JPS5839484A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPS5839484A
JPS5839484A JP13916881A JP13916881A JPS5839484A JP S5839484 A JPS5839484 A JP S5839484A JP 13916881 A JP13916881 A JP 13916881A JP 13916881 A JP13916881 A JP 13916881A JP S5839484 A JPS5839484 A JP S5839484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification code
print
comparator
ledger
density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13916881A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Sakagami
坂上 渉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13916881A priority Critical patent/JPS5839484A/ja
Publication of JPS5839484A publication Critical patent/JPS5839484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • B41J11/46Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering by marks or formations on the paper being fed

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は伝票、光り等め帳牌に対する印字制御を行う印
刷装置に関する。゛ 帳票を自′動挿入して印字を行い、印字終了後帳票を排
出するいわゆるインサータは良く知ら゛れ℃いる。  
     ′      ″インサータを搭載した印刷
装置で帳票に記帳する場合、特Kl1票が元帳めとき、
バッチ処理がなされる為、゛処理途中で用紙替えの操作
が生−する。
この場合元帳の帳票をインサータから一旦引き出し、用
紙替えをしてから光iを再度挿入して処理な゛続行する
。しかし従来元帳やsgはオペレータの目視によって行
っていたため、”1つ電または故意に異なる元帳がイン
ナータ忙挿入されることがあり、従つ【他の元帳に印字
されるべぎ内容が誤って記載−されたりする危険があっ
た。     −また帳票は記帳データに開する継続性
という面から見ると2株類に大別出来るつまず第1は売
上げ伝票、請求臀等の帳#(以下伝票と略)の記帳デー
タ(はlll1.H性がない。すなわち毎回異るV(容
が記帳される。、第2は一般に元帳と呼ばれる帳票例え
ばWA客毎に分類され、必要な記帳内容は一回の処理で
全て記帳されるのでなく、元帳に余白があれば次回の処
理には余白部分につづけて記帳する必要があり余白がな
くなれば、処理の途中であっても新しい元帳用紙に交換
してつづいて記帳しなければならない、すなわちデータ
に継続性があるといえる。従って誤挿入防止と云う面か
らとらえる・と、伝票は毎回新規(白紙)の帳票が挿入
されるので、識別コードは不要で、元帳は配置の連続性
な考えると、識別コードを付す必要がある。
本発明の目的は以上の点Kllみ、操作性を損うことな
く@県に記帳を行う印刷装置を提供する。
本発明の他の目的は元帳として用いられろ帳票(記帳デ
ータに関する連続性の点)及び伝票として用いられる@
票(記帳データに関し″C1枚完結性の点)に応じて記
帳を行う印刷装置を提供すへ本発明の他の目的は図面を
参照して行われる実施例の説明より明らかとなるであろ
う。
m1図は本発明の詳細な説明する帳票を示すP3.P4
は印刷されたデータを示す。元帳の場合図示の頗く構成
されているが、伝票の場合、識別コードP1が印刷され
ない。
第2図は本発明の1実施例を示すブロック図である。同
図において1はインサータ、2はプリンタ、3は演算処
理部(以下CPυ)である。p^5図はインサータ1.
プリンタ2の外観を示す図である。同図において、イン
サータ1はプリンタ2に搭載され、用紙Pは用紙ガイド
10m、10btf:はさまれ、図示しない駆動部内の
モータにより、駆動シャフト、駆動ローラを介し【駆動
される。
プリンタ1はCPU 5から挿入命令を受けると、用紙
ガイド10a、10b内に用aPがセットされていれば
、仲人を実行し所定の位置まで達すると用紙Pの駆動を
停止する。
媒体の相違により停止位置を変化させるためにはCPU
 3は衿数の挿入命令を持ちプリンタに送出し実行させ
る。すなわち伝染1尤帳いずれの場合でも挿入命令コー
ドをA′″とし伝票挿入時はr8のみとし元帳挿入時は
s人“の前に識別=−ド抑号″M“を付加する。本方法
によりプリンタ1は伝票時、印字ヘッド22が第1行印
字位11P2に来るまで用l&Pを挿入実行する。停止
時の位置はW44図となる。元帳時は鍼別;−ド読み取
り位置P1まで挿入する。停止時の位置はWLs図とな
ムこれにより伝票と元帳の判別が出来るし、識別コード
を用いない従来システムで使用していた元帳も伝票扱い
とするととにより互換性が保【る。
第6図は挿入される印刷媒体の帳票に識別コードがある
か否かを調べる為の検出機構を示す、同図におい【、6
1は光電素子で、第4図に示す絖み織り素子21に内蔵
されている。62は増巾器である。66はコンパレータ
で端子64に印加される基準電圧と増巾器62の出力と
を比較する。
67はコンパレータで、識別コードの議決を比較するも
ので、端子65に印加される基準電圧と比較スる。コン
パレータ66.67の出力は後述する制御−路に送られ
る。
!R7図はプリンタ2の詳細図である。同図において逓
勺は処理部で、判断、制御命令の送出等を行う。肋は制
御メモリで、NA8図に示す如き制御手順を記憶してい
る。熟理部庫髪は制御メ毫りにNの手順に従つ【制御を
進める。 IFはインターフェースで、 CPU 1よ
りのデータ、命令等を受は世−′ ドHを駆動する。1flDは印字ヘッドに取り付けられ
た読み取りヘッド韻を駆動する読み取りヘッド回路であ
る。ICはインサータか制御回路で、、インサータ1を
制御する。      。
以上の構成から成る実施例の作、動を説明する。
終了後印字ヘッド22を右端に向は移動せしめる。
印字ヘッド22にはマーク読み取り素子21が具協され
ているので、印字ヘッド22が移動する際に識別コード
P1を絖み取る。読み取り結果を挿入実行を再開し停止
する。−歓しなけれは用紙Pを排出すると共に不一致ス
テータスttCP05 K送出する。なお読み取られた
コードとCPU 3からのブードとの比較の結果一致し
た場合、読み取られた識別コードの濃度が十分かを調べ
る。もし不十分であれば、 CPU S ec低下ステ
ータスを送りデータ印字位置迄挿入続行後停止する。濃
度が十分の場合、直接データ印字位置挿入続行後停止す
る制御を行う。
以上が識別コードP1が印字されていたときの動作であ
ったが印字され【いない伝票の場合の動作を以下に説明
する。
印字ヘッド22を右に移動せしめたときに識別ブードP
1を第5図読み取り素子21に内蔵されている第6図充
電素子61で読み取り、増巾器62で増巾し出力信号6
3を基準電圧64とをコンパレータ66で比較する。印
字され【いる個所v11とし、されていない個所をoa
とすれば、;ンパレータ66の出力が全て10″″であ
れば、識別ブードP1は印字されていないと判11L、
CPU3に対し無記入ステータスを出力すると共に自動
的に印字ヘッド22を左に移勢せしめ、識別コードを印
字すると同時KIIみ取り素子21で印字し【いるコー
ドを読みつつ比較すると共に印字#I度をチェックする
。印字濃度のチェックは第6図において読み取り出力信
号63を比較用基準重圧64より高い基準電圧65とコ
ンパレータ67で比較する。制御部68内ではコンパレ
ータ66の出力信号が“11のときコンパレータ67の
出力信号が′01であったとき印字S度が低下している
と判断する。このときCPU 3に対し印字濃度低下ス
テータスを送出しインクリボン交換を要求すると共に、
6度印字ヘッド22を右に移動せしめ識別コードを重ね
印字し〜引此の向上を計る。これらが終了したら@1行
目印字位WP2まで挿入実行を再開する。
上述の説明の中で無記入ステータスなCPU 5 K対
し送出するのは元帳の第1行目は顧客別に分類された元
帳であれば、腺客名その他の固定項目を印字させるため
である。
もし上述の濃度チェックで十分となれば、データ印字位
置迄用紙Pを挿入し、しかる後停止し制御を終了する。
以上説明したように本発明によれば、プリンタに簡単な
機能を付加することにより、元帳、伝票の取り扱いが楽
になり誤挿入防止も出来、識別コードの印字がオペレー
タの負拐なしに実現出来へ
【図面の簡単な説明】
@1図は帳票を示す図、 第2図は本発明による1実施例を示すプルツク図、 第3図はインサータ、プリンタの外観図、@4図、第5
図は用紙Pの挿入状態を説明する図、 rJJ6図はチェック−路を示す図、 駕7図はプルツク図、 @8図は匍制御手順を示す図、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 元帳O1l別判定を前記元帳用紙上に印字された識別ゴ
    ーrを印字ヘッドに具備された読取素子を用いて実行す
    る印刷装置において、識別;とき−別ツニドを印字可能
    な手段と、識別ラード印字の印字濃度を判定する手段と
    該判定手段により印字濃rItO低下を判゛定したとき
    ゛識別コードを再印字する手−とを持った印刷装置。゛
JP13916881A 1981-09-03 1981-09-03 印刷装置 Pending JPS5839484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13916881A JPS5839484A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13916881A JPS5839484A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5839484A true JPS5839484A (ja) 1983-03-08

Family

ID=15239157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13916881A Pending JPS5839484A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839484A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181165A (ja) * 1984-11-30 1987-08-08 東北リコー株式会社 印刷・検証装置およびその作動方法
JPS637955A (ja) * 1986-06-30 1988-01-13 Pfu Ltd バ−コ−ド印刷方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62181165A (ja) * 1984-11-30 1987-08-08 東北リコー株式会社 印刷・検証装置およびその作動方法
JPH054912B2 (ja) * 1984-11-30 1993-01-21 Tohoku Riko Kk
JPS637955A (ja) * 1986-06-30 1988-01-13 Pfu Ltd バ−コ−ド印刷方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674456B2 (en) Printer and printing method capable of double-sided printing
US7408674B2 (en) Printing control apparatus and method for changing a setting based on a change in another setting
US7275692B2 (en) Single-pass magnetic reading and optical reading apparatus and method
US6292635B1 (en) Continuous medium printing apparatus
JPS5839484A (ja) 印刷装置
KR100636190B1 (ko) 열전사헤드의 종류를 자동 인식하여 화상을 인쇄하는 화상형성 장치 및 방법
JPS5839485A (ja) 印刷装置
JPS5839482A (ja) 印刷装置
JPS5839481A (ja) 印刷装置
JPS5839483A (ja) 印刷装置
JPH0273283A (ja) 画像記録装置
JPS60257281A (ja) カラ−インク媒体の色面検出方式
JPH10228557A (ja) 通帳処理システム
JPH11192771A (ja) 記録装置及びテストパターン記録方法
JPS6054872A (ja) 両面印刷方法
JPH01135681A (ja) 熱転写記録装置
JPH10340406A (ja) 通帳取扱装置及びその確認用通帳
JPH0664285A (ja) 印字装置
JPS6148176A (ja) 磁気カ−ドの記録内容チエツク装置
JP2667271B2 (ja) 通帳類の印字行セット装置
JP3839147B2 (ja) 通帳用行検知装置
JPS6012676B2 (ja) 印字方法
JPH0796322B2 (ja) 印字開始行管理方法
JP2000326532A (ja) 記録材料印刷装置
JPH0267175A (ja) 熱転写式プリンタ