JPS5841550B2 - 紙幣判別装置 - Google Patents

紙幣判別装置

Info

Publication number
JPS5841550B2
JPS5841550B2 JP52159093A JP15909377A JPS5841550B2 JP S5841550 B2 JPS5841550 B2 JP S5841550B2 JP 52159093 A JP52159093 A JP 52159093A JP 15909377 A JP15909377 A JP 15909377A JP S5841550 B2 JPS5841550 B2 JP S5841550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
pattern
bill
signal
yen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52159093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5492394A (en
Inventor
善行 今村
勇 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP52159093A priority Critical patent/JPS5841550B2/ja
Publication of JPS5492394A publication Critical patent/JPS5492394A/ja
Publication of JPS5841550B2 publication Critical patent/JPS5841550B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は両替機預金機などに内蔵されている紙幣判別装
置の改良に関し、投入された紙幣の種類や真偽の判別を
、より正確にかつ能率良く行うことをその目的とする。
両替機などに設置される紙幣判別装置の一般的構成は、
紙幣投入口に投入される紙幣を取込みローラによって判
別機内に取込みながら移送機構によって移動させ、その
移送中に検出手段を通して紙幣の紙質、大きさ、あるい
は、印刷模様、濃淡など必要な判別情報をキャッチし、
この信号と、あらかじめ記憶回路に記憶されている信号
とを比較回路により比較するようになって、真であると
認められれば、そのまま紙幣収納箱に向けて送り続ける
が、否であれば投入口に送り返すようになっている。
上記の判別情報のうち特に紙幣の模様、印刷の濃淡など
のパターンを光学的、または磁気的に検出して金種の判
別を行う場合には検出手段が紙幣の所定の位置を走査し
て各紙幣特有のパターン信号を読みとらなけれはならな
い。
しかしながら数金種を1台の判別装置で判別する場合、
紙幣投入口の横幅は、最大紙幣幅をもつ金種(例えば1
万円札)の紙幣幅以上に形成せねばならず、またパター
ン検出手段は、紙幣移送経路の所定位置に設置されてい
るため、特に紙幣幅の小さい紙幣幅の場合、常に紙幣の
所定位置のパターンの検出を行えない欠点がある。
例えはio、ooo円紙幣に比較して1,000円紙幣
は幅が約8間小さいから10,000円紙幣を投入する
口と同じ口から1.000円紙幣を投入すると第1図a
、bのように紙幣移送経路の一方側(左または右)にか
たよって投入される可能性がある。
この場合、検出手段が実際に紙幣を走査する場所1′は
紙幣の所定位置に対して右又は左にずれることになる。
なお同図のX印は紙幣幅の中点を示す。
このように検出手段が紙幣の一定の位置を走査しないと
真紙幣であってもゝ否“と判定されリジェクトされる確
率が高くなる。
リジェクトされれば再び位置を補正して投入してやらね
ばならないから両替機の能率が低下し、顧客に迷惑を及
ぼすことになる。
本発明は上記事情に鑑みて成されたものであって紙幣判
別装置の紙幣移送経路の左右両側部にそれぞれ1個以上
の紙幣通過位置検出器および移送経路上に紙幣の図柄等
による濃淡パターン等のパターン信号を検出する3個以
上の複数個のパターン検出素子を設は上記紙幣通過位置
検出器により通過紙幣の位置ずれを検出し、この位置検
出信号に応じて上記複数個のパターン検出素子のうちの
いづれかを選択的に動作させ予め記憶されている紙幣の
パターン信号と上記位置検出信号に応じて検出したパタ
ーン検出素子からの信号とを比較することにより紙幣の
真偽を判別しうるようにして、紙幣の判別をより確実に
行えるようにした紙幣判別装置を提供することである。
以下第2図乃至第4図を参照して本発明の第1実施例に
つき詳細に説明する。
図中1は紙幣判別装置の紙幣移送経路である。
紙幣は、紙幣投入口(図示省略)から投入されると、取
込みローラー(図示省略)に取込まれ、図中矢印A方向
に移送用ベルト(図示省略)で移送される。
2−1.2−2.2−3.2−4および3−1 、3−
2 、3−3.3iは紙幣通過位置検出器で例えば発光
ダイオードとフォトトランジスタとから成る光電変換素
子で構成されている。
この紙幣通過位置検出器は紙幣移送経路1の左右両側部
に少なくとも1個ずつ本実施例では4個ずつ設けられて
いる。
なおこの紙幣通過位置検出器の数を多くすればより正確
に紙幣の通過位置を検出することができる。
紙幣通過位置検出器の発光ダイオード及びフォトトラン
ジスタは紙幣移送経路1をはさんで上下方向(垂直方向
)に相対向して所定の間隔をおいて設けられ、両者の間
を紙幣が通過すれば、紙幣が発光ダイオードからの死を
さえぎり、フォトトランジスタは発光ダイオードからの
光が得られなくなって紙幣の通過が検出される。
一方4,5,6,7,8,9.10はパターン検出素子
で位置検出器と同様に光電変換素子等が用いられる。
パターン検出素子は紙幣移送経路の例えば中央部に3個
以上複数個設けられており本実施例では7個設けている
例えばキセノンランプ1個を光源として用い、紙幣をは
さんだ対向した位置に7個の光検出素子を設置して、紙
幣を透過して来た光源よりの透過尤を光検出素子で受光
するとともにその透過光量を検出することによって紙幣
の図柄等のパターンを検出する。
紙幣投入口から取込まれた紙幣は一定速度で紙幣移送経
路1に送り込まれる。
先づ紙幣移送経路1の左右両側部に設けられた紙幣通過
位置検出器21.2−2 、2−3 、2−4.11
、3−2 、3−3 。
3−4で通過する紙幣の種類および紙幣が右寄か、ある
いは左寄が等が検出される。
通過検出器の数を多くすれば、より正確に紙幣の位置を
検出できる。
つまり紙幣が紙幣通過位置検出器をどのような状態に遮
弊するかによって10,000円。
5.000円、1.000円、500円の金種の判別お
よび各金種の通過位置が検出される。
第3図は紙幣移送経路1を通過する紙幣20が紙幣通過
位置検出器をどのような状態で遮弊するかを金種別に示
したもので図中×印は紙幣のセンター一点鎖線は紙幣移
送経路1の中心線である。
まず10,000円券は移送経路1の両側部に4個ずつ
設置した位置検出器の全てを遮弊しているが、5,00
0円券は8個の位置検出器のうち21〜2−4と3−3
.3−4を遮弊するLの場合、2−2〜2−4と3−2
〜3−4を遮弊するSの場合、2−3.2−4と3−1
〜3−4を遮弊するRの場合とがある。
Lの場合は5,000円券が移送経路のやや左に寄って
通過しており従って紙幣のセンターも移送経路の中心線
よりやや左に寄っている。
Sの場合は5,000円券が移送経路1の中心を通過し
ており、Rの場合はやや右寄りに通過している。
1,000円券は2−1〜2−4のLL、2−2〜2−
4と3−4のL、2−3 、2−4.3−3,3−4の
S、2−4と3−2〜3−4のR13−1〜3−4のR
Rをそれぞれ遮弊する場合がありLLはLより更に左に
寄っており、同様にRRはRより更に右寄りを通過して
いる。
500円券は2−1〜2−4のLLL、2−2〜2−4
のL L、2−3,2−4の■7.2−4と3−4のS
、3−3,3−4のR13−2〜3−4のRR13−1
〜3−4のRRRをそれぞれ遮弊する場合があり、LL
LおよびRRRはL LおよびRRより更に左および右
寄りを通過している。
このように紙幣の種類および通過位置によって遮弊する
位置検出器が変り、したがって、位置検出量の遮弊状態
によって紙幣の種類および通過位置を共に検出すること
ができる。
第4図は本発明の紙幣判別装置で30は紙幣通過位置検
出器からの検出信号に基すいてパターン検出素子4〜1
0を選択する選択信号作成回路であるが、第4図では一
例として500円券金紙幣投入口に投入し、移送経路1
を通過させた場合のパターン検出素子の選択信号を作成
する場合のみについて示した。
なお、30には10,000円。5.000円、1−5
000円の各紙幣についてもパターン検出素子4〜10
の選択信号作成回路が細まれていることは音うまでもな
いが第4図では図面が複雑になるので省略した。
また第4図の30は選択信号作成回路の一例を示したも
ので本発明は第4図に限定するものではないことは云う
までもない。
11は金種判別装置で紙幣通過位置検出器からの検出信
号に基ずいて紙幣の幅を検出し金種を判別し、判別信号
を判別信号に応じて 10.000円、5,000円、1,000,500円
の各パターン記憶回路12,13,14,15のいずれ
かに入力し記憶されているパターン信号を読み出す。
なおパターン記憶回路12,13゜14.15には紙幣
の長手方向の中心線に沿って走査して得られた紙幣の図
柄に応じた濃淡等のパターン信号が予め記憶されている
16.17゜18.19は比較器で10,000円、5
,000円。
1.000円、500円の各パターン記憶回路12゜1
3.14,15のそれぞれから読み出されたパターン信
号とパターン検出素子4〜10のうちの1個で検出した
パターン信号とを比較し紙幣の真偽を判別する。
以下第4図に示した本発明の紙幣判別装置の動作を50
0円を投入した場合を例にして説明する。
まず紙幣投入口に投入された500円紙幣は紙幣移送経
路1を進行する。
500円紙幣の幅は紙幣移送経1の幅より12mrn狭
いので紙幣移送経路1の中央部を進行せずに第3図に示
すように左右いずれかに寄って進行してしまうことがあ
る。
例えば500円紙幣が最も左に寄って進行した場合すな
わち第3図500円のL L Lに示したものの場合紙
幣は紙幣通過位置検出器の2−1〜2−4を遮蔽する。
今この位置検出器は遮蔽によって出力信号を発生するも
のと2−1〜2−4から出力が得られる。
2−1〜2−4からの出力信号に基ずいて、パターン検
出素子選択信号作成回路30で7個のパターン検出素子
4〜10のうちの4を選択する信号が作成される。
この選択信号によってパターン検出素子4がON状態と
なり500円紙幣の中心線上を走査して中心線上のパタ
ーンを検出され、この検出信号が比較器19に人力され
る。
一方紙幣通過位置検出器2−1〜2−4からの出力信号
が金種判別装置11に入力されるとこの入力信号によっ
て紙幣の幅が検出され金種が判別される位置検出器2−
1〜2−4から出力信号が得られるものは本実施例では
第3図に示すように1,000円券小組500円券金紙
す゛れかであるのでこの出力は1,000円パターン記
憶回路14と500円パターン記憶回路15のそれぞれ
に読み出し信号として入力される。
i、000円と500円のバタ・−ン記憶回路14およ
び15から読み出されたパターン信号はそれぞれ比較器
18および19に入力される。
比較器18はパターン検出素子4からのパターン信号と
記憶回路14からのパターン信号とが一致しないので一
致信号を発生しない。
比較器19ではパターン検出素子4で検出されたパター
ン検出信号と記憶回路15から読み出されたパターン信
号とが比較され真偽が判別される。
以上500円券金紙も左寄に移送された例について本発
明の装置の動作を説明したが他の金種および移送位置に
おいても上述と同様の動作で紙幣判別がなされる。
以上実施例としてパターン検出素子を紙幣移送経路の中
央部に設けるものについて示したがパターン検出素子の
設置位置は中央部に限定するものではなく各金種に応じ
てパターン信号に顕著な差の生じる位置ならばどこに設
置しても良い。
またパターン検出素子の数は7個−組のものについて説
明したがこれも7個に限定するものではなく3個以上い
くつでも良いが多い方がまたその間隔が狭い方がより確
実に紙幣の所定の位置を走査しパターン信号を検出する
ことができることは言うまでもない。
更に実施例として紙幣通過位置検出器を紙幣移送経路の
左右両側部に4個ずつ設置するものについて示したがそ
の数は4個に限定するものではなく1個以上いくつでも
良いが多い方がより正確に紙幣の通過位置および紙幣幅
を検出することができる。
なお紙幣通過位置検出器の設置間隔とパターン検出素子
の設置間隔は同一でも異なつても良い。
更にまた本実施例では紙幣通過位置検出器からの検出信
号に基ずいて紙幣の幅を検出し金種を判別するものにつ
いて示したが例えは別に紙幣の長さを検出する検出手段
を設けて、この検出信号から金種を判別しても良い。
なおまた本実施例では紙幣の通過位置に応じて複数個の
パターン検出素子のうちの1個を選択し、この選択され
たパターン検出素子からの検出信号とパターン記憶回路
に記憶されている紙幣の所定の位置のパターン信号とを
比較するものについて示したがパターン検出素子を複数
個選択しこの選択された複数個のパターン検出素子から
の複数個の検出信号とパターン記憶回路に記憶されてい
る紙幣の所定の位置のパターン信号とを比較し複数個の
パターン検出素子からのいずれかが記憶回路からの信号
に一致するか判別すればより確実である。
また逆にパターン検出素子は1個選択し、記憶回路に紙
幣の所定の位置の近傍を走査して得た複数本例えは3〜
5本のパターン信号を記憶しておき、パターン検出素子
からの信号とこの記憶されている複数本のパターン信号
のいずれかが一致するかを判別しても良い。
以上、要するに本発明は紙幣投入口から投入された紙幣
が移送される紙幣移送経路の左右両側部に光電変換素子
などから成る紙幣通過位置検出器を少なくとも1個ずつ
設け、この検出器により紙幣が紙幣移送経路の右寄り、
左寄り、あるいは中央に挿入されたかを検出し、この検
出信号に基ずいて紙幣移送経路に設置した複数個のパタ
ーン検出素子のいずれか1個以上を選択し、この選択さ
れたパターン検出素子からの信号と記憶回路からの信号
とを比較することに上って金種および真偽を判別する紙
幣判別装置である。
本発明の装置を用いる事によって紙幣移送経路を通過し
ている紙幣の所定の位置をパターン検出素子が走査する
ように複数個のパターン検出素子のいちのいずれかを選
択し、この検出素子からのパターン信号と、記憶回路に
記憶されているパターン信号とを比較するので位置ずれ
による判別ミスをなくすことができる。
また、本発明によれば、全ての位置ずれ状態の各々に対
応してパターン信号を記憶させる必要がないので、記憶
回路の容量を減らすことができる利点が得られる。
さらに本発明によれば、紙幣通過位置検出器の出力に基
づいて紙幣種類を判別するようにしたので、パターン比
較によって紙幣種類の判別をするものに比較し、紙幣種
類の判別を短時間で行い得る利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は紙幣移送経路および本発明の紙幣
判別装置の紙幣移送経路上の紙幣通過位置検出器とパタ
ーン検出素子の設定位置を示したもの、第3図は金種別
の紙幣の通過位置と検出信号を発生する位置検出器との
関係を示したもの、第4図は本発明の紙幣判別装置のブ
ロック図である。 1・・・紙幣移送経路、20・・・紙幣、2−1,2−
2 、2−3 、2−4 、3−1 、3−2 、3−
3 。 3−4・・・紙幣通過位置検出器、4,5,6,7゜8
.9.10・・・パターン検出素子、30・・・パター
ン検出素子選択信号発生回路、11・・・金種判別装置
、12,13,14,15・・・金種パターン記憶回路
、16,17.18.19・・・比較器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 紙幣移送経路の左右両側部に少なくとも1個ずつの
    紙幣通過位置検出器を設け、この検出器上を紙幣が通過
    することによって紙幣の右寄り左寄り等の位置を検出す
    る紙幣通過位置検出手段と、紙幣移送経路の所定の位置
    に3個以上のパターン検出素子を設け、この検出素子上
    を紙幣が通過することによって紙幣のパターン信号を得
    るパターン信号検出手段と、上記紙幣通過位置検出手段
    からの検出信号に基すいて上記パターン信号検出手段の
    複数個のパターン検出素子のうちのいずれかを選択する
    パターン検出素子選択手段と、上記紙幣通過位置検出手
    段からの検出信号に基づいて紙幣の金種を判別する金種
    判別手段と、予め紙幣の種類別に紙幣の所定の位置のパ
    ターン信号が記憶されている記憶手段と、上記パターン
    検出素子選択手段によって選択された上記パターン検出
    素子からのパターン信号と、上記記憶手段内の、上記金
    種判別手段の出力に対応するパターン信号とを比較する
    比較手段とを備えた紙幣判別装置。
JP52159093A 1977-12-29 1977-12-29 紙幣判別装置 Expired JPS5841550B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52159093A JPS5841550B2 (ja) 1977-12-29 1977-12-29 紙幣判別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52159093A JPS5841550B2 (ja) 1977-12-29 1977-12-29 紙幣判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5492394A JPS5492394A (en) 1979-07-21
JPS5841550B2 true JPS5841550B2 (ja) 1983-09-13

Family

ID=15686075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52159093A Expired JPS5841550B2 (ja) 1977-12-29 1977-12-29 紙幣判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841550B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5880777A (ja) * 1981-11-05 1983-05-14 Omron Tateisi Electronics Co 紙葉類のパタ−ン読取装置
JPS5880778A (ja) * 1981-11-06 1983-05-14 Omron Tateisi Electronics Co 紙葉類のパタ−ン読取装置
JPS5968088A (ja) * 1982-10-09 1984-04-17 オムロン株式会社 紙幣類判別装置
JPH079675B2 (ja) * 1987-04-30 1995-02-01 ロ−レルバンクマシン株式会社 紙幣計数機における二重送り検出装置
JPS6464090A (en) * 1987-04-30 1989-03-09 Laurel Bank Machine Co Discriminator for paper money counting machine
JPS63271689A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 ロ−レルバンクマシン株式会社 紙幣計数機における異種券判別装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546437A (en) * 1977-06-17 1979-01-18 Hitachi Ltd Discriminator for sheets of paper or the like

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546437A (en) * 1977-06-17 1979-01-18 Hitachi Ltd Discriminator for sheets of paper or the like

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5492394A (en) 1979-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5483069A (en) Validation apparatus for flat paper object
KR100661440B1 (ko) 종이류 특징 검출 장치 및 종이류 특징 검출 방법
EP3723054B1 (en) Banknote recognition unit, banknote handling device, and banknote recognition method
JPS5841550B2 (ja) 紙幣判別装置
JPH08180189A (ja) 紙葉類の真贋判定方法及び装置
JPH06203244A (ja) 紙幣等の真贋識別装置
US20070108265A1 (en) Currency note identification and validation
JPH1097663A (ja) 紙葉類識別装置
JPH06203243A (ja) 紙葉類の真贋判別装置
JPS59180794A (ja) 紙弊鑑別方式
JP2791213B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3560084B2 (ja) 紙幣入出金機における紙幣処理方法
JPH10208102A (ja) 紙幣の真贋判別装置
JPH0830834A (ja) 紙幣識別装置
JPS62296292A (ja) 紙幣判別装置
JPH08180239A (ja) 書類識別装置および方法
JPH0646425B2 (ja) 紙幣の姿勢判定装置
JPS60220483A (ja) 紙幣の表裏鑑別装置
JPH04217092A (ja) 紙幣の真贋判別装置
JPH06203242A (ja) 紙葉類の真贋識別装置
JPH0110692Y2 (ja)
JPH0684041A (ja) 紙幣等の識別判定装置
JPH07182551A (ja) 紙幣識別方法及び紙幣識別機
JPH08249514A (ja) 紙幣の外形検出方法及び装置
JPS5847488Y2 (ja) 紙幣の選別装置