JPS5839807A - 流体制御装置 - Google Patents

流体制御装置

Info

Publication number
JPS5839807A
JPS5839807A JP13885881A JP13885881A JPS5839807A JP S5839807 A JPS5839807 A JP S5839807A JP 13885881 A JP13885881 A JP 13885881A JP 13885881 A JP13885881 A JP 13885881A JP S5839807 A JPS5839807 A JP S5839807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
flow rate
spool
pressure
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13885881A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Masuda
健二 増田
Masaaki Suhara
正明 須原
Yuji Miyashita
宮下 雄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd, Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP13885881A priority Critical patent/JPS5839807A/ja
Publication of JPS5839807A publication Critical patent/JPS5839807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、流量調整弁の出力流量および2次圧力を安
定化させ得るようにした流体制御装置に関する。
従来、流体制御装置としては、たとえば流量調整弁の前
後の差“圧を圧力補償弁で一定に制御して、流量制御を
行なうようにしたものが良く知られている。
ところで、この流体制御装置においては、−、シば流体
の軸推力の影響により、該流量調整弁と圧力補償弁と−
が制御流体を介して共振するという現象を生じる。この
共振が生じると、流量調整弁の出力流量および2次圧力
が不安定になって、出力流量の整定時間が長くなったり
、出力流量のオーバシュートの波形にバラツキが生じて
その再現性が悪くなったりして、流量調整弁の動特性が
悪くなるという不具合を生じる。
そこで、この発明の目的は、上記不具合を除去すること
にあって、流量調整弁と圧力補償手段とを備えた流体制
御装置において、流量調整弁と灰化 力補償手段とからなる系を安已ソせ、流量調整弁の出力
流量および2次圧力を安定化させ、動特性を改良するこ
とにある。
この発明は、上記目的を達成するために、流量調整弁と
圧力補償手段とを備え、該流量調整弁の流量調整部の前
後の差圧を圧力補償手段で一定に制御するようにした流
体制御装置において、上記流量調整弁をアクチュエータ
に対してメータイン側に介設すると共に、該流量調整弁
のメータリングスプールの流量制御部に、該メータリン
グスプールに対する流体による軸推力を減少させる手段
を設けて、該メータリングスプールの動作を安定させ、
上記流量調整弁と圧力補償手段とからなる糸を安定化さ
せるようにしたことを特徴としている。
以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第1図において、1は主弁2とパイロット弁3とからな
る流量調整弁の一例としての電磁比例形絞り切換弁、4
は慣性の大きな負荷5を駆動する油圧シリンダ、6は圧
力補償手段の一例としてのバイパス形圧力補償弁である
上記主弁2は、クローズドセンタ形3位置切換弁で、本
体10内にシリンダ室11を形成し、該シリンダ室11
に左方よシ順次環状溝12.11.14,15.16を
設けている。上記環状溝12はタンクボートTに、環状
溝13は負荷ポートBに、環状溝14はポンプポートP
に、i状溝15は負荷ポートAに、環状溝16はタンク
ボートTに夫々連通させている。そして上記シリンダ室
11の環状溝13と14との間の内壁11bには、フィ
ードバック通路17の開口18bを、また上記環状溝1
4と15との間の内壁11Hには、フィードバック通路
17の開口18aを設けている。
上記シリンダ室11には、8ランド20,21.22を
有するメータリングスプール23を摺動自在に嵌め込み
、該スプール23の各位置に応じてポンプポートPを負
荷ポー)AtたはBに、タンクボートTを負荷ポートB
またはAに連通させるようにしている。また上記スプー
ル23の両端には、夫々パイロット室25.26を形成
し、該パイロット室25.26に夫々バイアス用コイル
ヌプリング27.28を嵌め込んでいる。
上記メータリングスプール23の流量制御部には、該メ
ータリングスプール28に対する流体による軸推力を減
少させる手段8oλ、80aを設ける。該番手段80a
、80aは、夫々、中央のランド21の両側のグループ
82の一部を形成する鼓状の湾曲面からなり、該湾曲面
80aはグループ32の他の一部を形成する円柱面81
aと中央のランド21との間に位置する。上記湾曲面8
゜aは中央のランド21に連設している。したがって、
第2図に示す状態で、ポンプポートPがら流入した流体
は、ランド21のコーナ部近傍の流量調整部70を通っ
て、湾曲面8oaに沿って流れ、負荷ポートBに流出す
るようになる。このため、上記流体は湾曲面80aにょ
シ、流量調整部7゜をスプール23の軸心線に対して傾
斜角φ2で狭まって流れ、次いで、上記軸心線に対して
傾斜角φ3で拡がって環状溝18内へ流れ込むようにな
る。そして、一定開度の下で、傾斜角φ2で流れる流体
の流速は■2に、傾斜角φ3で流れる流体の流速はv3
となるように、上記シリンダ室11およびスプール28
を寸法構成し、がっ、W=pQ(V2 CO8$2− 
V8CO8φB)参〇となるようにする。すなわち、制
御流体によるメータリングスプール28に対する軸推力
Wを略零にする。なお、上記式は運動量保存の法則によ
砂−容易に導けるものであり、Pは密度、qは流量であ
る。
一方、上記パイロット弁8は、周知の切換機能を有する
電磁減圧弁で、ソレノイド41a、41bと、1次ポー
トmと、2次ボートnA 、nBとを備え、2次ボート
nAまたはnBの流体圧力をソレノイド41aまたは4
1bに通電される電流値に比例した圧力に減圧制御する
一方、減圧制御されない側の2次ボー)nBまたはnA
をタンク56に連通させるようになっている。
上記パイロット弁3の1次ボートmは、ライン43を介
して主弁2のポンプボー)Pに接続する一方、2次ポー
) nBはライン45を介して主弁2のパイロット室2
5に、また2次ポートnAはライン46を介してパイロ
ット室26に接続している。
しだがって、主弁2のパイロット室26または25には
、パイロット弁8のソレノイド41aまたは41bに電
流を通電すれば、その2次ポートnAまたはnBの圧力
が伝えられて、上記スプール2゛8は、その一方の端面
に伝えられる圧力とその他方のコイルスプリング27ま
たは2Bのバネ力がバランスする位置ま′で変位して、
主弁2の流量調整部70の開度を上記電流値に比例して
定めるようになっている。
一方、上記主弁2の負荷ポートAは閉鎖し、負荷ポート
Bは油圧シリンダ4のヘッド側ポートHに接続している
。主弁2のポンプポートPは、ポンプライン58を介し
てポンプ55に接続している。主弁2のタンクポー)、
、T、、Tは夫々タンク56.56に接続している。
上記ポンプライン58は、バイパス形圧力補償弁6を介
してタンク60に接続している。該圧力補償弁6のバネ
室は、ライン61を介して主弁2のフィードバック通路
17に接続している。したかって、上記圧力補償弁6は
、そのバネ62の一定のバネ力に上記主弁2の流量調整
部7oの前後の差圧を対応させるように圧力制御を行な
って、上記差圧を一定に制御する。また、上記ライン6
1には、パイロットリリーフ弁63を接続して、圧力補
償弁6を介してポンプライン53の最大圧力を規制して
いる。
上記構成の流体制御装置は、次のように動作する。
いま、上記電磁比例形絞シ切換jP1は、ソレノイド4
1a、41bに電流を通電していない状態にあって、主
弁2は全ポートP、A、B、Tを閉鎖した状態にあると
し、この状態で、ソレノイド41bに第2図中曲線(イ
)で示す如き、ステップ信号を入力するとする。
そうすると、パイロット弁8の2次ポートnBの圧力は
上記ステップ信号に応じた圧力となって、その圧力は主
弁2のパイロット室25に伝えられる。その結果、主弁
2のスプール23は、第2図に示すように、パイロット
室25側の端面に作用する圧力とコイルスプリング28
のバネ力とがバランスする位置まで変位して、主弁2の
流“量調整部70の開度を上記ステップ信号に応じイ定
める。
このとき、メータリングスプール28に作用する流体の
軸推力は、前述の如く、略零となり、つまり、pQl(
V2cosφ2 V8 CG Sφ8)ヤ0となってい
るから、メータリングスプール28は動作が安定し、所
定の位置に停止する。このため、バイパス形圧力補償弁
6は確実に、流量調整部70前後の差圧をバネ62のバ
ネ力に相当する一定値に制御する。つまり、電磁比例形
絞り切換弁1とバイパス形圧力補償弁6との共振が防止
されるのである。
したがって、電磁比例形絞シ切換弁1の出力流量は第2
図中の曲線6:I)に示す如くガリ、出力流量の整定時
間が短かくなり、かつ出力流量の収束が早くなシ、また
バイパス形圧力補償弁6と電磁比例形絞シ切換弁lの応
答性にバラツキがあっても問題はなくなり、出力流量の
オーバシコン、ト時9波。
形の再現性は良くなる。
これに比べて、図示しない従来の流体制御装置のヌテツ
プ応答時の出゛力流量は、第2図中の曲線(ハ)に示す
如くなシ、この装置は軸推力を減少させる手段が設け゛
られていないために、発振しやすい電磁比例形絞り切換
弁とバイパス形圧力補償弁とが共振して、出力流量が不
安定になシ、動、特性が悪くなっていることが分かる。
このように従来の流体制御装置の動特性が悪くなるのは
、軸推力により、メータリングスプールが周知の如く流
量調整部を閉鎖するように移動させられるため、出力流
量が減少し、流量が減少すると、軸推力が減少し、そう
すると再びメータリングスプールが流量調整部の開度を
増大させようとし、この動作を繰シ返すために、電磁比
例形絞り切換弁の2次側圧力が変動し、この圧力をバネ
室に導かれている圧力補償弁も振動し、該圧力補償弁と
電磁比例形絞り切換弁とからなる系が共振するためだと
考えられる。
したがって、この実施例の流体制御装置は、電 ′−ル
23に軸推力を減少させる手段aOaを設けているため
に、該メータリングスプール28の作動が安定し、該主
弁2とバイパス形圧力補償弁6との共振の発生が防止さ
れ、動特性が良くなっている。したがって、油圧シリン
ダ4で大きな慣性を有す、る負荷5を駆動しても、該油
圧シリンダ4にいわゆるシャクリが発生するよう々とと
はない。
第8図は軸推力を減少させる手段の変形例を示し、この
手段30bはメータリングスプール23のランド21の
端面に設けた環状溝81と、該環状溝g1とランド21
の外周面側とを連通させる半径方向の複数個の貫通孔8
2とからなる。したがって、この手段80bの貫通孔8
2によシ、メータリングスプール2Bが第8図に示す位
置に存する。ときに、ポンプポートPから環状溝1゛4
内に流れる流体は、貫通孔82に案内されて、半径方向
すなわちスプール28の軸心に対して直角方向に流れる
ことになる。このため、軸推力W=/)Q(V1cos
φ1−■2COsφ2 )となる。ここで、v1速度ベ
クトル、φlは速度ベクトルvl  とスプール28の
軸心線との偏角、φ2は速度ベクトルV2とスプール2
8の軸心線との偏角、Qは流量である。トコロチ、前述
(D説明J: ’) jl :90’、また環状溝18
へ開口しているメータリングスプール28のグループ8
2の部分が大きいためにφ2争90° となる。したが
って、cosφ1:C01lφ22=0となり、軸推力
W =p Q 、(Vl c o sφ1−■2cos
φ2)≠0となって、スプール23の作動は安定する。
又第4図に示す他の実施例は、第8図に比較して相違す
る点は、ポンプポートP側にグループ32を、負荷ボー
トB側にランド21゛を形成すると共に、ランド21の
内方に環状溝81を形成し、該環状溝81を半径方向の
複数個の貫誦孔82を介してランド21の外周面側に開
口した、ヘアあシ、従ってポンプポートPからの流体は
、環状溝81から貫通孔82に案内されてスプール23
の軸心に対して直角方向(φ÷90’)に流れることに
なり、上記以外は第8図と同様であって詳細は省略する
上記実施例では、流量調整弁としてパイロット操作形の
電磁比例形絞り切換弁を用いたが、流量調整弁はダイレ
クト形式のものであっても、フィードバック形式のもの
であってもよいのは勿論である。
また、上記実施例では、圧力補償手段としてバイパス形
圧力補償弁を用いたが、減圧形圧力補償弁を用いてもよ
く、また、可変ポンプの吐出量を、流量調整部の前後の
差圧に応動するいわゆる動力マツチ弁で制御して該流量
調整部の前後の差圧を一定に制御するいわゆる動力マツ
チング方式の圧力補償手段を用いてもよい。
以上の説゛明で明らかな如く、この発明は、流量調整弁
と圧力補償手段とを備え、該流量調整弁の流量調整部の
前後の差圧を圧力補償手段で一定に制御するようにした
流体制御装置において、上記流量調整弁をアクチュエー
タに対してメータイン側に介設すると共に、該流量調整
弁のメータリングスプールの流量制御部に、該メータリ
ングスプールに対する流体による軸推力を減少させる手
段を設けて、該メータリングスプールの動作を安定させ
、上記流量調整弁と圧力補償手段とからなる系を安定化
させるようにしたから、流体制御装置の動特性を良好に
することができる。したがって、流量調整弁の出力流量
の整定時間を短かくすることができ、また出力流量のオ
ーバシュート時の波形の再現性を良くすることができる
等種々の効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る・流体制御装置の概
略図、第2図は第1図に示す流体制御装置の動特性を示
すグラフ、第8図および第4図は軸推力を減少させる手
・段の変形例を示す断面図である。 1・・・流量調整弁、6・・・バイパス形圧力補qI元
、23・・・メータリングスプール、80a、80b・
・・軸推力を減少させる手段。 第2図 時間 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 α)流量調整弁(1)と圧力補償手段(6)とを備え、
    該流量調整弁(1)の流量調整部の前後の差圧を圧力補
    償手段(6)で一定に制御するようにした流体制御装置
    において、 上記流量調整弁(1)をアクチュエータに対してメータ
    イン側に介設すると共に、該流量調整弁(1)のメータ
    リングスプール(23)の流量制御部に、該メータリン
    グスプール(23)に対する流体による軸推力を減少さ
    せる手段(80a、aob)を設けて、該メータリング
    スプール(28)の動作を安定させ、上記流量調整弁(
    1)と圧力補償手段(6)とからなる系を安定化させた
    ことを特徴とする流体制御装置。
JP13885881A 1981-09-02 1981-09-02 流体制御装置 Pending JPS5839807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13885881A JPS5839807A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 流体制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13885881A JPS5839807A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 流体制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5839807A true JPS5839807A (ja) 1983-03-08

Family

ID=15231784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13885881A Pending JPS5839807A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 流体制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839807A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990013748A1 (en) * 1989-05-02 1990-11-15 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic driving device of construction equipment
WO2003004879A1 (fr) * 2001-07-05 2003-01-16 Daikin Industries,Ltd. Circuit hydraulique
CN100409983C (zh) * 2003-10-30 2008-08-13 上海交通大学 整体式硬质合金旋转刀具金刚石涂层制备装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115329A (en) * 1975-04-03 1976-10-09 Toshiba Machine Co Ltd Plunger of compensating flow force
JPS5330370A (en) * 1976-09-01 1978-03-22 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic timepiece

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115329A (en) * 1975-04-03 1976-10-09 Toshiba Machine Co Ltd Plunger of compensating flow force
JPS5330370A (en) * 1976-09-01 1978-03-22 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic timepiece

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990013748A1 (en) * 1989-05-02 1990-11-15 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic driving device of construction equipment
US5150574A (en) * 1989-05-02 1992-09-29 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic drive system for civil engineering and construction machine
WO2003004879A1 (fr) * 2001-07-05 2003-01-16 Daikin Industries,Ltd. Circuit hydraulique
CN100409983C (zh) * 2003-10-30 2008-08-13 上海交通大学 整体式硬质合金旋转刀具金刚石涂层制备装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972870A (en) Multi-function static-errorless pressure control valve
US4785849A (en) Pressure reducing valve assembly
JPH0429879B2 (ja)
US4971114A (en) Electromagnetic proportional pressure control valve
JPS5839807A (ja) 流体制御装置
WO1993011383A1 (en) A pressure regulator for maintaining a stable flow level of a fluid
US5035260A (en) Line pressure regulator
JPH0451683B2 (ja)
JPH0560250A (ja) 圧力制御弁
JPS6124802A (ja) 液圧装置の制御回路
JP2847399B2 (ja) 圧力補償弁装置
JPH0716170Y2 (ja) 比例電磁式スプール弁
JPH085433Y2 (ja) 流量制御弁
JPH07180781A (ja) パイロット操作形圧力制御弁
JPS63211005A (ja) 圧力制御弁
JPS6188006A (ja) 圧力制御回路
JP3214878B2 (ja) 分流弁
JPS61285513A (ja) 減圧弁
JPH0424221Y2 (ja)
CA1258216A (en) Pressure reducing valve assembly
JP3337503B2 (ja) プレッシャレギュレータ弁
JPH0241646B2 (ja)
JPH0315887Y2 (ja)
JPH0449693Y2 (ja)
JPH0511418Y2 (ja)