JPS5843940A - 油溶性低温硬化型第4級アンモニウム単量体化合物 - Google Patents

油溶性低温硬化型第4級アンモニウム単量体化合物

Info

Publication number
JPS5843940A
JPS5843940A JP57136446A JP13644682A JPS5843940A JP S5843940 A JPS5843940 A JP S5843940A JP 57136446 A JP57136446 A JP 57136446A JP 13644682 A JP13644682 A JP 13644682A JP S5843940 A JPS5843940 A JP S5843940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomers
salt
quaternary ammonium
group
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57136446A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547591B2 (ja
Inventor
ト−マス・ワトキンス・ハツトン
リチヤ−ド・フオスタ−・メリ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JPS5843940A publication Critical patent/JPS5843940A/ja
Publication of JPH0547591B2 publication Critical patent/JPH0547591B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by hetero atoms or groups containing heteroatoms
    • C08F12/26Nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • C08F20/36Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate containing oxygen in addition to the carboxy oxygen, e.g. 2-N-morpholinoethyl (meth)acrylate or 2-isocyanatoethyl (meth)acrylate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、通常の有機溶媒及び共単量体に可溶な−・ロ
ヒドリン単量捧及びその付加重合体とそれらの製造方法
に関する。特に本発明線、水酸基及び/又はハロゲン基
に対して活性な物質と反応するが、pHが酸性で安定で
1Lかつ加熱することにより自己反応し架橋硬化するハ
ロヒドリン単量体及びその重合体に関する。本発明の単
11体及び重合体は、−がアルカリ性になると自己反応
性となる。重合体轄、常温下でゆりくり架橋硬化してい
くが、温度上昇と共に、その反応性は急速に高くなる、
この単量体は共重合体にすると特に有用である。
米国特許第3.678.098号及び同II 3,70
2.799号によれば、エピハロヒドリン化合物がいろ
iろな数多くの化合物と反応し、多様なa品を合成でき
ることが記載されている。これらの米国特許Fi。
特にアクリル酸やメタクリル酸エステルのような不飽和
酸エステル率を体の製造に関しており、更にビニル性不
飽和基を含む単量体と付加重合によシ反応する有用な第
4級アンモニウム塩単量体に関する。
本発明者らは、本発明と同日付でもうひとつの発#4″
ハロヒドロキシグロビル第4級アンモニウム単量体及び
それらの重合体1の米国特許出願をした。この特許出願
は、酢酸ビ□ニルと容易に反応して重合体となる単独エ
チレン性不飽和第4級アンモニウム塩単量体に関する。
本発明者らは1本発明と同日付で、更にもうひとつの発
明1ノ為ロヒドロキシプロピル シアル中ル芳香性ビニ
ル7エ二レニル アルキレニル第4級アンモニウム化合
物、それらの重合体及びそれらの重合体の湿潤補強剤と
しての用途”の米国籍許出atした。この特許出願は、
芳香族成分を含む単独エチレン性不飽和第4級アンモニ
ウム塩単量体とそれらの重合体に関する。
該特許及び特許出願は、ノ)ロヒドロキシグロビル第4
級アンモニウム基に関する点で、本発明と共通点がある
。該特許及び特許出願に基づく単量体は有用ではあるが
、一般に水溶性の塩であり。
多くの有機溶媒や併用できる共単量体には不溶である。
これらの単量体は、一般的に強塩基性カチオンを含み、
その重合体や共重合体には、この強いカチオン性が残存
する。それに対して、本発明の単量体は一般的に有機溶
媒に可溶であり、イオン的性質があま9広範囲に広がっ
ていないので。
これらの単量体から合成した重合体にはイオン的性質が
それほど強く残らない。従って、本発明の重合体は、顔
料やシックナーのようなアニオン性物質と混練しても、
ひどく凝固するような問題がなく安定で、ある。このよ
うな本発明の目的は、重合体の硬化性を、できるならば
室温、20℃から、高くても100℃程度までの温度範
囲の好ましい低エネルギー硬化性に保持したま−で達成
できる。
本発明の第4級アンモニウム塩単量体の化学構造は下式
で示される。
こ\で、Rは、エチレン性不飽和有機基。
R1はs Cjかr>Cmの縁状アルキル基及び場合に
より、その水#It基置換体。
X嫁、塩素、臭素、ヨウ素又扛ノ・ロゲノと官能的に均
吟な基。
YCjは、界面活性アニオンである。
これらの単皺体扛、第4級アンモニウムイオン及び親脂
肪性アニオンの塩であるから、第4級胆肪塩ということ
ができる。本発明の好ましい実施態様囚は、エチレン性
不飽和有機基Rが、CHs−C(R4)−C[)JZ−
A−O場合テab。jM’R’tL水素又はメチルで、
4はR2素又は−NRI−である。
更に、と\でRI線水素1文は炭素数101での炭化本
案である。好ましくは、水素又はメチルである。人は、
II接するzし1との闇の紹合鯛に少くとも炭素数21
−もった(C雪−C4)アルキレン基又は下記の化学構
造式のポリオキシアルキレン基である。
−(CH2CH20)xCHICH2−と\で、Xは1
〜11又は、それ以上の整数である。
本発明の好ましい実施態様S1は、Rが次式の場合であ
る。 R1−CH2−(CHRI) −C山−(II)
こ\で、nは0又は1.R”はH又は、OH1そしてR
1fiアリール基を含むアルケノキシ基、又祉単独ビニ
ル基と均等の官能性をもった二重結合を含むカルボアル
ケノキシ基である、 本発明の好ましい実施態様(C3は、Rが下式の場合で
ある。
こ\で、yは1から4オでの整数である。本発明の明細
書における説明では、この構造を芳香族性ビニルフェニ
レニルアルケニルi1.!−、tぶことK”する。
2が酸素の場合の実施態様囚の単飯捧のカチオン部分は
1本発明の参考として記載した該米国特許@ 3.67
8.098号及び同第3.702.799号に詳細な説
明がなされている。本発明におけ”るY(:jは、界面
活性アニオンアあることが必須である。この分子のエチ
レン性不飽和基は、エステル結合によって分子のその他
の構造と結合しており、Aはエチレニルであることが好
ましい。2が−NR5−の場合に゛は、アミド結合で結
合し、Aはエチレニル又はグロピレニルであることが好
ましφ。この実施態様面において、好ましiR基は、α
、β−エチレン性不飽和−価性基で1例えば置換性Cl
−C4アルキルアクリレート又はメタクリレート及び同
じような置換性N−アル中シルアクリルアミドびメタク
リルアミドである。好ましくは、実施態様面における単
量体は、ホモ1合及び共1合反L’kL。
米国特許@ 3.678.098号の第2欄、第7・5
行から第3欄、第66行に記載されているようなエチレ
ン性不飽和単量体と共重合反応するものである。
本発明の好ましい実施態様(B)は1本発明と同日付に
出願され1本発明の参考としで記載した鋏米国特許出願
@ 291.143号に記述されているような界面活性
アニオンと第4級アンモニウムカチオンと金もつ単Wk
陣である。又、好ましい実施態様C)は、やはり本発明
と同日付に出願され1本発明の参考として記載゛した該
米国特許出願第291.142号に記述されているよう
な界面活性アニオンと第4級アンモニウムカチオンとを
もつ第4級アジモニウム単貴体である。単瀘本I11は
、本発明の参考としてその技術内容金示す参考書、即ち
、C,ウオーリング著、@sg中のフリーラジカル#、
ジョーン・ウィリー、1957.第4章及び、パンラッ
プ、インマーゲット、他者、″″ポリマーハンドブック
+++%−ジョーン・ウィリー、1975.セクション
■、要点249〜257頁に記述されているような同等
の相対反」6性比をもった単量体と共重合できることが
好ましい。
共重合すべき有用な単量体としてij、次の化合物が挙
げられる。好ましくは、C,−C・アルコールのアクリ
レートエステル、好ましくはC,−csアルコールのメ
タクリレートエステル、アクリル酸゛。
メタクリル酸、イタコン酸、スチレン、アルキルスチレ
ン、好ましく tl 、Ct−Cox酸のビニルエステ
ル、特にビニルアセテート、アクリルアミド。
メタクリルアiド、アクリロニ) +1ル、マレイン酸
無水物、ビニリデンクロライド、N−ビニル−ピロリド
ン、好ましく B、 Ct−Csアルコールのマレイン
酸エステル、好ましく h 、 Cr−Csアルコール
の7マル酸エステル、プロピレン、エチレン及びその他
のオレフィン類、ビニルトルエンなどである。
本発明における好ましい製造方法は、第3級アミン、R
N(R1)CHsの水素1塩t−迩当な反46条件でエ
ビハロヒドリン、即ちX−Cut−5(こ\で、Xは塩
*、果累、ヨウ素又はそれらと均等の官能性をもつ基)
と反応させ、ノ・ロ七ト°ロキシプロピル ジアルキル
第4級アンモニウム化合物を合成することである。この
酸塩アニオンと界面活性アニオンとが置換すると化学構
造式(II O化合物となる。好ましくは、第3級アミ
ン塩tりくるために用いられる水素lIlは、簡単な無
機塩でToり、例えば)10ゲシi1!、リン酸、低分
子旨のM機体酸塩例えば硫酸メチルのa!を含む硫酸類
、カルポジ酸、又はイオン化係数、 pKaが5.0又
祉それ以下の酸類である。最も好ましいのは、塩#1゜
特に硝酸である。これに代替する製造方法では。
界面活性アニオンの水素1[−用いて、第3級アミン塩
を合成する。即ち、第3級ア(y界面活性塩は、適当な
反応条件でエビハロヒドリンと反応し化学構造犬山の化
合物となる。後者の製造方法は。
有機溶媒又は水−溶媒の混合系中で反応させることがで
き、特に式(Ilの化合物と後工程で共重合反応するよ
うな共単鰺゛体を溶媒として用−−ることもできる。
本発明の製造方法を要約すれd1次のようになる。まず
、第3級アミンを水素蒙塩に変換し、それtPHが約6
から約8の範囲と乏−るような反応条件で、エピハロヒ
ドリンと反応させ、後述のアニオン変換操作を実施した
後で酸性とし、その結果。
生成した単重体を含む#11[を所要の実用濃度となる
まで希釈する。留意すべきことは、一度@3級アミンの
水J!酸塩が形成されるとそのエピノ10ヒドリノとの
反応社、該米国特許! 3.678,098号の特に実
施例、及び本発明の明細に参考として記載した第1欄、
@68行から第2欄、第17行までの内容のどの方法に
よっても進行させることができる仁とである。
更に1本発明によれば1式(IIのハロヒドロキシプロ
ピルジアルキル第4級アンモニウム化合物は。
アルカリ性物質の添加で−を高めることにより。
式fhのエポキシ化合物に変換される。即ち、当量又は
それ以上のアルカリ性物質を添加すると、犬山の単緻体
祉、完全に式(IVjの単量体となる。場合によシ、完
全に変換せず1式(I)と式fjの単量体の混合物とし
ておく方が好ましい場合もある。アルカリ性物質紘、無
機アルカリであシ、アルカリ金属又はアルカリ土類金属
類の塩1例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水
酸化カルシウム。
又はそれらの炭酸塩などが挙げられる。
界面活性アニオνとのイオン交換までの反応段階はすべ
て水系溶媒、即ち通常、水と水溶性有機溶媒との混合系
中で行なわれ暮のが好ましい。このような混合系を採用
すると、反応速度的な条件が好都合になる。弐ωの単量
体は、特にエマルジョン及び溶液重合法で共重合体やホ
モ。重合体を合成するのく適している。この際に用いら
れる共単量体は、エポキシ基とは反応しない種類の化合
物であり1重合によりビニル付加共重合体となる。
溶液重合の場合の溶媒としては、エポキシ基と反応しな
い種類の化合物が選ばれる。好ましくは、芳香族炭化水
素系及びこれらとその他の不活性溶媒との混合系でるる
弐■の単量体から合成された重合体は、一般にこれ以上
の活性化処理をしないで用いられる。それに対して、式
(I)の単量体から合成された共重合体は、架橋反応速
度を高めるために、ゲル化を防止し貯蔵安定性のよい酸
性条件から、中性又はアルカリ性にまでpHヲ高くする
ことにより活性化される0通常、式(I)、の単量体か
ら合成された重合体  。
を含む水溶液は、pHt6以下にして貯蔵されるが。
アルカリを添加してpHt 6以上にすると活性化され
る。アルカリ添加量が多いほど、当然虜が高くなり重合
体の硬化が迅速になる。その理由としては1重合体中の
式(II単単体体構造単位アルカリ性の反応条件で弐I
VJの単量体構造単位に変換され。
このグリシジル基のアルカリ触媒存在下の反応が。
重合体の硬化に寄与し不溶性重合体となると考えられる
本発明の式(IIに相当する単量体構造単位を含む重合
体Fi、その−を7以上、伺えば9〜12としても急速
にゲル化することはないわ即ち1重合体の−を、このよ
うに高くしでも、長期間の貯蔵は無理であるが、ある一
定期間ならば安定に存在する。犬山の単量体から合成さ
れ九重合体をアルカリ処理して活性化すると、約1時間
から約6時間のポットライフがあル、特にコーティング
、バインダーsl!着剤として利用することができる。
更にsP’を高くするとポットライフは数分になる。
従って、PI(を調整することによ〕、単を体構造単位
が犬山と式(IV)との混合系となった重合体を利用す
ることFi、従来の技術では達成できなかったことで6
9.本発明によ〕、はじめて貯蔵安定性。
活性及び硬化性のバランスをう★〈II整することが可
能となった。
式l[v)のグリシジル第4級アンモニウム脂肪塩単皺
体祉1式(IJの単を体から次の2つの方法で製造され
る。そのひとつの方法は、ハロヒドリンと第4級の硝酸
塩又はその他の小さなアニオシ塩t−。
水−有機溶媒混合系で炭酸カリウムのような緩慢な塩基
で処理し、エポキシに変換する方法である。
生成したエポキシ化合物は、その後で脂肪塩にされる。
@2の方法は、まず小さなアニオンによるハロヒドリン
@4級塩を有機溶媒中で脂肪塩に変換しておき、それか
らその脂肪塩浴液と水との混合系を水酸化ナトリウム又
祉縦酸カリウムのような塩基で処理し、そのハロヒドリ
νをエポキシに変換する方法である。生成したエポキシ
化合物は。
有機溶媒にfI!解するので、仁の溶液を水洗して小さ
なアニオシ塩の残渣セ除去、精製する。式(IVJのグ
リシジル脂肪塩単皺体は、バルク重合法又嬬浴液重合法
で4.エマルジョシ又扛すスベシショシム合法でも容易
に1合するが、#l液及びエマルジヨシ重合法が好まし
い。重合にあ九り、弁型1俸として、エポ命シ基と反応
するような化合物を選択しないよう留意しなければなら
ない。
重合体及び単倉陣共に、グリシジル基とハロヒドリシ基
灯、適当な酸性又はアルカリ性物質による処理で互換す
る。グリシジル基を含む系に塩酸のようなfIIを添加
すると、この基はへ〇ヒドリンに変換される。一方、ハ
チヒドリン基を含む系に。
アルカリ性物質を添加すると、この基はグリシジル基に
変換される。
本発明の目的の丸めに用いられるエビハロヒドリン扛エ
ビヨードヒドリン又は、エビブロモヒドリンでもよiが
、好ましくは、エビクロロヒドリンである。エビハロヒ
ドリンとアミン水素酸塩との反応性とアミノ系窒素と結
合してhるR1置換体の111mとの間に相関のあるこ
とがわかっている。
このため、一般にR1はメチルであることが好まし−0
しかしながら R1の選択を上述のように厳重に行うこ
と社、アミノ塩がどのようなエビハロヒドリンとでも実
用的な反応速度で反応する丸めに必要なことである。
実施ガで示すように1本発明の単を体社任意に合成され
、溶液として貯蔵される。溶液状態で貯蔵するというこ
とは、必ずしも限定条件ではなi。
もし必要ならば、真空下で溶媒tS発させ九シ。
結晶化することにょL反応溶液を濃縮し九〕。
結晶として分離することができる。
本発明における好ましい実施態様(B)で嫁、第4級ア
ンモニウム型のエチレン性不飽和単li俸を用いる。こ
の単量体は、酢酸ビニル型の単量体と共重合して低エネ
ルギー硬化性の共重合体を合成するためK特に有用であ
る。従って、この実施S様を適用すると、#米国特許の
請求する物質と同種ではあるが、しかしIFfにビニル
エステルとの共重合体を必要とする時に、要求特性を満
足させる単量体及び重合体を合成することができる。
本発明における好ましか実施態様(BIにおいて。
X扛該定義に従い、nは0又蝶1.Yは界面活性アニ#
’、R’tlCrからC4までの直鎖アルキル。
及び水酸基置換のC1からC4tでの[8アルキル。
R3はH又はORで6〕、83社、アリール基を含むア
ルケノキシ基か又は率泗ビニル基と均等の官能性の二重
結合′ktむカルボアルケノキシ基である。
ζ\で、単独ビニル性とは、共役又眸累積二電結合性と
区別されて用いられる。例えば、アクリレートやメタク
リレート扛、カルボニル基と共役し九ビニル基を有する
が、3−ブテノエート扛単独ビニル基會もつと定義され
る。−しかしながら、必らずしも末鴫性単独二憲結合で
ある必ahなく。
−均等な官能性“と扛、2−置換−5−ノルボルネン類
も含むものとする。同様に、二重に共役した二重結合は
、単独ビニル基と官能的に均等と考えることにする。こ
の代表ガとしては、2つのカルボニル基によりてaまれ
たビニレン基がある。
必須条件は、このような基が1144級塩の7般特性を
損ねることなく付加共1合体をり<り、その後で架橋反
応によって硬化できる機能をもっていることで6ゐ。好
ましくは、該化学構造式のnが1で。
R1がメチル Wが一〇H,R”がアリールオキシ。
Xが塩素、Yが界面活性アニオンであるような化金物が
用いられる。
本発明における好ましい実施態様口では、第4級アンモ
ニウム戯のフェニレン含有単量体を用^る。この単量体
は、第4級アンモニウムの機能性や低エネルギー硬化性
を損なうことなく、フエニレ7基特有の好ましい特性を
もった重合体を合成できるので有用でるる。このように
して、米国特許第3 、678 、098号及び同第3
,702,799号の発明に基づく単量体及び電合体の
有用性が拡大され、具体的な使用目的に合った特性を追
求することが可能となった。
本発明における好ましい実施態様0において、X及びR
1は、該定義に従い%yは1から4までの整数ヤYは界
面活性アニオンである。本発明の明細書及び実施例をと
おして、このような化合物を記述するために、′芳香族
性−ビニルーフェニレニルアルケニル”という用812
. ビニルフェニレニル化合物群すべてを包含するもの
とする。
例えば、環状構造のビニル基の位置に限定はない、又、
フェニレン墳炭素と結合した4ケの水素のうち、1〜2
ケが低級アルキル、ヨウ素、臭素、塩票、低級アルコキ
シ、ジヒドロカルとルアミノ。
カルボヒドロカルビルアミノ、ヒドロカルビルオー基と
に換された化 合物も含まれる。但し、この場合、これらの基が化合物
の一般特性、特゛に付加共重合体となV、その後で架橋
反応によって硬化できる機能を損なわないことが前提゛
である。
好ましく位、ピ二 カヒニルヘνジルで、該化学構造式のyが1.Rがメチ
ル、Xが塩素、Yが界面活性アニオンであるような化合
物が用いられる。
本発明における界面活性アニオンは、水中で表面活性の
あるアニオン、即ち空気−水界面一に集結し、水の表面
張力を下けるよりなアニオンである。例えば、と\で参
考資料として記載するシュバルツ、ベリー著、1表面活
性剤”、インターサイエンス、1949.の15.16
頁の分類に記述されてiる化合物などが本発明に有用で
ある。
1界面活性アニオν“という用f@は、市販品(ヒドロ
カルビル鎖長の異る化合物の混合物であるのが普通)を
宮む界rM+活性アニオンの混合−を包含する。例えば
、界面活性分類で親水性−親脂肪性のバランスが、どち
らがといえば、親水性よシの界面活性アニオンが有#4
1である。
多くのアニオン性界面活性剤が公知であるが。
これらは一般にアニオンの化学的性質にょシ分類されて
いる。特に有用な化合物祉、疎水性基と直接又は間接的
に結合した*aiエステル、疎水性基と唾限的、又はエ
ステル、アミド又はエーテル結合で間接的に結合したア
ルカンスルフォンIt、 又FiM!Ij又は間接的に
結合したアルキル芳香族スルフォンI1.  リン酸、
リン#km、チオ硫酸塩、スルフォンアンド、スルファ
ミン酸などである。好ましいアニオンは、6ないし2o
の炭素数のアルキル基をもったアルキル懺虐塩であり、
 flえば、ラウリル及びミリスチルi#l[;8ない
し24の炭素数の芳香族m酸塩1例えばドデシルベンゼ
ンスルフォネート;アニオン中に少くとも炭素数8のア
ルキル基が、20ケまでで、かつオキシエチレシ単位が
10ケまでのアルキル及びアルキルアリルオキシエチレ
ン硫酸塩;及び2ケのアルキル基に全体で6から30の
炭素数をもったジアルキルスルフオサクシネートなどが
挙げられる。その中で最も好ましいアニオνは、ドデシ
ルベンゼンスルフォネート、ラウリル硫酸塩、ミリスチ
ル硫酸塩、トリデシル硫酸塩、ジオクチルスルフォサク
びジオクチルリン酸塩である。アニオン性界面活性剤の
市販品は、アルカリ金属塩、アシモ二つム塩、低分子量
アミン塩など、その檀114Fi多い。
親脂肪塩(工J及びWjは、水に不溶な有機溶媒、水。
11114級アシモエウム単量体塩、及びアニオン性界
面活性塩を混合して製造される。水不溶性溶媒として線
、ケトン、アルコールエステル、芳香族膨化水素などが
あるが、好ましく鉱アクリレート又はメタクリレート又
鉱スチレνのようなビニル単量体である。脂肪塩の収率
を最高にする丸めには、第4級アシモニウム塩とアニオ
ン性界面活性塩とを等量付近で混合するのがよい。これ
らの成分を混合すると反応液は2−に分離する。そのう
ちの有411−に脂肪塩(II又は(I%I)が純度8
0%以上、好ましくは90%、更に95%の濃度で含ま
れる。水浴液層には、生な組成として、アニオン性界面
活性剤に起因する水浴性カチオン(通常、無機物)及び
第4級アンモニウム成分に起因する水溶性アニオン(通
常、無機物)が含まれる。これらの水浴性イオンにFi
ミセル形成能はなく、又、界面活性アニオンの特徴であ
る氷表面への集結性も示さない。脂肪塩がエマルジョン
重合法の弁型li棒としで用いられる場合には、その溶
媒としては、もう一方の共単量体であることが好まし一
0無機塩を含む水溶液lrlを分離する必要はないが、
エマルジョン重合法の純度を向上させるためには、その
分離操作を奥行することが好ましい。このような塩は親
水性である九めに1重合体フィルム製品の耐水性管わる
くすることが多い。こ\で@親脂肪塩(II又は(fV
J ’と1第4級脂肪塩”とは同義語である。1親脂肪
塩”という用語は、コロイド化学で1親油”又は”?′
IIe性物質”色物質される。
本発明の単量体を用いる場合には、次のような理論的考
察は有用であり、特にエマルジョン重合捧を製造する場
合に参考となる。但し、この考察は本発明を轡定するも
のではない。本発明の単IIk俸は、油に非常に浴けや
すく、水には比較的難溶であるので、アニオン性界面活
性剤分を含んでiても、表向活性剤としての効果はない
。その理由として、塩の荷重部分がその周囲の有機基、
即ち窒素を中心とする4ケの有機基とアニオンの荷電部
分に結合し九大きな炭化水素基によって1へiされるこ
とが考えられる。従って、単量体はエマルジョン重合反
応系に存在する有機層の中へ分散していく傾向、即ち単
量体工マルジョシ中の単量体粒子の中へ1重合体エマル
ジョン甲の重合体ラテックス粒子の中へ、又重合反応中
には゛、この両者の粒子の中へ分散して−く傾向がみら
れる。
““″1′重合法1通常用“・!れ6表面活1剤と比較
すると、これらの単量体は水溶液層と生長しつつある重
合体粒子の間に形成される界面に効果的に集結する性能
が低い。このような単量体が。
生長しククあるラテックス重合体粒子の中に存在すると
、架橋剤として働く第4#単鎗体が重合体の中に均一に
くみ込まれていくという重要な効果がでると考えられて
いる。単量体に、このような特徴のない場合には、第4
級単量体は実質的に重合体粒子表面にのみ分布する。第
4級単ii体は。
高価な原料であるから、特に水浴性重合体となって流失
しないように、重合体中に均一に分布させ。
ることは硬化性及びコスト面で有利となる。
本発明の脂肪塩単りIt体は、一般に有機溶媒に可溶で
、水に不溶である。従って、これらの第4級アンモニウ
ム脂肪埴単量体には浴液重合′fI:谷易に適用でき、
特に重合前に単量体の全部、又はその一部でまずSat
つくっておくことが必要な場合の重合法に適している。
その溶解性は、特に単量体の浴液をつくっておきたいバ
ルク重合法及びサスヘンジョン重合法に都合がよい。エ
マルジョン重合の場合に線、公知の第4級アンモニウム
単量体では重合中に分離してきて、水に非常に浴けやす
い@4級アンモニウム含有量の高i重゛合体フラクショ
ンの竜が、水不溶性の重合体フラクションの敏よりも多
くなる。このように含水量の多いフラクシ曹ンは重合体
エマルジョンからつくった最終製品1例えばコーティン
グ、バインダー、又は接着剤の耐水性にわ為い影響を及
ぼす。それに対゛して、本発明の単量体からつくった重
合体は、その中に含まれる機能性@4級アンモニウム構
造単位の特性である低エネルギー硬化性が保持されるこ
とは注目すべきことである。
本発明の第4級アンモニウム単量体は重合性で69、重
合目的の丸めにはその溶液が直接用いられる。どのよう
な公知のフリーラジカル重合開始前でも使用できる。例
えば、t−プチルヒドロノ(−オキサイド、過硫酸アン
モニウム、及びナトリウム、カリウムのようなアルカリ
金属の過硫醗塩などが挙げられる。これらの開始剤は通
常、単量体重量当り0.1〜2重量%添加される。レド
ックス系で線、これらの開始剤は次亜硫酸ナトリウム又
扛その他の還元剤と併用される。一方、この重合反応社
化学線照射でも開始される。
エマルジョン重合法は、特に本発明の低エネルギー硬化
性第4級アンモニウム単量体の重合に適している。エマ
ルジョン重合の丸めの乳化剤としては1通常の非イオン
性界面活性剤ならばどれでもよいが、例えばオキシエチ
レン単位全豹lOから50.又はそれ以上含むアルキル
フェニル−ポリエトキシエタノールが挙けられる。又、
アニオン界面活性剤で、好ましくは前述し良化合物など
を用いることができる。本発明の第4級アンモニウム脂
肪基単量体のエマルジョン重合には、比較的安価なアニ
オン性界面活性剤を使用することができることが、公知
の第4級単量 る大きな特徴である。非脂肪性の公知単量体には。
一般に非イオン性又はカチオン性界面活性剤が用いられ
る。アニオン性界面活性剤で安定化された本発明のエマ
ルジョン重合体は,当然通常のアニオン的に安定化され
た市販エマルジョン重合体と混合することができ,相乗
効果もあってすぐれた性質の重合体となる。
下記グループを有するエチレン性不飽和単量体は、本発
明の嘱4級単量体と1反応系を酸性側。
好ましくは−を4から7の範囲に保った反応条件にする
ことにより重合することができる。従って。
この方法によシ本発明の第4級単量体からホモ重H*C
−C< 合体を製造したり1本発明の参考として記載した該米国
特許第3.702.799号のI!4欄、第51行から
第5欄、@22行までに記述された第4級単量体と共重
合体を製造することができる。
第4級アンモニウム脂肪基単量体と反応させるべき適当
なビニル単量体を選択するにあたっては。
該参考資料、−溶液中のフリーラジカル師、1及び1ポ
リマーハンドブツク”に記述されてiるアルフレイ−プ
ライスQ−e理論によって決定されるQ及びe−値、即
ち単量体の反応性比に留意しなければならない。これら
のデータを利用して、脂肪塩単黴体及びビニル単量体の
相対反応性比r1及びr3を推定し、本発明の好tしい
実施態様を選択jることかできる。その結果、脂肪基単
量体と共単量体との相対反応性比の差社、10、の1乗
以下で、しかも0乗でないのがよいことがわかった。
明らかに、第4Mアンモニウム脂肪塩単に体のQ及びe
−値は、共1合体をつくるためのビニル単量体のQ、e
−値と近似しているのがよい。
本発明の第4級アンモニウム脂肪−単量体は。
ホモ重合するが、最も石利な用途はこれらの単量体の有
機層へのすぐれた溶解性を利用した共重合を行うことで
ある。
絹4級アンモニウム脂肪塩革歓体との共重合のために用
いる単量体としては、rIR及び酸無水物単振体が好ま
しい。従来、カチオン性のw!、4級アンモニウム単に
体とアニオン性の酸単に体との共1合は不可能であった
が、本発明におニては、これらの組合せ扛むしろ好まし
い重合体組成となる。
好ましくは、#4いられる酸弁型蓋体の蓋は1通常。
モル単位で第4級アンモニウム単量体と同社か。
くした方が好ましい場合もある。酸型置体として扛、モ
ノカルボン酸のよりなα、β−不飽和酸で。
好ましくは、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、
及びマレイン酸やフマル酸の半エステルであり、最も好
ましくはアクリル酸及びメタクリル酸である。又、マレ
イン酸、フマル酸、のようなポリカルボン酸も用いられ
、好ましくはイタコシ酸である。第4Mアンモニウム脂
肪塩単を棒の言有飯は1重量単位で100%まで可能で
あるが。
90〜100%、又は好ましくは0.2〜50%。
更に好1しく社0.5〜lO%、最も好ましくは1〜5
%である。カルボン酸型を棒の富有には、1量単位で好
ましくは5%まで、更に□好ましくは0.1〜1%であ
る。
本発明の単量体を用いて製造した共重合体のおどろくべ
き特性は、カチオン性を殆ど示さないことである。従っ
て1重合体がカチオン性重合単位をもっていても1通常
のアニオン性物質Cfljえは顔料、シックナー、染料
、充てん剤と凝集し九9゜装置に増粘した9、グリース
を形成し九す、その他の見識安定性を損なうような問題
を起すことなく混練することができる。しかし、ある植
の用途では、重合体がカチオン性を示す方がよい場合も
ある。その場合には1式(IJの脂肪塩単瀘俸に非脂肪
性の第4Rアンモ;ラム単を体を併用して5重合体を製
造すればよい。一般に、式(I)の単tSをその他の第
4級アンモニウム単量[体と併用することは、全く問題
のない方法であル、その共−針棒として社本発明の単量
体と同じカチオンをもつが。
界面活性アニオンをもたない単蓋体、界面活性アニオン
と本発明とは異なるI!4級アンモニウムカチオンをも
った単量体、及び本発明と全く異なつ九アニオン、カチ
オンをもつ@4級アンモニウム単1体が挙げられる。当
然、このような各S第4級アシモーラム塩は1本発明の
脂肪基単量体に特有な利点、特に低エネルギー硬化性及
び有41If#媒。
重合体への溶解性などはない。
本発明の重′合体を製造するために弁型を本として用い
られる第4級アンモニウム単Ii体は、米国脅FF@ 
3.011.918号の第2欄、第17行から37行に
記述されているよう層化合物、即ち“下式のような構造
をもつビニルベンジル第4級アンモニウム化合物であり
、こ\でR,R’、及びyは夫々−個性のラジカルテあ
り、 CHIOHCHI−、CHICHOHCHICH
sOHCHOHCHt−及びアルキル、アリルシクロア
ルキル、アラルキル縦比水素ラジカルから選ばれ又は、
 R、R’及びWは、集約的に下式のような構造の三価
性のラジカルである。こ\で、3つの原子価はwl累と
結合し、該R基は総計で炭素数が12よりも多くならな
い化合物”である。
又、共単量体として用いられるIF!4級アンモニウム
単量体としては更に米国特許第3.023.162号の
第2欄、1110.行から31行に記述されているよう
な重合体中の単量体構造単位を有する化合物。
即ち1下記化学構造式の114級塩単位をもち。
−CHI −C(R6) − (IJ I  R” 好ましくはCHs 、 Aは6C&÷、eC&−)、及
び!         1 −CHtCH(C迅)−からなる群から選ばれ R1は
メチル及びエチルからなる群から選ばれ、ushメチル
及びエチルからなる群から選ばれ、Rはβ−とドロ中ジ
エチル、β−ヒドロキシグロビル、及ヒα−ヒドロキシ
グロビルからなる群から、Xはヒドロキシル、及び塩形
成性アニオンラジカル及び原子からなる群から選ばれる
ような化合物である。
こ\で、アニオンラジカルとは、Mえは塩素、臭素、及
びヨウ素のようなハライド、 @#メチルアニオンのよ
うな硫酸塩、アセテート、?I11石酸塩。
プロピオン酸塩、くえん酸塩、リン酸塩、その他である
。′又、弁型置体として用いられる第4級アンモニウム
重置体としては、更に米国特許第3.861.948号
の第1欄、第65行から第2欄第23行に記述されてい
るような下記化学構造式を有する化合物が用−られる。
こ\で、Rは水嵩又はメチル、RIはエチレン。
プロピレン、ブチレン、ヘキシレン、及びデシレジを含
む炭素数2〜12のアルキレジ基か、又は、2−とドロ
命ジプロピレン基である。R2及びRiは、夫々別々に
炭素数1〜4のアルキル、基である。
Rate %al炭嵩数1〜6を含むアルキル基か、(
bJ7F記、化学構造式をもつ基か(こ\で&は水素又
は炭素数1〜6のアルキル基を示す)。
又は、(C;化学構造式−CL−Yt−含む基を示す。
こ\でYは−COOH,又は−COOR4で、鳥 は炭
素数1〜6のアルキル基である。更に、XはCl * 
B r又は−BOaRt  を示し、&はメチル、エチ
ル、又はトリルである。その他、公知の多くの第4級化
合物を同様に用いるうとができる。
本発明の重合体は、自己反応性をもち、更に重合化した
p架橋硬化する丸め、又、多様な物質と反6することが
できる丸め広範囲な用途分野を提供する。活性化された
エポキシ基が、多くの共反応物、特にアルコール、酸、
第1級及び第2fI&アミン、フェノール等、活性水素
を有する化合物と反応することは周知である。本発明の
重合体は。
単独又は配合系としてバインダー、コーティング。
及び接着剤のような工業的用途に特に適している。
本発明の重合体は、ビニル、皮革、及び紙類のような軟
質材料や、木、金属、鉱石及び道路表面のような硬質材
料への透明又は顔料配合系コーティング剤として特に有
用である。このようなコーティングは、耐候性、耐溶媒
性、耐洗剤性、耐摩耗性及び外観改善のような保護目的
及び多様な公知の装飾目的のために効果がある。顔料印
刷用バインダー剤として、この重合体は繊布、又は不織
布、フィルム、硬質パネル、その他の耐久設計又は装飾
用インク印刷に有用である。ポリオレフィン、ポリエス
テル、レーヨン、ナイロン、ファイバーグラス、木、ウ
ール、その他の合成又は天然繊維は、これらの重合体で
接着され、特に布地。
ライナー、ファイバー断熱材、フィルター材、おしめの
ような耐久性の要求される不織布やその他の各種衣類用
及び装飾用繊布を提供する、これらの重合体は、単独又
は配合系として、二層又は多−構造のラミネート構造の
強力で耐久性のある接着剤として特に、織布、不織布、
フィルム、硬質パネル、フオーム化材、その他のうAネ
ート材製造に用いられる。フ薗ツク接着剤、又はその成
分として用いると、この重合体は、織布、不織布。
硬質パネル及びフオームのような部材に、ナイロン、ポ
リエステル、又拡し−冒νのj5fi7oツクファイバ
ーを接着させることができる。機械的強度がhシ、かつ
耐久性のタオル、ワイパー及びその他の紙製品は1本発
明の重合体をバインダー剤として用い、木質ファイバー
又はそれと他の7アイパーとの混合系を結合させること
により製造される。その他の用途として、皮革のなめし
工程での使用がある。重合体ラテックス社、*に以上述
べた用途の全分野に有用である。但し、トップコートや
接着剤の用途には、#!液重合KO方が適している場合
もある。
本発明を実施するにあたり、その具体例を述べれば次の
ようになるが1本発明はこれらの実施例により限定され
るものではない。他に指示のない限り1%及び部はit
単位である。又、これらの実施例では下記の略号を使用
している。
CH−DMA  −エビクロロヒドリシ管ジメチルアミ
ノ−エチルメタクリレートに付加して製造し九@4級ア
ンモニウムイオン。
DDBS  −ドデシルベンゼンスルフォネートDiB
   −ジイソブチルスルフオサクシネート AA   −アクリル酸 EA   −エチルアクリレート IA    −イタコン酸 AN   −アクリロニトリル BA   −ブチルアクリレート MMA   −メチルメタクリレート AM   −アクリルアミド M^  −メチルアクリレート 実施例1:脂肪塩の製造 フラスコの中で、エチルアクリレ−) 80P、 30
.4% CH−DMAi11i11tl水i11[13
3,6F(40,6F)、  )’デシルベンゼンスル
フォネートのナトリウム塩(DDBS)45.24F、
及び1.6 N硝酸2ft充分に攪拌し、2MN1tK
分離させす。上−(有*m−,169,4’F)  に
鉱、加水分解性塩化物0.687m@q/Fを有する固
体?1.7 Pが含マレル。下Fil(水、 87.7
p)4C扛、 210水分解性塩化物0.207m@q
/P k有する固体13.4Pがtオれる。#i加され
たCM−DMAカチオン総飯32.5PC)うち、29
.2FC90%)が有機層に4.0F(12%)が水層
に分れる。脂肪塩の理論状it ?4.75tに対して
、有機−に脂肪塩67.1 F C90%)が得られる
同様な方法で、OH−DMAの脂肪塩は、アニオン性界
面活性剤として、 CHI(CHI’)11 (OCH
sC&)aSOAN& 、 C@HIT−C6H5(O
C&CI&)480aNa 、  及びジイソブチル−
、ジヘキシルー、ジシクロへキシル−。
ジオクチル−スルフオサクシネートのナトリウム塩、2
−エチルへキシルスルフェートのナトリウム塩、及びラ
ウリルスルフェートのナトリウム塩など管用−ても製造
することができる。又、DDBSのナトリウム塩を用い
る場合と同様な方法で、ジメチルアミノプロピルメタク
リルアミド、芳香族性ビニル−ペンジルジメチルアミン
、及ヒl −”:fリルオキシ−3−ジメチルアミノ−
2−ヒドロキシプロパンのエビクロロヒドリン付加物の
脂肪塩を製造することができる。このようにして製造さ
れた単量体は、実施例2で共重合体とされる。
実施例2:共重合体の製造 エマルジョン: 水27911.オクチルフェニル−ポ
リ(39)オキシエチレンエタノール64.8JT、A
A2.38F%IAI 154.5J1. CH−DM
Aのドデシルベンゼンスルフォネート65.11用いて
、単量体のエマルジョンを調製する。3−リットルの4
ツロフラスコに、攪拌器、温度計、コンデンサー、50
+dビユレツト、及び単量体供給装置を取付ける。連続
的付加レドックス重合反応は、窒素下で反応前にフラス
コに余分の水5rztpを電力aし、約60Cで3時間
行なわれる。重合反応の終末に、未反応単量体の量を減
少させるために、フリー2ジカルチエイサ−を添加する
。即ち、フラスコ内容物を冷却し、水12Pの中に溶解
した酢酸ナトリウム3.5y’tt=加する。このよう
にして製造された重合本エマルジョンは%−が4.6.
粘1190cpsで、固体取分58.5%である。
同様な方法で、エマルジョシ隻合陣は、アニオンとして
ジイソブチルスルフオサクシネート、ジヘキシルスルフ
オサクシネート、ジシクロへキシルスルフオサクシネー
ト、ジオクチルスルフオサクシネート、2−エチルへ中
シルスルフェート。
ラウリルスルフェート、ポリステップ[F]−B−10
゜及びポリステップ”B−27(ステパン化学@)ヲ用
いても製造することができる。
実施fi3:sg4級脂肪塩の共菖合反応性実施例1の
3種の脂肪m’i用いて、 EA96.65/CH−D
MA艙肪塩3(硝# jJL トL テVMkk 0.
35−O組成i有する固体取分56%のエマルジョシ共
東合本を製造する。夫々の工マルヒ、ヨシ40Fを。
水120Fで希釈し、その希釈エマルジョン23)〔固
体取分14%〕を遠心分離器にかけ、数階から東合棒固
体tO離する。液−の甲にtまれる固液の全塩化物量は
0.299 meqである。脂肪塩の代りに、 CH−
DMA硝酸塩を用い九コントロールサンプルでは、遠心
分離液の全塩化物の飯は、 0.386meqである。
これらの結果t−表にする。
この結果から、第4級脂肪塩の90%以上が、エマルジ
ョンの固体重合体−に存在し、一方第4級塩のアニオン
が硝酸塩の場合には、単に25%の@4級塩が固体重合
体鳩に存在することがわかる。
同様な方法で%EA 98.9/AA0.1 /CH−
DMA−脂肪塩1.0(硝酸塩として)の組成を有する
エマルジョνの遠心分離液中の第4級脂肪塩の分率をポ
リステップ■B−10(ステパン化学物)      
0.07(ncssH■(OCsH4)a Soa N
a)ジイソブチルスル7オサクシネー)       
  0.09ドデシルベンゼンスルフオネー)    
      0.08実施9114:第4級脂肪塩基重
合体の架橋硬化。
CI(−DMA11411[を用イテ製造したエマルジ
By重合棒硬化物の架橋[を膨潤度及び溶媒可溶分車か
ら調定し、CH−DMA脂肪塩を用いて製造し九硬化物
の場合と比較する。固体取分50%のエマルジョン10
0Fを、10%水酸化ナトリウム(0,5〜1、OF)
  で処理した。但し、実施M4Aに限p。
15%セスキ炭酸ナトナトリウムt41皺加して処理し
良。すべてのサンプルは、化学量論的に活性化するに必
要な象以上の塩基を含有することになる。このように処
理されたエマルジョン約0.8Ft−、スポット板の穴
に滴下し、空気乾燥して室温で一週間放置して硬化させ
る。生成したベレット硬化物を、ジメチルフォルムアミ
ド<DMF)とクロロベンゼン(CsHsCl)の夫々
の溶媒25−40Fの中に4日間浸せきし膨潤させ、膨
潤度と溶解性を測定する。その結果を次表にまとめる。
(56頁)実施例4B及び4Cの共重合体における低膨
潤度及び低可溶性は、第4級脂肪塩が共重合体の中に低
濃度存在するだけでも、第4級脂肪塩には、すぐれた架
橋硬化性のあることを示して−る。
実施N5:脂肪塩を重合反応時に生成する共重合二!ル
ジ曹ノの製造。
単飯体エマルジョνを水327 F、オクチルフェニル
−ポリ(39)オキシエチレンエタノール139.5P
1イタコン酸12.8F、EA2412P、 33%C
H−DMA硝酸塩水溶液233.3 F 、及び28%
DDB Sナトリウム塩水溶液307Fから調製する。
実施例2と同様に装着された5−リットル4ノロフラス
コでレドンクス重合開始剤きして、t−ブチルヒドロパ
ーオキサイドとフォルムアルデヒドスルフオ印シレート
のナトリウム塩を添加し、同・時に水200り及び余分
な水6201を追加して、窒素下で連続的付加重合を行
う。単鷺体エマルジョン100Fの重合反応は、50℃
で開始され次第に60Cまで偏置上昇する。未反応単量
体エマルジョンとレドックス開始剤との連続的な均一付
加が起るように3時間、この温f+を維持する。重合の
終末に。
未反応単に俸の飯を減少させるためフリーラジカルチェ
サーを添加する。即ち、フラスコ内容物を冷却し、水3
6PKi?!解した酢醸ナトリウム7.6tを添加する
。エマル−ジ目ン鍛終製品は、固体成分59.5%で粘
度は240epaである。
実施fR1に記載のその他の第4級脂肪塩O共重合体も
、実施例3と同様な方法で製造され、実施例4と同様に
して硬化される。これらすべての硬化物は、低膨潤度及
び低可溶性を示す。
実施fl16:脂肪塩エマルジョン重合体を用い九グリ
シドペースト用バインダー。
EA95/CH−DMA DDBS5の組成を有するエ
マルジョシ共重合体を用いて、プリントペースト配合系
バインダーを試作する。プリントペーストは。
エマルジBン重置当95%のIN水酸化ナトリウムを添
加し、1時間放置して活性化させた共重合体エマルジョ
ン〔一体成分40%〕から製造される。この活性化脂肪
塩22重を部を容器に入れ。
高速攪拌しながら7ンモニヤでpi(8まで中性化され
たポリアクリル酸シックナー、カルボボール■845の
0.8%水浴液150重量部とベックマン−クーラーフ
タロシアニン實の20%水分散液15重量部とを添加す
る。開放容器で均一になる壕で攪拌を続けた後、粘度測
定するとブルックフィールド粘度針で約20.000c
psである。このペーストを65%ポリエステル/35
%木綿CP/C)、及び70%ポリエステル730%レ
ーヨンCP/R)の織布に用いて、標準アクリルバイン
ダーの場合と比較する。室温で4日間硬化後、これらの
織布についてウェットクロック、ドライクリーニング性
及びIA級耐洗たく性を試験する」その結果を第1!!
に示、t。(60頁) EA95/CH−DMA硝酸塩
5の組成を有するエマルジョシ共薫合体からプリントペ
ース)1製造する試み虹、ペーストが綿状化して失敗す
る。
実施flJ7:その他の脂肪基共重合体の組成物。
下記組成を有するエマルジョシ共重合体を、塩基で活性
化し空気乾燥−し硬化して製造する。すべてのすνグル
は、コントロールサンプルの無機塩の場合と比較して、
顕著な像影f14度と低可溶性を示す。
EA8B/AN 10/CH−DMA DDBS 1.
8/AA0.2EA86.1/ANIO/CH−DMA
 DDBS3.7/AA0.2EA84.2/ANIO
/CH−DMA DDBS5.6/AA0.2EA8 
g 、 1/ANI O/CH−DMA 、 Ep−1
101,0/DH−DMA硝酸塩0.’7/AA0.2 EA94.8/CH−DMA DDBS  0.9/C
H−DMAIII4酸塩0.5/AA0.2 EA73.8/BA24.6/CH−DMA DDBS
o、9/CH−DMA硝酸塩0.5/AA0.2 EA87.6/ANIO/CM−DMA DDBS 2
.4EA45/MMA45/CH−DMAラウリルスル
フエート1O0OEA45/MMA45/CH−DMA
 DDBSlo、0EA47 、4/BA47 、4/
CH−DMA DDBS5.0/AA0.2EAIO/
MMA80/CH−DMA DDBSIOEA95/C
H−DMA  DDBS5EA90.5/AM4/CH
−DMA  DDBS5.0EA98.1/AA0.1
/CH−DMA DDBS* 1.8EA94.85/
AA0.1/AM3.2510H−DMA DDBS*
1.’8EA98.1/AA0.llOH−DMA D
DBS*1.8FA94.85/AA0.1/AM3.
25/CH−DMA DDBS*1.8EA98/AA
0.2/CH−DMA  DDBS  1.8EA98
.8/IA0.2/CH−DMAジオクチルスルフオサ
クシネートl *これらのサンプルは1重合した第4級塩基と酸基全体
の1当鷺に対して、1.6−ヘキサンジアミyを2当飯
用いて試験の20〜24時間前に活性化させたもの。
+7りボール[F]EP−110は、ノニルフェニルポ
リ(8)エトキシエ゛チルースルフェートと推定される
実施ガ8:化学構造式(IVIのグリシジル脂肪塩の製
造。
フラスコに水100P、 l)−ビニル−N、N−ジメ
チルベンジルアミン161jj(1,0モル)を入れ。
15C’!で冷却し圧抜、67%HNOs 90F’t
 II液の−が7.0になるまで、ゆっくりと滴下する
。そのpH7〜7.5で液温25Cの反応液に、エビク
ロロヒドリン100j’(1,09モル)を2時間かか
つて添加する。炭酸ナトリウム又は硝酸を定期的に添加
して、液のPHを維持する。24時間後1反応混合物を
濃縮して、全塩化物113−25m@q/p  含有す
ルシロップ320fを得る。このシロップが#!4級ア
ンモニウム、硝酸塩である。
同様な方法で、ジメチルアξノグロビルメタクリルアミ
ドを硝酸とエビクロロヒドリンで処理し。
その付加−であるもうひとつの第4級アンモニウム硝酸
塩32F(0,1モル)t−得る。
上記のようにして製造し九べシジルアンモニウム第4級
塩f:llアセトン80/水20の割合の混合溶媒30
0 PKm解し、炭酸カリウム25jFを添加、この混
合物を24時間攪拌する。水浴液下−207を除去し、
1珈を水l・’5Fで洗滌し、固体成分が34.8%と
なるまで#縮する。この5SIL塩素イオン0.31m
@q/Pm全塩化物の量o、otsmeq/7.及びエ
ポキサイド0.96meq/P CHClのエタノール
/水混合溶媒、及び塩化マグネシウム添加による)を含
有する。
同様な方法で、ジメチルアミ〜ノプロビルメタクリルア
ミドの第4級アンモニウムハロヒドリンは。
グリシジル第4級アンモニウム塩に変換される。
実施ガlと同様にして、この2aIのグリシジル第4R
アンモニウム塩は、エチルアクリレートを溶媒としたD
DB S脂肪塩に変換される。同様な方法によシ、その
他の単量体、fllえばブチルアクリレート、スチレン
、ビニルアセテート、ビニルクロライド、及びメチルメ
タクリレートも脂肪塩の溶媒となる。
実施IPII9:I液重合体の製造。
単を体−開始剤混合物を、エチルアクリレート200 
F 、 CH−DMA )”7’シルベンゼンスルフオ
ネートの20%エチルアクリレート浴液25F、を−ブ
チルパーオクトエ−)3.OF、及びトルエン1257
1’用いてW4Jli!する。温度針、ディーン・スタ
ークトラップコンデンサー、攪拌器、及び滴下漏斗を装
着したフラスコにトルエン100Fと、この単置体−開
始剤混合物50Pを入れる。窒素下で、フラスコ内容物
を加熱し、リフラックス(IIOC)させる。その後、
残りの単瀘座−開始剤混合物t2時間かけて添加する。
重合の終末に。
t−ブチルパーオクトエ−) 1.Ofを添加し、未反
応重合体の倉を減少させておく。脂肪塩から発生する水
、数Pがディーンeスタークトラップに集められる。重
合溶°液は、粘度15.700cpsで、固体成分49
.5%である。
同様な方法により、p−ビニル−N−N−ジメチルベン
ジルア建νから誘導され九笑施例8のグリシジル第4級
アンモニウムドデシル−ベンゼンスルフオネー)131
1部と、ビニルアセテート10重量部の共重合反応によ
シ浴液重合体が得られる。
実施例8で製造したジメチルアミノプロピルメタクリル
アミド系第4Rアンモニウム塩肪塩扛、十〇1g倉部に
対して夫々、10重置部のスチレン及びブチルアクリレ
−4トと溶液共重合し、@4級アンモニウム塩を充分と
り込んだ疎水性共重合法となる。本発明の単量体の特徴
は、このような重合体の単量体構造単位となり、かつそ
の重合体が容易に架橋硬化することである。
実施例10ニゲリシジルI!4級アンモニウム脂肪塩の
エマルジョン共重合体。
実施例2と同様にして、EAとのエマルジョン重合体が
、p−ビニル−N、N−ジメチルベンジルアZνから誘
導されたグリシジル第4級アンモニウムドデシルベンゼ
ンスルフォネートトN、N−ジメチルアにノプロビルメ
タクリルアξドから調製される。(実施例8) 化学構
造式卵のグリシジル単aSのエマルジ曹ν重合は、p)
lが2から8の範囲、好ましくは4から7の範囲で行な
われ、グリシジル機能性重合体が得られる。これらの重
合体は、バインダー、コーティング、及び基質への接着
に有用な接膚剤として有用な架橋硬化性重合体を製造す
るのに利用される。
実施例11二紙類バインダー用共重合陣。
実施N2!:同様Kして、E A 98.1/CH−D
MADDBSl、8/AA0.1の組成を有する重合体
が製造される。同じ組成の重合体は、熱り7ラックスエ
マルジlノ共重合反応によっても製造される。これらの
重合法をバインダーとして用いたロールタオルを製造し
1次のような試験をする。
方法: 1、 サンプル当・シ、長さ18インチの#4ホワット
マンークロマトドラフ用紙を2枚用意する。
!72’Fで50%相対湿度中で24時間コシディジ1
ニングする。
3、 コンディジlエラグされた紙の重tt−測定し。
風袋重量とする。
4、使用1時間前に、エマルジョン全社に対して。
15%セスキ炭酸ナトリウム溶液を5重量%添加し1重
合体を活性化する。
5、所要の固体成分を含んだバインダー400P(lパ
イν))tll製する。
6、紙をバインダー中に含浸し、ローラーをとおしてバ
ーチ・パダーに入れる。湿った紙を平らにして、1時間
乾燥する。
L 飽和し九ナングルt’72’F、50%相対湿度で
、少くと48時間コンディジ曹二ングする。
9、 シートを72OF、50%相対湿度で、24時間
コンディショニングし、FIIL湿させる。
10、  夫々のシートから、1’X6’サイズのサン
プルを切シ出す。そのうち8枚を乾燥時引張強度。
他の8枚を湿潤時引張強度の測定に用いる。
11、  これらの引張強度の測定には、インストロン
モデル1130引張試験機を用いる。インストロンの測
定条件は、下記のようになる。
ジ曹−間隔:4インチ クロスヘッド速度:2インチ/分 キャリフレージョン: 501bsフルスケ一ル荷重1
2、、全サンプルにつき、破断するまで伸張する。
湿式引張試験用サンプルの場合にU、1%エアロゾルO
T#!液中に約15秒含浸する。
13  夫々のサンプルにつき、最大応力t−0,1ボ
ンド程度まで読みとシ、それを記録する。8サンプルの
平均値を、乾式及び湿式引張強度、ポンド/インチとす
る。
レドックス重合法で調製した重合法を用い九紙社、平均
引張強度が湿式で2.9 lba/1nch、  乾式
で9.8 lba/1nchである。熱リフラックス1
合r;Gt−用In−/L紙の6引張強1ハ夫々2.4
及び9.81bB/1nchである。    。
実施ガニ2;皮軍用の水性トップフート。
実地例20方法で調製した全固体成分41%τ。
EA47/MMA47.610H−DMA DDB85
/AA0.6C)組成を有する共重合捧は、そのラテッ
クス1001K対して0.5 NNaOHt 17 m
添加し活性化され、1時間放置後NaOH!i[を用い
てpI′(を9.5に調整される。下記のようなlO%
共1合捧固捧配合系1frlllIl整する。
水                     57.
41!ゾニル■FSA(デュポン)1.0 ポリ!−ラテックス(固本35.1%)    28.
6シツクナー           3.0合体剤  
          1O00用いられ九皮革基質は、
アルきう工場生産のブロック染色アクリルベースコート
を有する。コーティングしグレート化し九平滑性修正の
ブレーンブロック陸軍用皮革である。
トップツーInスプレー法で行なわれ、市販品2亀午そ
の性能を比較する。市販品:1)可塑化さレタニトロセ
ルロースラッカー(N/Cラック)。
2)回議化されたニトロセルロースラッカーの水性エマ
ルション(N/Cエマルシ)。
その結果を次表に示す。
実jl1例13:耐久性ポリエステル不織布。
下表に示す組成倉Mする共重合俸うテンク3を・実施例
2の方法で調製する。これらのラテックスに、消泡剤0
.05%、湿潤剤0.4%、浸透剤0.8%。
簀定剤0.8%、セスキ炭酸す) IJウム活性剤(N
aHCOs −Na2COi ’ 2)(20) 1−
25%を配合する。
最終配合系は、固体酸分21.5%を會む。この配合糸
を巻取り繊維に通用し150’F、8分間乾燥後、24
0″f?、2分間加熱硬化する。これらのシー)Kつい
て、11)IPAi式CD引張強f、(21トライクリ
ーニング5回後の状!i、13J洗たくシ、乾繰すイク
ルl01m後の状1!IAを比較する。
IPA湿式CD(クロス方向)引張強1ハサンプルt−
lX4インチサイズ(クロスマシーン方向を長さ方向と
する)に切り出し、イソプロパノ−ルcD中へ30 分
1(3t2&、インストロンモデルTMMk用いて12
インチ間隔巾、12インチ/分の速度で測定される。最
・大引張応カを記録する。
ドライクリーニング及び耐洗たく性扛、処理された巻取
り繊維を5インチ平方に裁断し、loXIOインチの木
綿プリント布の上にミシンがけし、5回のドライクリー
ニング又は、10回の洗たくの乾燥サイクルをくプ返す
。ドライクリーニング蝶ダクパー■C8(ドライクリー
ニング出方けんを少量含有するパークロロエチレン)を
用いて、スカップ、テリークロスタオル8枚を用いて、
メイタグeウオッシャ−で行なわれる。サンプルは1回
の洗たく毎にドライヤーで乾燥される。
その結果を次表の実施1pHlsA、13B、及び13
0で示す。
カード化巻叡シ繊維:ダクロンポリエステル型371、
組合せ(13FV)。
1.5デニール、1.5ステ一プル 非接合巻取シ繊維重量24.3F/平方ヤード、乾燥時
付着量8.0%乾乾燥バインダー温湿重量;最終シート
重量43.7 P/平方ヤード。
実施ガ14ニレー目ン不織布。
予めポリビニルアルコールで、かるく接合させたレー冒
ン不織巻取ル繊維は、実施fPI12の方法で調製し九
重合体を用いたラテックス配合系で飽和させることによ
シ接合される。巻取シ繊維重ILO05オンス/平方ヤ
ードで1重合体付着量は43%である。これらのラテッ
クス配合系は、1%エアロゾル■OTを含み、第4級基
当り2当飯のNaORで活性化され、パッディング前に
2時間放置する。その結果を′vc表の実施例14A、
14B及び14Cで示す。
次にこの発明の好ましい実施態様を列挙すれば以下の通
りである。
1、  RカHsC−C(R’)−C[)1z−A−(
但し1式中 R4は水素またはメチル。
2はIl素または−NR@− (但し1式中 R1は水素または辰素数約10までのヒドロカルビル、
好ましくは水素またはメチルである)そして 人は隣接する2およびN■関の鎖に少くとも炭素数2を
有する(Cs−C4)アルキレン基、或いはAは式: %式% (但し1式中 Xは1乃至11以上である)で示されるポリオキシアル
キレジ基であってもよい)でToる特許請求の範囲記載
の化合物。
2 zが0であり、セしてXが塩素または臭素である実
施態様11!1項記載の化合−03、R1がメチル、A
がエチレニル、Xが塩素。
セしてYが[a!塩、スルホン酸塩、リン酸塩またはス
ルホサクシネートである実施態様@2項記載の化合物。
4 zが−NR’そしてXが塩素または臭素である実施
態様第1項記載の化合物。
5、  R1がメチル、Aがエチレニルまたはプロピレ
ニル、Xが塩素、Rzが水嵩またはメチル、そしてYが
硫酸塩、スルホン酸塩、リン酸塩またはスルホサクシネ
ートである実施態様第4項記載の化合物。
6 Rが構造: R” −CH2−(CHR”) −CHI −(但し1
式中 nは0またはl。
HmはHまたはOH,そして R1はアリル基を有するアルケノキシ基或いは孤立した
ビニル基と官能的に均等な二重結合ヲ有するカルバルケ
ノキシ基である)で示される特許請求の範囲記載の化合
物。
7、R1がメチル、Yが硫酸塩、スルホン酸塩。
マ九はスルホサクシネートであり、セしてR1がアリル
アルコールのエーテルまたはマレイン散、ビニル酢酸お
よび5−ノルボルネン−2−カルボン酸のモノエチルエ
ステルから成る群の酸のエステ句)ら成る群の構成員を
生成するために選択される実施態様第6項記載の化合物
&Rが構造: (但し1式中 y扛l乃至4・・O整数である)で示される特許請求の
範囲記載の化合物。
9、  Xが塩l!まえは臭素、R1がメチルそしてY
が硫酸塩、スルホシ酸塩、リン酸塩を九はスルホサクシ
ネートである実施態様I!8項記載の化合物。
10、  特許請求の範囲および実、施、131様第1
項乃至第9項のいずれかに記載された化合物から成るホ
モ重合体または共重合体。
11 4I許請求の範囲および実施態様第1項乃至@9
項のいずれかに記載された化合物から成る乳化ホモ重合
体または共重合体。
12、  特許請求の範囲および実施態様第1項乃至第
9項のいずれかに記載され喪、支持体に対し接着性を有
する化合物の重合体を含んで成る物品。
13、  重合体を含んで成る水性系を一約9以上に調
整し、そして水を除去することにより、特許請求の範囲
および実施態様11f1項乃至第9項のいずれかのポリ
マーを今ニアリングする方法。
41許出1[人   ロー五 アンド ハース カンパ
ニー第1頁の続き 0発 明 者 リチャード・フォスター・メリート アメリカ合衆国ペンシルバニア 州19034フォーVワシントン・ シェリーレーン18

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 または (但し、式中 Rはエチレン性不飽和有機基。 Hiは線状C1乃至C,アルキル、場合によりヒドロキ
    シ置換基。 Xは塩素、臭素またはヨウ素、そして 世は界面活性アニオンである) で示されることを特徴とする油溶性低温硬化厘第4級ア
    ンモニウム単ii陣化合物。
JP57136446A 1981-08-07 1982-08-06 油溶性低温硬化型第4級アンモニウム単量体化合物 Granted JPS5843940A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29101081A 1981-08-07 1981-08-07
US291010 1981-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5843940A true JPS5843940A (ja) 1983-03-14
JPH0547591B2 JPH0547591B2 (ja) 1993-07-19

Family

ID=23118456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57136446A Granted JPS5843940A (ja) 1981-08-07 1982-08-06 油溶性低温硬化型第4級アンモニウム単量体化合物

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0072158B1 (ja)
JP (1) JPS5843940A (ja)
AT (1) ATE33246T1 (ja)
AU (1) AU559131B2 (ja)
BR (1) BR8204435A (ja)
CA (1) CA1235427A (ja)
DE (1) DE3278281D1 (ja)
DK (1) DK166349B (ja)
ES (1) ES8308582A1 (ja)
FI (1) FI84055C (ja)
IE (1) IE54168B1 (ja)
MX (1) MX162323A (ja)
NZ (1) NZ201477A (ja)
PH (1) PH21857A (ja)
ZA (1) ZA825706B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269980A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dainippon Ink & Chem Inc 粉体塗料用エポキシ樹脂組成物

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4544506A (en) * 1983-01-07 1985-10-01 Akzona Incorporated Quaternary ammonium compounds and method for their manufacture
US4740536A (en) * 1985-09-06 1988-04-26 Rohm And Haas Company Water-based binder, coating and adhesive compositions from alkaline-curable latex polymers, epoxies and amines
WO1994028101A1 (en) * 1993-06-01 1994-12-08 Ecolab Inc. Foam surface cleaner
KR101452048B1 (ko) 2012-11-09 2014-10-22 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터, 적층 세라믹 커패시터의 회로 기판 실장 구조 및 적층 세라믹 커패시터의 포장체

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1143761A (ja) * 1965-05-06
US3678098A (en) * 1969-04-04 1972-07-18 Rohm & Haas Unsaturated quaternary monomers and polymers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269980A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dainippon Ink & Chem Inc 粉体塗料用エポキシ樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ZA825706B (en) 1983-09-28
FI84055B (fi) 1991-06-28
FI84055C (fi) 1991-10-10
FI822743L (fi) 1983-02-08
ATE33246T1 (de) 1988-04-15
IE54168B1 (en) 1989-07-05
AU559131B2 (en) 1987-02-26
FI822743A0 (fi) 1982-08-06
ES514828A0 (es) 1983-09-16
EP0072158B1 (en) 1988-03-30
DE3278281D1 (en) 1988-05-05
NZ201477A (en) 1986-06-11
IE821885L (en) 1983-02-07
PH21857A (en) 1988-03-25
DK166349B (da) 1993-04-13
DK353882A (da) 1983-02-08
MX162323A (es) 1991-04-25
ES8308582A1 (es) 1983-09-16
AU8694082A (en) 1983-02-10
JPH0547591B2 (ja) 1993-07-19
CA1235427A (en) 1988-04-19
EP0072158A1 (en) 1983-02-16
BR8204435A (pt) 1983-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW204363B (en) Heat-resistant nonwoven fabrics
DE60025007T2 (de) Zusammensetzung zum verleihen von gewünschten eigenschaften an materialien
EP0474415B1 (en) Method of treating a porous substrate
JP2002284818A (ja) 新規ビニルアルコール系樹脂及びその用途
AU611222B2 (en) Dispersion polymers based on ethylenically unsaturated monomers and containing urethane groups, process for their preparation, and their use
US3969560A (en) Copolymers of monounsaturated or diunsaturated polyesters with vinyl monomers
US4420583A (en) Acid containing emulsion copolymer crosslinked by a halohydroxypropyl ammonium salt solution polymer
JP4157853B2 (ja) 硬化性組成物およびバインダーとしての使用
JPS5843940A (ja) 油溶性低温硬化型第4級アンモニウム単量体化合物
US4897499A (en) Oil soluble quaternary ammonium monomers
EP0012033B2 (en) Nonwoven fabrics and their preparation
US3350336A (en) Substituted acrylamides, polymers thereof, and methods of making same
FI75584B (fi) Polymerblandningar innehaollande ammoniumliposaltemulsionskopolymer, foerfarande foer framstaellning av produkter av dessa och enligt foerfarandet erhaollna produkter.
JPH03243643A (ja) ポリビニルアルコール系樹脂組成物及びその用途
JPH0222353A (ja) エマルジョン組成物
JPH0372662B2 (ja)