JPS5840913Y2 - 自動車用シ−トのバックレスト傾角記憶装置 - Google Patents

自動車用シ−トのバックレスト傾角記憶装置

Info

Publication number
JPS5840913Y2
JPS5840913Y2 JP1977144615U JP14461577U JPS5840913Y2 JP S5840913 Y2 JPS5840913 Y2 JP S5840913Y2 JP 1977144615 U JP1977144615 U JP 1977144615U JP 14461577 U JP14461577 U JP 14461577U JP S5840913 Y2 JPS5840913 Y2 JP S5840913Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
backrest
gear plate
memory
retaining piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977144615U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5471325U (ja
Inventor
信夫 佐藤
Original Assignee
富士重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士重工業株式会社 filed Critical 富士重工業株式会社
Priority to JP1977144615U priority Critical patent/JPS5840913Y2/ja
Publication of JPS5471325U publication Critical patent/JPS5471325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5840913Y2 publication Critical patent/JPS5840913Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用シートのバックレスト傾角記憶装置に
関するものである。
例えば2ドア自動車の前席のように後席乗員の乗降に際
してバックレストを前倒させるようになっているものに
おいては、バックレストのイ頃角を前倒の度毎に調節し
なおさなくてはならないので、予しめ調節したバックレ
スト傾角を記憶しておき、前倒後単にバックレストを起
立させる操作のみでバックレストが元の調節角度位置に
戻るようにするバックレスト傾角記憶装置が必要である
本考案は構造極めて簡単で且つ確実な記憶機能を発揮し
得るバックレスト傾角記憶装置を提供するもので、以下
附図実施例につき説明する。
第1図及び゛第2図において、1はクッション、2はバ
ックレストを示し、クッション1のフレーム11にはブ
ラケット12が固着され、又バックレスト2のフレーム
21にはギヤプレートト22が固着され、該ギヤプレー
ト22の中心部に設けられた孔22 aを前記ブラケッ
ト12に固設したピン13に嵌装することにより、バッ
クレスト2はクッション1に対し回動可能に取付けられ
る。
14は一端をピン13に他端をギヤプレート22に固定
したうず巻ばねで、該うず巻ばね14によってバックレ
スト2は前倒する方向に回動力を附勢されている。
15はナツトである。
前記ピン13には記憶プレート23が前記ギヤプレート
22と同様孔23 aにより嵌挿取付けられており、該
記憶プレート23の孔23 aは長孔に構成され、ピン
13に対し回動し得ると同時に径方向に該長孔の範囲内
において移動し得るようになっている。
そして該記憶プレート23はスプリング24によりギヤ
プレート22に押し付けられ、両プレー) 22.23
の外周部に設けた傾斜面22 b 、23 bによって
記憶プレート23のギヤプレート22に対する径方向の
位置関係は常に一定となるようになっており、両プレー
ト22 、23はピン13を中心として共に回動するよ
うになっている。
クッション1のブラケット12には操作レバー16が軸
17により回動可能に取付けられ、該操作レバー16の
端部には記憶プレート23の外周面に設けた係合部25
に係合してその回動を拘止する係合片18が設けられ、
且つスプリング19にて該保合片18が保合部25に係
合する方向に附勢している。
記憶プレート23にはギヤプレート22外周面の多くの
係合部27のうちのいずれかに係合する保合片26が固
設されている。
又上記記憶プレート23に設けた係合部25及び係合片
26は長孔23 aの長手方向の両端延長部附近に位置
するよう設けられる。
上記構成における作動を以下説明する。
先ずバックレスト前倒操作時は、第1図の状態より操作
レバー16を下方に回動操作する。
すると第3図のように保合片18は記憶プレート23の
保合部25よりはずれ、記憶プレート23とギヤプレー
ト22は一体となってうず巻ばね14にて回動しバック
レスト2は前倒する。
この前倒状態では記憶プレート23の保合片26はギヤ
プレート22の保合部27に係合したままであり、両プ
レート22゜23の相対的関係は全く変らず両者一体と
なってピン13まわりに回動する。
また前倒後操作レバー16より手をはなすと該レバー1
6はスプリング19で図において時計方向の回動力が附
勢されているので保合片18は記憶プレート23の外周
面に当接した状態となっている。
この前倒状態よりバックレスト2を元通り起立させると
、やはり記憶プレート23及びギヤプレート22は共に
一体となって回動し、係合片18が記憶プレート23の
保合部25に係合したところでバックレスト2はロック
される。
この間記憶プレート23とギヤプレート22の相対的関
係は全く変化しないので、バックレスト2の傾角は前倒
前と全く同じで゛ある。
次にバックレスト2の傾角を変えようとするときは、操
作レバー16を第1図において上方に回動操作する。
すると係合片18が係合部25に嵌ったままの状態で記
憶プレート23を下方に押圧し、これにより記憶プレー
ト23は長孔23 aの範囲において下方に移動し、係
合片26は係合部27よりはずれる。
(第4図参照)この状態ではギヤプレート22はフリー
であるのでバックレスト2は自由に回動でき希望の角度
のところで操作レバー16より手をはなすと、両プレー
ト22.23は傾斜面22 b 、23 bとスプリン
グ24の押圧力により元の位置関係にもどり、保合片2
6はその位置に対応する係合部27に係合してバックレ
ストの角度調整は完了する。
以上のように本考案ではバックレストの前倒し操作に関
係する保合片18と記憶プレート23との保合及びバッ
クレスト角度調整に関係する保合片26とギヤプレート
22との係合構成が、そのまま記憶装置としての働らき
を有するので、特別な記憶機能のみを考えた部品を必要
とせず、構造が極めて簡単でコスト安価にて的確なる作
動を行い得る記憶装置を提供できるものである。
又操作も1本の操作レバーによりバックレストの前倒及
び角度調節等すべての作動を簡易に行い得るもので実用
上極めて大なる価値を有するものである。
尚図示実施例では、ギヤプレート及び記憶プレートを皿
状の傾斜面を有する構成とし該両プレートを重ね合せる
方向に押しつけるスプリングとの組合せによってギヤプ
レートと記憶プレートの位置決め及び記憶プレートの径
方向移動時の復元を行わせるようにしているが、該両プ
レートの位置決め及び記憶プレート移動時のリターン機
構は上記実施例に限らず、その目的を達威し得る任意の
機構を採用できる。
又ギヤプレート及び記憶プレートの形状も図示のように
円形でなくても良く、任意の形状のものを用い得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す記憶製置部正面図、第2
図は第1図の要部断面図、第3図及び第4図は本考案の
作動を説明する正面図で、第3図はバックレスト前倒時
、第4図はバックレスト傾角調整時をそれぞれ示す。 1・・・・・・クッション、2・・・・・・バックレス
ト、11・・・・・・フレーム、12・・・・・・ブラ
ケット、13・・・・・・ピン、14・・・・・・うず
巻ばね、16・・・・・・操作レバー、17・・・・・
・軸、18・・・・・・係合片、19・・・・・・スプ
リング、21・・・・・・フレーム、22・・・・・・
ギヤプレート、23・・・・・・記憶プレート、23a
・・・・・・長孔、24・・・・・・スプリング、25
.27・・・・・・係合部、26・・・・・・係合片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バックレストと一体的に結合されたギヤプレートをクッ
    ション側に固定されたピンに回動可能に取付け、上記ギ
    ヤプレートの複数の保合部のうちの一つに係合する保合
    片を有し又クッション側に回動可能に設けられた操作レ
    バーの保合片が係合する保合部を有する記憶プレートを
    上記ピンに嵌挿し、該記憶プレートの保合片がギヤプレ
    ートの係合部に係合した状態で両プレートが一体となっ
    てピンを中心として回動するよう構成すると共に、該記
    憶プレートのギヤプレートに対する上記位置関係を保持
    するよう附勢する附勢手段を設け、上記操作レバーの操
    作により上記附勢手段の附勢力に抗して記憶プレートを
    該記憶プレートの保合片がギヤプレートの係合部よりは
    ずれる方向に押圧移動させ得るよう構成したことを特徴
    とする自動車用シートのバックレスト傾角記憶装置。
JP1977144615U 1977-10-28 1977-10-28 自動車用シ−トのバックレスト傾角記憶装置 Expired JPS5840913Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977144615U JPS5840913Y2 (ja) 1977-10-28 1977-10-28 自動車用シ−トのバックレスト傾角記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977144615U JPS5840913Y2 (ja) 1977-10-28 1977-10-28 自動車用シ−トのバックレスト傾角記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5471325U JPS5471325U (ja) 1979-05-21
JPS5840913Y2 true JPS5840913Y2 (ja) 1983-09-14

Family

ID=29123400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977144615U Expired JPS5840913Y2 (ja) 1977-10-28 1977-10-28 自動車用シ−トのバックレスト傾角記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840913Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8491054B2 (en) * 2007-01-24 2013-07-23 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5471325U (ja) 1979-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101205598B1 (ko) 기억 장치를 갖는 디스크 리클라이너
KR101568891B1 (ko) 풀 메모리 아이 디스크
WO2004047589A1 (ja) リクライニング装置並びに同リクライニング装置を備える車両用シート
CA2480720A1 (en) Fold-flat seat hinge assembly
JPH11196969A (ja) 乗物シート用ヒンジ機構およびそれを備えた乗物シート
US20020180251A1 (en) Dual-cam seat-hinge assembly
JPH0366882B2 (ja)
JPS5840913Y2 (ja) 自動車用シ−トのバックレスト傾角記憶装置
US6488338B1 (en) Reclining mechanism for an automotive seat
JPH0742344Y2 (ja) 車両用リクライニング装置
JPH0537869Y2 (ja)
JPH0312285Y2 (ja)
JPS6336834Y2 (ja)
JPH0355460Y2 (ja)
EP0976606A1 (en) Seat reclining system
JPH04745Y2 (ja)
JPS6341961Y2 (ja)
JPH0446609Y2 (ja)
KR200205669Y1 (ko) 자동차용 시트의 등받이 틸팅구조
JP3025628B2 (ja) シートリクライニング装置
JPS6127475Y2 (ja)
JPS6347543Y2 (ja)
JPS5911645Y2 (ja) 車輌用シ−ト等のリクライニングアジヤスタ
JPH0357160Y2 (ja)
JPS6324021Y2 (ja)