JPS5842564B2 - タドウタイヨウvヅリケンスイガイシソウチ - Google Patents
タドウタイヨウvヅリケンスイガイシソウチInfo
- Publication number
- JPS5842564B2 JPS5842564B2 JP14311475A JP14311475A JPS5842564B2 JP S5842564 B2 JPS5842564 B2 JP S5842564B2 JP 14311475 A JP14311475 A JP 14311475A JP 14311475 A JP14311475 A JP 14311475A JP S5842564 B2 JPS5842564 B2 JP S5842564B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yoke
- conductors
- conductor
- attached
- lower yoke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Insulators (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、多導体用■吊懸垂碍子装置に関するものであ
る。
る。
近年、都市部に釦ける電力需要の激増に伴って送電容量
は増大化の必要にせまられているが、環境保全、地価の
高騰あるいは地域社会への影響から送電線路新設はます
1す困難となりつつある。
は増大化の必要にせまられているが、環境保全、地価の
高騰あるいは地域社会への影響から送電線路新設はます
1す困難となりつつある。
そのため、従来500KV、4連体1でであった架空送
電線をさらに100OKV、8連体あるいはそれ以上と
することによって送電容量の増大を図った大容量送電線
が計画されている。
電線をさらに100OKV、8連体あるいはそれ以上と
することによって送電容量の増大を図った大容量送電線
が計画されている。
ところで、従来の6導体以上の懸垂碍子装置としては、
第1図に示す6連体用懸垂碍子装置のように、上段ヨー
ク片1、中段ヨーク片2釦よび下段ヨーク片3を各中間
に釦いてそれぞれ連結部4により連結し、各ヨーク片の
両端下部に導体クランプ5をそれぞれ連結するとともに
、上段ヨーク片1の上部両端を図示しない鉄塔アームに
取付けられた碍子連6に連結して碍子装置への導体取付
けを下から容易に行な、生る構造としたもの、あるいは
第2図に示す8連体用懸垂碍子装置のように、導体7を
押え金具8によって円形ヨーク9の円周外側に正多角形
配置で取付け、この円形ヨーク9の上方両側面を碍子連
6に直接連結して鉄塔アームからの碍子装置高さを最短
にするとともに、8本の導体によって形成された環状の
等電位面の中に碍子連6と円形ヨーク9との連結部等の
突起物を包みこんで碍子装置のコロナ特性向上を図る構
造としたものが知られている。
第1図に示す6連体用懸垂碍子装置のように、上段ヨー
ク片1、中段ヨーク片2釦よび下段ヨーク片3を各中間
に釦いてそれぞれ連結部4により連結し、各ヨーク片の
両端下部に導体クランプ5をそれぞれ連結するとともに
、上段ヨーク片1の上部両端を図示しない鉄塔アームに
取付けられた碍子連6に連結して碍子装置への導体取付
けを下から容易に行な、生る構造としたもの、あるいは
第2図に示す8連体用懸垂碍子装置のように、導体7を
押え金具8によって円形ヨーク9の円周外側に正多角形
配置で取付け、この円形ヨーク9の上方両側面を碍子連
6に直接連結して鉄塔アームからの碍子装置高さを最短
にするとともに、8本の導体によって形成された環状の
等電位面の中に碍子連6と円形ヨーク9との連結部等の
突起物を包みこんで碍子装置のコロナ特性向上を図る構
造としたものが知られている。
ところが第1図に示した構造のものは、風等によって送
電線に水平荷重が働いた場合、上段ヨーク1と中段ヨー
ク2とを連結する連結部4に上段ヨーク1に支持された
導体以外の導体に働く水平荷重が曲げ荷重として働くの
で、各相の導体数が増加すればするほど連結部4は大き
な強度を必要とするが、連結部4の横巾は上段ヨーク片
1に取付けられた導体クランプ5の横振れ考慮のため非
常に制限されてその設計製作が困難であり、さらには鉄
塔アームからの碍子装置高さが非常に高くなるため鉄塔
が大型化して鉄塔費用が高くなるという欠点をも避けら
れない。
電線に水平荷重が働いた場合、上段ヨーク1と中段ヨー
ク2とを連結する連結部4に上段ヨーク1に支持された
導体以外の導体に働く水平荷重が曲げ荷重として働くの
で、各相の導体数が増加すればするほど連結部4は大き
な強度を必要とするが、連結部4の横巾は上段ヨーク片
1に取付けられた導体クランプ5の横振れ考慮のため非
常に制限されてその設計製作が困難であり、さらには鉄
塔アームからの碍子装置高さが非常に高くなるため鉄塔
が大型化して鉄塔費用が高くなるという欠点をも避けら
れない。
また第2図に示す構造のものは、鉄塔アームに取付けら
れた2連の碍子連6と円形ヨーク9によってはさ渣れた
導体7の取付けにあたり、円形ヨーク9に取付けられた
2組の碍子連6のうちいずれか片方を取外して行なわな
ければならないため、作業場が塔体上であることも加わ
ってその作業は大きな困難を伴うものであった。
れた2連の碍子連6と円形ヨーク9によってはさ渣れた
導体7の取付けにあたり、円形ヨーク9に取付けられた
2組の碍子連6のうちいずれか片方を取外して行なわな
ければならないため、作業場が塔体上であることも加わ
ってその作業は大きな困難を伴うものであった。
本発明は、前記の多導体用■吊懸垂碍子装置のとうな従
来装置に見られた欠点を解消したもので。
来装置に見られた欠点を解消したもので。
両端下方にそれぞれ導体クランプを取付け、かつ内側に
一対の下側ヨーク取付脚を対向配設しさらにこの2つの
下側ヨーク取付脚の対向内側に少なくとも1個の導体ク
ランプを有したほぼ逆U字形状の上側ヨークを鉄塔アー
ムからV字形状に吊下げられた碍子連の下端に連結し、
前記上側ヨークの下側ヨーク取付脚に、少なくとも1個
の導体クランプを取付けた下側ヨークの両端上方を開閉
自在に連結して複数の導体をほぼ正多角形状配置に支持
した多導体用V吊懸垂碍子装置である。
一対の下側ヨーク取付脚を対向配設しさらにこの2つの
下側ヨーク取付脚の対向内側に少なくとも1個の導体ク
ランプを有したほぼ逆U字形状の上側ヨークを鉄塔アー
ムからV字形状に吊下げられた碍子連の下端に連結し、
前記上側ヨークの下側ヨーク取付脚に、少なくとも1個
の導体クランプを取付けた下側ヨークの両端上方を開閉
自在に連結して複数の導体をほぼ正多角形状配置に支持
した多導体用V吊懸垂碍子装置である。
以下、本発明の多導体用■吊懸垂碍子装置を図示の実施
例によりさらに詳細に説明する。
例によりさらに詳細に説明する。
第3図に示すように鉄塔アーム(図示せず)に所定の間
隔で吊下げられた2組の碍子連6の他端を、ヨーク体を
構成するほぼ逆U字形状の上側ヨーク10の上部両端に
夫々連結してV字形状とする。
隔で吊下げられた2組の碍子連6の他端を、ヨーク体を
構成するほぼ逆U字形状の上側ヨーク10の上部両端に
夫々連結してV字形状とする。
この上側ヨーク10は、その内側に一対の下側ヨーク取
付脚12を対向して有しており、さらにこの2つの下側
ヨーク取付脚12.12の対向内側には所定の間隔で2
個の導体クランプ5が連結金具11を介して取付けられ
ている。
付脚12を対向して有しており、さらにこの2つの下側
ヨーク取付脚12.12の対向内側には所定の間隔で2
個の導体クランプ5が連結金具11を介して取付けられ
ている。
また上側ヨーク100両端下方にも夫々導体クランプ5
が連結金具11を介して取付けられている。
が連結金具11を介して取付けられている。
なお、2組の碍子連6.6の上側ヨーク10への取付点
は第2図に示した装置と同様ヨーク体に取付けられた8
本の導体によって形成された環状の等電位面の中に包み
こんでコロナ特性向上を図るため、できうる限り8本の
導体によって形成された円に接近して設けるものとする
。
は第2図に示した装置と同様ヨーク体に取付けられた8
本の導体によって形成された環状の等電位面の中に包み
こんでコロナ特性向上を図るため、できうる限り8本の
導体によって形成された円に接近して設けるものとする
。
次に、上側ヨーク10の内側に設けられた一対の下側ヨ
ーク取付脚12に、はぼU字形状で外側に所定の間隔で
4個の導体クランプ5を連結金具11で取付けた下側ヨ
ーク13の上部両端を夫々ピンで開閉自在に連結する。
ーク取付脚12に、はぼU字形状で外側に所定の間隔で
4個の導体クランプ5を連結金具11で取付けた下側ヨ
ーク13の上部両端を夫々ピンで開閉自在に連結する。
なお、下側ヨーク13は実施例ではU字形状としたが必
ずしもU字形状としなくてもよくその形状に制限はない
。
ずしもU字形状としなくてもよくその形状に制限はない
。
本発明は、このように構成されるため架線作業に際して
は、第3図に破線で示したようにヨーク体を構成する逆
U字形状の上側ヨーク10と下側ヨーク13との連結部
のうちいずれか片方の連結を解くことにより下側ヨーク
13を下方大地側に開いて上側2条の導体を取付ければ
よいので、碍子連に関係なく作業が行なえるものである
。
は、第3図に破線で示したようにヨーク体を構成する逆
U字形状の上側ヨーク10と下側ヨーク13との連結部
のうちいずれか片方の連結を解くことにより下側ヨーク
13を下方大地側に開いて上側2条の導体を取付ければ
よいので、碍子連に関係なく作業が行なえるものである
。
次に、第4図に示す他の実施例のものは、ヨーク体を構
成する下側ヨーク13を更に中央部で2分割して上側ヨ
ーク10と下側ヨーク13との連結同様ピンで開閉自在
に連結したものであるが、2分割したヨーク片14相互
は第5図に示したように連結リンク15で連結してもよ
くその連結個数釦よび構造に制限はない。
成する下側ヨーク13を更に中央部で2分割して上側ヨ
ーク10と下側ヨーク13との連結同様ピンで開閉自在
に連結したものであるが、2分割したヨーク片14相互
は第5図に示したように連結リンク15で連結してもよ
くその連結個数釦よび構造に制限はない。
また、8導体ともなるとヨーク体は非常に大きなものと
なるため、その製作釦よび運搬上の理由から第6図に示
すように上側ヨーク10をさらに中央で分割して連結駅
16とピンで連結してもよく、さらに下側ヨーク13も
ヨーク片14と連結リンク15を組合わせた構造として
もよい。
なるため、その製作釦よび運搬上の理由から第6図に示
すように上側ヨーク10をさらに中央で分割して連結駅
16とピンで連結してもよく、さらに下側ヨーク13も
ヨーク片14と連結リンク15を組合わせた構造として
もよい。
なお、本発明の多導体用■吊懸垂碍子装置を4導体に適
用する場合には、図示しないが、上側ヨーク10の内側
に取付けられた2個の導体クランプ5を1個とし、かつ
下側ヨーク13に取付けられた4個の導体クランプ5を
1個とした構成とすればよく、渣た6導体に適用する場
合には、下側ヨーク13に取付けられた4個のクランプ
を2個とした構成とすればよい。
用する場合には、図示しないが、上側ヨーク10の内側
に取付けられた2個の導体クランプ5を1個とし、かつ
下側ヨーク13に取付けられた4個の導体クランプ5を
1個とした構成とすればよく、渣た6導体に適用する場
合には、下側ヨーク13に取付けられた4個のクランプ
を2個とした構成とすればよい。
本発明の多導体用V吊懸垂碍子装置は、前記の実施例に
よる説明から明らかなように、架線に際して従来のよう
に碍子連の一方をヨーク体から取り外すことなく作業が
行なえるため、鉄塔上における架線作業が極めて容易と
なり、さらに複数の導体によって形成された環状の等電
位面の中に碍子連とヨーク体との連結部等の突起物を包
みこむことかできるため、碍子装置のコロナ特性向上を
図ることができるうえ、鉄塔アームからの碍子装置高さ
をも最短とすることができるので、本発明は産業の発展
に寄与するところが大きい。
よる説明から明らかなように、架線に際して従来のよう
に碍子連の一方をヨーク体から取り外すことなく作業が
行なえるため、鉄塔上における架線作業が極めて容易と
なり、さらに複数の導体によって形成された環状の等電
位面の中に碍子連とヨーク体との連結部等の突起物を包
みこむことかできるため、碍子装置のコロナ特性向上を
図ることができるうえ、鉄塔アームからの碍子装置高さ
をも最短とすることができるので、本発明は産業の発展
に寄与するところが大きい。
第1図および第2図は従来の6導体および8導体用■吊
懸垂碍子装置の正面図、第3図は本発明の一実施例の正
面図、第4図〜第6図は本発明の他の実施例の正面図で
ある。 1・・・上段ヨーク片、2・・・中段ヨーク片、3・・
・下段ヨーク片、4・・・連結部、5・・・導体クラン
プ、6・・・碍子連、7・・・導体、8・・・押え金具
、9・・・円形ヨーク、10・・・上側ヨーク、11・
・・連結金六12・・・下側ヨーク取付脚、 13・・・下側ヨーク、 14・・・ ヨーク片、 15・・・連結リンク、 16・・・連結板。
懸垂碍子装置の正面図、第3図は本発明の一実施例の正
面図、第4図〜第6図は本発明の他の実施例の正面図で
ある。 1・・・上段ヨーク片、2・・・中段ヨーク片、3・・
・下段ヨーク片、4・・・連結部、5・・・導体クラン
プ、6・・・碍子連、7・・・導体、8・・・押え金具
、9・・・円形ヨーク、10・・・上側ヨーク、11・
・・連結金六12・・・下側ヨーク取付脚、 13・・・下側ヨーク、 14・・・ ヨーク片、 15・・・連結リンク、 16・・・連結板。
Claims (1)
- 1 両端下方にそれぞれ導体クランプを取付け、かつ内
側に一対の下側ヨーク取付脚を配設し、さらにこの2つ
の下側ヨーク取付脚の対向内側には少なくとも1個の導
体クランプを有するほぼ逆U字形状の上側ヨークを、鉄
塔アームから■字形状に吊下げられた碍子連の下端に連
結するとともに、該上側ヨークの下側ヨーク取付脚に、
少なくとも1個の導体クランプを取付けた下側ヨークの
両端上方を開閉自在に連結して複数の導体をほぼ正多角
形状配置に支持したことを特徴とする多導体用V吊懸垂
碍子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14311475A JPS5842564B2 (ja) | 1975-11-28 | 1975-11-28 | タドウタイヨウvヅリケンスイガイシソウチ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14311475A JPS5842564B2 (ja) | 1975-11-28 | 1975-11-28 | タドウタイヨウvヅリケンスイガイシソウチ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5265891A JPS5265891A (en) | 1977-05-31 |
JPS5842564B2 true JPS5842564B2 (ja) | 1983-09-20 |
Family
ID=15331228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14311475A Expired JPS5842564B2 (ja) | 1975-11-28 | 1975-11-28 | タドウタイヨウvヅリケンスイガイシソウチ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5842564B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5373396A (en) * | 1976-12-10 | 1978-06-29 | Daido Denki Kogyo | Suspension yoke for multiiconductor |
JPS5381997A (en) * | 1976-12-27 | 1978-07-19 | Daido Denki Kogyo | Suspension yoke for multiiconductor |
-
1975
- 1975-11-28 JP JP14311475A patent/JPS5842564B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5265891A (en) | 1977-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5842564B2 (ja) | タドウタイヨウvヅリケンスイガイシソウチ | |
US3296358A (en) | Strut-suspension conductor support | |
US3076864A (en) | Suspension apparatus for bundle conductors | |
JPS6036994Y2 (ja) | ジヤンパ線補強装置 | |
US4150252A (en) | V-suspension insulator assemblies for suspending multiple conductors | |
JPH036134Y2 (ja) | ||
JPS581490B2 (ja) | タドウタイヨウタイチヨウガイシソウチ | |
JPH0767236A (ja) | ジャンパー線の横振れ防止装置 | |
JPS5854831Y2 (ja) | タイダウン式シヤンパ−線支持装置 | |
JPH0534185Y2 (ja) | ||
JPS581489B2 (ja) | タドウタイヨウタイチヨウガイシソウチ | |
JPH038024Y2 (ja) | ||
US3165284A (en) | Multiple conductor support | |
JPH0312169Y2 (ja) | ||
JPH0487114A (ja) | 大束径6導体送電線用耐張碍子装置 | |
JPH038022Y2 (ja) | ||
JPS5943618Y2 (ja) | 多導体懸垂用ヨ−ク体 | |
JPH0621134Y2 (ja) | 大束径多導体送電線用耐張碍子装置 | |
JP3362885B2 (ja) | 大束径6導体3連耐張装置 | |
JPH0145218Y2 (ja) | ||
JPS6029780Y2 (ja) | ジヤンパ−v吊懸垂装置 | |
JPH0314916Y2 (ja) | ||
JPS6041614Y2 (ja) | 多導体用懸垂装置のヨ−ク体 | |
JPH04295220A (ja) | 架空送電線路における送電線の揺動防止装置 | |
JPS61245415A (ja) | 半耐張がいし装置 |