JPS5843855Y2 - 時計バンド - Google Patents

時計バンド

Info

Publication number
JPS5843855Y2
JPS5843855Y2 JP7269579U JP7269579U JPS5843855Y2 JP S5843855 Y2 JPS5843855 Y2 JP S5843855Y2 JP 7269579 U JP7269579 U JP 7269579U JP 7269579 U JP7269579 U JP 7269579U JP S5843855 Y2 JPS5843855 Y2 JP S5843855Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
connecting pieces
band
cemented carbide
watch band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7269579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55171211U (ja
Inventor
実 市瀬
Original Assignee
株式会社 グロ−リ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 グロ−リ− filed Critical 株式会社 グロ−リ−
Priority to JP7269579U priority Critical patent/JPS5843855Y2/ja
Publication of JPS55171211U publication Critical patent/JPS55171211U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5843855Y2 publication Critical patent/JPS5843855Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は時計バンドに関する。
従来、腕時計用のバンドは多種多様のものが考案され実
用に供されているが、主:どし、・:て低フスト化を図
ったものと、意匠的効果を高υして高級品化を図ったも
のに大別されている。
この考案は意匠的効果を高くするとともに、加工工数を
簡略化し、かつ耐摩耗性を向上させるよう(こすること
を目的とするもので゛ある。
以下、この考案を図面に示す実施例に基いて詳細に説明
する。
第1図〜第3図は、この考案の第1実施例を示すもので
、第1図および第2図は組み・立てられた状態、第3図
は部品を分解した状態をそれぞれ示しており、図中符号
1で示すものは駒本体、符号2で示すものは鏡面仕上さ
れた超硬合金片、符号3で示すものは連結ピンである。
駒本体1には、第3図などに示すように、時計バンドの
長さ方向の両端部に、複数個の連結片11゜12がくし
歯状にそれぞれ形成され、これら複数個の連結片11ま
たは12の間には、相互に連結される他の連結片12ま
たは11を嵌合させる切欠溝13がそれぞれ形成され、
かつ連結片11.12には、連結片12.11を噛み合
せた際に同心となるピン挿通孔14がそれぞれ形成され
ており、また駒本体1の表面には上記超硬合金2が嵌合
される嵌込孔15が形成されている。
そして、第3図の例にあっては、バンドの長さ方向の両
端面が、表面のバンドの長さ方向の寸法より裏面のバン
ドの長さ寸法の方が若干小さくなるように、裏面側が狭
められた傾斜状となっている。
また、上記超硬合金2は、上記駒本体1の嵌込孔15に
嵌合されかつろう付などにより溶着されるもので、この
超硬合金片2は、タンタルカーバイト、ニッケルカーバ
イト、タングステンカーバイド、チタンカーバイト、パ
ラジウムカーバイトなどの合金粉末材料を焼結して、特
に表面側となる部分を鏡面仕上して形成したものであり
、上記駒本体1の通常の材料、ステンレス鋼などに対し
て非常に高い硬度を有し、その厚さは、上記嵌込孔15
に嵌合した際に、駒本体1の表面より適宜に突出する程
度とされる。
また、この超硬合金片2の表面の角部21には、装飾を
兼用した面取り加工がなされ、鋭角部を形成しないよう
になっている。
そして通常の場合、上記駒本体1と超硬合金片2とは、
連結作業に先立って、ろう付などの手段で一体的に溶着
されるが、超硬合金片2を形成する際に、合金粉末材料
を駒本体1の嵌込孔15に接触させた状態で加圧焼結し
てもよい。
また、上記連結ピン3は、上記各連結片11.12に嵌
合させるもので、特にこの考案にあっては、第3図に示
すように、2個の連結ピン3,3を合わせた長さが、上
記駒本体1の幅よりも小さくなっており、かつ連結ピン
3を嵌合した際のバンド幅方向のその端部31が上記ピ
ン挿通孔14の径より大きく形成されている。
次いで、第3図などに示した各部材を連結する場合につ
いて説明する。
嵌込孔15に超硬合金片2を固着した複数個の駒本体1
.・・・・・・を、連結片11.12が対向するように
整列させ(第3図参照)、連結片11.12をそれぞれ
切欠溝13に嵌合させ、次いで駒本体1の両側から連結
ピン3,3をピン挿通孔14に挿入し強く押圧する。
この操作によって両側部の連結片11と連結ピン3の端
部31とが嵌着され、他の連結片12と連結ピン3とは
回動自在に係合される。
また、1組の連結ピン3,3の間には間隙が形成され、
その間の部分の連結片11.12は連結ピン3と嵌合さ
れない状態となる。
したがって連結ピン3と嵌合されない部分の連結片11
.12はピン挿通孔14を省略してもよい。
一方、第4図はこの考案の他の実施体を示す駒本体1′
で、この駒本体1′はそのバンド幅方向の中央部の連結
片11.12とピン挿通孔14とをそれぞれ省略し、そ
の省略した部分に、超硬合金片2を設けるようにしたも
ので、図示例にあっては、両側の連結片12.12それ
ぞれ1個が連結ピン3,3の回動自在に係合され、複数
個の駒本体1′、・・・・・・を連結するようになって
いる。
また、このように駒本体1′が剛性を有している場合、
バンドの全幅にわたる連結ピン3を使用しなくても、強
度的に支障を来たすことなく、連結ピン3と連結片12
との保合によって回動自在な時計バンドが得られる。
以上詳述したように、この考案は、くし歯状の連結片を
2個1組の係合ピンによって回動自在に連結し、かつ対
向する2個の連結ピンの間に間隙を形成することによっ
て、連結ピンによる駒本体の加工および連結を容易とし
、また、駒本体の表面に突出するように超硬合金片を固
着したから、鏡面仕上された超硬合金片によって光線の
反射による装飾効果が得られ、突出している部分は耐摩
耗性を有して傷つくことがほとんどなく他の部分を保護
し、連結ピンを町本体のピン挿通孔に嵌合させる簡単な
作業で相互に連結し得て組み立てが簡単であるなどの効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1実施例を示す平面図、第2図は
第1図の側面図、第3図は第1図の構成部材を分解して
説明する斜視図、第4図はこの考案の第2実施例の構成
部材を説明する斜視図である。 1.1′・・・・・・駒本体、2・・・・・・超硬合金
片、3・・・・・・連結ピン、11・・・・・・連結片
、12・・・・・・連結片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個の駒本体が相互に連結され駒本体のバンドの長さ
    方向の両端部にくし歯状の連結片を有する時計バンドに
    おいて、上記駒本体の表面には表面より突出した超硬合
    金片が固着され、上記連結片にはバンドの幅方向に沿う
    連結ピンが両側がら挿入され、かつこの1組の連結ピン
    の相互に対向する先端部に間隙が形成されたことを特徴
    とする時計バンド。
JP7269579U 1979-05-30 1979-05-30 時計バンド Expired JPS5843855Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269579U JPS5843855Y2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 時計バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7269579U JPS5843855Y2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 時計バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55171211U JPS55171211U (ja) 1980-12-09
JPS5843855Y2 true JPS5843855Y2 (ja) 1983-10-04

Family

ID=29306341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7269579U Expired JPS5843855Y2 (ja) 1979-05-30 1979-05-30 時計バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843855Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55171211U (ja) 1980-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2948566B2 (ja) ブレスレット
JPH0141972Y2 (ja)
US5678428A (en) Annular piece of jewelry such as a ring or a bracelet having an outer rotary crown
JP3256306B2 (ja) 腕 輪
JPS6051882B2 (ja) 伸縮リンク仕掛およびその製作方法
JPH0277204A (ja) ブレスレツト
JPS5843855Y2 (ja) 時計バンド
US4935910A (en) Fitting structure for watch case and band
JPS62189006A (ja) 非拡張性腕輪
US3940038A (en) Watch-bracelet
KR880000219B1 (ko) 관절식으로 연결한 팔찌
JPS60261405A (ja) リンクを有する腕輪
JP2001258617A (ja) 曲げを制限された連接式ブレスレット
JPH03127309U (ja)
JPS5843854Y2 (ja) 時計バンド
JPS592703A (ja) ブレ−スレツト
JPH0688579A (ja) スクロール型圧縮機等のオルダムリング
JPH03244404A (ja) 時計バンド
JPH029691Y2 (ja)
JP2782327B2 (ja) 装身具用鎖
JPS6330251Y2 (ja)
JPS62494Y2 (ja)
US5651272A (en) Article of jewelry
JPH0345603Y2 (ja)
JPH0336241Y2 (ja)