JPS5848080A - 複写機における転写紙分離ミス検出装置 - Google Patents

複写機における転写紙分離ミス検出装置

Info

Publication number
JPS5848080A
JPS5848080A JP14675981A JP14675981A JPS5848080A JP S5848080 A JPS5848080 A JP S5848080A JP 14675981 A JP14675981 A JP 14675981A JP 14675981 A JP14675981 A JP 14675981A JP S5848080 A JPS5848080 A JP S5848080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer paper
surface potential
failure
separation
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14675981A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kubota
洋一 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14675981A priority Critical patent/JPS5848080A/ja
Publication of JPS5848080A publication Critical patent/JPS5848080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/70Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
    • G03G15/706Detecting missed stripping form xerographic drum, band or plate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写機における転写紙分離ミス検出装置に関
するものである。
一般に、複写機においては、感光体上に潜像を形成し、
これを現像した後、所定タイミングで給紙された転写紙
に転写チャージャにより転写し、この転写済みの転写紙
を分離手段により感光体から分離させて定着部に送る一
方、分離工程終了後に感光体上の残留トナーをクリーニ
ング手段によ如クリーニングするものである。ところが
、転写済みの転写紙が分離手段を通過する際、タイミン
グのずれなどによシ分離されず、感光体に巻付いたまま
クリーニング手段側へ送られるといと異常事態が発生す
ることがある。このような転写紙分離ミスにより転写紙
がクリーニング手段としてのクリーニングブレードやク
リーニングファーブラシなどに巻込まれると、クリーニ
ング手段あるいは感光体表面を損傷することになり、ク
リーニング不良や異常画像の発生原因となるものである
そこで、従来は分離手段とクリーニング手段との間に位
置して感光体に対向する反射形フォトセンサーを設け、
このフォトセンサーによりその位置における転写紙の有
無を検出し、転写紙が有ることが検出されたら、機械を
停止させるようにしたものがある。どころか、このフォ
トセンサーによる検出の場合、感光体の表面性やその表
面に付着したトナー等により感度が鈍り、検出精度に問
題があるとともに、定期的なりリーニングを必要とする
ものである。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、転写紙
分離ミスの検出の感贋の高い複写機における転写紙分離
ξス検出装置を得ることを目的とするものでおる。
本発明は、転写、分離工程終了後の位置に表面電位セン
サーを設けて、転写紙の有無に応じて変化す不感光体上
の表面電位をこの表面電位センサーにより検出させて転
写紙分離ミスを検出することにより、その検出感度が高
くなるように構成し7たものである。
本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、矢印方向に回転する感光体ドラム(1)の周りに
は、複写工程に従い、帯電チャージャ(2)、露光光学
系(3)、現像ユニツl−(4)、転写チャージャ(5
)、所定バイアス電圧が印加された分離搬送ベルト(6
)、クリーニングユニット(7)が順次設けられている
そして、レジストローラ(8)により転写紙(9)が転
写チャージャ(5)による転写位置に所定タイミングで
給紙され、転写後の転写紙(9)を分離搬送ベルト(6
)により感光体ドラム(1)から分離して定着ローラα
(参に送るように設定されている。
しかして、分離搬送ベルト(6)とクリーニングユニッ
ト(7)との間に位置して感光体ドラム(りに対向する
表面電位センサーα心が設けられている。ここで、この
表面電位センサーC1◇は第2図に示すように発振器α
陣に接続されて感光体ドラム(1)に対向するセンサー
ヘッドOIとこのセンサーヘッド01に接続されて出力
信号を生ずる増幅mQ4を主とし、て構成され、感光体
ドラム(りの表面電位を検出するものであり、センサー
ヘッドcI]・感光体ドラム(1)間に位置する防塵シ
ャッターαりおよびこの防塵シャッターC1lを開閉さ
せるシャッター駆動回路0Qが付設されている。そし7
て、前記増幅器04からの出力信号はA/D変換io′
I)によりA/D変換されてCPU制御815oqの入
力ボートに入力されている。このCPU制御部01はメ
モリを含むものであり、コピー信号が入力されていると
ともに、出力ボートの一つからは転写紙通過タイミング
に応じて防腐シャッターθりを開くようシャッター駆動
回路OIGを動作させる信号が出力されている。また、
前記表面電位センサーC1,)とクリーニングユニット
(7)との間には支点0呻を中心に回動自在なアームい
)により支持され−C感元体ドラム(1)に接離自在で
、図示しない駆動源により感光体ドラム(1)との接触
面にて逆方向に回転される分離ローラQ11が設けられ
ている。この分離ローラぐ9は弾性体により形成されて
いるもので、この分離ローラe■を感光++ドラム(1
)に接離させるソレノイド(ハ)がアーム翰に連結され
ている。
そして、分離ローラQカヲ逆回転させる信号およびソレ
ノイドに)をONさせる信号が分離ミス検出信号として
CPU l1iIJ ti11部aI8の出力ボートか
ら出力されている。
このような構成において、転写デャージ−7(5)によ
り転写済みの転写紙(9)が分離搬送ベルト(6)によ
り感光体ドラム(1)から正常に分離されれば、この分
離搬送ベルト(6)により定着ローラαQに搬送され定
着が行なわれる。このような転写、分離工程終了後の感
光体ドラム(1)の表面電位は表面電位センサーCIに
より検出されるが、感光体ドラノ・(1)のみであり転
写紙(9)を有しないため一定レベルの信号となシ、分
離ミス検出信号としては出力されない。
しかしで、転写済みの転写紙(9)が分離搬送ベルト(
6)を通過しても感光体ドラム(1)から分離されない
分離ミスを生じた場合、表面電位センサー(1やにより
転写紙(9)が巻付いた状態で感光体ドラム(すの表面
電位が検出されることになり、正常時の感光体ドラム(
1)のみの表面電位とは異なり低下するので、CPU制
御部0樽により分離ミスと判断される。
ここで、表面電位センサーαめの検出出力には若干の誤
差があるため、正常時の表面電位に対し所定値以上変動
[また表面電位が検出されたとき分離ミスとするもので
ある。このようにして、CPU制御部0119により分
離ミスと判断されると、出力ボートから分離ミス検出信
号が出力されて、分離ローラc21)が逆回転するとと
もにソレノイドに)がONシて、この分離ローラQ)が
感光体ドラム(1)に当接する。
これにより、巻伺き転写紙(9)は表面電位センサー0
1)を通過した後、第4図に示すように感光体ドラム(
1)に接触して逆回転する分離ローラQ9により強制的
に感光体ドラム(1)から分離され、その後、自重によ
り下方に位置する分離搬送ベルト(6)上に乗如、正常
時と同様に定着ローラOIに搬送されて定着される。こ
の分離ローラQ9は所定時間経間後に感光体ドラム(1
)から離反されて停止する。
したがって、本実施例によれば、表面電位センサーαや
により検出される感光体ドラム(1)の表面電位の変動
により転写紙(9)の分離ミスを検出するものでおり、
反射形フォトセンサーの如く感光体ドラム(1)の表面
性等により感度が鈍るものではなく、検出精度が高いも
のとなる。また、この表面電位センサーαめのセンサー
ヘッドα)にハ防塵シャッター(ト)が付設され、転写
紙(9)の通過タイミングに応じて開き検出動作が行な
われるように設定されているので、トナー等の汚れによ
る感度劣化も防止される。また、この表面電位センサー
(11)により転写紙(9)の分離ミスが検出された場
合、従来の如く機械を停止させることなくそのまま感光
体ドラム(1)を回転させ、この感光体ドラム(りに接
触させた分離ローラQ■によりクリーニングユニツl−
(7)に至る前に強制的に分離させた後、正常時と同様
に処理することができ、よって、巻付き転写紙(9)を
手で取り除く等の操作を要せず、分離ミスを生じた場合
の処理が自動的であり、ダウンタイムも発生しないもの
である。
ところで、表面電位センサーαめの出力と感光体ドラム
(1)の表面電位との関係を示すと、第5図に示すよう
な特性となる。すなわち、直線りは感光体ドラム(1)
のみの場合の特性を示すものでおるが、これに対し転写
紙(9)のサイズにより出力の変動幅が異なるものであ
り、直線AはAサイズの転写紙(9)が巻付いた場合の
特性を示し、直線BはBサイズの転写紙(9)が巻付い
た場合の特性を示す。したがって、ある表面電位におい
て、Aサイズの転写紙(9)であればΔAの変動幅を示
すが、Bサイズの転写紙(9)であればΔBの変動幅を
示すことになる。このように転写紙(9)のサイズによ
って表面電位の変動幅が異なることから、そのサイズに
応じたΔA、ΔBの如き変動幅を予めCPU制御部0呻
に記憶させておき、コピ一時にその転写紙(9)のサイ
ズに応じた紙サイズ切換46号SCを選択スイッチ(図
示せず)などによりCPU制御部0呻の入力ボートに入
力させて記憶された変動値を呼出し2(第2図参照)、
その変動値を基準に前述【、たような検出動作を行なわ
せるようにすれば、より誤差の少ない検出動作を行なう
ことができる。
本発明は、上述したように転写、分離工程終了後におい
て転写紙の有無に応じて変化する感光体の表面電位に基
づき転写紙分離ミスを検出する表面電位センサーを設け
たので、感光体の表面性等の影響を受けることがなく、
転写紙分離ミス検出の感度を高めることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は概略側
面図、第2図は要部のブロック図、第3図は要部を拡大
して示す側面図、第4図はその転写紙分離動作を示す側
面図、第5図は表面電位−センサー出力特性図である。 1・・・感光体ドラム(感光体)、9・・・転写紙、1
1・・・表面電位センサー 出 願 人    株式会社 リ コ −5J  い

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 転写、分離工程終了後において転写紙の有無に応じて変
    化する感光体の表面電位に基づき転写紙分離ミスを検出
    する表面電位センサーを設けたことを特徴とする複写機
    における転写紙分離ミス検出装置。
JP14675981A 1981-09-17 1981-09-17 複写機における転写紙分離ミス検出装置 Pending JPS5848080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14675981A JPS5848080A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 複写機における転写紙分離ミス検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14675981A JPS5848080A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 複写機における転写紙分離ミス検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5848080A true JPS5848080A (ja) 1983-03-19

Family

ID=15414924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14675981A Pending JPS5848080A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 複写機における転写紙分離ミス検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848080A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144172A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Oji Paper Co Ltd 静電記録体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144172A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Oji Paper Co Ltd 静電記録体
JPH0551900B2 (ja) * 1985-12-18 1993-08-03 Oji Paper Co

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7228095B2 (en) Transfer apparatus, image forming apparatus, and method of correcting moving speed of belt
US20100014878A1 (en) Image forming apparatus with transfer belt cleaning function
JP3658956B2 (ja) 画像形成装置
JP3919589B2 (ja) ベルト蛇行補正装置及び画像形成装置
US7133630B2 (en) Belt device, image forming apparatus, and method to control belt speed
JPS5848080A (ja) 複写機における転写紙分離ミス検出装置
JP3687296B2 (ja) 画像形成装置
JP2004264455A (ja) 画像形成装置
JPH10329984A (ja) シート判別方式および画像形成装置
JP2003057906A (ja) 画像形成装置
JPH10236697A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPS5852664A (ja) 複写機における巻付き転写紙処理装置
JPS61267076A (ja) クリ−ニング装置
JP3303559B2 (ja) 転写材検知装置
JP3740864B2 (ja) 画像形成装置
EP1594016B1 (en) Belt device, image forming apparatus, and method to control belt speed
JPS58211777A (ja) 像形成装置
JP3141596B2 (ja) 画像形成装置における転写制御装置
JPH012082A (ja) 画像形成装置
JP3424382B2 (ja) 画像形成装置
JPS61114257A (ja) 画像記録装置
JP2825856B2 (ja) 画像形成装置
JP5514757B2 (ja) 画像形成装置
JPS5854362A (ja) 複写機における転写紙分離ミス検出方法
JP3843629B2 (ja) 画像形成装置