JPS5847463B2 - 耐水素性チタン系構造材料 - Google Patents

耐水素性チタン系構造材料

Info

Publication number
JPS5847463B2
JPS5847463B2 JP50057220A JP5722075A JPS5847463B2 JP S5847463 B2 JPS5847463 B2 JP S5847463B2 JP 50057220 A JP50057220 A JP 50057220A JP 5722075 A JP5722075 A JP 5722075A JP S5847463 B2 JPS5847463 B2 JP S5847463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
hydrogen
structural material
based structural
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50057220A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51133119A (en
Inventor
金光 佐藤
正夫 山本
幸生 鹿田
満晴 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP50057220A priority Critical patent/JPS5847463B2/ja
Publication of JPS51133119A publication Critical patent/JPS51133119A/ja
Publication of JPS5847463B2 publication Critical patent/JPS5847463B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水素が存在する雰囲気下での使用に耐えるよう
改良された耐水素性チタン系構造材料に関する。
周知のよう1こチタンもしくはチタン系合金は耐食性1
こすぐれしかも比強度が大きいため構造材料として適す
ると云える。
しかしこのチタンもしくはチタン系合金などチタン系構
造材料は例えば複水器用伝熱管或いは原子力発電用ター
ビンの羽根材など水蒸気雰囲気下で使用され,この水蒸
気がチタンと反応しで発生した水素が存在する場合は脆
化された構造材料としての機能を充分に果し得ないと云
う欠点が認められる。
即ちこの種.チタン系金属材料は水素が存在したり.水
素が存在し易い雰囲気下では容易に脆化する。
この脆化を防止するため.上記チタン系金属材料につい
て陽極酸化を施し表面にチタンの酸化物( TiO2)
層を生戊させることが試みられでいる。
しかしこの陽極酸化法では例えば液温70゜Cの10%
H2SO4水溶液を電解液とし.鉛陽極を用い且つ電位
を15〜17Vlこ選び167h r処理しでも厚さ1
1μ程度のT 10 2層を生或しうるに過ぎず.水素
吸収防止に有効なT i 0 2層を生戊させるには長
時間を要すると云う欠点がある。
本発明者らはこのような点に対処して検討を重ねた結果
.チタン系構造材料の表面にTiB2からなるホウ化物
層を生戊具備させた場合.水素の吸収が容易に防止され
ることを見出した。
本発明はこのような知見1こ基づき.水素もしくは水素
を含む雰囲気下におかれても脆化などの起生が抑止され
.構造材料などとしてその特徴則ち耐食性および機械的
強さを充分に且つ長時間に亘って発揮乃至維持しうる耐
水素性(水素吸収防止性)チタン系構造材料を提供しよ
うとするものである。
以下本発明を詳細に説明すると本発明の耐水素性チタン
系構造材料は.チタン系構造材料にホウ化処理を施し.
その表面にTiB2からなるホウ化物層を生或具備せし
めてなることを特徴とするもので例えば次のようにして
製造する。
先ず素材として例えば工業用チタン.Ti6Ag 4V
合金もしくはTi−J5Ae−25Sn合金等のチタン
系構造材料を用(7).この素材を浴温750℃〜95
08C程度に加熱維持されたホウ砂溶融塩中に陰極とし
で浸漬する。
一方Pt棒を陽極として上記ホウ砂溶融塩中に浸漬し.
これら両極間に電流密度0.1〜3A/ffl程の電流
が流れるよう1こ電圧を加え1〜5hr程度電解処理を
施こし陰極をなすチタン系構造材料の表面にTiB2か
らなるホウ化物層を生成する。
T i B 2の層の厚さは数μmから10μ汎程度で
良く.あまり厚くするとこのT i B 2層が剥離し
やすくなり安定性に問題が生じでしまう。
本発明1こ用いられるチタン系構造材料は一般に用いら
れているチタンを主成分とし.比強度.耐食性tこすぐ
れた材料である。
例えば′XTitaniumAlloys Handb
ook“(Decemberl972 Me−tals
and ceramicsInformatio
nCenter)に記されでいるように.工業用チタン
, Ti5A6 25sn合金,Ti−8A6−IMo
−IV合金.Ti 5Ae 4V合金.Ti6Ae一
6V−2Sn−IFe orCu合金, T i −1
3V−11Cr−3A6合金. T i −2.2 5
A I −1 18n−5Zr−IMo−0.28
i合金.Ti一6Ae−2Sn−4Zr−2Mo合金等
がある。
工業用チタンはJISH4.600にあるように.1種
.2種.3種とあるがいずれも99饅以上のTiを含有
し.他或分としでH,O,N,Fe等を含有するもので
ある。
また一般にチタン系合金は50%以上のTiを含有する
ものであり.前記各種合金においては少なくとも70%
以」二のTiを含有する。
このような工業用チタン,各種チタン系合金は比強度.
耐食性lこすぐれ.チタン系構造材料として一般に知ら
れでいる。
このようなチタン系構造材料を用いれば外表面に均−1
こTiB2層を形成することができる。
あまりTiの含有量が少ないと外表面のTiB2層が不
均一となり.耐水素性{こ劣る。
次lこ実施例Eこよって本発明の作用効果を記載する。
浴温800℃に加熱維持されたホウ砂溶融浴中に工業用
チタン片を陰極として.またPt棒を陽極としてそれぞ
れ浸漬した。
しかる後これら両電極間に電流密度0.3/cr?Lの
電流を1時間通電してホウ化処理を行なった。
かくして表面にホウ化物層の生成したチタン材料(試料
−1)を得.これを切断し断面状態を観察したところ上
記ホウ化物層は厚さ1μ以下のTiB層(内層)と厚さ
2〜3μのTiB2層(外層)との2層から戊っていた
また上記と同じ条件でホウ化処理して得たチタン材料片
を水素とアルゴンとの混合気流中,450゜Cの加熱下
3hr放置した。
この水素雰囲気下での水素化処理後そのチタン片につい
て顕微鏡写真(170倍に拡大)で金層組織を観察した
ところ第1図Eこ示す如くであった。
第1図(写真)1こおいて1はTiB2からなるホウ化
物層でまた2はチタン結晶粒であり.3はチタン結晶粒
2内で水素化された部分で.この場合1こはチタンがほ
とんど水素化物を生威してないことを示している。
このことは上記試料{こついての水素分析の結果.水素
量が25pI)IIIで水素化処理前の水素量12pp
IIllこ比へ増量が僅かに過ぎない点でも裏付けられ
る。
またこのよう1こT i B, T iB2の2層のホ
ウ化物層が形威されていることにより, TtB2の剥
離が防止され.安定したホウ化物層となる。
一方比較のため1こ工業用チタン片番こついてホウ化処
理を施さずに(但し真空中800℃. lhr:加熱処
理を施し結晶或長についでは同一条件とした)上記と同
一条件で水素化処理した後.金属組織を観察した結果は
第2図の如くであった。
第2図は同じ<170倍に拡大した顕微鏡写真でチタン
結晶粒2内および結晶粒界には多くの水素化部分3が認
められ.また水素分析の結晶水素量4 5 0 1)I
llmで多量の水素吸収が確認された。
また最外層がTiBであるチタン系金属材料(試料−2
){こついても水素化処理を施しで水素吸収を調べた。
工業用チタン片を陰極とし.また白金棒を陽極とし.そ
れぞれをsoo’cに加熱維持したホウ砂溶融浴中に浸
漬し、両極間tこ0.3/crLの電流を4時間通電し
ホウ化処理を施したところ.工業用チタン片表面にTi
B2約6μm(外層),TiB2−3μm(内層)が生
或された。
その後表面外層のTiB2を研摩除去し.2〜3μmの
TiBを最外層とした。
この最外層がTiBてある試料を.水素とアルゴンの混
合気流中450℃.3時間放置し水素化処理を行なった
この試料を検鏡し.金属組織を観察したところ.結晶粒
界に多くの水素化物が生威していた。
また水素分析をしたところ.水素量は90ppInであ
り.水素化処理前の12購に比べ水素吸収量がかなり多
いことが確認された。
チタン系構造材料として工業用チタンの他にα系Ti材
料の代表的合金であるTi−5Ag 2.5Sn合金
(試料−3).(α+β)系Ti材料の代表的合金であ
るTi 6Ae−4V合金(試料−4)についても前
述の方法と同様に0.3/a?iの電流を2時間通電す
ることによりホウ化処理を行なった。
その結果試料−3では外層T.iB 2約3μm内層T
iB約1 1i m h試料−4では外層T t 8
2約3μm内層TiB約1μm以下が形威された。
各々の試料tこついて前述と同様の方法で水素化処理を
行なった。
各試料とも水素化処理前の水素含有量ioppmでであ
り.処理後は試料−3が2oppm.試料−4がisp
pmとわずかの増加しかみられず.とも1こ耐水素性に
すぐれた材料であることがわかる。
上記実施例およひ比較例から明らかのように本発明に系
るチクン系構造材料は耐水素性が著しくすぐれている。
しかして本発明に係る材料は例えば複水器用伝熱管或い
は原子力発電用タービン羽根材など水素が起生存在し易
い雰囲気下での使用においでも水素化の恐れ.即ち水素
化物生或1こよる脆化.機械的強度の低下も全面的1こ
抑制され.常に構造材として所要の機能を果しうる。
かくして本発明に係る耐水素性チタン系構造材料はすぐ
れた耐食性.比強度の大きさをさらに有効に広い分野で
利用できることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明に係るチタン系金属材料と
本発明外のチタン金属材料との耐水素性を比較しで示す
ための顕微鏡写真である。 1・・・・・・ホウ化物層.2・・・・・・チタン結晶
粒.3・・・・・・水素化部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外表面がTiB2からなるホウ化物層を具備したこ
    とを特徴とする耐水素性チタン系構造材料。
JP50057220A 1975-05-16 1975-05-16 耐水素性チタン系構造材料 Expired JPS5847463B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50057220A JPS5847463B2 (ja) 1975-05-16 1975-05-16 耐水素性チタン系構造材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50057220A JPS5847463B2 (ja) 1975-05-16 1975-05-16 耐水素性チタン系構造材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51133119A JPS51133119A (en) 1976-11-18
JPS5847463B2 true JPS5847463B2 (ja) 1983-10-22

Family

ID=13049433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50057220A Expired JPS5847463B2 (ja) 1975-05-16 1975-05-16 耐水素性チタン系構造材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847463B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6345098B2 (ja) * 2014-12-05 2018-06-20 株式会社シマノ チタン製部材
JP7330459B2 (ja) * 2019-07-04 2023-08-22 学校法人 関西大学 機械部品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839334A (ja) * 1971-09-25 1973-06-09
JPS4936516A (ja) * 1972-08-08 1974-04-04
JPS5133732A (en) * 1974-09-17 1976-03-23 Seiko Instr & Electronics Tokeiyogaisobuhin no hyomenshorihoho

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839334A (ja) * 1971-09-25 1973-06-09
JPS4936516A (ja) * 1972-08-08 1974-04-04
JPS5133732A (en) * 1974-09-17 1976-03-23 Seiko Instr & Electronics Tokeiyogaisobuhin no hyomenshorihoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51133119A (en) 1976-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Phillips et al. Hydride formation during cathodicpolarization of Ti—I. Effect of current density on kinetics of growth and composition of hydride
JPH0624635B2 (ja) メタノール系燃料電池用の高活性触媒粉末とこれを用いた高活性電極の製造方法
US4770949A (en) Surface activated amorphous and supersaturated solid solution alloys for electrodes in the electrolysis of solutions and the method for their surface activation
CN110172612A (zh) 一种高强耐腐蚀钛锆基合金及其制备方法
JPS6233790A (ja) 活性化非晶質合金電極
Mohammadi et al. Role of heat treatment on the fabrication and electrochemical property of ordered TiO 2 nanotubular layer on the as-cast NiTi
NO973653L (no) Katode for anvendelse i elektrolysecelle
Małecka Transformation and precipitation processes in a metal substrate of oxidized TiAl-based alloys
JPS5847463B2 (ja) 耐水素性チタン系構造材料
CN107130242B (zh) 含铬铁基高温合金的表面处理方法及含铬铁基高温合金件
US3451856A (en) Tetrafluoroethylene-coated catalytic nonporous metallic fuel cell anode and process of making same
TWI232474B (en) Electrolytic capacitor and a fabrication method therefor
JP2528294B2 (ja) 電解用電極及びその製造方法
Topor et al. Molybdenum carbide coatings electrodeposited from molten fluoride bath: preparation of a coherent coating
JPS6296633A (ja) 溶液電解の電極用表面活性化非晶質合金及びその活性化処理方法
JPH0468394B2 (ja)
US20020114725A1 (en) Palladium-boron alloys and methods for making and using such alloys
US4289650A (en) Cathode for chlor-alkali cells
Mareci et al. Electrochemical behaviour of titanium alloys in artificial saliva
Murai et al. Fundamental Study on the Corrosion Mechanism of Zr-0.2 Fe, Zr-0.2 Cr, and Zr-0.1 Fe-0.1 Cr Alloys
RU2777827C1 (ru) Способ получения структурированного пористого покрытия на титане и его сплавах
US4357227A (en) Cathode for chlor-alkali cells
JPS5849632B2 (ja) 電解用非晶質合金電極材料
JPH0579739B2 (ja)
Parshutin et al. Corrosion and Electrochemical Properties of Alloys of Ni–Re Systems Alloyed with Zirconium, Hafnium, Tungsten, and Palladium