JPS5845780B2 - 電子銃 - Google Patents

電子銃

Info

Publication number
JPS5845780B2
JPS5845780B2 JP5269378A JP5269378A JPS5845780B2 JP S5845780 B2 JPS5845780 B2 JP S5845780B2 JP 5269378 A JP5269378 A JP 5269378A JP 5269378 A JP5269378 A JP 5269378A JP S5845780 B2 JPS5845780 B2 JP S5845780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron gun
gun chamber
chamber
electron
torr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5269378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54144862A (en
Inventor
禎治 勝田
信二郎 片桐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5269378A priority Critical patent/JPS5845780B2/ja
Publication of JPS54144862A publication Critical patent/JPS54144862A/ja
Publication of JPS5845780B2 publication Critical patent/JPS5845780B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子線描画装置等の電子銃に係り、特に効率的
な排気を可能にする電子銃に関する。
例えばLaB6.陰極材を用いる電子銃におげろように
タングステン陰極のそれよりも高真空電子銃室内雰囲気
を必要とする場合、イオンポンプ等の超高真空排気系を
設げ1O−7TORR以下の高真空にする為、電子銃室
及び鏡体内の部品材料が制限されたり脱ガス処理等が複
雑となったりして価格が高くなる。
本発明の目的はかかる欠点のない電子銃を提供すること
にある。
本発明はLaB6 陰極のガス雰囲気中の電子放射特性
を調べ、アルゴンガス雰囲気では1O−2TORR以下
の真空度であれば殆ど変化がないという実験により勘認
された事実と、バルクゲッターポンプがアルゴンガスを
殆ど排気せず他の活性ガスについて充分排気能力を持っ
ているという事実とを利用して10−2〜10−5 T
ORRでLaB6陰極を使用するようにしたものである
以下本発明の→実施例を説明すると、LaB6でつくら
れた陰極を含む電子放射部1は電子銃室10に装着され
、アノードTと対向している。
電子銃室10は真空バルブ6が開かれたときに排管11
を通して油拡散ポンプDP、油回転ポンプRPにより排
気される。
排管11には更にバルブ5を有するアルゴンガス流人パ
イプが接続されている。
電子銃室10の側壁と電子放射部1との間に電子銃室内
筒2があり、この外周にヒータ3を内蔵したバルクゲッ
ターポンプ4が装着されている。
アノード7の下部には下部レンズ系内の圧力差を持たせ
る為の差圧絞り8が設けられている。
上記構成の電子銃においてまず真空バルブ6を開き油回
転ポンプおよび油拡散ポンプにより10−’ TORR
迄排気し真空バルブ6を閉じ一アルゴンガスバルブ5を
開きアルゴンを1O−4TORR迄注入し、バルクゲッ
ターポンプ4を作動させる。
バルクゲッターポンプ4により電子銃室内の活性ガス分
圧は10−’ TORRから1O−8TORR又はそれ
以下に排気することができる。
長時間作動によりアルゴンガス圧力は上昇してくるが定
期的に真空バルブ6を開くことにより所定の電子銃室内
圧力を保つことが出来る。
電子銃室内圧力が10 ’ TORRを保持している
為にその内壁面よりのアウトガス量を高真空の場合と比
較して小さく押えることが出来、したがって電子銃室内
部品の材料、熱処理等を単純化することが可能であり、
更にLa B6 陰極使用の為の高真空化を計る必要
がないので排気系の簡略化が可能となる。
本発明によれば特別の高真空排気装置なしにLaB、
陰極の電子銃の使用が可能となり、電子銃室内部品材
料の選択、高真空化処理等の処理が不必要となり、低価
格で製造可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す電子銃の縦断面図である。 1・・・電子放射部、2・・・電子銃室内筒、3・・・
ヒータ、4・・・バルクゲッターポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. I LaB6を陰極材として用いる電子銃において、
    その電子銃室内に所定圧力の不活性ガスを導入し、この
    状態で前記電子銃室内を、前記不活性ガスを残留させ、
    活性ガスを選択的に排気する真空ポンプ装置により排気
    するように構成したことを特徴とする電子銃。
JP5269378A 1978-05-04 1978-05-04 電子銃 Expired JPS5845780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5269378A JPS5845780B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 電子銃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5269378A JPS5845780B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 電子銃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54144862A JPS54144862A (en) 1979-11-12
JPS5845780B2 true JPS5845780B2 (ja) 1983-10-12

Family

ID=12921958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5269378A Expired JPS5845780B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 電子銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845780B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5890283U (ja) * 1981-12-12 1983-06-18 東陶機器株式会社 便器洗浄装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004214480A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Nikon Corp 露光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5890283U (ja) * 1981-12-12 1983-06-18 東陶機器株式会社 便器洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54144862A (en) 1979-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080283745A1 (en) Emitter chamber, charged partical apparatus and method for operating same
US3797086A (en) Method of closing off a heat pipe
JPS5937540B2 (ja) 電界放射形走査電子顕微鏡
US6422824B1 (en) Getting assembly for vacuum display panels
JPS5845780B2 (ja) 電子銃
JP4767646B2 (ja) X線管
US4139774A (en) Apparatus for irradiating a specimen by an electron beam
US7871303B2 (en) System for filling and venting of run-in gas into vacuum tubes
US6031235A (en) Ultra-high vacuum apparatus
JPH06215716A (ja) 走査電子顕微鏡
JP2867389B2 (ja) イオンビーム装置およびその使用方法
JPS5812700B2 (ja) 電子線装置
JP2001332204A (ja) 電子顕微鏡の排気装置
JPH04215240A (ja) 荷電粒子線装置
US6077141A (en) Process for manufacturing a vacuum field emitter device containing hydrogen and apparatuses for using this process
US3310226A (en) Vacuum device
JP2868542B2 (ja) 真空配管
KR102334309B1 (ko) 비확산 게터를 장착한 고정양극 엑스선관
JPS58117371A (ja) バルクゲツタポンプとスパツタイオンポンプを組合わせた超高真空ポンプ
JP2000117093A (ja) 極高真空環境装置及び極高真空環境の形成方法
JP7422349B2 (ja) 走査型電子顕微鏡用電子銃チャンバー、これを含む電子銃及び走査電子顕微鏡
CN215815784U (zh) 带电粒子束设备以及真空结构
JPH0193045A (ja) X線用ガス比例計数管
JPH07324679A (ja) ゲッターポンプ
JP2008226521A (ja) 走査型電子顕微鏡