JPS5841565A - 拍動型血液ポンプ - Google Patents

拍動型血液ポンプ

Info

Publication number
JPS5841565A
JPS5841565A JP56140713A JP14071381A JPS5841565A JP S5841565 A JPS5841565 A JP S5841565A JP 56140713 A JP56140713 A JP 56140713A JP 14071381 A JP14071381 A JP 14071381A JP S5841565 A JPS5841565 A JP S5841565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
polyvinyl chloride
pump
blood pump
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56140713A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6359707B2 (ja
Inventor
靖 城
金子 憲明
敏夫 永瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP56140713A priority Critical patent/JPS5841565A/ja
Publication of JPS5841565A publication Critical patent/JPS5841565A/ja
Publication of JPS6359707B2 publication Critical patent/JPS6359707B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は血液ポンプ、殊に人工心臓、補助人工心臓に用
いることの出来る拍動流を生じる血液ポンプに関するも
のである。
血液ポンプとして、現在専らローラーポンプが人工心肺
用、あるいは人工腎臓用に用いられている◎人工心肺は
開心手術に不可欠のもので心臓手術中、血液全体外に循
環させ人工肺によって酸素を血液に付加し再び体内にも
どして手術中心臓及び肺の作用を代行するものであるが
、この場合血液の体外循環に用いられるローラポンプに
は血液に拍動流を与える機能がなく、生理的にも又末梢
血管への血液の循環維持にも問題があることが明らかに
されている〇 本発明は血液チャンバーが外部圧の変動によって圧縮、
膨IIを交互に繰返す拍動流を生じるタイプの軟質ポリ
塩化ビニルを基質層とする血液ポンプであって、前記血
液ポンプに血液全導入する丸めの血液導入管、前記血液
ポンプがら血液を排出するための血液排出管が前記血液
チャ/バーに夫々連通して形成され、少なくとも前記血
液ポンプの血液接触面が架橋されたポリシロキサンのl
II膜で構成され、これが前記基質層と一体に積層成形
されていることを特徴とする血液ポンプに関する〇血液
ポンプとして必要な最も重要な条件は血液接触部t−構
成する物質が優れた抗血栓性を備えていることであ夛、
そうでない場合には便用中に血栓を生じ、その1部が検
子となって血流に人プ、脳塞栓症など管おこし九りする
危険があるがらである@ 又、血液ポンプのうち、人工心臓のように拍動を伴う運
動を変圧にくシ返丁ような場合、適度の弾性、伸度、耐
屈曲疲労性が要求される。
本発明者らは、このような2つの重要な要件t−備えた
高分子物質として、ボリウレタノが拍動をの人工心臓用
ポンプの優れた素材であることを見出し、ボリウレタノ
製の血液ポンプを提案し九(%劇昭56−70519)
本発明者らFi更に生産性向上や品質管理面での検討を
続けた結果、丁でに提案した方法では、製造に長い期間
と労力を必要とし、しかもディップ工程をくシ返す丸め
、均質な膜厚の血液チャンバー11−製造することは極
めて困難であること金知った。本発明はこのようなi!
鐵と現状tふまえてなされたものであって、拍動型の人
工必滅として実適合性を有するという2大要件を備えた
拍動流を生ずる血液ポンプの提供にあ〕、血液ポンプの
基質層は可塑剤を含むポリ塩化ビニル(いわゆる軟質ポ
リ塩化ビニル〕によシ構成され、その血液接触部には架
橋され九ポリシロ午tノ層が前記基質層の上に積層成形
された血液ポンプに関する。
以下に、本発v)4o血液ポンプの一例として第1図に
もとづきブックタイプの人工心臓用血液ポンプを説明す
る。本発明の血液ポンプは血液導入管(2)と血液排出
管II4に連通してサック状の血液チャ/バー(4)が
形成され、この血液チャンバーは、流体の導入、排出の
ためのポート(6)をそなえた耐圧性のハウジング()
)内に、前記血液導入管は)と前記血液排出管(3)に
接して又は近傍に、夫々独立に又は共通して設けられた
つば部嬶)によって気密に収納され、前記ハウジングの
内壁と前記血液チャンバーの外壁及び前記つげ部によっ
て形成される隔室の圧力変化によって、圧縮、膨張を交
互にくり返すことにより、前記血液導入管内と前記血液
排出管内に設置された弁(8,8つ、が開閉して拍動流
血液管送り出すようにした血液ポンプに関する。
弁を内蔵する血液導入管と血液排出管は必ずしも一体に
成形されている必要はなく、弁(8,8’)を夫々内蔵
するチューブ状の結合素子會、血液チャ/バーに連通し
た血液導入管、血液排出管として接続して血液ポンプを
形成してもよい。
本発明における軟質ポリ塩化ビニル基質層の厚みは血液
チャンバーの部分で12−〜t5■が好ましく、更に好
ましくはα3園〜t2■、最も好ましくはα5■〜to
yであシ、血液の導入管。
排出管の部分の厚みは好ましくは10讃以上5.0■以
下、更に好ましくはt5+w以上五〇−以下である。血
液チャンバ一部の厚みが12讃より薄いと、この部分が
外圧によって圧縮されるときの圧縮形態が一定せず血液
チャンバー内の血液の流れが拍動毎に異なり、その九め
、一定の様態で血液全吐出することが出来なくなり血液
チャンバー内でIjk血を生じがちとなる。又逆にt5
■より厚くすると外圧によって圧縮、膨張するとき、動
作タイミングが遅嬌し九シ変形時間が長くのびたりする
ので適肖な血液の拍出挙動が得られない0又、血1[0
導入あるいは排出管の厚みが10m以下では血液の抽出
、あるいは吸入の際、この部分にまで変形が及び好まし
くない。血液チャ/バーが圧縮、 Ht@をくシ返す間
、この血液導入、排出管は変形しないことが望ましい。
なぜならこの部分が血液の抽出毎に変形すると、折角の
拍動流の拍動がこの部分の変形で吸収されて、所望の拍
動流が得られないからである。しかし余シにこの血液導
入1mm出癖厚いと、たとえば厚みが3−以上になると
取扱いが難かしくなる。
このポリ塩化ビニル基質層に積層成形されるボリシロキ
ブンの厚みは1μ〜500μであり、好ましくは3μ〜
500μ、更に好ましくは10μ〜200μである◎ 1μ以下では、コーティング不充分のところが生じるお
それがあシ、抗血栓性に不安がある0これFi塗布し、
基質層のポリ塩化ビニルが溶剤にとけて可成表面に浸出
して来ることによるものと考えられる0 500μ以上では、ポリシロキサ/層が厚いために、基
質層のポリ塩化ビニルとの変形に対する機械的挙動反応
の違いが顕在化し、ラミネートされた部分が使用中に剥
離することがあるためである。
本実施例に用いられる逆止弁(8)(8’)としては、
公知の或いは市販の弁を用いることができる。このよう
な公知の或いは市販の弁KFi、ボール型、ディスク型
、リーフレット型、中心流型等がある。
本発明に用いられる血液ポンプの基質層をなすポリ塩化
ビニルの重合度はson〜2000のものが好ましい。
可塑剤の量は重要であって、ポリ塩化ビニル1oo1k
t部に対して40〜t2o11(1部、好ましくは50
〜80重鉱部がよい。40重量部以下では軟らp・さに
欠け、弁の装填、弁の作動状態等において不良、不適で
あり、120重瀘部以上では軟らかくなりすぎて、弁が
使用中にはずれることがあって好ましくない。用いられ
る可塑剤としてDOP (ジオクチル7タレート)、D
Oム(ジオクチルアジペート)が無毒性の表点か形成す
るポリシロキサンとしては、公知のものがすべて用いら
れる0具体的な例としては、ポリジメチルシロキサン、
ポリジエチルシロキf7.ポリジグロビルシaキテ/、
ポリジブチルシロキサン。ポリメチルフェニルシロキサ
ン、ジメチルシロ中す/−ジフェニルシロキサンコポリ
マー、ポリメチルビニルシロ會す/、ポリメチルフェニ
ルビニルシロキサンなどがあるが、ポリジメチルシロキ
?/がよく、なかでも後述する室温加硫(RTV )剤
が使用できる活性基を有するポリジメチルシロキサ/が
入手し易く最4適している@ ポリジアルキルシロ中サンの分子量は5000〜16 
(1,000が用いられ、好ましくは1代000〜Ne
o、000、更に好ましくiisへ000〜80へ00
0である0ポリジアルキルシロキサンは線状であっても
よいし、分枝したものであってもよい。
又本発明においては、ポリシロキサンは架構に必要な活
性基を持ったもOたとえば、分子末端に一810H,−
810000il、  t−もったものが望ましい。
本発明においては、ポリシロキサ/層を積層成形するこ
とも極めて重要である。ポリシロキサンtそのtま塗布
して、それに架橋する手段を加えてもボ97aキ丈/架
siI展と基質層であるポリ塩化ビニルとは僅かの外力
で剥離してしまい、一体にラミネートすなわち積層成形
することは極めて困難である◎ 本発明者らは鋭意検討を続けた結果、極めて安定にポリ
シロキサ/を積層成形することを見出した。
まず第1に、ポリシロキサ/を有機溶剤にとかし溶液状
で塗布することが必要である。塗布する方法としては、
前記血液ポンプの唾液接触部に塗布、浸漬、噴霧、充填
その他の手段で均一に接触せしめ、溶剤を蒸発又は水系
凝固液で凝固し、あるいは抽出するなどの手段で除くこ
とが好ましい0第2に、上記有機溶剤がボリシロキ4j
yt−とか丁だけでなく、ポリ塩化ビニルの溶剤もしく
は膨潤剤としての作用ももつことが必要である。そうで
ない場合、前記の如く、ポリシロキナ7層とポリ塩化ビ
ニル基質層の間での接着かよりく使用中に剥離する危険
がある・殊に人工心臓ポンプの如く心拍数が60−12
0回/分 という頻度で圧縮、膨張をくり返す場合、ポ
リシロキサ/層とポリ塩化ビニル層との接着が弱いと容
易に剥離を生じるO本発明においては、積層成形に際し
、ポリシロキサンとポリ塩化ビニルの共通溶剤を用いて
両者を接触させるため接触面で両者の分子が混り合い。
二層に剥離することなく積層が完全に一体化し、接着力
が非常に強固なものとなる0 第3に、前記有機溶剤が水溶性であることである0何故
なら用いた有機溶剤t1後に水洗で完全に除く必要があ
り、水溶性でなければ水洗によって完全に除き得ないか
らである。このような条件を満たす溶剤の例として、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチル
スルホキシド、テトラヒドロフラン、ジオ+?ン等があ
る。この中でも沸点の低いテトラヒドロフラン、ジオキ
サンが溶剤除去し易く好ましい。
前記溶剤にポリシロ11?す/の溶解性に悪影響を及ぼ
さない程度に他の第3物質たとえば、エタノール、アセ
ト/、メタノール、酢酸等が存在しても差つかえない。
本発明に用いられる前記ポリシロキサン溶液の濃度は5
%〜50%が用いられ、好ましくは6チ〜25チ、更に
好ましくは8s〜20優である。
濃度が3優より少ないと一定の厚みにボリア0キサンを
積層するのに異常にディップ回数(塗布回数)’tli
’L、又5[]%より濃い場合、ポリシロキサン溶液の
安定性が悪くゲル化するなど好ましくない現象を生じる
ことがおる。
第4のポイントとしては、血液ポンプの血液接触面を構
成するポリシロキサンに充填剤を全く含まないことであ
る。これまでに知られているいわゆる医療用のシリコー
ン樹脂には、通常充填剤が入れられている。抗血栓性の
よいといわれている7リコー/チユーブにも充填剤が混
入されている。
充填剤が加えられていないシリコーン樹脂では機械的な
強度に劣り、とうてい実用化され得ない〃・らである。
本発明者は、充填剤を含まないボリジメデルシロキV/
は、従来用いられている充填剤を用いたものと比べて画
期的に抗血栓性を向上す充填剤がないことによる機械的
な強度の不足は、本発明においてはポリ塩化ビニル層よ
りなる基質層によって補われている九め、全く問題にな
らない。これが第5のポイントともなる。
本発明を実施するにあ九って用いられるポリジメチルシ
ロキサン溶液には一切の充填剤を含まない。何故に充填
剤を含まないポリジメチルシロキサンが画期的な抗血栓
性を示すかは今のところ明らかでないが、極めて重要な
ことである0第6のポイントとしては、本発明に係る血
液ポンプの血液接触面金構成するポリシロキサンには、
適度の架橋がなされていることである◇通常この架橋は
3次元条横であることが望ましい05次元架架橋せて、
完全に固化し不溶化することによって長時間の使用によ
っても全く抗血栓性に低下を来さないのである〇 本発明の実施において用いられる架橋剤の種類は、ポリ
ジアルキルシロキサンの架橋剤としてはポリジアルキル
70キサ/が一5810H,ミ5i−OH=CH2Jミ
SiH,ミ日10R(RはCHL Q2)(5など)、
 =JiOOOR(RFiOH,、02Hsなど)等の
活性基を有する場合VCIIi室温架横(R架橋)剤と
して公知の架橋剤やシランカップリング剤が使用できる
。例えば一般式RF&B、(OR’ン4−4 C式中R
はアルキル基、アリール基などt+  R’はアルコキ
シ基、アルコキシ基などを2%tiO,1〜3t−表わ
丁〕で表わされるジメチルジアセトキシシラ/、メチル
トリアセトキシシラ/、メテルジメトキシアセトキシシ
2ノ、フェニルトリアセトキシ7ラン、メチルアセトキ
シジェトキシシラン、メチルトリエトキシシラ7、フェ
ニルトリメトキシシランなどの化合物:ビニルトリアセ
トキシ7う/、ビニルトリメトキシシランなどが含まれ
るシランカップリング剤などが例示できるO又べ/シイ
ルバーオキサイドの如き過酸化物を用いて架橋させても
よいO 本発明を実施するに当って最も典塁的な例としては、ジ
アルキルシロキサンとして、室温架橋(RTV)  可
能なポリジアルキルシロキサン、特に好−1L<e’i
活性基として三BIOCOR又り三8l−OH(Rはメ
チル、エチル基など〕基v含むポリジアルキルシロキサ
ンを使用し、架橋斎jとシテ前記ポリジアルキルシロキ
サンの室温架橋jlilJを添加した塗布溶液を使用す
る場合である。
この場合には架橋は湿分(空気中ならびに溶斉1中の)
によっても進行するので、架橋剤の添加は塗布直前に添
加するか、もしくは溶液を湿気から遮断して貯蔵するの
が望ましく、塗布用溶液がゲル化しない程度に架橋の進
行を抑制することカニ望ましい。このためには、使用す
る溶剤中の水分全1600 PP1m以下、好ましくは
ioooppm以下、さらに好ましくは800pド以下
に脱水することが望ましいが、溶液の安定性上110P
P以上は必要であり、これ以下ではマクロな相分離を生
じることがおるO 本発明による拍動式血液ポンプは抗血栓性が優れている
ばかりでなく、該皮膜は優れた弾性的性質を有している
ので、人工心臓や大動脈内ノくルーンボンプのように絶
えず拍動するような血液接触部を形成するのに適してい
る。
本発明に係る血液ポンプとしては、前記したサック型の
他、チューブタイプ、ダイアフラムタイプ、プッシャー
プレートタイプ等いずれのタイプにも適用可能であるが
、サック型の血液ポンプが他の型に比べてつくり易く有
用である。サック型の血液ボンダが人工心臓として完全
な機能を果すためには、第1図に示す血液チャツバ−(
4)の変形開始様態を常に一定に保つことである。換言
すると、この血液チャンバー14)を空気圧によって外
部から加圧した時、或いはこの血液チャンバーの内部を
減圧した時に、血液チャンバ〜(4)の相対する内壁面
が双方から内に向って変形してこれらが最初に接触する
点の位置を規制することが極めて重要なことを本発明者
らは見出した。この点について、第1図及び第3図(巧
を参照して説明する。なお、この第3図(F)は、血液
チャンバー(4Jt−その偏平な側面(以下、「広面積
面」と首う)に沼って切った縦断面図に相当する。
図示のように、血液チャ/バー(4)の底部からの全高
(中央部におけるiL、広面積面の巾即ち血液チャンバ
ー+47の最大中tDとした時、その高さ方向即ち広面
積面の縦の(血液導入管偉)、排出管(3)内における
血流方向に沿った)中心線p上であって、血液チャンバ
ー(4の底部から0.2Lと145Lとの間、好ましく
は(L2Lと(L4I、との間の高さ範囲の任意の一点
Of中心とする半径α15D5好ましくはαID、更に
好ましくは108I)の円の内部(図中斜線で例示する
部分)に存在することが必要である〇 血液チャンバー(4)の内壁面が最初に接触する接触点
を上記の領域内に規制すると、この血液チャンバー(4
)の変形挙動を長時間に亘って常に一定化することがで
きる。逆に、最初の接触点が上記領域からはずれた場合
には、血液抽出挙動に微妙な変化を生じ、この為、この
ような人工心臓を適用し友患者に対して重大な悪影響を
及ぼす恐れがあるO 本発明者は、この点について鋭意検討し次結果、第1図
に示すように、血液チャ/バー1(1に偏平形状とし、
その横断面における偏平率(無負荷状態で測定し九血液
チャンバー(4)の最大中りとこの最大巾方向に対して
直角の方向における最大中dとの比)を所定の範囲に設
定することが、血液チャ/バー(蜀の最初の接触点を前
記領域内に規制する為に極めて有効であることを見出し
た。即ち、この為には、血液チャンバー(4)の偏平率
F(D/d)全2.0≦?≦4.0、好ましくは2.1
≦F≦五5、更に好ましく1lt2.2≦F≦五〇に設
定するのが有効である。血液チャ/バー(4)の横断面
の偏平率が上記の範囲にある時には、この血液チャ/バ
ー(Qの変形挙動が極めて安定なものとなる。
この偏平率が2.0より小さいと、血液チャンバー(4
)の変形挙動が歪んだ状態で起ることがしばしば生じ、
実用化の点で不安が見られる。例えば、本実施例1のよ
うなチックタイプの9動式あるいは流動式血液ポンプを
用いる場合において、血液チャンバーが円筒形(即ち、
偏平$1〕の場合には、加圧によってその血液チャ′バ
ーのひしゃげる様態が一定しないことが実験の結果間ら
かになっている。即ち、空気圧によつ1−血液チャンバ
ーがひしゃげる際、円筒形状の場イ、−には、そのひし
ゃげ始めの位置が定まらず、又、血液チャンバーのひし
ゃげに伴なう血液チャンバーの容積変化の挙動もその度
毎に千差万別で唐、i、更に、血液チャ/バーの最小容
積も加圧の度VC−異なってしまうという現象が頻発す
る。この為、このような構造の人工心臓ではとうてい血
液の拍出量や血圧曲線管一定に保つことは覚つかない。
一方、血液チャンバー+41の偏平率が4.0より大き
いと、今度は逆に、ハウジング(1)内が減圧されて血
液チャンバー(4の容積が増加する時の膨張挙動が不安
定になってくる。
又血液チャ/バ一部の長さくL)と巾の(D)比L/D
比も一定の範囲内にあるのがよい。好ましい範囲は16
〜[L7の間である。この範囲をはずれると、すでにの
べた両人面積の圧縮時の接点が好ましい範囲からずれる
ことがある。
このように、血液チャンバー(4)の広面積面の最初の
接触点を上記範囲内に特定すると、まずその接触点で相
対する内壁面が接触し、次いで接触面が前記接触点全中
心に拡大するように拡がってゆく。これによって、血液
チャ/バー内には、いつ吃一定の血液の流れを再現性良
く作り出すことができ、従って、逆止弁(8つ を通じ
て各心拍毎に全く同じ挙動で血液が拍出されるようにな
る◇このように、いつも一定の血流を血液チャ/バー内
で作ることは、抗血栓性保持の為にも必要なことである
〇 本発l1811’を以F実施例によって説明するが、こ
れはあくまで説明のためのものであって、決して本発明
の範屈を限定するものではない。
実権例1 公知の方法でポリ塩化ビニルプラスチゾルt−X料とし
、ディップ法で導管のついたつば部(第2図)tl−作
成する◇本図のようにつば部の導管部に弁取付用として
遣状突起部を設けておいてもよいし、又、芹を取付は良
導管素子1にあとで結合させは必ずしも塩化ビニル重合
体で構成される必要はなく、たとえばエポキシ樹脂製で
あってよいOこのようにできたつば部(5)を筒状部(
9)の外側に丁度はめ込むように、予め用意された金I
@製の成形用量Ij&鱒に第3図(ム)に示すように配
置するOこの場合該金anは筒状部(9)と液密にあわ
せられる0次にこの金IJ1@に縞6図(B)に示すよ
うにポリ塩化ビニルプラスチゾル(たとえば日本ゼオン
@製ゼオ/151ム)を図中の破線で示した部分まで加
える0次に加温浴に浸漬する0この場合の加温温度は8
0C1処理時間は3分である。
プラスチゾルは金属金型に接した部分は、熱のためにゲ
ル化し、1IX6図(0) K示すように一定の厚さに
ゲル層amが付着する。つば部に一体成形された筒状部
(2)の内側にもプラスチゾルが存在するが、この部分
のゾルは、上記筒状部の断熱効果の丸めゲル化しない。
その九め、この部分のプラスチゾルは第6図(11のペ
ースト排出工程で自然に流下しその11面効果のために
血液チャ/バーは全く段差のない、いわゆる継目のない
シームレスな自由表面に仕上けることができる◇後、第
6図(K)に示すように加熱キュアC190C)k行な
う。
このあと、冷却し第6図(巧に示すように金型全離型す
ると、導管金具えた上蓋部と血液チャ/バ一部は、Ji
[に継目なしに一体成形することができる◎この場合に
おいて、血液チャンバーの平均膜厚は0.9101であ
り、血液導入管・排出管の厚みは2.1−であった。
このようVCL、て軟質ポリ塩化ビニル製のポンプを複
数個製造し、以下の実施例及び比較例に用いたO 比較例1 実施例1で作成した軟質ポリ塩化ビニル製のみの血液ポ
ンプと用いて山羊による動物実験を行なったところ、1
4日めに血液チャンバー内に血栓の生成が認められ、実
験を中止せざるをえなくなった。
実施例2 東芝シリコン社製のポリジメチルシロキサン(分子量 
8Q、Goo)iテトラヒドロフランにとかし12嘩m
液とし、架橋剤としてメチルトリアセトキシシラ/をジ
メチルシロキサ/に対して瓜8−量加えた。実施例1で
作った軟質ポリ塩化ビニル基質層の内部に上記溶液を満
たし、直ちに傾斜してのぞく。この操作を2回く夛返し
て、前記ポリ塩化ビニル製のポンプ内面にポリジメチル
シロキサンをコーティングした0これを真空乾燥して充
分に溶剤を除き、頁にRH40%の部屋に3日間放置し
て架構を完了させた。これに所定の弁座部にプジョーク
シェリー弁を設置し血液ポンプをつくつ九。ポリジメチ
ルシロキサン層の厚みは50μであり、サック型のポン
プの偏平率は?−2,2、I、/D −t Oであった
0この血液ポンプt−5個作〕、山羊で動物実験を行っ
たところ、いずれも人工心臓として充分使用に耐え、し
かも1ケ月の使用においても全くポンプ内に血栓を生成
しなかつ友〇 比較例2 実施例2で用いたポリジメチルシロキサ/において、架
橋剤を添加しない状態で、実施例2と同様にポリ塩化ビ
ニル製のポンプ内面にコーティングした0ポリジメチル
シロキサン層の厚み及び偏平率は実施例2と同様であつ
九。
この血液ポンプを用いて山羊による動物実験を行なつ九
が、19日めで血栓の生成が認められ、実験を中止せざ
るをえなくなった。
実施例3 ティラー社のポリジメチルシロキサン(RTV−40)
をテトラヒドロフラン−ジオキサン混合浴m(2:1)
  に溶解し、架橋剤としてポリジメチルシロキサンに
対して4.8−のメチルトリメトキシシランを加え、実
施例2と同様にポリ塩化ビニル基質層の血液ポンプ(但
しy −2,s L/D−7/6)の血液接触部に3回
コーティングし友。この方法によって基質のポリ塩化ビ
ニル部とポリジメチルシロキサンとは、きれいに積層成
形体となる。これをRa50%の雰囲気に室温で放置し
て表面を条横させた。本実施例におけるポリジメチルシ
ロキサン層の厚みは16μであった。
月間にわたる動物実験を行った。この結果、いずれもポ
ンプ内部に血栓の生成が全く認められず、しかも心機能
としても全く問題がなかった。
比較例3 実施例3において、コーティングを1回とし、ポリジメ
チルシロキ?フ層の厚みt−(14μとし九以外は同様
の条件で作製した血液ポンプを用いて山羊による動物実
験を行ったところ、25日めに血栓の生成が認められ、
実験を中正せざるをえなくなった〇 実施例4 東芝シリコン社製の両端OHのポリジメチルシロ+t7
C分子量3o、ooo)’tジメチルアセトアミドに溶
かして12.5%溶液とし、架橋剤としてメチルトリア
セトキシシランをポリジメチルシロキサ/に対して4.
9チ量加えた。この溶液を用いて実施例1の方法で得た
軟質ポリ塩化ビニル製の血液ポンプ(D/a−2,0L
/D−15)の血液接触面に、実lIA儒2の方法で但
し、塗布回数は1回)によってポリジメチルシロキサ/
′に積層成形した。これyua30%の雰囲気中で2日
放置しボリジメチルシロキt7f架橋させた。真空でジ
メチルアセトアミド金除いたのち、更に水洗して残留し
たジメチルアセトアミドを除去し弁を所定の場所に設置
して人工心臓を組立てた。本実施例におけるポリジメチ
ルシロキサン層の厚み#i8μであつ九。この血液ポン
プを2個作シ、山羊による1ケ月間にわたる動物実験を
行つ九結果、いずれも人工心臓として充分に実用に耐え
る抗血栓性と心機能を備えていることが判明した。又デ
マツシャータイプの屈曲疲労試験機を用いて、2万回の
繰返し耐久テストを行なったが、ポリジメチルシロキサ
ン層とポリ塩化ビニル基質層の剥離は全く観察されなか
った〇 比較f’14 実施例4で用い九ポリジメチルシロキサン溶液に、ポリ
ジメチルシロキサン100重重部に対し10重量部の徽
粉末シリカを充填材として加えて、該溶液を均一に懸濁
し、これを実施例4と同様に血液ポンプ内面に塗布した
。この血液ポンプを用いて、山羊による動物実験を行な
ったところ、12日めに血栓の生成′が認められ、実験
を中止せざるをえなくなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は人工心臓用血液ポンプの分解斜視図であり、第
2図はっは部の斜視図であや、第3図(A)〜(F′)
は本発明に係る人工心臓用血液ポンプの成形過程を示す
説明図である〇 図中、符号2は血液導入管、3は血液排出管、4は血液
チャンバー、5はつば部、6は流体の導入・排出用ボー
ト、7はハウジング、8.8′は弁、10は金型を各示
す。 特許出願人  日本ゼオ/株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 血液導入管及び血液排出管に連通して血液チャツバ
    −が形成され、該血液チャンバーの拍動によって血液を
    導入及び排出する拍動型血液ポンプにおいて、少なくと
    も前記血液チャンバーが、軟質ポリ塩化ビニル基質層と
    ポリシロキサ/層よりなり、その血液接触面がポリシロ
    キサ/層となるように前記軟質ポリ塩化ビニル基質層の
    上に少なくとも1部が架橋しているポリシロキサ/層を
    積層成形することを特徴とする拍動型血液ポンプ。
JP56140713A 1981-09-07 1981-09-07 拍動型血液ポンプ Granted JPS5841565A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56140713A JPS5841565A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 拍動型血液ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56140713A JPS5841565A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 拍動型血液ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5841565A true JPS5841565A (ja) 1983-03-10
JPS6359707B2 JPS6359707B2 (ja) 1988-11-21

Family

ID=15274978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56140713A Granted JPS5841565A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 拍動型血液ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841565A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740743A (en) * 1980-08-23 1982-03-06 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS5792422A (en) * 1980-11-25 1982-06-09 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS59197256A (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 テルモ株式会社 医療用バツグおよびその製造方法
JPS61204826A (ja) * 1985-03-07 1986-09-10 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 磁気記録媒体用バインダ−
JPS6289218A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Hitachi Maxell Ltd 磁気デイスク
JPS62184621A (ja) * 1986-02-08 1987-08-13 Toyobo Co Ltd 磁気記録媒体
JPS63131318A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Toyobo Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
US5413862A (en) * 1992-04-28 1995-05-09 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium having a magnetic layer comprising a specified polyurethane resin and magnetic particles

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740743A (en) * 1980-08-23 1982-03-06 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS6346489B2 (ja) * 1980-08-23 1988-09-16 Sony Corp
JPS5792422A (en) * 1980-11-25 1982-06-09 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS6346886B2 (ja) * 1980-11-25 1988-09-19 Sony Corp
JPS6237989B2 (ja) * 1983-04-25 1987-08-14 Terumo Corp
JPS59197256A (ja) * 1983-04-25 1984-11-08 テルモ株式会社 医療用バツグおよびその製造方法
JPS61204826A (ja) * 1985-03-07 1986-09-10 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 磁気記録媒体用バインダ−
JPH0677304B2 (ja) * 1985-03-07 1994-09-28 日本合成化学工業株式会社 磁気記録媒体用バインダ−
JPS6289218A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Hitachi Maxell Ltd 磁気デイスク
JPH0789407B2 (ja) * 1985-10-15 1995-09-27 日立マクセル株式会社 磁気デイスク
JPS62184621A (ja) * 1986-02-08 1987-08-13 Toyobo Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0682456B2 (ja) * 1986-02-08 1994-10-19 東洋紡績株式会社 磁気記録媒体
JPS63131318A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 Toyobo Co Ltd 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0668823B2 (ja) * 1986-11-20 1994-08-31 東洋紡績株式会社 磁気記録媒体およびその製造方法
US5413862A (en) * 1992-04-28 1995-05-09 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Magnetic recording medium having a magnetic layer comprising a specified polyurethane resin and magnetic particles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6359707B2 (ja) 1988-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10098988B2 (en) Medical device, and method for producing medical device
US4872867A (en) Compositions having antithrombogenic properties and blood contact medical devices using the same
US4992312A (en) Methods of forming permeation-resistant, silicone elastomer-containing composite laminates and devices produced thereby
AU605278B2 (en) Membrane type artificial lung and production thereof
EP0408462B1 (en) Filter material for seizure of leukocytes and method for production thereof
GB2089902A (en) Blood pumps and methods of manufacturing blood pumps
JPS5841565A (ja) 拍動型血液ポンプ
Brash et al. Development of block copolyether‐urethane intra‐aortic balloons and other medical devices
JPH0310667B2 (ja)
EP0372020A4 (en) Process for coating polymer surfaces and coated products produced using such process
CN113304332A (zh) 一种抗凝血涂层及其制备方法
US4312920A (en) Polymer alloy blood compatible surface
JP2021153914A (ja) 薬剤送達デバイスおよびその製造方法
JPS5836560A (ja) 血液ポンプ
JP2919514B2 (ja) 医療用器具の製造方法
WO2019059106A1 (ja) 医療用具の製造方法
JPH0414033B2 (ja)
JPH0414035B2 (ja)
JPS6343109B2 (ja)
JPH06297484A (ja) 成形用モールドおよびそれを用いた医療用具の製造法
JPH01113063A (ja) 血液ポンプの成形方法
JP3129469B2 (ja) 血液適合性に優れた人工肺用膜
JPS6185952A (ja) 血液ポンプ装置
JPH0140628B2 (ja)
JPH074420B2 (ja) 人工血管用基材の製造方法