JPS5844764A - 半導体集積回路装置の製造法 - Google Patents

半導体集積回路装置の製造法

Info

Publication number
JPS5844764A
JPS5844764A JP56142433A JP14243381A JPS5844764A JP S5844764 A JPS5844764 A JP S5844764A JP 56142433 A JP56142433 A JP 56142433A JP 14243381 A JP14243381 A JP 14243381A JP S5844764 A JPS5844764 A JP S5844764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
type diffusion
diffusion layer
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56142433A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sakamoto
孝一 坂本
Akira Kawakatsu
川勝 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP56142433A priority Critical patent/JPS5844764A/ja
Publication of JPS5844764A publication Critical patent/JPS5844764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0214Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L
    • H01L27/0229Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L of bipolar structures
    • H01L27/0233Integrated injection logic structures [I2L]
    • H01L27/0237Integrated injection logic structures [I2L] using vertical injector structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、I”L論理装置のような半導体集積回路装
置の製造法の改良に関するものである。
従来のI”L論理装置の製造法につき、第1図(a)〜
碑)を参照して説明する。これらの図においてlは<I
ll>面のn型シリーン基板、2はfi−エピタキシャ
ル層、3.4はp型拡散領域、5はfi口型拡散領域あ
〉、6社シリコン酸化膜、7.8.9は電極領域である
まず、第1図(a)に示すように、n型シリコシ基板l
の表面側にn−エピタキシャル層2を結晶成長させる。
次に、第1図(b)に示すように、n−エピタキシャル
層2の領域内にp型拡散領域3と4とを互に離間させて
形成する。これらの領域3,4の形成方法は、例えば、
ボロンなどのp型不純物を選択的にイオン注入して熱処
理する方法を用いる。
次に、@1図(C)に示すように、p型拡散領域4内に
口型拡散領域5t−形成する。この領域5の形成方法は
、例えばりん、ひ木などのn型不純物を選択的にイオン
注入して熱処理する方法を用いる。
次に、第1図(d)に示すように、n−エピタキシャル
層2、pm!拡散領域3,4およびn型拡散領域5上に
シリコン酸化膜6を形成し、さらKp型拡散領域3.4
およびn型拡散領域5上のシリコン酸化1[6がない部
分に接する電極領域7.8.9を形成する。
従来、前述のようにして得たI”L論理装置は、電極領
域7f:インジェクタ、電極領域8t−人力、電極領域
9を出力として用いて動作させていえ。
このようにしてI”L論理装置を構成した場合には、p
ri拡散領域3、n−エピタキシャル層2、p型拡散領
域4で構成されるpnp)9ンジスタは横方向に形成さ
れている。このよりなI”L論理装置において、電流増
幅率を上げるためにはp型拡散領域3の拡散層を深くす
る必要があるが、このようにすると横方向にも同程度拡
散するので、トランジスタの寸法が大きくなってI”L
論理装置の面積が大きくなるという問題がある。また、
p型拡散領域3から直下のiエピタキシャル層2への注
入はp型拡散領域4に輸送されず、無効電流成分となる
ので、pup)ランジスタの電流増幅率が低くなル、消
費電力が大きいという問題があった。
この発明は、1m9Fランジスタのようなpnp構造を
縦方向に形成することによシ、前述した従来の問題を解
決して、小型で低消費・電力で動作できるI’L論理鋏
置装ような半導体集積回路装置の製造方法を提供するこ
とを目的としている。
この目的を達成するために、この発明による半導体集積
回路装置の製造法は、−導電型の第1領域を基板の表面
側に形成する工程と、前記第1領斌内に逆導電型の第2
領域を形成する工程と、−導電型の第3領域を前記第2
領域内に形成すると共に一導電型の第4領域を第3領域
と離間させて第2領域と第1領域とにまたがるように形
成する工程と、前記第4領域内に逆導電型の第5領域を
形成する工程とを含むことを特徴とするものである。
以下、この発明の一実施例によるI”L論理装置の製造
法につき、第2図(a)〜(e)を参照して説明する。
これらの図において、11はシリコン基板、12は第1
領域であるn−型エピタキシャル層、1Bは館2領斌で
あるp型拡散層、14.15は第4゜第3領域であるn
型拡散層、16は第5領域であるp型拡散層、−17#
−j:シリコン酸化膜、18,19゜20は電極領域で
ある。
まず、第2図(a)に示すようにシリコン基板11の表
面側に第1領域であるn−エピタキシャル層12を結晶
成長させる。次に、第2図Cb)に示すように、n′″
エピタキシャル層12の領域内に第2°領域であるp型
拡散層13を形成する。このp型拡散層13の形成方法
は、ボロンなどのp型不純物イオンを選択的にイオン注
入して熱処理する方法を用いる。
次に、第2図(C) K示すように%p型拡散層ls内
に第4領域であるn型拡散層!5を形成すると共に、こ
れと離間させて第3領域であるn型拡散層14をp型拡
散層13とn−エピタキシャル層!2とにtiがらせて
形成する。n型拡散層14.15の形成方法はシん、ひ
素などのn型不純物を選択的にイオン注入して熱処理す
る方法を用いる。次に、第4図(ロ)に示すように、n
型拡散層15内に第5領域であるpffl拡散層16を
、第2領域であるp型拡散層13を形成した方法と同様
な方法などによシ、形成する。次に、第4図(e) K
示すように、pffl拡散層16、pm拡散層13およ
びm1ll拡散層ls上にシリコン酸化膜゛17を形成
し、さらKp型拡散層16,13、n型拡散層15上の
シリコン酸化膜がない部分に接するように電極領域18
.19.20を形成する。以下、通常の方法でI”L論
理装置を、p型拡散層16をインジェクタ、p型拡散層
13を入力、n型拡散層15’i出力として用いるよう
に構成する。
前述のようにして製造され九I”L論理装置は、pup
)ランジスタが縦方向に形成されている。したがって、
電極領域18.19で挾まれて拡散層13.15.[6
で構成されたpnp)ランジスタは縦方向に形成されて
いるので、拡散層重6から真下に注入された電流は大部
分がn型拡散層13へ輸送される。このため、前述した
従来の製造法でつくられたものに比べて、この発明の一
実施例によるものは、電流増幅率が大きくなシ、消費電
力が小さくなる。すなわち、前述した従来の製造法でつ
くったものの電流増幅率は約0.3〜0.48度である
のに対し、この発明の一実施例の製造法でつくったもの
は0.8以上に改善できるので、消費電力をl/2以下
に減少させることができる。また、n型拡散層14、p
型拡散層16の厚さを薄くしても、電流増幅率がほとん
ど変化しないので、これらの接合深さを浅くすることが
できて、横方向の拡散もきわめて小さくすることができ
、このためにトランジスタの寸法精度を向上させてI”
L論理装置の寸法を小さくすることができる。
以上説明したように、この発明による半導体集積回路装
置の製造法は、pnp構造を縦方法に形成するようにし
たので、この発明の製造法で得られたものは、小型であ
シ、また低消費電力で動作できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は従来のI”L論理装置の製造法
の一例を工程順に示す断面図、第2図(a)〜(e)は
この発明の一実施例によるI”L論理装置の製造法を工
11J[K示す断面図である。 11・・・シリコン基板、12・・・n−エビタ命シャ
ル層(第1領域)、13・・・pW!拡散層(第2領域
)、14.15・nu拡散層(第4.第3領域)、16
・・・p型拡散層(第5領域)。 特許出願人  沖電気工業株式会社 矛1図 才2図 牙 2t!I

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一導電型の第1領域を基板の表面側に形成する工程と、
    前記第1領域内に逆導電型の第2領域を形成する工程と
    、−導電型の第3領域を前記第2領域内に形成すると共
    に一導電型の第4領域を第3領域と離間させて第2領域
    と第、!領域とにまえがるように形成する工程と、前記
    第4領域内に逆導電型の第5領域を形成する工程を含む
    仁とt−特徴とする半導体集積回路装置の製造法。
JP56142433A 1981-09-11 1981-09-11 半導体集積回路装置の製造法 Pending JPS5844764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56142433A JPS5844764A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 半導体集積回路装置の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56142433A JPS5844764A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 半導体集積回路装置の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5844764A true JPS5844764A (ja) 1983-03-15

Family

ID=15315191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56142433A Pending JPS5844764A (ja) 1981-09-11 1981-09-11 半導体集積回路装置の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844764A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368087A (en) * 1976-11-29 1978-06-17 Fujitsu Ltd Semiconductor device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5368087A (en) * 1976-11-29 1978-06-17 Fujitsu Ltd Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4283236A (en) Method of fabricating lateral PNP transistors utilizing selective diffusion and counter doping
JPS61181161A (ja) 半導体装置の製造方法
GB1580471A (en) Semi-conductor integrated circuits
US4205330A (en) Method of manufacturing a low voltage n-channel MOSFET device
JPH06151738A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5844764A (ja) 半導体集積回路装置の製造法
US4599635A (en) Semiconductor integrated circuit device and method of producing same
JPH02101747A (ja) 半導体集積回路とその製造方法
US3389023A (en) Methods of making a narrow emitter transistor by masking and diffusion
JP3128808B2 (ja) 半導体装置
EP0029987B1 (en) Semiconductor device
JPS61161761A (ja) 半導体装置
JPS6059777A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62198162A (ja) Mosトランジスタ及びその製造方法
GB1133422A (en) Improvements in or relating to methods of manufacturing planar transistors
JPH0449672A (ja) Dmosトランジスター
JPS5891672A (ja) 半導体装置
US3140206A (en) Method of making a transistor structure
JPS62143467A (ja) 半導体集積回路
JPS63181475A (ja) 接合型電界効果トランジスタ
JPS61263149A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5946059A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS60109274A (ja) 半導体集積回路装置とその製造法
JPS57128954A (en) Iil semiconductor device
JPS5835967A (ja) 半導体装置