JPS5838866B2 - フジヨウソウチ - Google Patents

フジヨウソウチ

Info

Publication number
JPS5838866B2
JPS5838866B2 JP48140958A JP14095873A JPS5838866B2 JP S5838866 B2 JPS5838866 B2 JP S5838866B2 JP 48140958 A JP48140958 A JP 48140958A JP 14095873 A JP14095873 A JP 14095873A JP S5838866 B2 JPS5838866 B2 JP S5838866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating
base
recording surface
recording medium
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48140958A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5092109A (ja
Inventor
義則 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP48140958A priority Critical patent/JPS5838866B2/ja
Priority to US05/530,932 priority patent/US3992576A/en
Priority to DE2459065A priority patent/DE2459065C3/de
Publication of JPS5092109A publication Critical patent/JPS5092109A/ja
Publication of JPS5838866B2 publication Critical patent/JPS5838866B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/581Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following maintaining desired contact or spacing by direct interaction of forces generated between heads or supports thereof and record carriers or supports thereof, e.g. attraction-repulsion interactions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • G11B21/20Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is in operative position but stationary or permitting minor movements to follow irregularities in surface of record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/581Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following maintaining desired contact or spacing by direct interaction of forces generated between heads or supports thereof and record carriers or supports thereof, e.g. attraction-repulsion interactions
    • G11B5/582Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following maintaining desired contact or spacing by direct interaction of forces generated between heads or supports thereof and record carriers or supports thereof, e.g. attraction-repulsion interactions interactions in a magnetic field
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/122Flying-type heads, e.g. analogous to Winchester type in magnetic recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0917Focus-error methods other than those covered by G11B7/0909 - G11B7/0916

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は記録もしくは再生素子を載置した浮上部と記録
もしくは再生媒体との距離を検出して浮上素子を含む浮
上部を予め定めた浮上距離で浮上する如く構成した浮上
装置に関するものである。
従来用いられてきた浮上装置、例えば電子計算機周辺機
器の磁気ディスク装置やテレビジョン静止画像用等のビ
デオディスク装置等Gこ於ける浮上装置は、動圧形厚上
装置が最も多く用いられてい。
る。
この動圧形厚上装置はディスクの回転によって起るディ
スク表面の空気流が浮上素子に及ぼす浮力と逆方向と成
る如く一定の圧力をバネによって加えることにより、浮
上素子を微少距離ディスクより浮上させるものである。
この浮上量は極めて小さく、通常0.1μ〜数μ程度で
ある。
この為に、ディスクが停止している場合、もしくはディ
スク回転の起動時及び停止時のように、浮上素子とディ
スクとの相対速度が低い場合は、浮上素子はディスクに
接触してしまいディスクや浮上素子の破損をまねいてし
まうので、かかる事態を防止すべく、浮上ヘッドとディ
スクを機械的に引き離す保護機構を設けていた。
従来用いられてきた保護機構は、一端を固定した位置I
こ固定したスプリングの他端に浮上素子を因子し、ディ
スクの回転数が一定の値に達したら、プランジャー等で
このスプリングを押して、浮上素子をディスク側に押圧
し、その他の状態においては前記プランジャーの押圧を
解除して、前記スプリングの作用(こより、浮上素子を
ディスクより引離す如く構成して成るものであった。
上述の如き保護機構は浮上素子の浮上距離を調節する調
節機構を全く有さないものであったので、厚さが相異す
るディスク等は使用することが出来ないばかりでなく、
浮上素子も予め定められたもの以外は使用出来ないもの
であった。
本発明はディスク回転時において前記スプリングのたわ
み即ちスプリングを固定した部材と浮上素子との相対位
置、を検出して予め定めた一定のたわみとなるまで浮上
素子及び該浮上素子を固定したスプリングを、ディスク
側に下降せしめる如く成すことにより、任意の厚さのデ
ィスクを使用出来る如く成すと共に、任意の浮上素子に
自由に取り換えることが出来る如く威して、常に所定の
浮上距離で浮上する如く構成したものである。
更には、一端を固定したスプリングの一部を押下する如
く成すのではなく、スプリングを固定した部材ごと下降
せしめる如く威すことにより、より正確に所定の浮上距
離を得られる如く構成したものである。
以下、本発明を図面に従い、その一実施例について説明
するならば、第1図はレーザー等の光を情報信号により
変調し、この変調した光を記録媒体上に照射すると共に
、前記レーザーと記録媒体とを相対移動せしめることに
より、記録媒体上に情報を高密度に記録する情報記録装
置を示す上面図である。
第1図において、円盤状の記録媒体11はモータ12に
より一定角速度で駆動されるものであり、かかる記録媒
体11の上面(こは、その半径方向に移動する如くアー
ム13を設ける。
上記アーム13は後述の保持部材に固定されており、基
台14(この基台は前記モーターと固定した位置関係を
有するものである)に一端を固定し、他端を前記記録媒
体11の1つの半径方向に平行となる方向に延出した駆
動シャフト15は、前記保持部材と螺合すると共に、前
記保持部材1′i前記基台14に、前記駆動シャフト1
5と平行に、固定した案内シャフト16.17と摺動自
在に固定されているものである。
従って、上記駆動シャフト15を前記基台に固定したモ
ーター184こより駆動することにより、前記アーム1
3を矢印P方向又はQ方向に、平行移動させることが出
来るものである。
前記基台14上には、情報信号により変調したレーザー
光19を前記駆動シャフト15の中心軸と平行に放射す
るレーザー源20を固定して設け、前記アーム13上に
おいて、前記駆動シャフト15の中心軸と一致して設け
たプリズム21により、前記レーザー光19を下方向に
行路変更せしめ、前記記録媒体11上Qこほぼ直角に照
射するものである。
(但し、第1図において、アームは記録位置にあるので
はなく、休止位置にあるものである。
)上述の如く、駆動シャフト15の中心軸と記録媒体1
1の半径を一致させ、かつ、レーザー光19を前記中心
軸と一致して設けると共に、プリズム21をも中心軸と
一致して設けることにより、モーター18を駆動して、
アーム13をいかなる位置に移動させたとしても、記録
媒体上においては1つの半径上をビームが照射するもの
である。
従って、モーター12を回転させると共に、モータ18
を駆動することにより記録媒体11上に渦巻状の照射軌
跡が形成されるものである。
アーム13の上蓋を除去した第2図A1その一部拡大図
第2図81及び第1図第2図c−c’断面図を示す第2
図C1により更に詳細に説明するならば、前記アーム1
3は“L 71字型の保持部材22をネジ23にて固定
して成り、該保持部材22の下端には前記駆動シャフト
15と螺合する螺合部24をネジ25にて固定し、前記
保持部材22の中央部下端には前記案内シャフト16と
摺動自在に嵌合する案内部26をネジ27にて固定し、
前記保持部材22の端部下端には前記案内シャフト17
を摺動自在に案内する案内部28をネジ29にて固定す
る。
なお、前記案内部26はその一部にスリット30を設け
ると共にネジ31により前記スリット間隙を調整出来る
如く構成することにより、案内シャフト16と案内部2
6との嵌合の度合を調整出来る如く構成したものであり
、前記案内部28もその下端よりネジ32を設け、該ネ
ジ32を回動せしめること(こより押え板33を上下動
させて案内シャフト17と案内部28とのすき間を調整
出来る如く構成して成るものである。
この様に”L 11字状の保持部材22をアーム15(
こ固定することにより、アーム15の下面と保持部材2
2の上面の間にかなり大きなスペースを確保出来るが、
かかるスペースには記録媒体11が位置するものである
即ち、アーム13と保持部材22により記録媒体11を
上下より挾む如く位置するものである。
上述の如く保持されたアーム13上(こは前述の如くプ
リズム21が配置されているが、かかるプリズムは、そ
の一部に透孔35を設けた上蓋部36及び下方向(こ垂
下した円筒部37を有しアーム基台340こ固定した上
部蓋体38、の前記透孔35の上部に固定して設けられ
るものである。
前記上部蓋体38の内側には円筒部39及び前記円筒部
39の下端より外側方向に延出しその外周面に歯車41
を設けた鍔部40を有する駆動筒体42を前記上部蓋体
38に対して回動自在に設ける。
前記駆動筒体42の内側には更(こ円筒部43及び前記
円筒部43の下端より外側方向(こ延出した鍔部44を
設けた移動部45を配置するが、前記駆動筒体42の内
側全周にわたってネジ溝が刻んであると共に、前記移動
部45を構成する同筒部43の外側にも前記ネジ溝と螺
合するネジ溝がその全周にわたって刻んであり、かつ、
同筒部43の内壁に設けた突出部46に設けた縦方向の
透孔(図示せず)に、前記上蓋部36より下方向に垂下
した案内杆47(その一端は前記上蓋部36に固定され
ている)を摺動自在に挿通せるものであるので、前記駆
動筒体42を回転駆動せしめることにより、前記移動部
45は回転することなく上下方向に移動するものである
なお、前記駆動筒体42の鍔部40の下部はアーム基台
34の一部に設けた突部48(こより摺動自在に保持さ
れているものであるので上下方向には移動しないもので
ある。
前記上部蓋体38からは更に同筒状(こ垂下した円筒垂
下部49を設けると共に、前記駆動筒体42からは上方
に延出し、かつ前記円筒垂下部49と摺接する延出筒体
50を設けるが、これらはプリズム21から導入する光
路中に外部より不要光が混入しない如く遮光する為のも
のであり、駆動筒体42を回転せしめることにより、延
出筒体50は円筒垂下部と摺接して移動するものである
前記アーム基台34の一部(こは保持部材51によりモ
ータ52を固定するものであるが、かかるモータ52の
回転軸53にはウオームギヤ54を、前記アーム基台3
4に回動自在に植立したギヤ軸55に固定したギヤ56
と噛合う如く固定すると共に、前記ギヤ軸55の下端に
は、更に、前記駆動筒体42の鍔部40の外周Oこ設け
た歯車41と噛合う如くギヤ57を固定するものである
従って、前記モーター52をある方向に回転せしめるこ
とOこ上り、ギヤ54..56、そして57を介して駆
動筒体42が回転駆動されるので、前記移動部45は回
転することなく、上方又は下方に移動するものである。
前記モータ52を前記ある方向と逆方向に回転せしめる
ことにより、前記移動部45は下方又は上方に移動する
ものである。
上述の如き移動部45の記録媒体11側端部には、点線
で示す如く、浮上部を有する記録端部58を着脱自在に
固定し、第2図Cに示す記録媒体11およびモーター1
2以外の部分は全体として記録端部を支持する支持手段
を構成するものであるが、以下にかかる記録端部58を
第3図により詳細に説明する。
第3図において、記録端部58はL−L’が駆動シャフ
ト15と平行となり、かつ、Lが記録媒体11の回転中
心軸側lこあり、L′が基台14側4こある如く、前記
移動部45に固着するものである。
ここで、59で示すのは、円盤状の基台60と、前記基
台60の上部に設けた上置筒部61及び前記基台60の
下部に設けた下田筒部62を一体(こ形成して成る基部
であり、かかる上置筒部61の上端にはバヨネット機構
を構成する為の締め付はリング63を回動自在に設ける
前記リング63と前記上置筒部61との間には前記移動
部45の円筒部43の肉厚よりも若干広いすき間を設け
ると共に、前記円筒部43の下端に於いて4個所に於い
て設けた爪6,4と対応して、前記爪64を挿通出来る
切欠き65を設けて戒るものであるので、移動部45の
爪64を切欠き65に挿入した後、リング63を%回転
せしめることにより、第3図Cに於て点線で示す如く、
移動部45に記録端部58を固定出来るものである。
前記基台60の下部からは4つの延出部66を設け、該
延出部には第4図Aに示す弾性板67を固定する。
即ち、該弾性板67は金属等の弾性部材より成る板であ
り、2条のスリット68を設は端部に透孔69、及び7
0を設けたものであるが、前記弾性板67を第3図Bに
おいて点線で示す如く配置した後、透孔70により、前
記延出部66(こ前記弾性板67を固定するものである
この様にして基台60に固定した弾性板67には更にス
ペーサー71を介して円形のジンバルバネ72を固定す
る。
即ち、前記弾性板67上に設けた透孔69と前記ジンバ
ルバネ72上に於いて該透孔69と対応して設けた透孔
(図示せず)を、スペーサー71を介してネジ73によ
り固定するものである。
かかるジンバルバネ72には、記録媒体11の回転時動
圧により浮上する浮上部を固定するものであるが、かか
る浮上部は基台74、浮上部75、光学系76及び遮光
片77より成るものである。
即ち、前記ジンバルバネ72に固定した矩形状の基台7
4上Oこはその下面の曲率が数扉であるところの円盤状
浮上部75を三角形状に3個配置して固着する。
前記浮上部を浮上させる全ての浮上刃はこの浮上部75
によって発生せられるものであり、前記記録媒体11が
高速で回転するとき、前記曲率により浮上部75と記録
媒体11の表面間に流入する気体の動圧により浮上刃が
生づるものである。
76で示すのは前記基台60に設けた透孔に挿通するこ
とにより、基台60に対して上下動自在に設けた光学系
であるが、かかる光学系は、上方から照射されたビーム
19の一部を下方向に通過させ、他の一部はコーナーキ
ューブ80に導入する為のビームスプリッタ−81と、
該ビームスプリッタ−を通過したビームを記録媒体上で
集束するレンズ82と前記レンズ82を固定する鏡筒部
78及び前記コーナーキューブを前記レンズ82に対し
て所定の位置に保持するべく、前記鏡筒部78と一体に
設けた保持部83とを有し、前記鏡筒部78を前記基台
74に固定することにより、光学系76の全てが基台7
4に固定されているものである。
なお、前記上置筒部61の一部に設けた鏡筒84、及び
レンズ85は、上方からビームスプリッタ−81に照射
されてコーナーキューブ80により再びビームスプリッ
タ−81側Oこ到来したビームと、上方からビームスプ
リッタ−81、レンズ82を介して記録媒体に照射され
たビームの一部が反射して再びビームスプリッタ−81
に到るト ビームとの干渉を観察する為のものであり、かかる観察
により、記録媒体と光学系76との距離を測定するもの
である。
前記保持部83には更に遮光片77を固定するものであ
るが、かかる遮光片77は基台60上に、換言するなら
ば、光学系の上下動(こ無関係な位置(こ固定した発光
部86及び前記発光部86からの光を受光する受光部8
7との間Oこその端部が位置する如く設け、第4図Bに
示す如く、遮光部83の上下動により受光部87に於け
る受光量が変化する如く構成したものである。
上述の受光部において受光した光は電気信号4こ変換し
た後、第2図に於けるモータ524こ印加してこれを制
御し、移動部45及び移動部に固定する基部59の位置
を制御出来るものである。
第5図は、前記電気信号によりモーター52を制御する
制御回路を示すブロックダイヤグラムであるが、ここで
は、第4図Bに示した発光部86、遮光片γ7、受光部
87、及び不図示の光電変換素子より成り記録端部58
に載置した検出部88の出力をアーム13(こ載置した
シュミット回路89に印加して、このシュミット回路8
9の出力によりアーム13に載置したリレー90を制御
することにより、電源91のモータ52への印加を制御
するものである。
この制御回路は、例えば、受光部87が発光部86から
の光を受光している間は移動部45が記録媒体11側に
移動する如くモータ52を制御し、受光しなくなったら
モータ52の回動を停止させる如く構成すればよいもの
である。
従って、記録媒体11への記録開始時において、移動部
45が十分上方(こ引き上げられており、浮上部75と
記録媒体の間に十分なる距離が有るとすると、かかる状
態に於いて情報記録装置の記録指示ボタン(不図示)を
押すと、モータ12の電源が投入されて記録媒体11が
回転を始め、この回転が定められた一定の回転以上とな
ると、前述の制御回路に電源が入り、該回路が動作を開
始する。
上述の如く浮上部と記録媒体の間に十分な距離が有ると
きは、浮上部に浮力は働いていないので光学系等は自重
で下方向に下っており、これに供って遮光片も下に位置
する。
従って受光部に光が照射されるのでモーター52が回動
して移動部45及びこれに固定した記録端部58も下降
する。
浮上部に浮上刃が働らき始めるまでは受光量は変化しな
いのでこのままの状態で下降を続けるが、浮上部に浮上
刃が働き始める位置まで下降した後は、更に移動部45
を下降させても浮上部はさほど下降せず(但し下降に応
じて微少距離下降する)、主として基部59が下降する
従って、遮光片77による遮光の度合が変化し始めるが
、かかる変化は受光部における受光が所定の値となるま
で継続するものである。
この様にして受光量が所定の値となるモータ52が停止
するので移動部45の移動が停止するものであるが、か
かる状態に於いては弾性板67とジンバルバネ72のた
わみが所定の値となったことを示すものであり、スプリ
ングが一定のたわみとなったことは浮上体に一定の下方
向圧力が印加されたことであるので、この下方向圧力に
該当する距離だけ浮上しているものである。
この様にして記録が終了し、アーム13が所定の位置ま
で来ると、前記制御回路が遮断されると共Oこモータ5
2が逆回転をして記録端部58を上方に引き上げ、浮上
脚と記録媒体とが十分離れたことを検知して、モータ1
2の駆動を停止させるものである。
従って浮上量を調整するには、遮光片の位置を調整する
のみでよく、シかもこの遮光片は記録端部58に設ける
ものであるので、着脱自在なる記録端部58毎に任意に
設定しておくことが出来、記録端部58を交換したとし
ても、特別な浮上距離調整を行う必要がないものである
なお、上記実施例において、記録媒体が回転時において
面振れ等をおこすと、浮、上部が上下方向に振動して受
光部に入る光量が変化してリレーの動作を安定に保つこ
とが困難となるので、十数μ程度の振動に対してはリレ
ーが働らかない様にシュミット回路等にヒステリシス特
性を持たせることが好ましい。
又基部59と浮上部との相対位置を検出する手段は上述
の実施例に限定されるものではなく、磁力変化を利用す
るものや、容量変化(こよるものや、機械的スイクロス
インチを用いてもよいことは勿論である。
更(こは上記実施例に於いては光学系を用いる情報記録
装置についてのみ言及したが本発明はかかる実施例に限
定されるものでなく、浮上部を有する記録装置又は再生
装置に広く適用出来るものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明を適用する情報記録装置を示す上面図、
第2図は第1図に示した情報記録装置を更に詳細に示す
図であり、第2図Aはアームの上面図、第2図Bは第2
図Aの一部拡大斜視図、第2図Cは第1図及び第2図A
jこおけるc−c’断面図、第3図は記録端部を示すも
のであり、第3図Aは上面図、第3図Bは底面図、第3
図CはL−L′断面図、第4図は第3図における一部拡
大図であり、第4図Aは弾性体を示す上面図、第4図B
は相対位置検出手段を示す斜視図、第5図は制御回路を
示すブロックダイアダラムである。 ここで、11は記録媒体、12,18.52はモータ、
13はアーム、15は駆動シャフト、19はレーザー光
、38は上部蓋体、42は駆動筒体、54はウオームギ
ヤ、56.57はギヤ、58ま記録端部、59は基部、
67は弾性板、72まジンバルバネ、74は基台、75
は浮上脚、76ま光学系、77は遮光片、82はレンズ
、86ま発光部、87は受光部、88は検出部、89ま
シュミット回路、90はリレー、そして。 91ま電源である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 浮上の為の基礎となる記録媒体の記録面、前記記録
    面を核部の延出方向に移動せしめる記録面駆動手段、前
    記記録面の移動Gこ伴ない前記記録面との間0こ生ずる
    流体によって前記記録面より浮上する浮上部、前記浮上
    部に設けられ前記記録面に対して情報を記録又は再生す
    る情報要素、前記浮上部を弾性部材を介して前記記録面
    方向Gこ移動可能に支持する基部、前記浮上部と前記基
    部との相対位置を検出する検出手段及び前記検出手段の
    出力Oこ応じて前記基部と前記記録面との距離を変化さ
    せて前記基部を支持する支持手段、とを有する浮上装置
JP48140958A 1973-12-13 1973-12-13 フジヨウソウチ Expired JPS5838866B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48140958A JPS5838866B2 (ja) 1973-12-13 1973-12-13 フジヨウソウチ
US05/530,932 US3992576A (en) 1973-12-13 1974-12-09 Floating device for information disc apparatus
DE2459065A DE2459065C3 (de) 1973-12-13 1974-12-13 Vorrichtung zur Halterung eines Schwebekopfes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48140958A JPS5838866B2 (ja) 1973-12-13 1973-12-13 フジヨウソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5092109A JPS5092109A (ja) 1975-07-23
JPS5838866B2 true JPS5838866B2 (ja) 1983-08-25

Family

ID=15280760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48140958A Expired JPS5838866B2 (ja) 1973-12-13 1973-12-13 フジヨウソウチ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US3992576A (ja)
JP (1) JPS5838866B2 (ja)
DE (1) DE2459065C3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01260123A (ja) * 1988-04-07 1989-10-17 Yutani Heavy Ind Ltd 油圧ショベルの油圧回路

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4222070A (en) * 1978-03-13 1980-09-09 Eastman Kodak Company Recording video information on a flexible master disc
US4342109A (en) * 1980-06-06 1982-07-27 Rca Corporation Carriage alignment apparatus for video disc player
JPS57120240A (en) * 1981-01-16 1982-07-27 Sony Corp Optical disk player
NL8300133A (nl) * 1983-01-14 1984-08-01 Philips Nv Inrichting voor het met behulp van een stralingsbundel inschrijven en/of uitlezen van informatie.
FR2539883B1 (fr) * 1983-01-25 1987-11-06 Bull Sa Dispositif optique de focalisation pour la lecture d'un support d'informations defilant devant lui
JPS6085779U (ja) * 1983-11-16 1985-06-13 アルプス電気株式会社 磁気ヘツド装置
US4768119A (en) * 1986-03-05 1988-08-30 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Non-contact head with variable clearance compensating means
EP0295313A4 (en) * 1986-12-15 1991-11-21 Inst Modelirovan Energet An Optical memorizing device
US5043835A (en) * 1987-03-09 1991-08-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for adjusting the position of a magnetic head relative to a recording medium
US5012463A (en) * 1988-03-14 1991-04-30 Bernoulli Optical Systems Company Optical read/write storage system for flexible media having bernoulli stabilization at the optical head
JPH02308119A (ja) * 1989-05-23 1990-12-21 Canon Inc 偏向走査モータ
KR940002964B1 (ko) * 1989-06-01 1994-04-09 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 부동 헤드 슬라이더 지지기구
US5021906A (en) * 1989-10-31 1991-06-04 International Business Machines Corporation Programmable air bearing slider including magnetic read/write element
US5280465A (en) * 1992-07-15 1994-01-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluid drive system for a rotating medium
JP3476346B2 (ja) * 1997-09-26 2003-12-10 日本電産株式会社 モータの自動平衡装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3005676A (en) * 1956-06-08 1961-10-24 Burroughs Corp Control for retractible transducers
CH461149A (de) * 1967-05-09 1968-08-15 Conradi G Ag Einrichtung an einer Zeichenmaschine oder einem Koordinatographen zur mindestens angenähert fehlerfreien Auftragung von Punkten, Linien und Symbolen auf eine zur Führungsebene des Arbeitswagens nicht parallele und/oder nicht plane photographische Schicht
US3668666A (en) * 1969-04-11 1972-06-06 Hubert John Heffernan Flying head on pantograph assembly with pressure responsive withdrawal
US3702461A (en) * 1971-05-19 1972-11-07 Century Data Systems Inc Disk file gimbal head mount
US3829622A (en) * 1972-10-24 1974-08-13 Mca Disco Vision Video disc player with variably biased pneumatic head
US3914541A (en) * 1972-12-11 1975-10-21 Mca Disco Vision Video disc player
US3894180A (en) * 1973-11-05 1975-07-08 Mca Disco Vision Head height control system
US3927252A (en) * 1974-04-02 1975-12-16 Zenith Radio Corp Biased video disc stabilizer system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01260123A (ja) * 1988-04-07 1989-10-17 Yutani Heavy Ind Ltd 油圧ショベルの油圧回路

Also Published As

Publication number Publication date
US3992576A (en) 1976-11-16
DE2459065B2 (de) 1978-07-13
JPS5092109A (ja) 1975-07-23
DE2459065A1 (de) 1975-06-26
DE2459065C3 (de) 1979-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838866B2 (ja) フジヨウソウチ
GB2186734A (en) Disk drive
TW381254B (en) Positioning an optical beam
NL8000132A (nl) Meerassig spiegelsysteem.
JPH08235710A (ja) 光ディスクプレイヤ
JPWO2020137030A1 (ja) トーンアーム装置及び再生装置
JPS6034101Y2 (ja) 自動焦点装置
JPS59215081A (ja) 記録再生装置
JPS63146235A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2537767B2 (ja) 光学式記録再生装置
SU858087A1 (ru) Дисковый проигрыватель
SU726582A1 (ru) Устройство дл записи и воспроизведени информации на магнитном диске
JPH0214440A (ja) 光磁気ディスク装置
TW522388B (en) Compact disc player with vibration inhibition
US881664A (en) Sound-recording apparatus.
JP2702848B2 (ja) 光ディスクプレーヤのディスク安定化装置
JP3763152B2 (ja) 円盤状記録媒体装着装置
JPS6212571B2 (ja)
JPH05234102A (ja) 光学ヘッド駆動方式
JP2020085719A (ja) 光ディスク装置、光ディスク回転位置検出方法、及び光ディスク
US1387704A (en) Speed-equalizing device for phonographs, &c.
JP2568770Y2 (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JPH0348763Y2 (ja)
JP2003196862A (ja) 対物レンズ駆動装置、光ピックアップ装置、並びに記録及び/又は再生装置
JPH09270143A (ja) 光ディスク装置