JPS5841324Y2 - 壁板の取付け構造 - Google Patents

壁板の取付け構造

Info

Publication number
JPS5841324Y2
JPS5841324Y2 JP17882378U JP17882378U JPS5841324Y2 JP S5841324 Y2 JPS5841324 Y2 JP S5841324Y2 JP 17882378 U JP17882378 U JP 17882378U JP 17882378 U JP17882378 U JP 17882378U JP S5841324 Y2 JPS5841324 Y2 JP S5841324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
wall board
latching
mounting
wall plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17882378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5594327U (ja
Inventor
道臣 伊藤
達郎 小倉
Original Assignee
昭和電工建材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電工建材株式会社 filed Critical 昭和電工建材株式会社
Priority to JP17882378U priority Critical patent/JPS5841324Y2/ja
Publication of JPS5594327U publication Critical patent/JPS5594327U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5841324Y2 publication Critical patent/JPS5841324Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建築物の壁板の取付は構造に関し、殊に実継ぎ
型壁板の取付は構造に関するものである。
従来から建築物の壁材として実継ぎ形式のものが多用さ
れているが、その中で゛も中空押出し成型にかかるセメ
ント系(セメント、アスベスト、軽量骨材を混合)実継
ぎ型壁板は、セメント系の不燃性による防火性及び耐久
性、中空部の空気層による断熱性及び遮音性が高いばか
りでなく外観に重厚感がありさらに耐水性に富む等のす
ぐれた特徴があるので将来性のある建材として近時注目
を浴びるに至った。
尚、施工に当って建築物に対して長尺の壁板を直角方向
に取付ければたて張りとなり、水平方向に取付ければよ
こ張りとなる。
このような壁板を例えばたて張り施工するには建築物の
柱の上面間に亙って数本の胴縁を水平に取付け、胴縁上
に第1の長尺実継ぎ型壁板を垂直状に当てがい、壁板の
雌実部(壁板の長手方向側面に設けた細長いみぞ)をビ
ス又は釘を用いて胴縁に固着し、この雌実部に第2の壁
板の雄実部(壁板の長手方向側面に設けた細長い突条)
を嵌入し、次いで第2の壁板の雌実部をビス又は釘を用
いて胴縁に固着し、以下順次壁板を並列固設する。
ところが雌実部の釘打ちすべき個所の肉厚は僅か数mm
に過ぎず又比較的もろいセメント系材質であるため、強
く打てば該個所が破損して手加減して打てば壁板と胴縁
間に隙間を生ずる。
又両者間の固着性を良くするために斜め方向に釘打ちす
る必要があるので、施工に熟練を要し工期が長くなる等
の欠点があった。
本考案は上記の欠点を考慮してなされたもので、C形チ
ャンネル断面状に形成した取付は部材内に壁板掛止め金
具を摺動自在に設け、掛止め金具の弾撥性掛止め部を壁
板の雄実部又は雌実部の何れかに弾発的に掛止めて、ビ
ス又は釘等を全熱使用しないで壁板を取付は部材上に固
設した壁板の新規の取付は構造を提供するものである。
以下、図面を参照した実施例について本考案を詳細に説
明する。
(1)たて張りの場合 第1図において、1及び2は夫々建築物の躯体の要部を
構成する木柱及び間柱で、通常各社間の中心距離を45
Q mmにとる。
3は上記各柱1,2上面に適宜間隔をおいてビス又は釘
等により水平状に固着した取付は部材(胴縁)で本実施
例の場合C形チャンネル断面を有し鉄等で作られる。
第2図に示すように長手方向の両側面に雄実部5と雌実
部6を有する多孔中空壁板4を上記の取付は部材3上に
取付は部材に対して垂直状に載置し、第3図のようにC
形チャンネル状取付は部材3にあらかじめ装着した掛止
め金具7を取付は部材内を摺動させて壁板の雌実部6上
に取付ける。
尚■はコーキング材を示す。
掛止め金具7は第4図に示す如くC形チャンネル開口部
より広い幅を有する基板8と該基板の幅方向の端縁中央
部から屈曲延出して鉤形を形成する弾撥性掛止め部9を
有し、掛止め部の幅はC形チャンネル開口部の幅より小
許小さい。
尚本実施例では掛止め部9は基板と一体的に同一材料で
形成される。
又基板8の掛止め部9前縁に対応する場所にリブ10が
突出形成されている。
従って取付は部材3内に掛止め金具7を移動させて壁板
の雌実部に取り付けると、基板8表面がC形チャンネル
開口部両側の折曲げ部裏面に当接し、掛止め部7によっ
て壁板4を取付は部材3上に確実に挾持される。
このように固着した第1の壁板の雌実部6に第2の壁板
の確実部5をコーキング材■(第3図)を介して嵌入し
た上で第2の壁板の雌実部6を別の掛止め金具で装着す
る。
第5図は上記のようにして並列固設した壁板の雄実部5
と雌実部間における掛止め金具7の関係位置を示す。
尚11は目地部である。掛止め金具の別の実施例を第6
図及び第7図に示す。
第6図に示す掛止め金具7aの掛止め部9aの頚部幅は
C形チャンネル開口部幅より小さく、頚部より前縁に向
って拡開し前縁部の幅は上記開口部幅よりかなり大きい
従って掛止め部9aの挟持力が増加される。
又第7図に示す掛止め金具7bの掛止め部9bの幅はほ
ぼ基板8の幅に等しく、掛止部の頚部両側より切込んだ
溝12を有す。
該溝12を介して取付は部材3に掛止め金具7bを嵌着
する。
上記両実施例においては取付は部材3に嵌装した場合に
基板8がチャンネル内に落込むことがないので取扱いが
容易となる。
また壁板4はその最下端を柱1,2にとりつけられた適
宜の長さのL字型等の支持具で支持することが、その位
置決めの点で好ましい。
(2)よこ張りの場合 第8図に示すように建築物躯体の木柱1又は間柱2上面
に沿って取付は部材3をビス又は釘で取付ける。
取付は部材3の下端には該取付は部材より打抜き折曲げ
又は溶接等の手段で留縁13が形成されている。
第1図及び第3図の実施例と同様に適宜間隔をおいて配
設した取付は部材3上面に雌実部下端を留縁13に当接
させて壁板4を取付は部材3に対して直角状に当てがい
、あらがしめ取付は部材3内に嵌装された掛止め金具7
c(第9図)を壁板の雄実部5にその掛止め部9Cによ
り弾撥的に取付けて第1の壁板4を取付は部材3上に固
設する。
次に第1の壁板4上に雌実部6を下にした第2の壁板4
を載置し、その雄実部5に別の掛止め金具7Cを取付け
て固設し、以下同様にして複数の壁板を水平状に並列固
設する。
上記の説明において、たて張りの場合に掛止め金具を壁
板の雌実部に掛止めたのは、掛止め部の基板端縁部から
の長さを短くして弾撥性を有効利用するためであり、又
よこ張りの場合の雄実部に掛止めたのは、雨水浸入を防
止するためには雄実部を上にする要があるためである。
本考案は上記のように構成したので、壁板の取付けに既
存のC形チャンネルを利用してビス又は釘等を使用せず
に施工でき、掛止め金具が弾撥性であるため、掛止めた
実部が壁板の平面に垂直方向にガタ付かず、安定した固
定が得られる。
又現場で特殊な工法を必要とせず、施工が極めて容易で
工期が短い等多くの利点を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は躯体の基礎構造を示す斜視図、第2図は本考案
に使用する壁板の横断面図、第3図は本考案の取付は構
造の実施例を示す斜視図、第4図、第6図、第7図及び
第9図は本考案の取付は構造に使用する掛止め一合具の
変形態様を示す斜視図、第5図は本考案の取付は構造の
要部を示す横断面図、第8図は本考案の取付は構造の別
の実施例を示す斜視図である。 1.2・・・・・・躯体、3・・・・・・取付は部材、
4・・・・・・壁板、5・・・・・・壁板の雄実部、6
・・・・・・壁板の雌実部、7,7 a 、7b、7C
・・・・・・掛止め金具、8・・・・・・掛止め金具の
基板、9.9 a 、9 b 、9 C・・・・・・掛
止め金具の掛止め部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.長手方向の両側面に沿って夫々雄実部と雌実部を備
    えた平板状の長尺壁板を、建築物躯体に取付けた取付は
    部材上に掛止め金具を介して上記取付は部材に対して直
    角方向に並列固設するようにした壁板の取付は構造であ
    って、 上記取付は部材3をC形チャンネル断面に形成し、上記
    掛止め金具7,7 a 、7 b 、7 Cを上記C形
    チャンネル開口部よりも広い幅を有する基板8と該基板
    の幅方向の端縁中央部から屈曲延出させた弾撥性の掛止
    め部9,9a、9b、9Cとを有して断面U字状に形成
    し、相隣接する壁板4の雄及び雌実部5.6間における
    雄実部5又は雌実部6の何れが上に上記掛止め金具7.
    7’a 、7b 、7Cの掛止め部9,9a、9b、9
    cを弾撥的に掛止めて壁板4を取付は部材3上に固定し
    たことを特徴とする壁板の取付は構造。 2、上記取付は部材3を建築物躯体1,2に直角に取付
    けた実用新案登録請求の範囲第1項記載の壁板の取付は
    構造。 3、上記取付は部材3を建築物躯体1,2に沿って取付
    けた実用新案登録請求の範囲第1項記載の壁板の取付は
    構造。 4、上記掛止め金具7,7a、7b、7Cの掛止め部9
    .9a、9b、9C端縁部及び頚部の幅をC形チャンネ
    ル開口部幅よりも夫々大及び小に形成した実用新案登録
    請求の範囲第1項ないし第3項いずれか記載の壁板の取
    付は構造。
JP17882378U 1978-12-26 1978-12-26 壁板の取付け構造 Expired JPS5841324Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17882378U JPS5841324Y2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 壁板の取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17882378U JPS5841324Y2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 壁板の取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5594327U JPS5594327U (ja) 1980-06-30
JPS5841324Y2 true JPS5841324Y2 (ja) 1983-09-19

Family

ID=29189665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17882378U Expired JPS5841324Y2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 壁板の取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841324Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5594327U (ja) 1980-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE522864C2 (sv) Förfarande för att installera en uppsättning takpaneler
JPS5841324Y2 (ja) 壁板の取付け構造
JPH0452367A (ja) タイル、壁材の張付け工法
JPS5911159Y2 (ja) 壁板の取付け構造
JPH0657932A (ja) 床断熱構造、その施工方法及びそれに用いる受け具
JP2010255234A (ja) 壁材留具
JPH0553907B2 (ja)
JPS5919077Y2 (ja) セメント系壁板の取付け構造
JPS5856283Y2 (ja) 壁板の取付け構造
JP2517969Y2 (ja) 自在曲面壁材
EP0489764B1 (en) Drywall construction
JP2006257850A (ja) 断熱材固定金物
JPS6217532Y2 (ja)
JPS597932Y2 (ja) たて張り壁板の水切り構造
JPS642009Y2 (ja)
JPS5922807Y2 (ja) 壁板の取付け部の構造
JP2004019362A (ja) 窓枠構造及び窓枠構造の構築方法
JP3343640B2 (ja) 濡れ縁の取付構造
JPH07207875A (ja) 複合建材用取付け金具
JP3014383U (ja) 縁枠付きパネルの取付け装置
JP2987973B2 (ja) 建築板の接合装置
JP3095213U (ja) 内装工事用レンガ状部材
JP3727931B2 (ja) 瓦屋根における棟芯材の取付構造
JP2003041714A (ja) 屋根用棟受金具
JPH1113258A (ja) 際根太受け金物