JPS5841857B2 - 指関節補綴具 - Google Patents

指関節補綴具

Info

Publication number
JPS5841857B2
JPS5841857B2 JP55027266A JP2726680A JPS5841857B2 JP S5841857 B2 JPS5841857 B2 JP S5841857B2 JP 55027266 A JP55027266 A JP 55027266A JP 2726680 A JP2726680 A JP 2726680A JP S5841857 B2 JPS5841857 B2 JP S5841857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjacent
distal
component
marrow plug
prosthesis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55027266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55120863A (en
Inventor
デービツド・ジエイ・グリーン
ピーター・スタンレー・ウオーカー
ピーター・ビツクフオード・バンシクル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MTG Divestitures LLC
Original Assignee
Howmedica Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howmedica Inc filed Critical Howmedica Inc
Publication of JPS55120863A publication Critical patent/JPS55120863A/ja
Publication of JPS5841857B2 publication Critical patent/JPS5841857B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4241Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30205Three-dimensional shapes conical
    • A61F2002/3021Three-dimensional shapes conical frustoconical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30354Cylindrically-shaped protrusion and recess, e.g. cylinder of circular basis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30362Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit with possibility of relative movement between the protrusion and the recess
    • A61F2002/30364Rotation about the common longitudinal axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30362Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit with possibility of relative movement between the protrusion and the recess
    • A61F2002/30364Rotation about the common longitudinal axis
    • A61F2002/30367Rotation about the common longitudinal axis with additional means for preventing said rotation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30362Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit with possibility of relative movement between the protrusion and the recess
    • A61F2002/3037Translation along the common longitudinal axis, e.g. piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30574Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with an integral complete or partial collar or flange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/42Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes
    • A61F2/4241Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers
    • A61F2002/4251Joints for wrists or ankles; for hands, e.g. fingers; for feet, e.g. toes for hands, e.g. fingers for metacarpo-phalangeal joints, i.e. MCP or MP joints, e.g. knuckle joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0033Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementary-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0067Three-dimensional shapes conical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、関節補綴具、詳しくは、指関節補綴具、さら
に詳しくは中手指節の関節補綴具に関する。
疾病にかかったり、または傷ついた指関節の外科的治療
に用いられる各種の補綴具は知られていも公知の補綴具
(例えば米国特許第3462765号および第3593
342号明細書を参照のこと)の1つは、関節を構成す
る2つの骨の骨髄管内で固定するための軸をもった一体
の弾性ゴム体からなっている。
この種の補綴具は、広く用いられてはいるが、成る不利
益を伴っている。
例えば相応の可撓性を備えたゴムは、所望とする機械的
強度のレベルより低く、また実際の使用状態におけるこ
の種の補綴具のいくらかの機械的劣化および破損ですら
臨床的に観察されている。
また、これらの補綴具は、所望の個所でいつも撓まず、
または適切に撓骨と尺骨の揺動を制御せず、しかも伸筋
の遅れに打克つのに不充分なモーメントアームを伸筋朧
に与えるので、極度に不自然な感じがあった。
次の形式の指関節補綴具(例えば米国特許第35069
82号、第4011603号および第4059854号
明細書を参照のこと)は、一方の構成部分たる金属の隆
起状頭部を他方の構成部分のプラスチックハウジング内
にはめこんで、保持されるようにした2つの構成部分か
らなっている。
この種の補綴具は、おおむね本物の指関節運動をゴム充
填体より正確に再現はできるが、基本的には連接具であ
り、従って患者にとっては不便かつ過度に運動を束縛す
るものであることは云うまでもない。
この種の補綴具の機械的束縛に内在する力は、プラスチ
ックハウジングに伝達され、クリープや骨折によって駄
目になる。
関節補綴具の使用に関する常に内在する問題は大体、骨
と補綴具の固定界面で使用時遭遇する応力の影響で補綴
具の骨髄幹と主骨の骨髄管壁間の固定が弛められるとい
うことである。
この問題は、固定が硬化剤、骨組織内生または別の方法
で行なわれるか否かによって大きくもなる。
補綴具にかかる捩り力、剪断力、張力、圧縮力はおおむ
ね、骨と補綴具の固定界面に伝達されて、これらの力の
一定の循環作用によってもろくなる。
従って、補綴具に働く力が骨と補綴具固定界面へ最少限
に伝達されることにより、移植すなわち組織内生後得ら
れる固定復帰を確実にし、補綴具使用時の固定弛みの危
険を少なくする種類の関節補綴具を提供することはこの
分野にとって大きいに寄与をもたらす。
また中手手指関節の場合は、本物の関節の運動と自由度
を、器具の機械的安定を損うことなく再現できる新規な
補綴具を提供することによって大きな利益が得られる。
第1と第2の骨関節用の新規な補綴具は、このようにし
て発明されるに至り、この補綴具は、第1の構成部分と
、第1の構成部分に対し咬合支持関係にある第2の構成
部分とからなっていて、第1の構成部分は、第1の骨に
作動自在に連結され、第2の構成部分は、第2の骨に作
動自在に連結され、各骨に対する少なくとも1つの構成
部分の連結は、構成部分と骨との間で相対的な長手方向
運動を行なうようになっている。
指関節補綴具とりわけ中手指節関節補綴具として関心を
呼ぶ点は、本補綴具が肘または膝などの他の関節にも用
いられるようにされていることである。
このような関心を呼ぶ第1と第2の骨関節用の新規な補
綴具は、第1の骨の骨髄管壁に固着されるようにし、か
つ長手方向穿孔を形成した第1骨髄栓と、第2の骨の骨
髄管壁に固着されるようにし、かつ長手方向穿孔を備え
た第2骨髄栓と支持部および支持部からのびる柄を有す
る第1構成部分と、支持部および支持部からのひる柄を
有する第2構成部分とを備えてなり、前記第1と第2の
構成部分の柄は、第1と第2の骨髄栓の穿孔内で長手方
向に滑動し、また前記第1と第2の構成部分の支持部は
、互いに関節係合している。
第1と第2の構成部分の柄は、構成部分を受入れる穿孔
内を長手方向に自由に滑動するので、補綴具に印加され
る張力の伝達は事実上取り除かれる。
また骨髄栓と骨の固着界面の剪断力たる圧縮力の伝達は
大きく減少する。
骨髄栓はプラスチックで、また2つの構成部材の滑動可
能な柄は金属または金属合金で作るのがよい。
これによって骨髄栓と柄との間の摩耗と摩擦を減少する
ことができる。
一方の構成部分(中手指節関節補綴具の場合は末端構成
部分)の支持部は、他方の構成部分に対し凸状の金属ま
たは金属合金の支持面を提供するのが望ましく、また他
方の構成部分の支持部は、使用の際凸状の支持面に対し
、かつこれと接触する凹状の支持面をなす可動のプラス
チック支持挿入体からなっている。
かかる可動のプラスチック支持挿入体の使用は、勿論2
つの構成部分の支持部間の摩耗と摩擦とを大きく減じる
好適な中手指節関節補綴具の好適な実施例では、補綴具
には、隣接骨髄栓に対する隣接構成部分の中手長手方向
軸線まわりの回転または末端骨髄栓に対する末端指節長
手方向軸線まわりの回転いずれかであってその両方では
ないものを阻止する手段が設けられる。
他の関節用の補綴具にも勿論存在しているこの特徴によ
る結果、補綴具に印加された大半の捩り力の骨髄栓と骨
の固定界面への剪断力としての伝達もまた補綴具の固有
の機械的安定性を減することなく事実上なくなるか、ま
たは実質的に減少する。
本発明の新規な中手指節関節補綴具の他の態様は、補綴
具の2つの構成部分の支持部の構造と相互作用に係る。
この構造と相互作用によって、本物の中手指節関節のも
のと同じ運動と自由度が得られる。
以下、本発明の好適な実施例つまり中手指節関節補綴具
について詳細に説明するが、この実施例は、本発明の範
囲を限定するものではなく、特許請求の範囲によっての
み限定を受けるものである。
本発明の好適な実施例、すなわち中手指節関節補綴具1
は、第1図から第7図までに示される。
この中手指節関節補綴具1(以下単に補綴具1と称する
)は、プラスチックの中手骨髄栓3と、金属のハウジン
グ6およびプラスチックの支持挿入体7からなる中手構
成部分5と、金属の指骨栓9と、プラスチックの指骨骨
髄栓11とを備えている。
外科的に治療された中手指節の関節の中手と隣接指節は
、第7図に示される。
本物の関節内にあるいくつかの靭帯と鍵すなわぢ並立靭
帯は、第7図には示されていないが、生きて適所にある
ものとする。
中手と指骨の骨髄栓3,11は、超高分子量のポリエチ
レンで作るのが望ましい。
これらの栓は、いくつかの異なったサイズで提供される
ので、患者の骨の大きさにあった寸法とすることができ
る。
中手骨髄栓3は、指骨骨髄栓11より大体大きくされて
いる。
両方の栓とも補綴具の末端に向けて断面積が減少するよ
うにテーパされている。
骨髄栓の挿入に先立って、骨髄管をリーマで広げて骨髄
栓の直径よりや\小さい(約0.02インチ)直径にし
ておけば、骨髄栓は骨髄管内に圧力ばめすることができ
る。
骨髄栓3,11の外側には、その間で横方向にのびるみ
ぞ15を画定する横方向にのびる突起13が設けられる
2つの構成部分の接触領域から離れて対向する突起の壁
17は、骨髄管内の栓の挿入に対する抵抗を減少するよ
うに傾斜づけられている。
挿入された骨髄栓を引抜くことは、骨髄管壁に対する突
起の平光端19の噴込作用により非常に困難である。
整形外科用の硬化剤などを用いる公知の方法によって永
久固定を行なってもよいことは勿論である。
骨髄栓3,11のおのおのには、その中心軸線に沿って
整合し、かつ両端に開口する長手方向の穿孔21.23
が形成される。
骨髄栓3,11のおのおのは、円形フランジ25.27
に2つの構成部分が接触する領域に対向する端部までの
びていて、フランジの裏面29.31は、中手と隣接指
節の切除端にそれぞれ着座する。
第7図に明らかなように、骨髄栓3,11を外科的に挿
入するには、骨を最少限だけ切除すればよい。
指骨構成部分9は、単体の鋳造充填外科用合金製品でも
よい。
最も適している合金は、ビタリウーム(Vitalli
um登録商標)である。
指骨構成部分9は、柄33と、柄の隣接端にあるフラン
ジ35と、フランジ35の隣接面からのびる頚部37と
、頚部に設けた突出する頭部39からなっている。
柄31は、滑動と回転が自在なように、骨髄栓11の長
手方向穿孔23内に受入れられる。
挿入の度合は、フランジ35の端面41が、骨髄栓11
のフランジ27の正面43に着座するところで限られて
いる。
フランジ35は、のばしたとき撓骨と尺骨の揺動が生じ
ないように2つの等しい対向する面取りされた横方向部
分をもつ円に形づくられている。
中手構成部分5は、金属のハウジング6と、プラスチッ
クの支持挿入体7とからなっている。
ハウジングは、単体の製造充填外科用合金製品、望まし
くはビタリューム(Vitallium登録商標)がよ
い。
ハウジング6は、めす形の頭部45と、ここから隣接方
向にのびる柄47とからなっている。
−緒に合わさった頭部45とプラスチックの支持挿入体
7とは、中手構成部分5の支持部とも、承口部とにもな
る。
引抜可能な支持挿入体7は、摩擦ばめによって頭部45
内に係止される。
補綴具の使用中、実質的な摩耗が支持挿入体7に生じる
ような異常なときは、外科的に支持挿入体を取去って新
しいのに変えれば、外科的に治療した中手手指の残り部
分は最少限の裂けで済む。
支持挿入体7は、超高分子量のポリエチレンで作るのが
望ましい。
柄47は、中手骨髄栓3の長手方向穿孔21に滑動自在
に受入れられる。
挿入の度合は、フランジ45の背面49が、骨髄栓3の
フランジ25の正面51に着座するところで限られる。
柄47の外側から突出する4つまたはそれ以上のひれ(
図面には1対のひれ53が示される)は、穿孔21の壁
内の対応する長手方向スロット55にはまることにより
中手の長手方向軸線を中心とする骨髄栓3に対する中手
構成部分5の回転を阻止することができる。
構成部分を収納する骨髄栓に対する補綴具1の2つの構
成部分の1つのみの軸方向回転が可能であるので、両方
の構成部分5,9が関節を形成する2つの骨に対して回
転しながら互いに固定されたままでいるような状況は決
して生じない。
図示された以外の手段を設けて、中手の長手方向軸線を
中心とする骨髄栓3に対する中手構成部分5の回転を阻
止してもよい。
従って、従えば、骨髄栓3と構成部分5とを相対回転に
対し安定化をさせるために頭部45の背面49の全体的
または部分的に一致する凸状円筒面と互いに作用する凹
状円筒面をフランジ25の正面51に形成してもよい。
回転阻止のこの代替手段の採用は、図示するようなひれ
53やスロット55を必要としなくなる。
図示する骨髄栓、柄およびフランジの形状の結果、骨と
骨髄栓との固定界面に対する補綴具に印加された力の伝
達は大きく減じる。
固定界面に対する引張応力の伝達も、柄47,33が骨
髄栓3゜11の穿孔21,23内で長手方向に自由に滑
動するのでなくなってしまう。
圧縮応力は、頭部45とフランジ35とにより骨髄栓の
フランジ25.27とに伝達され、骨髄栓のフランジが
着座し、かつ骨髄栓のテーパされた壁の実質的な表面積
に沿う切除された皮質のヘリに対して圧縮力として分布
される。
従って、固定界面に対する剪断力たる圧縮応力の伝達は
、効果的に減少する。
隣接指節の長手方向軸線まわりに捩れモーメントを生じ
させるたぐいの捩れ応力の伝達も、柄33が骨髄栓11
の穿孔23内で自由に回転することにより事実上なくな
る。
剪断力として中手の骨と骨髄の固定界面に伝達される中
手の長手方向軸線まわりに捩れモーメントを生じさせる
たぐいの捩れ応力の割合は、屈曲(または過度の延伸)
の角度の正弦によっておおよそ決められる。
補綴具1の構成部分5,9に作用する剪断力は、骨髄栓
3゜11の全長に沿って分布される小さい曲げモーメン
トを該栓に及ぼす。
この小さい曲げモーメントから生じる固定界面沿いの応
力は、プラスチックの骨髄栓の柔軟性の故に、より等し
く分布されて固定それ自体には殆んど影響はない。
従って結論的には、組織内酸中骨髄管壁に対する骨髄栓
の運動の危険も、また補綴具の事後使用中も固定が弛む
という危険も両方とも著しく少なくなる。
図示されていない本発明の別の実施例では、ひれ53の
如き長手方向のひれを補綴具の画構成部分の柄に設け、
またスロット55の如き長手方向のスロットを両方の骨
髄栓の穿孔の壁に設けている。
ひれを、これらを受入れるスロットより実質的に薄くす
ることによって、相対回転の制限された自由度(±15
°−200)は、望ましくは、2つの柄の少なくとも1
つ望ましくはそれぞれと、これを収納する骨髄栓との間
にもたらされる。
本発明のかかる改変された実施例によって運動の自由度
と機械的拘束との間の優れたバランスは、補綴具、すな
わち中手指節関節用の補綴具に伝えられる。
指骨構成部分9の頭部39は、内端57 、59付きの
円筒状にされている。
好適には、内端5759、は、図示の如く半球形にする
のがよい。
円筒状の頭部の長手方向軸線は、補綴具(第3図)の関
節の平面に対し直角になっている。
支持挿入体7の内壁は、凹窩61を画定し、この凹窩に
より、構成部分5,9が相互に係合したとき頭部39が
滑動自在に収納される。
支持挿入体7の凹内壁63は、長手構成部分5の支持面
として働く凹内壁63は内端をもった半円筒形で頭部3
9と形が殆んど一致しているので補綴物1が圧縮される
とき支持面たる凹内壁63と頭部39は互にはまり合う
口高61は、支持面63から支持挿入体1の末端の開口
65までのびている。
開口65は、頭部39の長手方向軸線に沿って切断した
断面とほぼ同じに寸法づけられる。
従って頭部39は、開口65を介して口高61に自由に
滑動していく。
支持挿入体7の底壁のスロット67は、支持面63から
隔てられ開口65に達するまでのびる。
補綴具1(第3図)が屈曲すると、指骨構成部分9の頚
部37は、支持挿入体7のスロット67と頭部45の整
合スロット69とを貫通する。
頚部37が、スロット67および整合スロット69のい
ずれをも画定する側壁と接触しないように充分間隔がと
っである。
関節運動は、約20°の超過延伸から約90の屈曲まで
の範囲が可能である。
補綴具1は、本物の中手指節関節の運動範囲と自由度を
正確に再現するので、患者の身体に移植しても違和感な
しに本物の感じが得られる。
頭部39は、口高61内を滑動するので、補綴具1の構
成部分5,9は、公知技術によるリンクされた補綴具の
構成部分より相対運動に対し束縛感が一層少なく、かつ
より大きい自由度が得られる。
口高61内の頭部39の運動の自由度は、補綴具に働く
引張力の骨と骨髄栓の固定界面への伝達を阻止するもう
1つのでだてとなる。
補綴具1の機械的安定は、いくつかの本物の靭帯や鍵す
なわち並立する靭帯と伸屈筋鍵の自己安定作用によって
助けられる。
伸筋朧は、屈曲中、頭部75の背面の軌道75に係止さ
れる。
軌道75は凹凸するカーブをもつ。
第3図示の如く、補綴具1の関節の軸線すなわち頭部3
9の軸線は、より弱い伸筋に対する有効なモーメントア
ームを増大する一方、より強い屈筋鍵に適当なモーメン
トアームが与えられるように延ばしたときに柄33.4
7の長手方向軸線によって画定された線から底方向に片
寄りにされる。
本物の中手指節関節は、中手に対する隣接指節の相対的
な横方向揺動については、のばしたとき実質的な自由度
を有しているが、隣接指節が中手の長手方向軸線まわり
を回転する如き相対揺動運動に対しては屈曲時かなりの
抵抗をうける。
従って、例えば、本物の屈曲した中手指節関節は、第8
図示の押付は作用に対してはかなり安定している。
補綴具1は、本物の中手指節関節のこれら2つの属性を
再現するものである。
のばしたとき、構成部分9(第5図および第6図)は、
中手構成部分5に対し機械的に充分(中心線から両側に
約25°)に横方向に揺動する。
のばしたときの指骨構成部分9(第5図、第6図)は、
中手構成部分5に対し、機械的に充分(中心線から両側
に約25°)に横方向に揺動する。
のばしたときの揺動に対する機械的な拘束は、指骨構成
部分9が支持挿入体7に当接することによって最終的に
受けることになる。
しかしながら、普通に用いられる場合は、本物の並立靭
帯が、補綴具自体による関節補綴具の安定化を行なう。
中手に対する隣接指節をのばす際の2rの横方向揺動変
位は、かかる変位に対比し並立靭帯に極端に大きいのび
(約4mmから5 wt )を必要とする。
2つの構成部分の頭部39と軸受面63の形状は、最高
の可能な限りのモーメントアーム(所定の解剖学的寸法
)を補綴具に復帰させるべく作用する並立靭帯または本
来の筋肉に伝達される。
かかる復帰に用いられるモーメントアームは、第6図示
の補綴具の回転の中心から引いた長さんでほぼ表わされ
る。
伸長時、撓骨と尺骨の揺動をもたらし、かつかかる揺動
から補綴具を復帰させる際、並立靭帯によって構成部分
9にかかる力は、剪断力を構成部分5に及ぼすことなく
、従って柄33.47に曲げモーメントを加えることな
く、圧縮応力として構成部分5と、それからフランジ2
5とに伝達する。
屈曲時、中手(第8図)の長手軸線まわりに構成部材9
を回転させようとする補綴真上の力は、支持挿入体の凹
凸壁77.79に頭部39を接触させ、かつひれ53と
みぞ55との協動によって抵抗される。
さらに、前述したように、隣接指節の長手方向軸線まわ
りに頭部39を回転させようとするたぐいの補綴具の捩
れ応力は、柄33が指骨骨髄栓11の穿孔23内で自由
に回転するので、実際には、かかる回転を生じさせるの
に何ら効果がない。
支持挿入体107の端部には小片101が設けられ開口
165の大きさを減じている。
この小片101の目的は、構成部材の張力または極限相
対の撓骨と尺骨の揺動(中心の両側に対し約300大き
い)で構成部分の極限相対変位から生じる転移を阻止す
ることにある。
頭部39は、圧力はめによって、口高161内で係合を
行なう。
延伸時の相対的な撓骨と尺骨の揺動および中手樽酸部分
の相対的な構成部の長手方向分離は、通常使用時では機
械的には抑制しにくい。
すなわち極端ではない条件下では、解剖組織的手段つま
り靭帯や鍵によってのみ制御、制約される。
小片101は、普通ではない極端な状況のもとて使用時
頭部39と接触するのみなので、頭部39は、米国特許
第3506982号、第4011603号、第4059
854号明細書開示の実施例の頭部と同じ要領で凹窩内
の小片によってはきつく係止または包囲されることはな
い。
中手指節関節補綴具の支持部の形状に関して述べた本発
明の態様は、骨髄栓内の構成部分の柄の運動を伴う本発
明の他の態様を考慮しなくても実施できる。
従って、例えば、中手指節関節補綴具の柄は、組織内生
、硬化剤または他の固着手段によって骨髄管壁に直接固
着され偽同様に、骨髄栓内の構成部分の運動に関する本
発明の態様は、鼓に述べたものとは違った前述の米国特
許明細書開示の如き支持部構成を採用しながら実施が可
能である。
先に述べたように、本発明の一態様は、中手指節関節補
綴具に限定されることなく、他の個所の関節補綴具にも
同様に実施できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の中手指節関節補綴具の展開斜視図、
第1A図は、第1図の補綴具の指骨骨髄栓の一部の拡大
図で、骨組織の内生の面を詳細に示す図、第2図は、第
1図の補綴具の構成部分をのばした状態で相互に係合し
たところを示す端面図、第3図は、屈曲した構成部分(
仮想線)と補綴具の関節接合方向とが共に示された第2
図と同様の状態の側面繞、第4図は、第1図の補綴具の
構成部分をのばした状態で相互に係合したところを示す
底面図で、指骨骨髄栓の長手方向の穿孔内にある指骨構
成部分の柄も共に示される図、第5図は、のばした状態
で相互に係合している中手構成部分に対し指骨構成部分
に撓骨と尺骨の揺動を行なわせているところを示す第2
図と同様の図、第6図は、のばした状態で相互に係合し
ている第1図の補綴具の構成部分の底面図で、この場合
指骨構成部分は、撓骨と尺骨の揺動を通じて中手構成部
分に対し実質的に回転を行なっているが、中手構成部分
の本口部の半分は切欠され、かつ補綴具の復帰のための
並立靭帯に対する有効なモーメントアームが示されてい
る図、第7図は、はぼ完全に屈曲した状態の中手と隣接
指節の骨髄管内に固定された第1図の補綴具の側面図で
、骨髄栓は、一部切欠して示されている図、第8図は、
右手の斜視図で、第1図の補綴具が抵抗を受けるある種
のつまみ運動の際、人さし指の先端に押付けられている
親指を示す図、第9図は、第1図の補綴具の中手構成部
分のプラスチックの支持挿入体の変形例を示す正面図で
ある。 1・・・・・・関節補綴具、3・・・・・・中手骨髄栓
、5・・・・・・中手構成部分、6・・・・・・ハウジ
ング、7・・・・・・支持挿入体、9・・・・・・指骨
構成部分、11・・・・・・指骨骨髄栓。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 隣接骨の骨髄管壁に取付けられ、かつ長手方向の穿
    孔を備えた隣接骨髄栓と、末端骨の骨髄管壁に取付けら
    れ、かつ長手方向穿孔を備えた末端骨髄栓と、支持部お
    よび該支持部からのびる柄を有する隣接構成部分と、支
    持部および該支持部からのびる柄を有する末端構成部分
    とを備えた指関節補綴具であって、前記隣接構成部分と
    末端構成部分との柄は、隣接骨髄栓と末端骨髄栓の穿孔
    内に長手方向に摺動可能に嵌合され、前記隣接構成部分
    の支持部と末端構成部分の支持部とは互いに関節係合さ
    れていることを特徴とする指関節補綴具。 2 関節が中手指節関節であり、隣接骨が中手であり、
    末端骨が隣接指節である特許請求の範囲第1項記載の指
    関節補綴具。 3 隣接骨髄栓と末端骨髄栓とが両方とも、フランジを
    隣接骨および末端骨の皮質面に着座させて使用時、補綴
    具に加えられる圧縮力の大半を該皮質面に分布しながら
    、それぞれ末端および隣接面で終っている特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の指関節補綴具。 4 骨髄栓のおのおのが該骨髄栓のフランジ終端からの
    距離を増大させながら断面積を減じるようにテーパ付け
    され骨髄栓がプラスチックで作られ、また隣接構成部分
    と末端構成部分の柄が金属または金属合金で作られてい
    る特許請求の範囲第3項記載の指関節補綴具。 5 中手の骨髄検車に取付けられ且つ長手方向穿孔を備
    えた隣接骨髄栓と、隣接指節の骨髄管壁に取付けられ且
    つ長手方向穿孔を備えた末端骨髄栓と、支持部と該支持
    部から延びる柄とから成る隣接構成部分と、支持部と該
    支持部から延びる柄とから成る末端構成部分と、中手の
    長手方向軸線周りの隣接骨髄栓に対する隣接構成部分の
    回転を制限する手段とを備えて成り、前記隣接構成部分
    と末端構成部分との柄は、隣接骨髄栓と末端骨髄栓との
    穿孔内に長手方向に摺動可能に嵌合され、隣接構成部分
    と末端構成部分との支持部は互いに関節接合されている
    ことを特徴とする中手指節の指関節補綴具。 6 回転を制限する手段が回転を隣接構成部分の柄の外
    側から延びる1つまたはそれ以上のひれと、隣接骨髄栓
    の長手方向穿孔の壁に前記ひれを収容させるための対応
    する長手方向スロットとを備えてている特許請求の範囲
    第5項記載の指関節補綴具。
JP55027266A 1979-03-05 1980-03-04 指関節補綴具 Expired JPS5841857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1748679A 1979-03-05 1979-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55120863A JPS55120863A (en) 1980-09-17
JPS5841857B2 true JPS5841857B2 (ja) 1983-09-14

Family

ID=21782856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55027266A Expired JPS5841857B2 (ja) 1979-03-05 1980-03-04 指関節補綴具

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS5841857B2 (ja)
CA (1) CA1134104A (ja)
DE (1) DE3008292A1 (ja)
FR (1) FR2450600B1 (ja)
GB (1) GB2045085B (ja)
IE (1) IE49185B1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2126095B (en) * 1982-09-06 1987-06-24 Oec Europ Ltd Prosthetic joint
JPS5991956A (ja) * 1982-11-19 1984-05-26 京セラ株式会社 人工指関節
JPH0229941Y2 (ja) * 1985-01-08 1990-08-13
JPS61276553A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 京セラ株式会社 人工指関節
GB8524823D0 (en) * 1985-10-08 1985-11-13 Finsbury Instr Ltd Orthopaedic implants
GB2192543B (en) * 1986-06-13 1990-06-27 Finsbury Peg for use in prosthetic devices
FR2610513B1 (fr) * 1987-02-09 1992-06-05 Merle Michel Prothese articulaire
JPS63240857A (ja) * 1987-03-30 1988-10-06 京セラ株式会社 骨補綴部材
SE466732B (sv) * 1987-10-29 1992-03-30 Atos Medical Ab Ledprotes, innefattande en ledkropp mellan ett par tappar foer infaestning i ben
SE8901315L (sv) * 1989-04-11 1990-10-12 Bjoern Albrektsson Ledprotes
AU630183B2 (en) * 1989-04-25 1992-10-22 Per-Ingvar Branemark Anchoring element for supporting a joint mechanism of a finger or other reconstructed joint
FR2651119A1 (fr) * 1989-08-23 1991-03-01 Felman Daniel Prothese articulaire phalangienne.
FR2706287B1 (fr) * 1993-06-17 1995-08-25 Science Medecine Sa Prothèse de doigt.
FR2712180B1 (fr) * 1993-11-10 1996-01-12 Jbs Sa Prothèse de doigt à pistons.
US5522900A (en) * 1993-12-17 1996-06-04 Avanta Orthopaedics Prosthetic joint and method of manufacture
FR2724310B1 (fr) * 1994-09-09 1997-01-31 Medinov Sa Ensemble prothetique modulaire pour articulations d'os courts de la main ou du pied
FR2724309A1 (fr) * 1994-09-14 1996-03-15 Procerati Element d'ancrage de prothese
DE19512854C1 (de) * 1995-04-06 1996-08-01 Eska Medical Gmbh & Co Fingergelenk
DE29506419U1 (de) * 1995-04-13 1996-08-14 Waldemar Link GmbH & Co, 22339 Hamburg Endoprothese, insbesondere für das Sternum-Clavicular-Gelenk
FR2736818B1 (fr) * 1995-07-17 1997-10-03 Jbs Sa Prothese pour articulation permettant une flexion avec une certaine laxite laterale
US5697892A (en) * 1995-09-13 1997-12-16 Sutter Corporation Continuous passive motion device for the hand and a method of using the same
DE29722973U1 (de) 1997-12-30 1999-03-25 Thabe, Heiner, Dr.med., 55543 Bad Kreuznach Handgelenkprothese
FR2809612B1 (fr) * 2000-05-30 2002-12-13 Biomet Merck France Prothese totale de poignet
EP1203569B1 (en) 2000-11-03 2008-10-15 Finsbury (Development) Limited Metacarpo-phalangeal joint prosthesis
SE533438C2 (sv) * 2008-05-06 2010-09-28 Swemac Innovation Ab Ledprotes
FR3010304B1 (fr) * 2013-09-10 2016-12-23 Groupe Lepine Prothese d'articulation de doigt, en particulier inter-phalangienne ou metacarpo-phalangienne
CN111134908B (zh) * 2018-11-06 2022-03-01 贵州澳特拉斯科技有限公司 仿生人工指间关节

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164794A (ja) * 1974-10-14 1976-06-04 Atomic Energy Authority Uk Kairyoshitahotei

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH566770A5 (ja) * 1973-07-19 1975-09-30 Sulzer Ag
CH592445A5 (ja) * 1975-06-17 1977-10-31 Sulzer Ag
CH615585A5 (ja) * 1977-06-22 1980-02-15 Sulzer Ag

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164794A (ja) * 1974-10-14 1976-06-04 Atomic Energy Authority Uk Kairyoshitahotei

Also Published As

Publication number Publication date
IE49185B1 (en) 1985-08-21
IE800431L (en) 1980-09-05
DE3008292A1 (de) 1980-09-11
GB2045085B (en) 1983-12-14
FR2450600B1 (fr) 1985-09-27
FR2450600A1 (fr) 1980-10-03
CA1134104A (en) 1982-10-26
GB2045085A (en) 1980-10-29
JPS55120863A (en) 1980-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4352212A (en) Joint prosthesis
JPS5841857B2 (ja) 指関節補綴具
US4193139A (en) Prosthetic finger joint
US4194250A (en) Load-stabilizing prosthetic joint and connecting component thereof
US3466669A (en) Intramedullary finger joint prosthesis
EP0854695B1 (en) Implant device to replace the carpometacarpal joint of the human thumb
US4156296A (en) Great (large) toe prosthesis and method of implanting
CA2430255C (en) Interphalangeal joint replacement
US4217666A (en) Tibial prosthesis having a U-shaped intramedullary stem
KR100825192B1 (ko) 관절화 임플란트 시스템
US4224697A (en) Constrained prosthetic knee
US7922770B2 (en) Total knee arthroplasty endoprosthesis with third condyle and rotating polyethylene insert
US4106128A (en) Endoprosthetic bone joint
US3991425A (en) Prosthetic bone joint devices
EP0321927B1 (en) Elbow joint prosthesis
CA2343206C (en) Elbow prosthesis
JPS6247539B2 (ja)
US20030069645A1 (en) Prosthetic joint component having multiple arcuate bending portions
JP2003319956A (ja) 手首プロテーゼ
JPS6054065B2 (ja) 蝶番式骨関節補綴材
JPH01107757A (ja) 指の中手手指或は指骨関節の補綴
GB2269752A (en) Anatomic wrist
CN113164260A (zh) 一种防止过度伸展的膝关节植入物
KR20200017130A (ko) 과신전을 방지하는 슬관절 임플란트
US11141284B2 (en) Interposition implants for the hand