JPS5839442A - 強化プラスチツク成形用のガラス繊維基材 - Google Patents

強化プラスチツク成形用のガラス繊維基材

Info

Publication number
JPS5839442A
JPS5839442A JP13797481A JP13797481A JPS5839442A JP S5839442 A JPS5839442 A JP S5839442A JP 13797481 A JP13797481 A JP 13797481A JP 13797481 A JP13797481 A JP 13797481A JP S5839442 A JPS5839442 A JP S5839442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass fiber
base material
short
molding
reinforced plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13797481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62780B2 (ja
Inventor
後藤 卒土民
小石沢 善忠
茂 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Boseki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Boseki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Boseki Co Ltd filed Critical Nitto Boseki Co Ltd
Priority to JP13797481A priority Critical patent/JPS5839442A/ja
Publication of JPS5839442A publication Critical patent/JPS5839442A/ja
Publication of JPS62780B2 publication Critical patent/JPS62780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガラス短繊維マット状物とガラス繊維織布との
接着積層体からなる強化プ・ラスチック成形用のガラス
繊維基材に関するもので、特に薄肉の大型構造物の成形
に適した強化プラスチック成形用のガラス繊維基材を提
供するものである。
船や大型浄化槽等、薄肉で大型の構造物による強化プラ
スチック成形品には、該成形品の曲げ強度や圧縮強度を
高めるために、従来のガラス繊維プリフォームやガラス
短繊維マット状物からなる。ガラス繊維基材の代シに、
強化プラスチック成形用の型の上に、ガラス短繊維マッ
ト状物とガラス繊維織布とを順次載置して使用する方法
が採られていたが、かかる方法では二種類の基材を別個
に型上に載置する工程等成形の工程数が多く生産性が悪
いばかりでなく、生産コスト高となる等の欠点が生じた
。このため。
ガラス短繊維マット状やとガラス繊維織布とを接着剤を
介して積層し、これを加熱、乾燥したガラス繊維基材を
使用するようになったが、かかる構造のガラス繊維基材
は、ガラス短繊維マット状物とガラス繊維織布との接着
に適用された接着剤がガラス短繊維マット状物の空隙内
に浸入してしまい、接着剤による接着効果が十分ではな
いばかりか、むだになる接着剤のために価格が高くなっ
たり、更には、形状の複雑な成形用の型に適用する場合
には、ガラス繊維基材自体が、特に前述のガラス短繊維
マット状物の空隙内に浸入した接着剤のために柔軟性に
欠けているので、成形用の型にガラス繊維基材をなじま
せるのに時間が掛かるのみならず、過剰の接着剤の存在
が樹脂の含浸をさまたげ、樹脂と強化材たるガラス繊維
早材との結合に悪影響を及ぼす等の欠点が生じている。
本発明は特許請求の範囲に記載した構成とすることによ
り、前述のような従来のガラス繊維基材の有する欠点を
悉く解消し、特に薄肉で。
大型の構造物の成形に適しており、複雑な形状の構造物
にも十分に適用し得る強化プラスチック成形用のガラス
繊維基材を提供するものである。
以下、本発明の強化プラスチック成形用のガラス繊維基
材の具体的な構成を図に基いて説明する。
図示実施例に示される本発明の強化プラスチック成形用
のガラス繊維基材1は、ガラス短繊維マット状物2とガ
ラス繊維織布3との接着積層体から成るものであり、ガ
ラス短繊維マット状物2とガラス繊維織布3とは1両者
の間に配置せしめられていた熱溶融性短繊維ウェッブの
有する熱溶着能に基づいて多数の溶着点群(S)で接着
された構成とされているものである。
前記多数の溶着点群(S)は、ガラス短繊維マット状物
2とガラス繊維織布3との間に配置されていた熱溶融性
短繊維ウェッブの有する熱溶着能により形成されるもの
、すなわち1本発明のガラス繊維基材1の成形工程中に
1両者の間に熱溶融性短繊維ウェッブが介装されている
ガラス短繊維マット状物2とガラス繊維織布3との積層
体を、熱溶融性短繊維ウェッブの有する軟化点以上の温
度にし、前記熱溶融性短繊維ウェッブを加熱軟化させ、
短繊維マット状物2とガラス繊維織布3との間の界面で
、前記熱溶融性短繊維ウェッブが一部繊維つニップの形
態が残存した状態、あるいは完全に溶融してしまった状
態で、多数の溶着点群(S)に形成されるものである。
このガラス繊維基材1における多数の溶着点群(S)の
形成に関与する前記熱溶融性短繊維ウェッブは、ガラス
繊維基材1の成形に際して。
ガラス短繊維マット状物2とガラス繊維織布3との間に
略均−に介在、配置されているものである。この熱溶融
性短繊維ウェッブはガラス短繊維マット状物とガラス繊
維織布との接合面全体にわたって配置されていても、あ
るいは例えば縞状或いは格子状にお互に間隔を存して配
置されていても良く1通常はガラス短繊維マット状物2
とガラス繊維織布3との間に形成されている全界面の約
70〜/S%となるように1部分的に、略均−に配置さ
れていれば、実用上十分な接着効果を得ることが出来る
。特に前述の熱溶融性短繊維ウェッブが、綿状或いは格
子状等1部分的に、お互に間隔を存して配置された構成
とされている場合には、接着剤としての作用を奏する前
記熱溶融性短繊維ウェッブの材料費の節減が計れるだけ
でなく、得られるガラス繊維基材1には、ガラス短繊維
マット状物2とがラス繊維織布3とを単に重ね合わせた
積層体が有する柔軟性が、略そのまま具備せしめられる
ので、このガラス繊維基材1を利用するガラス繊維強化
プラスチックの成形に際して、ガラス繊維基材1を型に
なじませ易いという特質も存する。
この熱溶融性短繊維ウェッブは、自己の有する熱溶着能
にょシ、ガラス短繊維マット状物2とガラス繊維織布3
とを、多数の溶着点群(S)で接着する機能を果すもの
であり1例えば酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重
合体、ポリアミド、ポリエチレン、ポリゾロぎレン等の
比較的融点の低い熱可塑性合成繊維からなる70〜/ 
00 t / m2  程度の合成繊維製短繊維ウェッ
ブが使用される。従って、得られたガラス繊維基材1を
使用してガラス繊維強化プラスチックを成形する際に利
用する合成樹脂の種類に応じて、該使用樹脂と接着性の
高い合成繊維ウェッブを選択、使用することが好ましい
また、ガラス短繊維マット状物2としては。
ガラス繊維プリフォームやチョツプドストランドマット
等を、ガラス繊維織布3としては、ガラスサーフェーシ
ングクロス、ガラスクロス。
ロービングクロス等を利用することができる。
尚1図面−に示したガラス繊維基材1においては、目的
製品たる強化プラスチック成形品の外郭形状に対応する
形状のガラス繊維基材の内側面がガラス繊維織布3で構
成され、外側面がガラス短繊維マット状物2で構成され
た例を示しであるが、目的製品たる強化プラスチック成
形品の゛外郭形状に応じた内側面をガラス短繊維マット
状物で構成し、外側面をガラス繊維織布で構成させ得る
ことは勿論であシ、″i!た。ガラス短繊維マット状物
とガラス繊維織布とを交互に積み重ねた三層以上の多層
構成からなるガラス繊維基材とすることも出来る。
以上の通りの構成からなる本発明のガラス繊維基材は、
ガラス短繊維マット状物2とガラス繊i織布3との界面
に熱溶融性短繊維ウェッブを配置させて全体を熱風炉中
で加熱することにより熱溶融性短繊維ウェッブを軟化さ
せることにより容易に形成しうるが、例えば、ダクト部
を具備する多孔性の成形用の型において、前記ダクト部
から空気を吸引しつつ、所定の寸法に切断したガラスロ
ービングクロスを前記成形用の型の上に載置し、更にそ
の上に、熱溶融性短繊維ウェッブを全面に亘って、ある
いは格子状や縞状に適宜間隔を設けて載置し、しかる後
に。
前記成形用の型と同一の成形用の型を利用してガラス繊
維チョツプドストランドとバインダーとから成形した別
製のガラス繊維プリフォームを重ね合わせ、全体を熱風
炉中で加熱することにより、ガラスロービングクロスと
ガラス繊維プリフォームとの間に介装させておいた熱溶
融性短繊維ウェッブを溶融させることによって。
成形用の型に合わせた所謂プリフォーム状のものを容易
に成形し得る。即ち、ガラスロービングクロスとガラス
繊維プリフォームとの間に介装されていた熱溶融性短繊
維ウェッブは、熱風炉中での加熱によシ溶融され、その
原形たる短繊維形状を一部維持するか、あるいは全くと
どめることなく、多数の溶着点群に°形成され、かかる
結果がラスロービングクロスとガラス繊維シリフオーム
とが1両者の間に介装されていた前記短繊維ウェッブが
配置されていた位置での界面でのみ多数の溶着点群で点
接着された接着積層体を得ることが出来る。
本発明の強化プラスチック成形用のガラス繊維基材は叙
上の通シの構成から成るものであシ、ガラス短繊維マッ
ト状物とガラス繊維織布との多層構成とされておシ、そ
の構造上ガラス繊維含有量の高い強化プラスチック成形
品を得ることが出来るので、特に従来のガラス短繊維マ
ットからなるガラス繊維基材では、成形品中のガラス繊
維含有量不足に起因して成形品に十分な曲げ強度や圧縮
強度を具備せしめることができない分野の構成の強化プ
ラスチック成形品1例えば薄肉で、且つ大型形状の船や
大型浄化槽等の成形品に適用した場合に、十分な曲げ強
度や圧縮強度を付与することが出来るし、また、従来の
ガラス繊維ノリフオームからなるガラス繊維基材に比較
して、ガラス繊維密度9高いガラ、ス繊維織布を併用す
ることにより、所定強度を満足させるに必要なガラス繊
維基材の厚さを薄くすることが出来るので、ガラス繊維
基材の反撥力が小さく、従って、このガラス繊維基材を
利用したガラス繊維強化プラスチツク成形品の成形には
、特にバキュームレジンインジェクションの成形圧力範
囲内−で容易に型締めし得る等の強化プラスチック成形
品の成形上の作用、効果も有する。
また、本発明の強化プラスチック成形用のガラス繊維基
材は、ガラス短繊維マット状物とガラス繊維織布とが接
着され、しかも柔軟性を有しているので、このガラス繊
維基材を利用した強化プラスチックの成形品の成形に際
して、プラスチック成形品の成形用の型に極めて容易に
なじませることが可能であるが、特に全体を目的製品た
る強化グラスチック成形品の外郭形状に対応する形状に
した場合には、このガラス繊維基材を利用した強化プラ
スチック成形品の成形に際して、プラスチック成形品の
成形用の型へ、ガラス繊維基材を極めて簡単に、且つ確
実に載置することが出来、プラスチック成形品の成形を
短時間で行うことが出来るという作用。
効果を奏する。
さらに1本発明の強化プラスチック成形用のガラス繊維
基材は、ガラス短繊維マット状物とガラス繊維織布との
接着が1両者の界面に形成されている溶着点群で行われ
ているので、このガラス繊維基材を使用して強化プラス
チック成形品の成形を行う際には、成形用合成樹脂のガ
ラス繊維基材中への浸透が、前記接着部分に妨害される
ことなく円滑に行われ、その成形を極めて容易に行い得
るという作用、効果を奏するし、また、接着作用に与ら
ない合成繊維短繊維ウェッブが残存した状態となっても
、その短繊維ウェッブ自体は、成形される強化プラスチ
ック成形品の補強作用に与ることとなるという効果も有
する。、 さらに1本発明の強化プラスチック成形用のガラス繊維
基材は、ガラス短繊維マット状物とガラス繊維織布との
接着を1両者の間に介在させた熱溶融性短繊維ウェッブ
の有する熱溶着能を利用して行うものであるから、目的
製品たる強化プラスチック成形品の外郭形状の対応する
形状のガラス繊維基材の成形の際には、接着剤の機能を
果す前記熱溶融性短繊維ウェッブ自体が十分な柔軟性を
具備しており、複雑な形の型を利用したガラス繊維基材
を得る場合にも。
その成形が円滑に行い得るという効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のガラス繊維基材の7例を示す断面図、
第Ω図は第1図の7部を拡大して示した模型図である。 1ニガラス繊維基材、2ニガラス短繊維マット状物、3
ニガラス繊維織布、C8):多数の溶着点群。 特許出願人 日東紡績株式会社 代理人 市 川 理 吉 同  遠  藤  達  也 第1図 手続補正書(自発) 昭和57年 4月15日 特許庁長官 島 1)春 樹  殿 (特許庁審査官            殿)1、事件
の表示 昭和56年 特  許 願第137971+ 号2・発
明の名称 強化プラスチック成形用のガラス繊維基材3、補正をす
る者 特許出願人 (397)日東紡績株式会社 5、ISL補正の対象 (1)明細書第7頁第11行目の「酢酸」を「ポリ酢酸
」と補正する。 (2)  同書第14頁第15行目の「外郭形状の」を
「外郭形状に」と補正する。 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラス短繊維マット状物とガラス繊維織布とが1両者の
    間に配置されていた熱溶融性短6繊維ウェッブの有する
    熱溶着能に基いて多数の溶着点群で接着されていること
    を特徴とする強化プラスチック成形用のガラス繊維基材
JP13797481A 1981-09-02 1981-09-02 強化プラスチツク成形用のガラス繊維基材 Granted JPS5839442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13797481A JPS5839442A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 強化プラスチツク成形用のガラス繊維基材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13797481A JPS5839442A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 強化プラスチツク成形用のガラス繊維基材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5839442A true JPS5839442A (ja) 1983-03-08
JPS62780B2 JPS62780B2 (ja) 1987-01-09

Family

ID=15211086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13797481A Granted JPS5839442A (ja) 1981-09-02 1981-09-02 強化プラスチツク成形用のガラス繊維基材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839442A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0272083A2 (en) * 1986-12-16 1988-06-22 Toray Industries, Inc. Preformed material for fiber reinforced plastics

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438384A (en) * 1977-08-31 1979-03-22 Yamaha Motor Co Ltd Fiber reinforced plastics molding
JPS54146876A (en) * 1978-05-11 1979-11-16 Teijin Ltd Manufacture of laminate
JPS54178791U (ja) * 1978-06-07 1979-12-17

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438384A (en) * 1977-08-31 1979-03-22 Yamaha Motor Co Ltd Fiber reinforced plastics molding
JPS54146876A (en) * 1978-05-11 1979-11-16 Teijin Ltd Manufacture of laminate
JPS54178791U (ja) * 1978-06-07 1979-12-17

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0272083A2 (en) * 1986-12-16 1988-06-22 Toray Industries, Inc. Preformed material for fiber reinforced plastics
US4906506A (en) * 1986-12-16 1990-03-06 Toray Industries, Inc. Preformed material for fiber reinforced plastics
EP0272083A3 (en) * 1986-12-16 1990-06-06 Toray Industries, Inc. Preformed material for fiber reinforced plastics

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62780B2 (ja) 1987-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4946738A (en) Non-woven fibrous product
JP2633990B2 (ja) 改良した成形可能な不織複合材料及び製造方法
US4751134A (en) Non-woven fibrous product
JP2613273B2 (ja) 半剛性旅行鞄シェル
JP2539228B2 (ja) 補強熱可塑性シ−トの積層板の製造方法およびその製品
JPS58217352A (ja) エンジンの各種カバ−類の製造方法
JP2882740B2 (ja) 成形複合体及びその製造方法
US4260445A (en) Process for producing thick reinforced plastic articles
JPS5839442A (ja) 強化プラスチツク成形用のガラス繊維基材
JP2632297B2 (ja) 積層体及びその製造方法
JPH08276446A (ja) 成形複合体の製造方法
EP1419880B1 (en) Procedure for manufacturing a dressing for inner linings
JP2019130901A5 (ja)
JPS58124616A (ja) 繊維強化積層材料から成形部材を作る方法
JP2863441B2 (ja) シートカバーの製造方法
JPH0346389B2 (ja)
JP2655240B2 (ja) 不織布複合材及びその製造法
JPS5818219B2 (ja) Frp成形品の製造方法
JP3004183B2 (ja) 成形複合体の製造方法
JPH0723214Y2 (ja) 熱プレス用防麈耐熱クッション
CA2021977C (en) Non-woven fibrous product
JPH04142923A (ja) 自動車用成形天井基材および製造方法
JPS63312814A (ja) 板状合成樹脂成形品の成形法
JPH10337798A (ja) 集積繊維成形体の製造方法
JPH1018153A (ja) 車輌を含めたインテリア資材用の繊維基材