JPS583999A - 電気合金メツキ方法 - Google Patents

電気合金メツキ方法

Info

Publication number
JPS583999A
JPS583999A JP10264981A JP10264981A JPS583999A JP S583999 A JPS583999 A JP S583999A JP 10264981 A JP10264981 A JP 10264981A JP 10264981 A JP10264981 A JP 10264981A JP S583999 A JPS583999 A JP S583999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
soln
compsn
fluorescent
plating solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10264981A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Yanagawa
柳川 欽也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP10264981A priority Critical patent/JPS583999A/ja
Publication of JPS583999A publication Critical patent/JPS583999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は不溶性陽極を用いる電気合金メッキ方法に関
する。
不溶性陽極を用いる電気合金メッキにおいては、メッキ
液の構成各金属イオンの濃度バランスが特に重要視され
ている関係上、メッキ液組成(液中の各金属イオン濃度
)を直接測定して、その測定結果に基いてメッキに消費
された各金属イオンの補充を行うメッキ方法が一般に行
われている。
しかしこの方法は精度よい濃度管理をする上で大きな問
題がある。すなわち、上記メッキ液の各金属イオンの濃
度管理が従来、原子吸光分析等のバッチ法による液分析
に基づいて行われていただめ、サンプリングから分析終
了捷でに時間がかかり、メッキ液組成の変動に対する金
属イオンの補充のタイミングの遅れ等で、液の濃度管理
の精度が低下するという問題があった。
本発明は」−記入点を克服してメッキ液組成の変動を極
力小さくし、長時間連続して均一な品質の良い合金メッ
キが得られる電気合金メッキ方法を提供するものである
すなわち本発明方法は、不溶性陽極を用いる電気合金メ
ッキにおいて、メッキ液の組成またはメッキ皮膜の組成
と付着量を螢光X線分析により測定し、その測定結果に
基いて前記メッキ液へ不足する金属イオンを補充する点
を要旨とする。
本発明において、メッキ液組成の測定等に螢光X線分析
を使用したのは次の理由による。すなわち、メッキ液中
に2つ以上の金属イオンが併存する場合においても、螢
光X線分析によるメッキ液の組成の直接測定まだはメッ
キ皮膜の組成と付着量iぽ定によって、それぞれ液中の
各金属イオン別の濃度バランスが実用的正確さで、しか
も迅速に連続測定できるからである。
従って螢光X線分析と演算回路を組合せることによりメ
ッキ液組成の変動に即応して連続的にメッキのため消費
された各金属イオン量が算定できるので、遅滞なくメッ
キ液の濃度を管理でき、精度を向」−せしめることが可
能となる。
以下図面に基いて本発明方法を詳細に述べる。
第1図は本発明の内、メッキ液組成の螢光X線分析に基
いて不足金属イオンを液に補充する方法を実施する装置
の一列の部分模式図で、例えばA、82種の金属の電気
合金メッキの場合である。
図中(11X12)は貯槽で、メッキ液を構成するAあ
るいはB金属イオンを補充するために、それぞれA金属
塩、B金属塩を貯蔵する。(21X22)はその定量切
り出し装置を示し、前記A、Bの各金属塩はそれぞれ貯
槽(11X12)から定量宛切り出されてメッキ槽(3
)のメッキ液(4)中に投入されて液中に溶けてへ金属
イオン又はB金属イオンとなる。
メッキ液(4)としては、常法どおりメッキしようとす
る合金を構成する金属(以下組成金属、ここではA、B
金属をいう)を合金の組成比率に応じて適当に溶は込ま
せ、必要によりpH調整等を行ったものが用いられる。
(5)は各不溶性陽極で、メッキ液(4)中に上下一対
が水平方向に略々等間隔に配置される。(6)はメッキ
液中を陰極を形成しながら前記上下の各陽極(5)間を
矢印(a)の方向に移動するストリップである。
(7)はメッキ液組成を測定する螢光X線分析装置で、
メッキQ(4)はメッキ槽(3)から取り出されて前記
装置(7)で螢光X線分析された後、再び循環ポンプ(
8)により槽(3)に戻されて槽(3)と分析装置(7
)の間を循環する。
(9)は演算回路であり、前記螢光X線分析により測定
されたメッキ液組成に基いて、液中の各金属イオンの濃
度バランスを算出すると共にその結果に応じてそれぞれ
各貯槽(11812)に対し各A、 B金属塩の切り出
し量の指示を与える。
すなわち、」−記メツキ装置におけるメッキ液のA、B
合金属イオン濃度の管理は具体的には次のようにして行
われる。メッキ合金を組成する金属A、Bの比率がA2
0%、880%とする場合を例にとると、この合金メッ
キはこの組成を実現するために、メッキ浴中のA、B合
金属イオン濃度比を一定値に調整したメッキ液を用いて
行なわれる。
しかしメッキの進行に伴い液中の金属イオンが消費され
るに従いA、B各金属イオンの濃度比は初期匝からずれ
てくる。またスl−IJツブ(6)に付着してメッキ槽
(3)外に持出される金属イオンもあるので、メッキの
進行に伴ってメッキ液組成のバランスはくずれてくる。
そこで螢光X線分析によりメッキ中のメッキ液組成を連
続的に測定し、該測定の結果、上記メッキ液組成に変動
が生じたときには、直ちに演算回路(9)においてA1
B各金属イオンの補充量が算定され、貯槽(11X12
)に指示されて、所要の補充が行われる。従ってメッキ
中、メッキ液中のA、 B各イオンの濃度は継続して略
々一定に維持するよう管理され、ストリップ(6)は長
時間に亘って連続5− 的に均一な品質で合金メッキが施される。
第2図は本発明においてメッキ皮膜組成と付着量の螢光
X線分析結果に基いて不足金属イオンをメッキ液に補充
する方法を実施する装置の一例を模式的に示した図であ
る。同図において00)は螢光X線分析装置で、第1図
と同様の鋼板メツキラインにおいてメッキ槽(3)を出
た直後のストリップ(6)のメッキ皮膜組成とメッキ付
着量を連続して測定する。01)は演算回路であり、前
記螢光X線分析による測定結果に基いてメッキ液組成及
び液中の各金属イオンの濃度バランスを算出すると共に
第1図で説明したと同様にしてそれぞれ各貯槽αlχ1
2)に対し各A、B金属塩の切り出し量の指示を与える
0 なお、本発明方法において螢光XM分析を用いる場合、
1系統のメツキラインに1台の螢光X線分析装置を備え
れば十分であり、設備費用が嵩むこともない。また螢光
X線分析はプロセスコンピューターを用いた各金属塩の
自動補給装置に容易に組み込むことができる便利さがあ
る。
6− 次ぎに実施例を掲げて本発明の詳細な説明する。
第1図に示す鋼板メッキ装置において、メッキ液の金属
イオンの濃度バランスをNi :Zn=3 : 1のモ
ル比率として、巾101000ff1厚さ0.8m7j
のス) l)ツブにNi−Zn合金メッキを施しだ。な
おメッキ中は、メッキ液のN1、Znの各イオン濃度を
螢光X線分析装置(7)にて連続して測定し、液組成に
変動が生じたときには演算回路(9)において前記測定
結果に基いてNi、Zn各イオンの補充量が算定され、
貯槽(11)(12)にそれぞれ指示され所要のNi金
属塩、ん金属塩が補充された。
メッキ条件は次の通りであった。
■ メッキ液:ZnSO4・7H2090fl/INi
 504・6H2025Ofl/7IpH2,0 温度 60°C ■ メッキ電流密度     40 A/dmまた比較
例として原子吸光法によるメッキ液組成の測定を行なう
従来法によって、」−記と同様のメッキ条件で、前記同
様の合金メッキを行った。
第3図はこれら2つの例についてメッキ液中のNi2+
イオン及びん イオンの比率(バランス)を逐一測定し
た結果を示す図表である。図中、実線で示すPは比較例
のN1、Znバランスの特性曲線、破線で示すQは本発
明例のNi、 Znバランスの特性曲線である。
同図に見るように、比較例ではメッキ液のNi、Znバ
ランスが変動の管理限界(+1、−1)を大巾に越えた
組成を示す場合がある。これにひきかえ、本発明方法に
よる場合、いずれもN1、Znバランスが管理限界内の
値を示し、48時間経過の後もメッキ開始時と略々間等
に組成が維持されている。そして鋼板のメッキ皮膜は光
沢のある美麗な品質のもので、更にメッキ皮膜中のNi
x Znの各含有量を調査した結果では極めてバラツキ
の少ない均一な組成であった。
また別途、メッキ皮膜組成とメッキ付着量を螢光X線分
析する本発明方法を」−記と同様に実施したところ、メ
ッキ液のNi、ZnバランスはL記と同様に長時間に亘
って管理限界内の略々一定に維持された。
以上説明した如く、本発明方法は螢光X線分析によりメ
ッキ液組成またはメッキ皮膜の組成と付着量を測定し、
その測定結果に基いてメッキ液中の消費金属イオンの補
充を行うという簡単、かつ、コストの低簾な方法でメッ
キ液濃度の管理精度の向−Lが達成されるので、品質の
安定した電気合金メッキ製品の供給及び製造コストの低
減等に大きく寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明方法を実施する鋼板の電気メ
ツキ装置の一13’lJを示す模式図、第3図は本発明
方法の実施例と従来例におけるメッキ液中計 のNi  イオン、h イオンの濃度バランスの変化の
比較を示す図表である。 1112:貯槽、2122 :切9出し装置、3:メッ
キ槽、4:メッキ液、5:不溶性陽極、6:ストリップ
、7、l〇二螢光X線分析装置、8:循環ポンプ、9.
11:演算回路 9− 10− fs 1  図 $2  図 f 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)不溶性陽極を用いる電気合金メッキにおいて、メ
    ッキ液組成又はメッキ皮膜の組成とメッキ付着量を螢光
    X線分析により測定し、その測定結果に基いて即応的に
    前記メッキ液へ不足金属イオンを補充することを特徴と
    する電気合金メッキ方法。
JP10264981A 1981-06-30 1981-06-30 電気合金メツキ方法 Pending JPS583999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264981A JPS583999A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 電気合金メツキ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10264981A JPS583999A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 電気合金メツキ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS583999A true JPS583999A (ja) 1983-01-10

Family

ID=14333084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10264981A Pending JPS583999A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 電気合金メツキ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583999A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6191397A (ja) * 1984-10-11 1986-05-09 Ishihara Yakuhin Kk 合金めつき浴自動管理方法
US6780520B2 (en) * 2002-06-14 2004-08-24 Dowa Mining Co., Ltd. Metal/ceramic bonding article and method for producing same
JP2013221234A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nagoya Plating Co Ltd めっき繊維製造装置及び方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6191397A (ja) * 1984-10-11 1986-05-09 Ishihara Yakuhin Kk 合金めつき浴自動管理方法
JPH0355559B2 (ja) * 1984-10-11 1991-08-23
US6780520B2 (en) * 2002-06-14 2004-08-24 Dowa Mining Co., Ltd. Metal/ceramic bonding article and method for producing same
JP2013221234A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Nagoya Plating Co Ltd めっき繊維製造装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04276081A (ja) 無電解錫、鉛又はそれらの合金めっき方法
KR100290616B1 (ko) 연속전기도금에있어서도금액성분의농도제어방법
US5182131A (en) Plating solution automatic control
Podlaha et al. A mathematical model and experimental study of the electrodeposition of Ni Cu alloys from complexing electrolytes
EP0162322B1 (en) Production of zn-ni alloy plated steel strips
JPS583999A (ja) 電気合金メツキ方法
US20140061035A1 (en) System and method of plating metal alloys by using galvanic technology
US5853556A (en) Use of hydroxy carboxylic acids as ductilizers for electroplating nickel-tungsten alloys
US5200047A (en) Plating solution automatic control
JPS6224520B2 (ja)
JPS6116359B2 (ja)
JPH0331800B2 (ja)
JPH05320926A (ja) 無電解めっき液の再生方法
EP1103637A1 (en) Method of producing AuCuGa alloy coating using electrolysis, and alloys produced by such a method
JP2822840B2 (ja) 無電解錫、鉛又はそれらの合金めっき方法及びめっき装置
US2870070A (en) Electrodeposition of tin and electrolyte therefor
EP2907901B1 (en) Method for producing metal plate having alloy plating layer
JP3099531B2 (ja) 無電解銅めっき浴自動管理システム
JPH04276082A (ja) 無電解錫、鉛又はそれらの合金めっき浴中の銅イオン濃度の分析方法
JPS5848700A (ja) 電解浴中の金属イオン濃度の制御方法
JP2697544B2 (ja) 無電解錫、鉛又はそれらの合金めっき浴の分析方法
JP2616321B2 (ja) 無電解めっき浴中の金属イオン濃度の分析方法
SU834269A1 (ru) Электролит дл определени толщиныХРОМОВыХ и СЕРЕбР ННыХ пОКРыТий
JPH05320997A (ja) 亜鉛系合金電気めっき液中の金属イオン濃度の制御方法
Kononov et al. High-temperature electrochemical synthesis and properties of intermetallic compounds of the Ni Sc system Part 3. Synthesis of intermetallic compounds of the Ni Sc system in molten salts by currentless transfer Part 4. Electrochemical synthesis of the intermetallic compounds of the Ni Sc system