JPS5847800A - 昇降装置の偏荷重検出機構 - Google Patents

昇降装置の偏荷重検出機構

Info

Publication number
JPS5847800A
JPS5847800A JP14353581A JP14353581A JPS5847800A JP S5847800 A JPS5847800 A JP S5847800A JP 14353581 A JP14353581 A JP 14353581A JP 14353581 A JP14353581 A JP 14353581A JP S5847800 A JPS5847800 A JP S5847800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
boom
lifting platform
center
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14353581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0124717B2 (ja
Inventor
光宏 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14353581A priority Critical patent/JPS5847800A/ja
Publication of JPS5847800A publication Critical patent/JPS5847800A/ja
Publication of JPH0124717B2 publication Critical patent/JPH0124717B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高所での作業のために作業員或いは資材を持
ち上げたり、不用部材を降したりする−ために用いる昇
降装置に関し、特に、昇降台に偏荷重が加えられた時に
その荷重の偏在を検出し、昇降装置が傾斜したり、転倒
するのを未然に防止することができる昇降装置の偏荷重
検出機構に関する。
^速遁路、ピル&I築等の高所における組立て、塗装、
修理には昇降台を昇降させる昇降装置が用いられ、この
昇降台に作業員、資材を載せて持ち上げたり、降下させ
たりしていた。この従来の昇降装置においては昇降台に
載せた作業員、或いは資材等の荷重が昇降台の°支持点
(各ブームの先端と昇降台の接合点)に均一に加えられ
ず、特定の支持点にのみ荷重が加えられる偏荷重の現象
が生ずることがあった。この偏荷重が昇降台に与えられ
ると、昇降台が^い位置にある時には不安定となり、昇
゛降装置が傾斜したり、転倒したりする事故の原因とな
っており、極めて危険なものであった。
本発明は上述の欠点に鑑み、アームと昇降台の荷重を検
出するセルを設け、この各セルに加えられる荷重より偏
荷重を検出して事故発生を防止することができる昇降装
置の偏荷重検出機構を提供するものである。
以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
図中の符号1はトラックの車体で、車体1の前後左右に
はそれぞれ前輪2と後輪3が軸支してあり、前輪2の上
部には運転室4が設けてあり、さらに、車体1の中央と
後端の左右にはそれぞれアウトリガ−5が固着しである
。前記車体1の上面には昇降機構6が載置してあり、昇
降機構6の上部には昇降台1が設置され、この昇降台7
の周囲には手摺り8が設けてあり、そして、車体1の中
央にはキック機構〇が固着しである。前記昇降機構6は
4組の伸縮ブームから成り、各相の伸縮ブームはそれぞ
れ中段ブーム10.下段ブーム11.上段ブーム12よ
り構成しである。各中段ブーム10の中央は連結軸13
によってX字形に回動自在となるよう軸結してあり、下
段ブーム11と上段プーム12の各先端には!@片14
.15がそれぞれ固着してあり7、連結片14は車体1
上に固定した固定片1Gとピンにより回動自在に連結し
てあり、連結片15は昇降台1の下面に固定した固定片
11とピンにより回動自在に連結しである。この固定片
16の間隔と固定片11の間隔は同一としてあり、伸縮
ブームがX字形に伸長する時に、車体1と昇降台7は平
行状態を保持できるよう構成しである。この各中段ブー
ム10内には各中段ブーム10に挿通した下段ブーム1
1と上段プーム12とがそれぞれ同一量で伸縮するチェ
ーン等で構成された図示しない同調機構と、下段プーム
11と上段プーム12を中段ブーム10から押し出す油
圧シリンダが収納しである。また、前記キック機構9は
車体1上にある両回定片16の中間に位置して設けてあ
り、このキック機構9は垂直方向に伸縮する油圧シリン
ダ18より構成してあり、この油圧シリンダ18の上端
には中段ブーム10の中央下面に当接する押上げ体19
が固着しである。
なお、稈一台7の下面には荷重検出用のセル20が4個
所に固着してあり、この各セル20の下面には固定片1
1が固着しである。
第4図、第5図は前記セル20を詳しく示すもので、セ
ル20は昇降台7の下面にボルト23により取付けられ
るキャップ21と下面に固定片17を固着したハウジン
グ22とから一構成されている。キャップ21とハウジ
ング22はそれぞれ同一外径の円盤形をしており、キャ
ップ21下面にはその中心に作動孔24が穿設してあり
、作動孔24より少し間隔を置いて円環状にバネ溝25
が形成してあり、このバネ溝25より少し間隔を置いて
円環状に気密溝26が形成しである。また、ハウジング
22の上面中央には支持突起21が突出してあり、支持
突起21の外周には円環状にバネ座28が形成してあり
、バネ座28の外周には円環状に摺動突起29が突出し
である。この支持突起27&を前記作動孔24に、−/
<ネ座28はバネ溝25に、摺動突起29は気密溝2B
にそれぞれ挿通してあり、キャップ21とハウジング2
2は上下方向に自由に移動できるようにしである。ハウ
ジング22の周囲4個所には係止口30が開口してあり
、この係止口30にはそれぞれキャップ21にねじ込ん
だ連結ねじ31が挿通してあり、この連結ねじ30によ
ってキャップ21とハウジング22はその移動−を制限
され、両者が外れないように規制している。前記支持突
起32の頂部にはマイクロスイッチ32が固着してあり
、前記バネ溝25内には円環形をした皿バネ33が挿入
すである。そして、キャップ21とハウジング22の接
近した外周にはベルト状の弾性シール5− 34が巻付けてあり、気密溝26の内壁には摺動突起2
9に接触するバッキング35が保持させである。
第6図、第7図はセル20の検出部分を詳しく示すもの
で、キャップ21にはその側面から中心方向に向けて細
径の調整孔36が開口してあり、この調整孔36は前記
作動孔24の頂部で連通させである。
この調整孔36内には先端がテーパー状になった細径の
調整ピン37がねじ込んであり、調整ビン37の外周に
は前記マイクロスイッチ32が接触させてあり、調整ビ
ン370後端はナツト38をねじ込むことによりキャッ
プ21に固定保持させである。また、このキャップ21
の外部で調整ピン31の露出した部分にはカバー39が
付着しである。
第8図は前記4個のセル20にそれぞれ設けられたマイ
クロスイッチ32の結線状態を示すものである。各セル
20内の4個のマイクロスイッチ32−a〜32−dの
一端はそれぞれ接地してあり、他端にはそれぞれ警報装
置であるランプ40とブザー4とが接続してあり、ラン
プ40とブザー41にはバッテリ42が接続しである。
このランプ40とブザー41と6一 はそれぞれ運転室4内に設置してあり、運転手が知覚し
易い位置にある。
次に、本実施例の作用を説明する。
まず、車体1に取付けた図示しないエンジンを作動し、
このエンジンにより油圧機構を駆動して油圧を発生させ
る。この油圧は油圧シリンダ18及び各中段プーム10
に収納した図示しない油圧シリンダに供給させる。この
ため、中段プーム10に収納した油圧シリンダは下段ブ
ーム11及び上段ブーム12を中段プーム10より引き
出そうと作用するが、伸縮ブームが静止の状I!(第1
図)にあるときは、各プーム10.11.12は直線方
向に位置し、連結軸13を中心としてX字形に回動する
方向に分力が生ぜず、昇降台7は上昇しない。しかし、
油圧シリンダ18にも油圧が供給されているため、油圧
シリンダ18は伸張し、押上げ体19が中段プーム10
の中央に接触して中段プーム10を押し上げる様に作用
し、各°押設プーム10を連結輪13を中心にして少し
X字形になるように持ち上げる。このキック機構9によ
り伸縮ブームがその直線状態から少し交叉した状態に変
化すると、油圧シリンダ18ト中段プーム10に収納し
た油圧シリンダのそれぞれの伸張力によって昇降機構6
は徐々にその開角度を拡げていく。中段プーム10から
伸張する下段ブーム11の伸張量と、中段プーム10か
ら伸張する上段ブーム12の伸張量とはそれぞれ中段プ
ーム10内に収納した同調機構により同一量に制御され
ており、下段ブーム11と上段ブーム12とは同期して
同−鏝で伸張する。このため、昇降機構6は常にX字形
の形状を雑持し、連結軸13から各連結片14.15ま
での距離は一部に等しくなり、昇降台7は車体1より直
上方に向って平行に上昇することになる。この昇降台7
上には作業員及び資材等が載置されてその上昇によって
持ち上げられるのであるが、作業員及び資材等の荷重の
中心が昇降台7の中心と一致している時には、各セル2
0にはそれぞれ同一の荷重が加えられ、キャップ21は
皿バネ33を圧縮してハウジング22に接近し、調整ビ
ン37はマイクロスイッチ32を押動している。このマ
イクロスイッチ32は調整ビン37で押動されている時
オフしているため、各セル20のそれぞれのマイクロス
イッチ32−a〜32−dはオフしており、ランプ40
、ブザー41はいずれも作動しない。次に、昇降台7上
の荷動の中心が昇降台7の中心より偏位していると荷重
が偏位したのと反対側のセル20には加えられる荷重が
軽くなり、その軽くなったセル20ではキャップ21は
皿バネ33により押し上げられ、キャップ21はハウジ
ング22より離れることになる。このため、そのキャッ
プ21に設けた調整ビン37はマイクロスイッチ32よ
り離れ5、当該マイクロスイッチ32はオンするため、
バッテリ42よりランプ40、ブザー41に電流が流れ
、運転手に荷重が偏在していて危険な状態であることを
報知する。昇降台1上の荷重の位置を修正して、荷重の
中心と昇降台7の中心とを一致させると、前述の様に全
てのマイクロスイッチ32−a〜32−dはオフし、ラ
ンプ401ブザー41は作動しなくなる。
本発明は上述の様に構成したので、高所での作業に用い
る昇降装置の昇降台に加えられる荷重の中心の位置を検
出し、荷重が偏在することから生−9= する昇降装置の傾斜や転倒の事故を未然に一防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す昇降台を下降させた状
態の側面図、第2図は同上のff降台の最大上昇時の状
態の側面図、第3図は同上の後面図、第4図はセルの一
部断面した側面図、第5図は同上の平面図、第6WJは
第4図中A部の拡大図、第7図は第6図中のA−A矢視
断面図、第8図ぼ検出機構の電気回路図である。 1・・・車体、1・・・昇降台、10・・・中段プーム
、11・・・下段ブーム、12・・・上段ブーム、20
・・・セル。 特許出願人   岸   光 宏 代理人弁理士  小 橋 信 淳 同 弁理士  村 井   進 10−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の内部中空の中段ブームをそれぞれの略中央でX字
    形に回転自在に連結し、それぞれの中段ブーム内にはそ
    れぞれの端部で伸縮する上段ブームと下段ブームを摺動
    自在に禅通し、上段ブームの先端をそれぞれ昇降台に間
    隔を置いて連結し、下段ブームの先端をそれぞれ基台に
    間隔を置いて連結した昇降装置において、上段ブームと
    昇降台の各連結部分に荷重を検出するためのセルを設け
    たことを特徴とする昇降装置の偏荷重検出機構。
JP14353581A 1981-09-10 1981-09-10 昇降装置の偏荷重検出機構 Granted JPS5847800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14353581A JPS5847800A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 昇降装置の偏荷重検出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14353581A JPS5847800A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 昇降装置の偏荷重検出機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847800A true JPS5847800A (ja) 1983-03-19
JPH0124717B2 JPH0124717B2 (ja) 1989-05-12

Family

ID=15341002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14353581A Granted JPS5847800A (ja) 1981-09-10 1981-09-10 昇降装置の偏荷重検出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847800A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59207400A (ja) * 1983-05-10 1984-11-24 株式会社彦間製作所 昇降装置の荷重検出機構

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142251A (ja) * 1974-10-09 1976-04-09 Hitachi Ltd Kakajuboshisochi
JPS5462274U (ja) * 1977-10-11 1979-05-01
JPS563196U (ja) * 1979-06-20 1981-01-12

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438815A (en) * 1977-08-30 1979-03-24 Nippon Telegraph & Telephone Motorrcontrolled carriage for printer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5142251A (ja) * 1974-10-09 1976-04-09 Hitachi Ltd Kakajuboshisochi
JPS5462274U (ja) * 1977-10-11 1979-05-01
JPS563196U (ja) * 1979-06-20 1981-01-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59207400A (ja) * 1983-05-10 1984-11-24 株式会社彦間製作所 昇降装置の荷重検出機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0124717B2 (ja) 1989-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4061230A (en) Crane crosshead assembly mounted on a pedestal
WO1995018280A8 (en) Lifting and shoring jack assembly
SE8605592D0 (sv) Patientlyft
US5190122A (en) Safety interlock system
US5161782A (en) Mechanical jack
JPS5847800A (ja) 昇降装置の偏荷重検出機構
US5000424A (en) Vehicle jack
US10172447B2 (en) Adjustable height desktop workstation
JPS62153098A (ja) 高所作業車の安全機構
JPS641400B2 (ja)
JPH01162500U (ja)
JP4560342B2 (ja) 高所作業車の安全装置
CA2170940C (en) Screw jack
KR200306657Y1 (ko) 고소작업차의 전복방지장치
KR960014664B1 (ko) 회전구가 부설된 다용도 잭
JPS59207400A (ja) 昇降装置の荷重検出機構
JPH0735902Y2 (ja) 穴掘建柱車の安全装置
JPH0732621Y2 (ja) 自走式アースドリル装置における伸縮ブームの倒伏動規制装置
JP2553246Y2 (ja) アウトリガジャッキの接地状態検出装置
JPH0518376Y2 (ja)
JPH0738317Y2 (ja) 高所作業車
JPH0649499U (ja) 作業車の支持状態表示装置
KR970005490Y1 (ko) 건축용 잭
KR890000934Y1 (ko) 차량의 기울림 방지장치
SU1113355A1 (ru) Подъемник дл обслуживани внутренней поверхности сферической емкости