JPS5846001Y2 - ダンボ−ルケ−スへの製品插入装置 - Google Patents
ダンボ−ルケ−スへの製品插入装置Info
- Publication number
- JPS5846001Y2 JPS5846001Y2 JP1978126298U JP12629878U JPS5846001Y2 JP S5846001 Y2 JPS5846001 Y2 JP S5846001Y2 JP 1978126298 U JP1978126298 U JP 1978126298U JP 12629878 U JP12629878 U JP 12629878U JP S5846001 Y2 JPS5846001 Y2 JP S5846001Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- interior material
- clamping
- cardboard case
- clamping body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、ダンボールケースに製品を自動的に挿入す
る装置に関するもので、製品の外形に凹凸のあるような
形状や非対称的な形状のようなあらゆる形状のものでも
確実に製品挟持装置により挟持することを可能とし、か
つ、この製品をダンボールケース内に挿入する際、ダン
ボールケース内にあらかじめ内装させた内装材の位置ず
れなどによって製品が引掛かり、挿入を阻止することの
ないようにしたものである。
る装置に関するもので、製品の外形に凹凸のあるような
形状や非対称的な形状のようなあらゆる形状のものでも
確実に製品挟持装置により挟持することを可能とし、か
つ、この製品をダンボールケース内に挿入する際、ダン
ボールケース内にあらかじめ内装させた内装材の位置ず
れなどによって製品が引掛かり、挿入を阻止することの
ないようにしたものである。
自動包装装置において、製函、対画作業はすでに自動化
されているが、ダンボールケースに製品を挿入する作業
は、従来人手に頼っていた。
されているが、ダンボールケースに製品を挿入する作業
は、従来人手に頼っていた。
それは製品を確実につかみ保持できないことと、ダンボ
ールケースの組立精度が悪く、仮りにダンボールケース
と製品との芯が合っていても挿入が完全にできないなど
の問題によるものである。
ールケースの組立精度が悪く、仮りにダンボールケース
と製品との芯が合っていても挿入が完全にできないなど
の問題によるものである。
この考案は、これらの問題を除去してダンボールケース
内への製品の挿入を自動的に挿入可能ならしめたもので
、以下、図の実施例によって説明する。
内への製品の挿入を自動的に挿入可能ならしめたもので
、以下、図の実施例によって説明する。
製品挿入装置とはダンボールケースに製品を入れる装置
で、第1図に示すものは、その全体の配置平面図である
。
で、第1図に示すものは、その全体の配置平面図である
。
ダンボールケースと製品は図の右側に記載の矢印方向よ
りコンベアーによって送られて本装置に到達し、ダンボ
ールケースは前後芯出機1により仮芯出しされた後、ダ
ンボールケース持上装置2により最終的に前後、左右の
芯出しが行なわれて待機する。
りコンベアーによって送られて本装置に到達し、ダンボ
ールケースは前後芯出機1により仮芯出しされた後、ダ
ンボールケース持上装置2により最終的に前後、左右の
芯出しが行なわれて待機する。
他方、製品は前後芯出機3によって芯出しく第2図a参
照)された後、製品持上装置4にて持上げられる(第2
図す参照)。
照)された後、製品持上装置4にて持上げられる(第2
図す参照)。
製品挿入装置5の製品挟持機を第1図に示すa位置から
b位置にエアーシリンダーにより移行させると、第3図
に示すようにモータ6が回転し、ベルト7を経てネジ杆
8が回転する。
b位置にエアーシリンダーにより移行させると、第3図
に示すようにモータ6が回転し、ベルト7を経てネジ杆
8が回転する。
この回転により互いに逆ネジに設けられたネジ部8a
、8a’に螺挿された2つのボス9,9′がそれぞれ内
側に移動する。
、8a’に螺挿された2つのボス9,9′がそれぞれ内
側に移動する。
これらのボス9,9′にはスプリング13.13’によ
ってその対向する端部9a、9a’に押動されたプレー
)−12,12’が設けられ、これらのプレー1−12
.12’に挾持体10,10’が固定されているので、
上記ボス9,9′がそれぞれ内側に移動すると上記挾持
体10,10’も共に移動して製品11の両側に当接し
て停止する。
ってその対向する端部9a、9a’に押動されたプレー
)−12,12’が設けられ、これらのプレー1−12
.12’に挾持体10,10’が固定されているので、
上記ボス9,9′がそれぞれ内側に移動すると上記挾持
体10,10’も共に移動して製品11の両側に当接し
て停止する。
この時、上記挟持体10,10’に連結されているプレ
ー) 12.12’も止まるか゛、モータ6はさらに回
転するのでボス9,9′は内側に進み、これによってス
プリング13.13’は圧縮され、所定の圧縮状態にな
ると電気的にモータ6を停止させるようになっている。
ー) 12.12’も止まるか゛、モータ6はさらに回
転するのでボス9,9′は内側に進み、これによってス
プリング13.13’は圧縮され、所定の圧縮状態にな
ると電気的にモータ6を停止させるようになっている。
従って、製品11の挾持体10,10’の製品挾持力は
スプリング13.13’の反発力によって行なわれる(
第2図C参照)。
スプリング13.13’の反発力によって行なわれる(
第2図C参照)。
次にその後、製品持上装置4を下降(第2図C参照)シ
、製品挿入装置5の製品挾持機をb位置よりa位置に移
行させることにより、ダンボールケース14と製品11
とは同一の芯になる。
、製品挿入装置5の製品挾持機をb位置よりa位置に移
行させることにより、ダンボールケース14と製品11
とは同一の芯になる。
すなわち、ダンボールケース14上に製品11が存在す
る状態になる。
る状態になる。
(第2図C参照)。次にダンボールケース持上装置2に
あるダンボールケース14をこれにより持上げるように
するが、この時ダンボールケース14内にあらかじめ取
付けられている内装材15は、若干内側に傾斜している
ため製品11の挿入の邪魔になり、引掛って挿入しにく
くなるので、この内装材15の位置を修正する手段が行
なわれる。
あるダンボールケース14をこれにより持上げるように
するが、この時ダンボールケース14内にあらかじめ取
付けられている内装材15は、若干内側に傾斜している
ため製品11の挿入の邪魔になり、引掛って挿入しにく
くなるので、この内装材15の位置を修正する手段が行
なわれる。
第5図はその内装材修正装置で、内装材15を若干外側
に開かせるようにするものである。
に開かせるようにするものである。
この動作は前記のダンボールケース14が上昇する時に
エアーシリンダー16.16’が動作し、製品を挿入す
るダンボールケースに内装しである内装材15の上端部
の両内側よりも下端部の対向間隔が狭い内装材修正棒1
7.17’が下降することにより行なわれる。
エアーシリンダー16.16’が動作し、製品を挿入す
るダンボールケースに内装しである内装材15の上端部
の両内側よりも下端部の対向間隔が狭い内装材修正棒1
7.17’が下降することにより行なわれる。
この内装材修正棒17,17’は、その下端部の対向間
隔が上端部の対向間隔よりも狭くなるような傾斜面を有
している。
隔が上端部の対向間隔よりも狭くなるような傾斜面を有
している。
また、エアーシリンダー16.16’は、内装材修正棒
17,17’の上端部に接続され、この内装材修正棒1
7,17’を上昇あるいは下降させるものである。
17,17’の上端部に接続され、この内装材修正棒1
7,17’を上昇あるいは下降させるものである。
18.18’は内装材修正棒17.17’の移動用ガイ
ドで、19はガイドローラである。
ドで、19はガイドローラである。
上記の内装材修正棒17.17’による内装材15の修
正は、製品11の底より下において行なわれるため、製
品11がダンボールケース14内に容易に挿入できる(
第2図f、g参照)。
正は、製品11の底より下において行なわれるため、製
品11がダンボールケース14内に容易に挿入できる(
第2図f、g参照)。
すなわち、内装材修正棒17.17’によって内装材1
5は外側に開かれた状態を保ちながら、そのままの状態
でダンボールケース持上装置2によってダンボールケー
ス14を持上げ、これにより製品11を第2図gに示す
ように挿入させるものである。
5は外側に開かれた状態を保ちながら、そのままの状態
でダンボールケース持上装置2によってダンボールケー
ス14を持上げ、これにより製品11を第2図gに示す
ように挿入させるものである。
次に内装材修正棒17,17’を上昇させるためエアー
シリンダ16.16’を上昇させると共に、第3図に示
すモータ6を若干逆回転させることによって、ボス9,
9′は外方に移行するから、挟持体10.10’も開き
、製品11に対する挟持を解除する(第2図り参照)。
シリンダ16.16’を上昇させると共に、第3図に示
すモータ6を若干逆回転させることによって、ボス9,
9′は外方に移行するから、挟持体10.10’も開き
、製品11に対する挟持を解除する(第2図り参照)。
最後にダンボールケース持上装置2を下降させることに
よって、全ての挿入手段工程が終了(第2図C参照)シ
、第1図の左側に記載の矢印に示すように、コンベア2
0によって上記挿入完了品が次の工程へ移動され、さら
に、コンベア21には製品11が除かれたダンボールシ
ート22が残った状態で移送される。
よって、全ての挿入手段工程が終了(第2図C参照)シ
、第1図の左側に記載の矢印に示すように、コンベア2
0によって上記挿入完了品が次の工程へ移動され、さら
に、コンベア21には製品11が除かれたダンボールシ
ート22が残った状態で移送される。
第4図に示すものは、前述の製品挾持機における挾持体
10,10’の一部の拡大断面を表わしたもので、挾持
体10,10’の挾持面側にゴム板23を設けると共に
、スプリング24を介して進退自在に設けた弾性ピン2
5を多数突設させたものである。
10,10’の一部の拡大断面を表わしたもので、挾持
体10,10’の挾持面側にゴム板23を設けると共に
、スプリング24を介して進退自在に設けた弾性ピン2
5を多数突設させたものである。
製品11はビニール製などで覆われているため非常にす
べり易い状態にあるので、上記のゴム板23を設けるこ
とによって挟持を確実にすることか゛できる。
べり易い状態にあるので、上記のゴム板23を設けるこ
とによって挟持を確実にすることか゛できる。
また、上記の弾性ピン25は、ピン部材が弾性を有する
ということではなく、比較的硬いものを指し、これを挟
持面に多数配置することによって、製品の外形の異なる
場合、例えば製品の底の高さが変化しても、いずれかの
弾性ピン25によって引掛けられるようにし、製品の重
みに対しても十分耐え挟持体より脱落することがないよ
うにしたものであり、この点はこの考案の要件の1つで
ある。
ということではなく、比較的硬いものを指し、これを挟
持面に多数配置することによって、製品の外形の異なる
場合、例えば製品の底の高さが変化しても、いずれかの
弾性ピン25によって引掛けられるようにし、製品の重
みに対しても十分耐え挟持体より脱落することがないよ
うにしたものであり、この点はこの考案の要件の1つで
ある。
この考案は、以上のように、製品挟持機の挟持体で製品
を挟持する際、製品が前記挾持体から脱落しないように
製品を挾持するため、前記挾持体の挾持面に突設され前
記挾持体の挟持面側に弾性をもって付勢された複数の弾
性ピンと、製品を挿入するダンボールケースに内装しで
ある内装材の上端部の両内側に当接して外方へ押すため
、下端部の対向間隔が上端部の対向間隔よりも狭くなる
ように傾斜面が設けられた内装材修正部材(実施例にお
ける内装材修正棒17.17’)と、この内装材修正部
材の上端部に接続され前記内装材修正部材を上昇あるい
は下降させるシリンダーとを備えたことを特徴とするダ
ンボールケースへの製品挿入装置を提供することによっ
て、製品の外形に凹凸のあるような形状や非対称的な形
状などの簡単に挾持しにくい形状のものであっても、上
記多数配置した進退自在の弾性ピンによって、その製品
を確実に係止して保持することができると共に、ダンボ
ールケース内への製品の挿入に際しても、内装材などに
邪魔されることのないよう内装材修正部材によって修正
し、確実、容易に製品を挿入できるようにしたものであ
るから、この種の製品挿入装置の自動化が達成可能とな
った。
を挟持する際、製品が前記挾持体から脱落しないように
製品を挾持するため、前記挾持体の挾持面に突設され前
記挾持体の挟持面側に弾性をもって付勢された複数の弾
性ピンと、製品を挿入するダンボールケースに内装しで
ある内装材の上端部の両内側に当接して外方へ押すため
、下端部の対向間隔が上端部の対向間隔よりも狭くなる
ように傾斜面が設けられた内装材修正部材(実施例にお
ける内装材修正棒17.17’)と、この内装材修正部
材の上端部に接続され前記内装材修正部材を上昇あるい
は下降させるシリンダーとを備えたことを特徴とするダ
ンボールケースへの製品挿入装置を提供することによっ
て、製品の外形に凹凸のあるような形状や非対称的な形
状などの簡単に挾持しにくい形状のものであっても、上
記多数配置した進退自在の弾性ピンによって、その製品
を確実に係止して保持することができると共に、ダンボ
ールケース内への製品の挿入に際しても、内装材などに
邪魔されることのないよう内装材修正部材によって修正
し、確実、容易に製品を挿入できるようにしたものであ
るから、この種の製品挿入装置の自動化が達成可能とな
った。
第1図はこの考案になる製品挿入装置の全体配置を示す
平面図、第2図a−iはこの装置の各工程を示す概略側
面図、第3図は製品挟持機の側面図、第4図はその挟持
体の一部拡大断面図、第5図は内装材修正装置の側面図
である。 10.10’・・・・・挾持体、11・・・・・・製品
、14・・・・・・ダンボールケース、15・・・・・
・内装材、17.17’・・・・・・内装材修正棒。
平面図、第2図a−iはこの装置の各工程を示す概略側
面図、第3図は製品挟持機の側面図、第4図はその挟持
体の一部拡大断面図、第5図は内装材修正装置の側面図
である。 10.10’・・・・・挾持体、11・・・・・・製品
、14・・・・・・ダンボールケース、15・・・・・
・内装材、17.17’・・・・・・内装材修正棒。
Claims (1)
- 製品挟持機の挟持体で製品を挟持する際、製品が前記挟
持体から脱落しないように製品を挟持するため、前記挟
持体の挟持面に突設され前記挟持体の挟持面側に弾性を
もって付勢された複数の弾性ピンと、製品を挿入するダ
ンボールケースに内装しである内装材の上端部の面内側
に当接して外方へ押すため、下端部の対向間隔が上端部
の対向間隔よりも狭くなるように傾斜面が設けられた内
装材修正部材と、この内装材修正部材の上端部に接続さ
れ前記内装材修正部材を上昇あるいは下降させるシリン
ダーとを備えたことを特徴とするダンボールケースへの
製品挿入装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978126298U JPS5846001Y2 (ja) | 1978-09-14 | 1978-09-14 | ダンボ−ルケ−スへの製品插入装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978126298U JPS5846001Y2 (ja) | 1978-09-14 | 1978-09-14 | ダンボ−ルケ−スへの製品插入装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5544714U JPS5544714U (ja) | 1980-03-24 |
JPS5846001Y2 true JPS5846001Y2 (ja) | 1983-10-20 |
Family
ID=29087997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978126298U Expired JPS5846001Y2 (ja) | 1978-09-14 | 1978-09-14 | ダンボ−ルケ−スへの製品插入装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5846001Y2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001105378A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Aloka Co Ltd | ハンドリング装置 |
JP5461032B2 (ja) * | 2009-03-03 | 2014-04-02 | オークラ輸送機株式会社 | 仕分装置 |
JP5342510B2 (ja) * | 2010-06-15 | 2013-11-13 | 株式会社ニューギン | 遊技盤の梱包ライン |
JP7124689B2 (ja) * | 2018-12-26 | 2022-08-24 | 株式会社デンソーウェーブ | 電動グリッパ装置、及び電動グリッパ装置の制御プログラム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5246996A (en) * | 1975-10-08 | 1977-04-14 | Shibuya Kogyo Co Ltd | Device for guiding containers in container box-struffing machine |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53108082U (ja) * | 1977-02-04 | 1978-08-30 |
-
1978
- 1978-09-14 JP JP1978126298U patent/JPS5846001Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5246996A (en) * | 1975-10-08 | 1977-04-14 | Shibuya Kogyo Co Ltd | Device for guiding containers in container box-struffing machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5544714U (ja) | 1980-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4993915A (en) | Packet depalletizer | |
DE60103519T2 (de) | Vorrichtung und verfahren zur trennung von kontaktlinsengiessformen | |
EP0413341B1 (en) | Apparatus for stripping molded rubber products from a product sheet | |
JPS5846001Y2 (ja) | ダンボ−ルケ−スへの製品插入装置 | |
KR100602184B1 (ko) | 페달 어셈블리용 조립장치 | |
DE2947922A1 (de) | Stapelhebevorrichtung | |
CN109733826A (zh) | 制证机 | |
JPS6342537B2 (ja) | ||
CN210943121U (zh) | 一种异性薄膜料盒 | |
JPS6258852B2 (ja) | ||
JPH044547Y2 (ja) | ||
JPH0736927Y2 (ja) | 容器の取出し供給装置 | |
JPH07171835A (ja) | 加硫金型及び剥離装置 | |
DE4002110C1 (en) | Removal of moulding, e.g. plastic film from vacuum moulding machine - comprises lifting tensioning frame, surrounding sealing frame, by 20-30 mm, then lowering mould | |
JPH0317583B2 (ja) | ||
JPH0725367B2 (ja) | ロール端面面板当てキャップ打込装置 | |
JP2547364Y2 (ja) | 各種機械へのシート材供給機におけるシート材位置修正装置 | |
JPH0354817Y2 (ja) | ||
JPS6050713B2 (ja) | 枚葉印刷機の排紙装置 | |
JPH0528030Y2 (ja) | ||
JPH06104255B2 (ja) | プレス成形品のトリミングプレス型へのセツト方法 | |
JPH029947Y2 (ja) | ||
JPH04363217A (ja) | 成形機におけるシートの位置修正装置及びその方法 | |
JPS61293810A (ja) | コンクリ−トブロツク成型機におけるモ−ルドボツクス交換装置 | |
JPH0735628Y2 (ja) | 材料挟持用グリップ装置 |