確認
ができる文字処理装置も存在するが、単音の確認しかで
きず、濁音、牛濁音、促音、拗音を音声により確認する
ことが出来ず実用に耐えうるもの°ではなかった。
すなわち、「実施」は「シ」賢」「ツ」「シ」と入力す
るように1日本語は、濁音、半濁音、促音あるφは拗音
が多く、単音のみの音声パターンにより、熟語を音声出
力してもその意味が聞きとれないことが多い。一方、「
箸」、「端」、「橋」のように同一のかな表記でもイン
トネーションにより意味が決定されることも多いので、
同様に単音のみの音声パターンにより漢字の読みを出力
しても、−ずれの漢字であるか判断することができ1ら 本発明の目的は、上述した欠点を除去し、ひとつの漢字
の読みまた社複数の漢字から成る熟語を一単位とする音
声パターンを記憶させて、かな漢字変換して所望の漢字
を出力するときに1その音声パターンを出力して、人間
の発音に一層近づいた音声を、操作者が耳で確認できる
ようにした文字処理装置を提供することにある。
るように1日本語は、濁音、半濁音、促音あるφは拗音
が多く、単音のみの音声パターンにより、熟語を音声出
力してもその意味が聞きとれないことが多い。一方、「
箸」、「端」、「橋」のように同一のかな表記でもイン
トネーションにより意味が決定されることも多いので、
同様に単音のみの音声パターンにより漢字の読みを出力
しても、−ずれの漢字であるか判断することができ1ら 本発明の目的は、上述した欠点を除去し、ひとつの漢字
の読みまた社複数の漢字から成る熟語を一単位とする音
声パターンを記憶させて、かな漢字変換して所望の漢字
を出力するときに1その音声パターンを出力して、人間
の発音に一層近づいた音声を、操作者が耳で確認できる
ようにした文字処理装置を提供することにある。
以下、図面を参照して本発明な#lHKm!明する。
第1図は本発明の実施例を示し、ここでKODはマイク
ロプロセッサ等の制御による漢字入力音声応答装置であ
る。漢字入力音声応答装置KODをOR?ディスプレイ
制御装置OR〒0を介して陰極線管ORTに接続してお
き、例えばJIB 42コ4漢字区点コードを制御装置
CRT0に出力すれば、対応する漢字がORT K表示
される。また、キーボードuDはかな漢字変換入力用キ
ーが一層であ抄、キーダート制御装置K(3Mを介して
漢字入力音声応答装置KODに接続してお゛き、漢字入
力音声応答装置KOD K a b ”? −’−ドK
BD )+−操作に対応したひらがなコードが入力され
るようにしておく。
ロプロセッサ等の制御による漢字入力音声応答装置であ
る。漢字入力音声応答装置KODをOR?ディスプレイ
制御装置OR〒0を介して陰極線管ORTに接続してお
き、例えばJIB 42コ4漢字区点コードを制御装置
CRT0に出力すれば、対応する漢字がORT K表示
される。また、キーボードuDはかな漢字変換入力用キ
ーが一層であ抄、キーダート制御装置K(3Mを介して
漢字入力音声応答装置KODに接続してお゛き、漢字入
力音声応答装置KOD K a b ”? −’−ドK
BD )+−操作に対応したひらがなコードが入力され
るようにしておく。
また、スピーカーSPを音声出力制御装置syaを介し
て、漢字入力音声応答装置KODに接続し、漢字入力音
声応答装置KODから音声出力制御装置SYOK音声パ
ターンを出力して、その音声をスピーカーSPから発生
させるようKする。更に%DISはディスクであり、デ
ィスクDIS Kはかな漢字変換用辞書ファイルKKO
および、音声パターン辞書ファイル8PDが第2図に示
すように格納されており、ディスクファイル制御装置U
FOを介して漢字入力音声応答装置KODからディスク
DISの辞書ファイルKKOtたはSPDを自由にアク
セスできるようにする。
て、漢字入力音声応答装置KODに接続し、漢字入力音
声応答装置KODから音声出力制御装置SYOK音声パ
ターンを出力して、その音声をスピーカーSPから発生
させるようKする。更に%DISはディスクであり、デ
ィスクDIS Kはかな漢字変換用辞書ファイルKKO
および、音声パターン辞書ファイル8PDが第2図に示
すように格納されており、ディスクファイル制御装置U
FOを介して漢字入力音声応答装置KODからディスク
DISの辞書ファイルKKOtたはSPDを自由にアク
セスできるようにする。
第一図を参照して、本発明のディスクに格納されている
辞書ファイルを更に詳述する。辞書ファイルはかな漢字
変換用辞書KKOと音声パターン辞書SPDを有し、か
な漢字変換用辞書KKQの中には、かな表記KHlと漢
字表記KHJの他に音声パターン辞書SPDと結合する
ポインタPo1lと、一つのかな表記に対して複数の漢
字表記のある場合の優先度を決定する値11Uをもって
−る。また、各々の漠字表記薗コにはJIS漠字区点コ
ードが付されている。
辞書ファイルを更に詳述する。辞書ファイルはかな漢字
変換用辞書KKOと音声パターン辞書SPDを有し、か
な漢字変換用辞書KKQの中には、かな表記KHlと漢
字表記KHJの他に音声パターン辞書SPDと結合する
ポインタPo1lと、一つのかな表記に対して複数の漢
字表記のある場合の優先度を決定する値11Uをもって
−る。また、各々の漠字表記薗コにはJIS漠字区点コ
ードが付されている。
こむで、一つのかな表記に対して2つ以上の対応する漢
字管もつ場合で、かな表記と音声比カバターンが一致し
て―る屯のに関して社、ポインタPOMが同一の音声パ
ターンの場所を示し、かな表記と音声パターンが一致し
て−ないものについては、ポインタPO1iが別々の音
声パターンを示す。
字管もつ場合で、かな表記と音声比カバターンが一致し
て―る屯のに関して社、ポインタPOMが同一の音声パ
ターンの場所を示し、かな表記と音声パターンが一致し
て−ないものについては、ポインタPO1iが別々の音
声パターンを示す。
これは、日本語の音声がイントネーションをもっためで
、例えば、「箸」と「端」と「橋」では、同一〇かな表
記でイントネーションあるいはアクセントが異な抄その
イントネーシ″iyやアクセントによ染漢字の意味付け
が決定される。
、例えば、「箸」と「端」と「橋」では、同一〇かな表
記でイントネーションあるいはアクセントが異な抄その
イントネーシ″iyやアクセントによ染漢字の意味付け
が決定される。
以下、第JIIK示すフルーチャートを参照し本発明を
更に詳述する。
更に詳述する。
まず、ステップlでは、キーボードKBDからキーダー
ト制御装置ECMを介してかな表記から漢字表記に変換
すべきかな文字列を読み込も1次に、ステップコヘ進み
、ステップlで読み込んだかな文字列番漢字に変換すべ
きか否かを判断し、漢字に変換すべきかな文字列がない
場合にはステップ3において終了とみ擾し一連のかな漢
字変換処理を終わる。漢字に変換すべきかな文字列があ
る場合にはステップIIK進み、ディスクDI8 K書
き込んであるかな漢字辞書をディスクファイル制御装置
DFOを介してアクセスする。第2図のかな表記Kn/
と入力したかな文字列の一致をとり、一致したかな表記
KJI/についての漢字表記KH,2と音声パターン辞
書SPDへのポインタPONおよび優先順位NUを全て
読み込む。次−、ステップSに進み、一つのかな表記に
対して漢字表記が複数ある場合には、優先度の一番高い
漢字表記を選択する。すなわち第2図に示した優先順位
を示す値NtJの最も小さい漢字表記を第一候補として
選択する。
ト制御装置ECMを介してかな表記から漢字表記に変換
すべきかな文字列を読み込も1次に、ステップコヘ進み
、ステップlで読み込んだかな文字列番漢字に変換すべ
きか否かを判断し、漢字に変換すべきかな文字列がない
場合にはステップ3において終了とみ擾し一連のかな漢
字変換処理を終わる。漢字に変換すべきかな文字列があ
る場合にはステップIIK進み、ディスクDI8 K書
き込んであるかな漢字辞書をディスクファイル制御装置
DFOを介してアクセスする。第2図のかな表記Kn/
と入力したかな文字列の一致をとり、一致したかな表記
KJI/についての漢字表記KH,2と音声パターン辞
書SPDへのポインタPONおよび優先順位NUを全て
読み込む。次−、ステップSに進み、一つのかな表記に
対して漢字表記が複数ある場合には、優先度の一番高い
漢字表記を選択する。すなわち第2図に示した優先順位
を示す値NtJの最も小さい漢字表記を第一候補として
選択する。
ステップtでは選択された漢字表記の音声パターン辞書
へのポインタPONを用いて、音声パターン辞書SPD
をアクセスして音声パターンを読み込も0次に、ステッ
プ7に進み、読み込んだ漢字表記をCRTディスプレイ
制御装置OR’f’Oを介してCRTへ出力して、ディ
スプレイすると同時に音声出力制御装置SYCに音声パ
ターンを送出する。この段階で音声が出力されてステッ
プtに進み、操作者が次候補今選択し′&ユれば、ステ
ップlへ戻抄次のかな文字列の読み込みを行う。
へのポインタPONを用いて、音声パターン辞書SPD
をアクセスして音声パターンを読み込も0次に、ステッ
プ7に進み、読み込んだ漢字表記をCRTディスプレイ
制御装置OR’f’Oを介してCRTへ出力して、ディ
スプレイすると同時に音声出力制御装置SYCに音声パ
ターンを送出する。この段階で音声が出力されてステッ
プtに進み、操作者が次候補今選択し′&ユれば、ステ
ップlへ戻抄次のかな文字列の読み込みを行う。
ステップlにおいて、次候擢を選択した場合はステップ
9へ進み、優先度の次に高い漢字表記肚コを選択し、候
補のある場合に秩ステップ10からステップ6に戻り、
次候補が々くなるまでステップ4〜10を繰り返す。候
補がなくなった場合には、操作者の要求する漢字表記は
かな漢字変換辞書にもはやな−のでステップI/に進み
、゛すでKORT上に出力されている漢字表記を消去し
、ステップlへ戻り、次のか表表記の読み込みを行なう
。
9へ進み、優先度の次に高い漢字表記肚コを選択し、候
補のある場合に秩ステップ10からステップ6に戻り、
次候補が々くなるまでステップ4〜10を繰り返す。候
補がなくなった場合には、操作者の要求する漢字表記は
かな漢字変換辞書にもはやな−のでステップI/に進み
、゛すでKORT上に出力されている漢字表記を消去し
、ステップlへ戻り、次のか表表記の読み込みを行なう
。
以上説明したように、本発明によれば、かな漢字変換に
よる文字処理装置において、かな文字列を入力して漢字
に変換したとtkK1人間の発音に一層近づいた音声て
漢字O読みを出力できるようKしたので、CRTディス
プレイ等の表示装置を逐−見る必要がなく、複数の漢字
の中から所望のものを選択で鴬るとともに、誤操作の早
期発見およ
よる文字処理装置において、かな文字列を入力して漢字
に変換したとtkK1人間の発音に一層近づいた音声て
漢字O読みを出力できるようKしたので、CRTディス
プレイ等の表示装置を逐−見る必要がなく、複数の漢字
の中から所望のものを選択で鴬るとともに、誤操作の早
期発見およ
第1図は本発明の一実施例を示すブロック線図、第2図
はディスク上に記憶させたかな漢字変換用辞書ファイル
と音声パターン辞書ファイルの内容な示す線図、第3図
は、本発明の手順の一例を示すフローチャートである。 KOD・・・漢字入力音声応答装置、 CRT・・・陰極線管、 0RTO・・・ORテディスプレイ制韓装置、KBD・
・・キーボード、 K(J・・・キーボード制御装置、 sp・・・スピーカー、 syc・・・音声出力
制御装置、DIS・・・ディスク、 DFO・・・ディスクファイル制御装置、KKO−・・
かな漢字変換用辞書、 SPD・・・音声パターン辞書、 KE/・−・かな表記、 uJ・・・漢字表記
、PON・・・ポインタ、NU・・・優先度を決定する
値。 〕 第2図 □□□□−) 第3図 ベロ ! キーボートから 涜飽覧ゆ11 )/J 終了 fEs p口 ff’J−1宰 噛年寥アク1!ス 参砿誦 決定 11トハ゛ター/ 僻I7六ス フ +z52スプレイ
はディスク上に記憶させたかな漢字変換用辞書ファイル
と音声パターン辞書ファイルの内容な示す線図、第3図
は、本発明の手順の一例を示すフローチャートである。 KOD・・・漢字入力音声応答装置、 CRT・・・陰極線管、 0RTO・・・ORテディスプレイ制韓装置、KBD・
・・キーボード、 K(J・・・キーボード制御装置、 sp・・・スピーカー、 syc・・・音声出力
制御装置、DIS・・・ディスク、 DFO・・・ディスクファイル制御装置、KKO−・・
かな漢字変換用辞書、 SPD・・・音声パターン辞書、 KE/・−・かな表記、 uJ・・・漢字表記
、PON・・・ポインタ、NU・・・優先度を決定する
値。 〕 第2図 □□□□−) 第3図 ベロ ! キーボートから 涜飽覧ゆ11 )/J 終了 fEs p口 ff’J−1宰 噛年寥アク1!ス 参砿誦 決定 11トハ゛ター/ 僻I7六ス フ +z52スプレイ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1) かな漢字変換すべきかなを入力して該かなに対応
した読みの漢字を出力するようにした文字処理装置にお
いて、ひとつの漢字の読みまた社複数の漢字から成る熟
語を一単位とする音声パターンを記憶した記憶装置と、
前記音声パターンを音声出力する音声出力手段とを有し
、前記かな漢字変換を行って漢字を出力するとtiK、
前記音声パターンを前記音声出力手段によ抄出力するよ
うKしたことを特徴とする文字処理装置。 2、特許請求の範鰐第1項記載の文字処理装置にお−て
、前記音声パターンに漢字または熟III!有のイント
ネーション、アクセントを付加したことを特徴とする文
字処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56144729A JPS5848131A (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 文字処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56144729A JPS5848131A (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 文字処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5848131A true JPS5848131A (ja) | 1983-03-22 |
Family
ID=15368965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56144729A Pending JPS5848131A (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 文字処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5848131A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58154900A (ja) * | 1982-03-10 | 1983-09-14 | 株式会社リコー | 文章音声変換装置 |
JPS6034641U (ja) * | 1983-08-08 | 1985-03-09 | オムロン株式会社 | ワ−ドプロセツサ |
JPS60186958A (ja) * | 1984-03-05 | 1985-09-24 | Toshiba Corp | 日本語処理方式 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55127665A (en) * | 1979-03-23 | 1980-10-02 | Fujitsu Ltd | Document collation/proofread system |
JPS5699568A (en) * | 1980-01-08 | 1981-08-10 | Ricoh Co Ltd | Document generating device with voice outputting device |
JPS56103764A (en) * | 1980-01-23 | 1981-08-19 | Hitachi Ltd | Word processor |
-
1981
- 1981-09-16 JP JP56144729A patent/JPS5848131A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55127665A (en) * | 1979-03-23 | 1980-10-02 | Fujitsu Ltd | Document collation/proofread system |
JPS5699568A (en) * | 1980-01-08 | 1981-08-10 | Ricoh Co Ltd | Document generating device with voice outputting device |
JPS56103764A (en) * | 1980-01-23 | 1981-08-19 | Hitachi Ltd | Word processor |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58154900A (ja) * | 1982-03-10 | 1983-09-14 | 株式会社リコー | 文章音声変換装置 |
JPH054676B2 (ja) * | 1982-03-10 | 1993-01-20 | Ricoh Kk | |
JPS6034641U (ja) * | 1983-08-08 | 1985-03-09 | オムロン株式会社 | ワ−ドプロセツサ |
JPS60186958A (ja) * | 1984-03-05 | 1985-09-24 | Toshiba Corp | 日本語処理方式 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100769033B1 (ko) | 스피치 합성 방법 | |
US7912716B2 (en) | Generating words and names using N-grams of phonemes | |
JP2009193595A (ja) | 中国語方言判断プログラム | |
JP5231698B2 (ja) | 日本語の表意文字の読み方を予測する方法 | |
KR20040001594A (ko) | 발음 사전 갱신 장치 및 방법 | |
JPS5848131A (ja) | 文字処理装置 | |
JP6879521B1 (ja) | 多言語音声認識およびテーマ−意義素解析方法および装置 | |
JPH04238397A (ja) | 中国語発声記号生成装置及びその多音字辞典 | |
JP2580565B2 (ja) | 音声情報辞書作成装置 | |
JP3758241B2 (ja) | 音声情報検索装置 | |
JPS58123129A (ja) | 仮名漢字変換装置 | |
JP2003202886A (ja) | テキスト入力処理装置及び方法並びにプログラム | |
JPS61184683A (ja) | 認識結果選択方式 | |
JPH09288493A (ja) | 音声認識方法および音声認識装置、並びに情報処理方法および情報処理装置 | |
KR102016805B1 (ko) | 평면 배열 기반 중국어 사전 제공 방법 및 그 장치 | |
JP2009258369A (ja) | 音声認識辞書生成装置及び音声認識処理装置 | |
JPH02110600A (ja) | 音声規則合成装置 | |
JPS58123126A (ja) | 辞書検索装置 | |
JP2022132264A (ja) | 英語発音練習支援装置、プログラム、およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体 | |
JPH04127199A (ja) | 外国語単語の日本語発音決定方法 | |
JPH05298364A (ja) | 発音記号生成方式 | |
Gafni | A Universal System for Automatic Text-to-Phonetics Conversion | |
KR20210047192A (ko) | 음소 기반 텍스트 검색 장치 및 방법 | |
JPH06176023A (ja) | 音声合成システム | |
KR20140059910A (ko) | 언어의 발음표기를 기반으로 하는 만국어 음성 출력장치 |