JPS584497B2 - 局部発振装置 - Google Patents
局部発振装置Info
- Publication number
- JPS584497B2 JPS584497B2 JP53010286A JP1028678A JPS584497B2 JP S584497 B2 JPS584497 B2 JP S584497B2 JP 53010286 A JP53010286 A JP 53010286A JP 1028678 A JP1028678 A JP 1028678A JP S584497 B2 JPS584497 B2 JP S584497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- output
- oscillator
- band
- receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/06—Receivers
- H04B1/16—Circuits
- H04B1/26—Circuits for superheterodyne receivers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03J—TUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
- H03J5/00—Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
- H03J5/24—Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection
- H03J5/242—Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection used exclusively for band selection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Superheterodyne Receivers (AREA)
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
- Transceivers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は複数の周波数帯の送信または/および受信を行
う通信機に用いる局部発振装置に関する。
う通信機に用いる局部発振装置に関する。
さらに詳言すればフエーズ・ロツクド・ループ(以下、
本明細書においてはフエーズ・ロツクド・ループをPL
Lと記す。
本明細書においてはフエーズ・ロツクド・ループをPL
Lと記す。
)回路を使用した局部発振装置に関する。
たとえば、従来の局部発振装置はSSBトランシーバの
受信側を例にとって示せば第1図に示す如く構成してい
る。
受信側を例にとって示せば第1図に示す如く構成してい
る。
第1図において、1はアンテナを、2は高周波増幅回路
を、3は混合回路を、4は中間周波フィルタを、5は中
間周波増幅回路を、6は復調回路を、7は局部発振装置
を、8は受信周波数カウント部をそれぞれ示し、複数の
周波数帯の受信をするSSBトランシーバの受信部を構
成している。
を、3は混合回路を、4は中間周波フィルタを、5は中
間周波増幅回路を、6は復調回路を、7は局部発振装置
を、8は受信周波数カウント部をそれぞれ示し、複数の
周波数帯の受信をするSSBトランシーバの受信部を構
成している。
局部発振装置7は受信周波数帯の数に見合った複数の電
圧制御発振器(以下、電圧制御発振器を■COと記す。
圧制御発振器(以下、電圧制御発振器を■COと記す。
)9と、2つの混合回路10および11と、ローパスフ
ィルタ12と、バンドパスフィルタ13と、位相比較器
14と、ループフィルタ15とからなるループ内に2つ
の混合回路を有するPLL回路と、VCO9と同数のへ
テロダイン水晶発振器16とからなっている。
ィルタ12と、バンドパスフィルタ13と、位相比較器
14と、ループフィルタ15とからなるループ内に2つ
の混合回路を有するPLL回路と、VCO9と同数のへ
テロダイン水晶発振器16とからなっている。
そこで混合回路10により複数のVCO9中から選択し
た受信周波数帯に対応するVCO9の出力周波数と、複
数のヘテログイン水晶発振器16中から選択した受信周
波数に対応するヘテロダイン水晶発振器16の出力周波
数とを混合して成る一定範囲の周波数とし、混合回路1
1によりローバスフィルタ12を通った混合回路10の
前記の或る一定範囲の出力周波数と、キャリャ周波数発
振器17の出力周波数と混合し、位相比較器14にてバ
ンドパスフィルタ13を通った混合回路11の出力と、
可変周波数発振器(以下、本明細書において可変周波数
発振器をVFOと記す。
た受信周波数帯に対応するVCO9の出力周波数と、複
数のヘテログイン水晶発振器16中から選択した受信周
波数に対応するヘテロダイン水晶発振器16の出力周波
数とを混合して成る一定範囲の周波数とし、混合回路1
1によりローバスフィルタ12を通った混合回路10の
前記の或る一定範囲の出力周波数と、キャリャ周波数発
振器17の出力周波数と混合し、位相比較器14にてバ
ンドパスフィルタ13を通った混合回路11の出力と、
可変周波数発振器(以下、本明細書において可変周波数
発振器をVFOと記す。
)18の出力周波数を基準周波数として位相比較し、こ
の出力によりVCO9を制御して局部発振装置7の出力
を得ている。
の出力によりVCO9を制御して局部発振装置7の出力
を得ている。
また、カウンタ部8はVCO9の出力周波数とキャリャ
周波数発振器17の出力周波数とを混合する混合回路1
9と、混合回路19の出力と基準周波数発振器20の出
力を受けるカウンタ21と、カウンタ21の出力を表示
する表示器22とからなり、受信周波数の表示をしてい
る。
周波数発振器17の出力周波数とを混合する混合回路1
9と、混合回路19の出力と基準周波数発振器20の出
力を受けるカウンタ21と、カウンタ21の出力を表示
する表示器22とからなり、受信周波数の表示をしてい
る。
しかし、上記の如き従来の局部発振装置においては、ヘ
テロダイン水晶発振器の数は受信周波数帯の数に見合っ
た数を必要とする欠点があった。
テロダイン水晶発振器の数は受信周波数帯の数に見合っ
た数を必要とする欠点があった。
また、ヘテロダイン水晶発振器の出力周波数の誤差が出
力に出て、受信周波数帯を切替えたとき局部発振装置の
出力周波数がずれる欠点があった。
力に出て、受信周波数帯を切替えたとき局部発振装置の
出力周波数がずれる欠点があった。
また、キャリャ周波数発振器17,VCO9、ヘテロダ
イン水晶発振器16,VFO18のそれぞれの出力周波
数をfCAR,fVCO,fHETfVFOとし、受信
周波数をfSIGとすればfVCO=fHET+fCA
R−fVFOfSIG=fVCO−fCAR fSIG=fHET−fVFO となり、受信周波数はヘテロダイン水晶発振器16の出
力周波数とVFO18の出力周波数との差により表示す
ることができるが、複数の水晶発振器16のそれぞれを
正確な発振周波数に較正するためには多大の労力を必要
とし高価となるため、これを避けて受信周波数はVCO
9の出力周波数とキャリャ周波数発振器17の出力周波
数との差で表示している。
イン水晶発振器16,VFO18のそれぞれの出力周波
数をfCAR,fVCO,fHETfVFOとし、受信
周波数をfSIGとすればfVCO=fHET+fCA
R−fVFOfSIG=fVCO−fCAR fSIG=fHET−fVFO となり、受信周波数はヘテロダイン水晶発振器16の出
力周波数とVFO18の出力周波数との差により表示す
ることができるが、複数の水晶発振器16のそれぞれを
正確な発振周波数に較正するためには多大の労力を必要
とし高価となるため、これを避けて受信周波数はVCO
9の出力周波数とキャリャ周波数発振器17の出力周波
数との差で表示している。
そこでカウンタ部は複雑な構成となる欠点も生じた。
また、ヘテロダイン水晶発振器の数が多いうえに、カウ
ンタ部が複雑な構成となるために全体の形状が大きくな
り、かつ高価になる欠点もあった。
ンタ部が複雑な構成となるために全体の形状が大きくな
り、かつ高価になる欠点もあった。
本発明は上記にかんがみなされたもので、上記の欠点を
解消した局部発振装置を提供することを目的とする。
解消した局部発振装置を提供することを目的とする。
本発明は、可変周波数発振器およびキャリャ周波数発振
器とを備え複数の周波数帯の送信または/および受信を
行う通信機の局部発振装置であって、一個の水晶基準発
振器と、少なくとも前記可変周波数発振器およびキャリ
ャ周波数発振器の出力を混合して使用する周波数帯の周
波数範囲に対応した一定範囲の出力周波数を出力する変
換回路と、受信周波数帯の数に相当した複数の電圧制御
発振器と前記電圧制御発振器中から使用する周波数帯に
対応した電圧制御発振器の出力と前記変換回路の出力と
を混合し使用する周波数帯に対応した一定の出力周波数
を出力する混合回路と使用する周波数帯に応じて与えら
れた分周比で前記混合回路の出力を分周するプログラマ
ブルカウンタと混合回路の出力を受け前記プログラムカ
ウンタヘ出力するバンドパスフィルタを有し前記一個の
水晶基準発振器の出力周波数からの基準周波数と位相同
期を行うフエーズ・ロツクド・ループ回路とからなり、
ヘテロダイン水晶発振器の数を減少して一個とすること
ができるとともに、受信周波数表示のためのカウンタ部
の構成を簡単にすることができるものである。
器とを備え複数の周波数帯の送信または/および受信を
行う通信機の局部発振装置であって、一個の水晶基準発
振器と、少なくとも前記可変周波数発振器およびキャリ
ャ周波数発振器の出力を混合して使用する周波数帯の周
波数範囲に対応した一定範囲の出力周波数を出力する変
換回路と、受信周波数帯の数に相当した複数の電圧制御
発振器と前記電圧制御発振器中から使用する周波数帯に
対応した電圧制御発振器の出力と前記変換回路の出力と
を混合し使用する周波数帯に対応した一定の出力周波数
を出力する混合回路と使用する周波数帯に応じて与えら
れた分周比で前記混合回路の出力を分周するプログラマ
ブルカウンタと混合回路の出力を受け前記プログラムカ
ウンタヘ出力するバンドパスフィルタを有し前記一個の
水晶基準発振器の出力周波数からの基準周波数と位相同
期を行うフエーズ・ロツクド・ループ回路とからなり、
ヘテロダイン水晶発振器の数を減少して一個とすること
ができるとともに、受信周波数表示のためのカウンタ部
の構成を簡単にすることができるものである。
以下、本発明を実施例によって説明する。
第2図は本発明の一実施例の局部発振装置を用いたSS
Bトランシーバ受信部のブロック図である。
Bトランシーバ受信部のブロック図である。
第2図において、第1図と同一構成要素には同一の符号
を付してあり、1はアンテナを、2は高周波増幅回路を
、3は混合回路を、4は中間周波フィルタを、5は中間
周波増幅回路を、6は復調回路を、23は局部発振装置
を、17はキャリャ周波数発振器を、18はVFOを、
24は受信周波数カウンタ部をそれぞれ示し、複数の周
波数帯の受信をするSSB トランシーバの受信部を構
成している。
を付してあり、1はアンテナを、2は高周波増幅回路を
、3は混合回路を、4は中間周波フィルタを、5は中間
周波増幅回路を、6は復調回路を、23は局部発振装置
を、17はキャリャ周波数発振器を、18はVFOを、
24は受信周波数カウンタ部をそれぞれ示し、複数の周
波数帯の受信をするSSB トランシーバの受信部を構
成している。
一方、局部発振装置23はPLL回路と変換回路35と
から構成されている。
から構成されている。
PLL回路は受信周波数帯の数に見合った数のVCO9
と、変換回路35の出力とVCO9の出力とを混合する
第1の混合回路30と、第1の混合回路30の周波数に
よって第1のまたは第2のバンドパスフィルタ31また
は32を選択する第1の切替スイッチ33と、切替スイ
ッチ33のα接点を通して第1の混合回路の出力を受け
る1.5MHzから4MHzの帯域幅を有する第1のバ
ンドパスフィルタ31と、切替スイッチ33のβ接点を
通して第1の混合回路の出力を受ける10MHzから1
3MHzの帯域幅を有する第2のバンドパスフィルタ3
2と、第1のまたは第2のバンドパスフィルタ31また
は32の出力を受けるプログラマブルデイバイダ34と
、12MHzの出力周波数を発振する水晶基準発振器2
5と、水晶基準発振器25の出力を1/120分周した
出力を基準周波数としてプログラマブルカウンタ34の
出力と位相比較する位相比較器14と、位相比較器14
の出力を受けてVCO9に出力するループフィルタ15
とからなっている。
と、変換回路35の出力とVCO9の出力とを混合する
第1の混合回路30と、第1の混合回路30の周波数に
よって第1のまたは第2のバンドパスフィルタ31また
は32を選択する第1の切替スイッチ33と、切替スイ
ッチ33のα接点を通して第1の混合回路の出力を受け
る1.5MHzから4MHzの帯域幅を有する第1のバ
ンドパスフィルタ31と、切替スイッチ33のβ接点を
通して第1の混合回路の出力を受ける10MHzから1
3MHzの帯域幅を有する第2のバンドパスフィルタ3
2と、第1のまたは第2のバンドパスフィルタ31また
は32の出力を受けるプログラマブルデイバイダ34と
、12MHzの出力周波数を発振する水晶基準発振器2
5と、水晶基準発振器25の出力を1/120分周した
出力を基準周波数としてプログラマブルカウンタ34の
出力と位相比較する位相比較器14と、位相比較器14
の出力を受けてVCO9に出力するループフィルタ15
とからなっている。
変換回路35はキャリャ周波数発振器17の出力周波数
とVFO18の出力周波数とを混合する第2の混合回路
36と、第2の混合回路36の出力を入力とし出力を第
2の切替スイッチ38のb接点に出力する14〜14.
5MHzの帯域幅を有する第3のバンドパスフィルタ3
7と、第3のバンドパスフィルタ37の出力と水晶基準
発振器25の出力とを混合する第3の混合回路39と、
第3の混合回路39の出力を受けて出力を第2の切替ス
イッチ38のa接点に出力する26〜26.5MHzの
帯域幅を有する第4のバンドパスフィルタ40と、第3
のまたは第4のバンドパスフィルタ37または40の出
力を第1の混合回路に導く第2の切替スイッチ38とか
らなっている。
とVFO18の出力周波数とを混合する第2の混合回路
36と、第2の混合回路36の出力を入力とし出力を第
2の切替スイッチ38のb接点に出力する14〜14.
5MHzの帯域幅を有する第3のバンドパスフィルタ3
7と、第3のバンドパスフィルタ37の出力と水晶基準
発振器25の出力とを混合する第3の混合回路39と、
第3の混合回路39の出力を受けて出力を第2の切替ス
イッチ38のa接点に出力する26〜26.5MHzの
帯域幅を有する第4のバンドパスフィルタ40と、第3
のまたは第4のバンドパスフィルタ37または40の出
力を第1の混合回路に導く第2の切替スイッチ38とか
らなっている。
一方、受信周波数カウンタ部24は水晶基準発振器25
の出力をそれぞれ1/12,1/10,1/200の分
周比を有する分周器26,27.28を縦続接続した分
周部と、分周器28の出力とVFO18の出力を入力と
するカウンタ29と、カウンタ29の出力を表示する表
示部29′とからなっている。
の出力をそれぞれ1/12,1/10,1/200の分
周比を有する分周器26,27.28を縦続接続した分
周部と、分周器28の出力とVFO18の出力を入力と
するカウンタ29と、カウンタ29の出力を表示する表
示部29′とからなっている。
尚、キャリャ周波数発振器17およびVFO18の出力
周波数は9MHzおよび5〜5.5MHzである。
周波数は9MHzおよび5〜5.5MHzである。
以上の如く構成した局部発振装置23の作用について説
明する。
明する。
たとえば14MHzのアマチュア無線の周波数帯を受信
する場合を例にとる。
する場合を例にとる。
14MHzの周波数帯の受信時にはVCO9は出力周波
数が23.0〜23.5MHzの出力周波数を発振する
VCO9が、第1の切替スイッチ33はβ接点が、第2
の切替スイッチ38はa接点が、プログラマブルカウン
タ34の分周比は30がそれぞれ選択される。
数が23.0〜23.5MHzの出力周波数を発振する
VCO9が、第1の切替スイッチ33はβ接点が、第2
の切替スイッチ38はa接点が、プログラマブルカウン
タ34の分周比は30がそれぞれ選択される。
いまVFO18の出力周波数を5. 3 MHzに設定
する。
する。
この結果、第2の混合回路36の出力周波数は14.3
MHzとなり、さらに基準水晶発振器の出力周波数12
MHzと混合されて第3の混合回路39の出力26.3
MHzが第2の切替スイッチ38を通して第1の混合回
路30に印加され、VCO9の出力周波数と混合される
。
MHzとなり、さらに基準水晶発振器の出力周波数12
MHzと混合されて第3の混合回路39の出力26.3
MHzが第2の切替スイッチ38を通して第1の混合回
路30に印加され、VCO9の出力周波数と混合される
。
PLL回路がロックした状態においては第1の混合回路
の出力は3MHzとなり、第1のバンドパスフィルタ3
1を通ってプログラマブルカウンタ34にて30分周さ
れて100kHzとなってプログラマブルカウンタ34
から出力される。
の出力は3MHzとなり、第1のバンドパスフィルタ3
1を通ってプログラマブルカウンタ34にて30分周さ
れて100kHzとなってプログラマブルカウンタ34
から出力される。
一方、この出力は位相比較器14によって水晶基準発振
器25の12MHzの出力周波数を120分周した10
0kHzの基準周波数と位相比較されて、VCO9の出
力周波数は23.3MHzとなり、この出力周波数23
.3MHzが局部発振装置23の出力周波数として混合
回路に印加され、14.3MHzの受信周波数の信号の
受信が行われる。
器25の12MHzの出力周波数を120分周した10
0kHzの基準周波数と位相比較されて、VCO9の出
力周波数は23.3MHzとなり、この出力周波数23
.3MHzが局部発振装置23の出力周波数として混合
回路に印加され、14.3MHzの受信周波数の信号の
受信が行われる。
尚、中間周波数は9MHzである。
同様に、3.5MHzの周波数帯の受信時にはVCO9
の出力周波数が12.5〜13.0MHzのVCO9が
、第1の切替スイッチ33はβ接点が、第2の切替スイ
ッチ38はb接点が、プログラマブルカウンタ34の分
周比は15がそれぞれ選択される。
の出力周波数が12.5〜13.0MHzのVCO9が
、第1の切替スイッチ33はβ接点が、第2の切替スイ
ッチ38はb接点が、プログラマブルカウンタ34の分
周比は15がそれぞれ選択される。
いまVFO18の出力周波数を5. 2 MHzに設定
すれば、第2の混合回路36の出力は14.2MHzと
なり、第3の混合回路39の出力は26.2MHzとな
るが、b接点が選択されているため14.2MHzの第
3のバンドパスフィルタ37の出力が第1の混合回路3
0に出力されてVCO9の出力と混合される。
すれば、第2の混合回路36の出力は14.2MHzと
なり、第3の混合回路39の出力は26.2MHzとな
るが、b接点が選択されているため14.2MHzの第
3のバンドパスフィルタ37の出力が第1の混合回路3
0に出力されてVCO9の出力と混合される。
PLL回路がロックした状態においては、第1の混合回
路30の出力は1.5MHzとなり、プログラマブルカ
ウンタ34により15分周されて100kHzとなり、
水晶基準発振器25の12MHzの出力周波数を120
分周した100kHzと位相比較されて、VCO9の出
力周波数は12.7MHzとなって、3.7MHzの周
波数の電波の受信が行われる。
路30の出力は1.5MHzとなり、プログラマブルカ
ウンタ34により15分周されて100kHzとなり、
水晶基準発振器25の12MHzの出力周波数を120
分周した100kHzと位相比較されて、VCO9の出
力周波数は12.7MHzとなって、3.7MHzの周
波数の電波の受信が行われる。
その他の周波数帯においても同様であり、第1表にまと
めて各受信周波数帯のVCO9の出力周波数、第1の切
替スイッチ33の接点、第2の切替スイッチ38の接点
、第1の混合回路30の出力周波数、プログラマブルカ
ウンタ34の分周比および受信周波数をそれぞれ示す。
めて各受信周波数帯のVCO9の出力周波数、第1の切
替スイッチ33の接点、第2の切替スイッチ38の接点
、第1の混合回路30の出力周波数、プログラマブルカ
ウンタ34の分周比および受信周波数をそれぞれ示す。
(第1表は次頁に示す。
)以上説明した如く本発明によれば、少なくともVFO
、キャリャ周波数発振器の出力を混合して受信周波数に
対応した出力周波数を出力する変換回路と、使用する周
波数帯により切替えて選択した■COの出力と前記変換
回路の出力とを混合して使用する周波数帯に応じて与え
られた分周比で分周し、1個の水晶基準発振器からの基
準周波数と位相同期するように構成したPLL回路から
局部発振装置を構成したことにより、安定した局部発振
周波数を得ることができるとともに、周波数帯の数に見
合ったヘテロダイン用の水晶発振器を設ける必要はなく
唯1個の水晶基準発振器のみでよい。
、キャリャ周波数発振器の出力を混合して受信周波数に
対応した出力周波数を出力する変換回路と、使用する周
波数帯により切替えて選択した■COの出力と前記変換
回路の出力とを混合して使用する周波数帯に応じて与え
られた分周比で分周し、1個の水晶基準発振器からの基
準周波数と位相同期するように構成したPLL回路から
局部発振装置を構成したことにより、安定した局部発振
周波数を得ることができるとともに、周波数帯の数に見
合ったヘテロダイン用の水晶発振器を設ける必要はなく
唯1個の水晶基準発振器のみでよい。
このため部品点数も減少し、その形状も小さくなり、安
価に局部発振装置を構成することができる。
価に局部発振装置を構成することができる。
また本局部発振装置によるときは、VFOの出力周波数
をfVFO、水晶基準発振器の出力周波数をfSTD,
PLL回路の基準周波数をfref、受信周波数をfS
IG、プログラマブルカウンタの分周比をNとすればf
sIG=fVFO±N・fref、またはfSIG=f
VFO±N・fref+fSTDとなり受信周波数はキ
ャリャ周波数発振器の出力周波数に無関係となり、かつ
基準周波数frefと水晶基準発振器の出力周波数fS
TDとは一つの水晶基準発振器から得られ、この一つの
水晶基準発振器を正確に較正することは容易であり、そ
のために必要とする労力および価格も少なくてすみ、プ
ログラマブルカウンタの分周比Nも受信周波数帯に対応
して一定であるため、受信周波数の表示は上記の式にて
示される如<VFOの出力周波数に受信周波数帯により
必要なオフセットを加えることによって行うことができ
る。
をfVFO、水晶基準発振器の出力周波数をfSTD,
PLL回路の基準周波数をfref、受信周波数をfS
IG、プログラマブルカウンタの分周比をNとすればf
sIG=fVFO±N・fref、またはfSIG=f
VFO±N・fref+fSTDとなり受信周波数はキ
ャリャ周波数発振器の出力周波数に無関係となり、かつ
基準周波数frefと水晶基準発振器の出力周波数fS
TDとは一つの水晶基準発振器から得られ、この一つの
水晶基準発振器を正確に較正することは容易であり、そ
のために必要とする労力および価格も少なくてすみ、プ
ログラマブルカウンタの分周比Nも受信周波数帯に対応
して一定であるため、受信周波数の表示は上記の式にて
示される如<VFOの出力周波数に受信周波数帯により
必要なオフセットを加えることによって行うことができ
る。
またこのことより受信周波数のカウンタ部は非常に簡単
な構成となるとともに、かつ正確な受信周波数を表示す
ることができる。
な構成となるとともに、かつ正確な受信周波数を表示す
ることができる。
また発振周波数についても同様である。また受信周波数
カウンタ部も安価となる。
カウンタ部も安価となる。
また、受信周波数はキャリャ周波数発振器の出力周波数
に無関係となるから、CWまたはSSB受信時にその音
調を変化させることなく受信信号を中間周波フィルタの
帯域内で自由に移行させることができ、キャリャ周波数
を変化させることにより、混信を受けている場合希望受
信信号を中間周波フィルタの帯域内で移行させて妨害波
を帯域外に落し混信を防止することができる。
に無関係となるから、CWまたはSSB受信時にその音
調を変化させることなく受信信号を中間周波フィルタの
帯域内で自由に移行させることができ、キャリャ周波数
を変化させることにより、混信を受けている場合希望受
信信号を中間周波フィルタの帯域内で移行させて妨害波
を帯域外に落し混信を防止することができる。
また、たとえば7MHz,14MHz,21MHz,2
8MHz帯の如く受信周波数帯が或る一定の周波数間隔
のバンド系列として存在するとき、受信周波数帯とキャ
リャ周波数とを加えた周波数すなわちfVCOも前記の
或る一定の周波数間隔のバンド系列となり、変換回路の
周波数をこのバンド系列の真中の2つのバンド上記の例
では14MHzと21MHz間の中心の周波数に設定す
れば、各受信周波数帯における第1の混合回路の出力周
波数間の関係は、■COの各出力周波数も前記と同一の
一定周波数間隔で配設されているのが通常であるため、
最高周波数帯、上記の例では28MHz帯と変換回路の
出力周波数との差の周波数は最低周波数帯、上記の例で
は7MHz帯と変換回路の出力周波数との差の周波数と
等しくなり、同様に2番目に高い周波数帯、上記の例で
は21MHz帯と変換回路の出力周波数との差の周波数
は2番目に低い周波数帯、上記の例では14MHz帯と
変換回路の出力周波数との差の周波数は等しくなり、最
高周波数帯と最低周波数帯の各受信周波数帯用の第1ま
たは第2のバンドパスフィルタは1個のバンドパスフィ
ルタで、また2番目に高い周波数帯と2番目に低い周波
数帯の各受信周波数帯用の第1または第2のバンドパス
フィルタは1個のバンドパスフィルタで兼用でき、バン
ドパスフィルタの数を半減させることができる効果もあ
る。
8MHz帯の如く受信周波数帯が或る一定の周波数間隔
のバンド系列として存在するとき、受信周波数帯とキャ
リャ周波数とを加えた周波数すなわちfVCOも前記の
或る一定の周波数間隔のバンド系列となり、変換回路の
周波数をこのバンド系列の真中の2つのバンド上記の例
では14MHzと21MHz間の中心の周波数に設定す
れば、各受信周波数帯における第1の混合回路の出力周
波数間の関係は、■COの各出力周波数も前記と同一の
一定周波数間隔で配設されているのが通常であるため、
最高周波数帯、上記の例では28MHz帯と変換回路の
出力周波数との差の周波数は最低周波数帯、上記の例で
は7MHz帯と変換回路の出力周波数との差の周波数と
等しくなり、同様に2番目に高い周波数帯、上記の例で
は21MHz帯と変換回路の出力周波数との差の周波数
は2番目に低い周波数帯、上記の例では14MHz帯と
変換回路の出力周波数との差の周波数は等しくなり、最
高周波数帯と最低周波数帯の各受信周波数帯用の第1ま
たは第2のバンドパスフィルタは1個のバンドパスフィ
ルタで、また2番目に高い周波数帯と2番目に低い周波
数帯の各受信周波数帯用の第1または第2のバンドパス
フィルタは1個のバンドパスフィルタで兼用でき、バン
ドパスフィルタの数を半減させることができる効果もあ
る。
第1図は従来の局部発振装置を用いたSSBトランシー
バの受信部のブロック図。 第2図は本発明の局部発振装置を用いたSSBトランシ
ーバの受信部のブロック図。 7および23;局部発振装置、8および24;周波数カ
ウンタ部、9;VCO、15;ループフィルタ、14;
位相比較器、17;キャリャ周波数発振器、18;VF
O、25;水晶基準発振器、26〜28;分周器、29
;カウンタ、30,36および39;第1、第2および
第3の混合回路、31,32,37および40;第1、
第2、第3および第4のバンドパスフィルタ、33およ
び38;第1および第2の切替スイッチ、34;プログ
ラマブルカウンタ、35;変換回路。
バの受信部のブロック図。 第2図は本発明の局部発振装置を用いたSSBトランシ
ーバの受信部のブロック図。 7および23;局部発振装置、8および24;周波数カ
ウンタ部、9;VCO、15;ループフィルタ、14;
位相比較器、17;キャリャ周波数発振器、18;VF
O、25;水晶基準発振器、26〜28;分周器、29
;カウンタ、30,36および39;第1、第2および
第3の混合回路、31,32,37および40;第1、
第2、第3および第4のバンドパスフィルタ、33およ
び38;第1および第2の切替スイッチ、34;プログ
ラマブルカウンタ、35;変換回路。
Claims (1)
- 1 可変周波数発振器およびキャリャ周波数発振器とを
備え複数の周波数帯の送信または/および受信を行う通
信機の局部発振装置であって、一個の水晶基準発振器と
、少なくとも前記可変周波数発振器およびキャリャ周波
数発振器の出力を混合して使用する周波数帯の周波数範
囲に対応した一定範囲の出力周波数を出力する変換回路
と、受信周波数帯の数に相当した複数の電圧制御発振器
と前記電圧制御発振器中から使用する周波数帯に対応し
た電王制御発振器の出力と前記変換回路の出力とを混合
し使用する周波数帯に対応した一定の出力周波数を出力
する混合回路と前記一個の水晶基準発振器の基準周波数
と前記混合回路の出力周波数を位相比較し比較出力を前
記電圧制御発振器へ制御電圧として供給する位相比較器
とを有するフエーズ・ロツクド・ループ回路とからなる
ことを特徴とする局部発振装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53010286A JPS584497B2 (ja) | 1978-02-01 | 1978-02-01 | 局部発振装置 |
US06/007,604 US4259644A (en) | 1978-02-01 | 1979-01-29 | Local oscillator for multi-band reception having single crystal reference oscillator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53010286A JPS584497B2 (ja) | 1978-02-01 | 1978-02-01 | 局部発振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54103617A JPS54103617A (en) | 1979-08-15 |
JPS584497B2 true JPS584497B2 (ja) | 1983-01-26 |
Family
ID=11746060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53010286A Expired JPS584497B2 (ja) | 1978-02-01 | 1978-02-01 | 局部発振装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4259644A (ja) |
JP (1) | JPS584497B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4545072A (en) * | 1982-02-22 | 1985-10-01 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for eliminating interference due to spurious signals generated in synthesized receivers |
JPS5950617A (ja) * | 1982-09-16 | 1984-03-23 | Yaesu Musen Co Ltd | Pll回路 |
US4479257A (en) * | 1982-12-30 | 1984-10-23 | Yaesu Musen Co., Ltd. | Superheterodyne circuit having variable bandwidth and center frequency shift function |
US5276716A (en) * | 1990-02-15 | 1994-01-04 | Advanced Micro Devices Inc. | Bi-phase decoder phase-lock loop in CMOS |
FI89848C (fi) * | 1991-09-25 | 1993-11-25 | Nokia Mobile Phones Ltd | Generering av saendningssignalen i en mobiltelefon |
FR2742946B1 (fr) * | 1995-12-22 | 1998-01-16 | Alcatel Mobile Comm France | Terminal de radiocommunication multimode |
JPH09294088A (ja) * | 1996-04-26 | 1997-11-11 | Toshiba Corp | チューナ回路 |
SE507527C2 (sv) * | 1996-10-11 | 1998-06-15 | Ericsson Telefon Ab L M | Flerbandsmottagare som genererar en mellanfrekvens som är gemensam för de olika frekvensbanden, och förfarande för densamma |
JP3250796B2 (ja) * | 1998-05-26 | 2002-01-28 | 松下電器産業株式会社 | 受信機 |
CA2352398C (en) * | 2000-07-06 | 2005-07-26 | Unique Broadband Systems, Inc. | Low phase noise frequency converter |
US6920190B2 (en) * | 2000-11-21 | 2005-07-19 | Research In Motion Limited | System and method for inverting automatic frequency control (AFC) |
US8385476B2 (en) | 2001-04-25 | 2013-02-26 | Texas Instruments Incorporated | Digital phase locked loop |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5384666A (en) * | 1976-12-30 | 1978-07-26 | Alps Electric Co Ltd | Pll circuit |
US4198604A (en) * | 1977-06-08 | 1980-04-15 | Hewlett-Packard Company | Heterodyne phase lock system |
US4137508A (en) * | 1977-06-30 | 1979-01-30 | Hugenholtz Eduard H | Channel selection system for a displaced spectrum frequency synthesizer |
US4095190A (en) * | 1977-07-20 | 1978-06-13 | General Research Of Electronics, Inc. | Tuning system |
-
1978
- 1978-02-01 JP JP53010286A patent/JPS584497B2/ja not_active Expired
-
1979
- 1979-01-29 US US06/007,604 patent/US4259644A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4259644A (en) | 1981-03-31 |
JPS54103617A (en) | 1979-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2526847B2 (ja) | ディジタル方式無線電話機 | |
US5152005A (en) | High resolution frequency synthesis | |
JPS584497B2 (ja) | 局部発振装置 | |
KR19980701665A (ko) | 단일의 국부발진기를 가진 광주파수 스펙트럼 텔레비젼 튜너 | |
US6040738A (en) | Direct conversion receiver using single reference clock signal | |
JPS6159017B2 (ja) | ||
JP2637418B2 (ja) | 高周波数シンセサイザー | |
US7551906B2 (en) | AM/FM radio receiver and local oscillator circuit used therein | |
JPH02292915A (ja) | 2モジュラス可変分周回路 | |
US4162447A (en) | Frequency synthesis method for an AM-SSB transmitter-receiver | |
JPS6221418B2 (ja) | ||
US4095190A (en) | Tuning system | |
JP2005064764A (ja) | ダイレクトコンバージョンチューナ | |
JP2848156B2 (ja) | 周波数可変形高周波発振回路 | |
JP2929849B2 (ja) | 送受信周波数変換器 | |
JP3334919B2 (ja) | カーラジオ | |
JPS6342740Y2 (ja) | ||
JPH0344694B2 (ja) | ||
JP2834740B2 (ja) | 周波数シンセサイザ | |
JP2599642Y2 (ja) | 折り返し試験のシフト周波数発生装置 | |
JPS6161734B2 (ja) | ||
JPH10224217A (ja) | 周波数シンセサイザ | |
JPH06224957A (ja) | 無線送信器 | |
JPS59204322A (ja) | 広帯域受信機 | |
JPH055207B2 (ja) |