JPS5838356Y2 - 温風機 - Google Patents

温風機

Info

Publication number
JPS5838356Y2
JPS5838356Y2 JP8082377U JP8082377U JPS5838356Y2 JP S5838356 Y2 JPS5838356 Y2 JP S5838356Y2 JP 8082377 U JP8082377 U JP 8082377U JP 8082377 U JP8082377 U JP 8082377U JP S5838356 Y2 JPS5838356 Y2 JP S5838356Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
stirring chamber
air
chamber
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8082377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS547550U (ja
Inventor
泰夫 黒江
忠明 白石
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP8082377U priority Critical patent/JPS5838356Y2/ja
Publication of JPS547550U publication Critical patent/JPS547550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838356Y2 publication Critical patent/JPS5838356Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の技術分野) 本考案はファンと発熱体とを内設したケーシング内に被
加熱空気を吸入しこれを加熱して室内に吹き出す温風機
に関する。
(考案の技術的背景) 従来のこの種の温風機は第1図に示す如き構造をしてい
た。
即ち1はケーシング、2はケーシング蓋でケーシング1
にねし止めされている。
3は発熱体の支持体、4は横流ファンで図示しないモー
タによって駆動される。
5,5は前記支持体の両側に支持された発熱体、6はケ
ーシング1の上部に設けられた温風の吹出口、7はケー
シング1およびケーシング蓋2の下部に設けらろた空気
吸込口、8は吸込空気に対する遮蔽部材である。
(背景技術の問題点) 温風機は暖気を室内全体に環流させることによって暖房
しようとするものであるから発熱体から放出された熱が
効率よく温風化されることが好ましいことになる。
ところが上述のような第1図に示す従来の温風機では支
持体3の両面に設けられた発熱体5,5はこれを通過す
る風ばかりでなく金属製のケーシング1の前面及びケー
シング蓋2の両者をも加熱してしまう。
このようなケーシング等の加熱に費やされる熱量が多い
と温風に与えられる熱量がそれだけ減少し、室内遠方ま
でをも暖房する温風暖房の意義が失われることになる。
また、そればかりかケーシング全体の表面温度が上昇し
てその設置可能場所が少なくなり、壁面近くへの設置が
できなくなる。
更に、第1図に示す従来の温風機では横流ファン4と空
気吸込ロアとを遠く離間させて風が発熱体5の表面全域
に当るように期待しているが、しかし斯る如き程度の手
段では発熱体5に風が十分には当らない部分を生ずるお
それがあり、発熱体自体に局部的加熱が起こることが予
想されるため、発熱体支持物の耐熱構造を厳格にしなけ
ればならなくなる。
(考案の目的) 本考案は上記の欠点を除去すべくなされたものであり、
その目的は発熱体からケーシングへの電熱量を減少させ
て温風熱量を増加できると共に、ケーシング全体が高い
表面温度になることを防止でき、更に発熱体の局部的過
熱状態の発生を防止できる温風機を提供することにある
(考案の概要) 本考案の温風機はケーシング内を攪拌室と予熱室とに仕
切壁により区分し且つその仕切壁の攪拌室側の壁面に発
熱体を設けると共に、被加熱空気を予熱室を介して攪拌
室内に吸入するファンを設け、更にこのファンとの関連
作用で気体を攪拌室内で攪拌する遮蔽板を設けて成る構
成になっている。
(考案の実施例) 以下本考案の一実施例を第2図及び第3図にもとすいて
説明する。
11は一側面を開口した箱形のケーシング本体で、その
開口を閉鎖するようにねし止めされた裏蓋11 aとで
ケーシング12を構成している。
13はケーシング本体11内を攪拌室Aと予熱室Bとに
左右に区分した仕切壁であり、例えば金属板によって形
成しである。
13aはこの仕切壁13の下方に設けられた吸気口、1
4はこの吸気口13Hの近傍にこれと対向して攪拌室A
内に設けられる遠心ファンで、その内空部14C内にモ
ータ14aの前端部分が位置する形態でこのモータ14
aは吸気口13aを貫通した状態で裏蓋11aに取付部
材14bを介して取付けである。
15は仕切壁13の攪拌室A側壁面にその略前面にわた
って設けた発熱体で、これには面状ヒータ、発熱線、正
特性サーミスタ等が使用される。
16は予熱室Bの周囲部分をなしたケーシング本体11
の側面に複数個(本例では3個)設けられた吸込口、1
7は温風の吹出口で、攪拌室Aの前面側で且つ前記遠心
ファン14よりも下方となる位置において前記ケーシン
グ本体11に形威しである。
18は遠心ファン14と吹出口17との間において攪拌
室A内に設けられた遮蔽板で、第3図に示す如く、遠心
ファン14によって吸気口13aから吸込まれた空気が
そのまま吹出口17から吹出されてしまわないようにす
るため遠心ファン14を下方から広く覆う円弧状をなし
ている。
次に上記構成の作用について説明するに、遠心ファン1
4がモータ14aによって駆動されると被加熱空気であ
るところの室内空気は吸込口16から予熱室Bにその内
部全体に分散するように吸入され、この室Bから吸気口
13aを通り攪拌室Aに導入されここで攪拌加熱された
後に吹出口17を経て室内に吹出される、以上において
攪拌室A内では、第3図に示す如く、遠心ファン14か
ら放射方向に放出された空気の一部が遮蔽板18に衝突
し、その反射によって上方に変向されるから、矢印で例
示したように空気が攪拌室A内の略全域に行きわたるよ
うに流動する。
以上の温風機によれば次のような効果を期待できる。
即ち、仕切壁13は発熱体15によって不可避的に加熱
されるが、裏蓋11 aは仕切壁13とは予熱室B、換
言すれば吸入空気が流通する一種の断熱空間を介して対
向しているので、裏蓋11 aを介する放熱量が減少さ
れ、結果としてケーシング12自体からの放熱量が減少
してその温風熱量が増加し横風暖房としての効果が向上
する。
また、これに伴いケーシング12の少なくとも一面であ
る裏蓋11 aの表面温度が低下するため、この面を質
壁に接触しても差支えなくなり設置可能場所が広くなる
また、攪拌室A内では空気が遠心ファン14と遮蔽板1
8との関連作用によって全体的に流動しているため、風
が発熱体15表面の全域に当り、従って該発熱体15の
局部的過熱現象のおそれがないので発熱体支持物の耐熱
度を低下でき安価な構成になる。
(考案の効果) 本考案は以上説明したように、音風熱量を増加できると
共に設置可能場所が広くなり、更には発熱体の耐熱度を
低下できる温風機を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温風機の断面図、第2図は本考案の一実
施例を示す縦断側面図、第3図は第2図のIII−II
I線に沿う部分的縦断正面図である。 図中、11はケーシング本体、11 aは裏蓋、12は
ケーシング、13は仕切壁、13 aは吸気口、14は
遠心ファン、14aはモータ、15は発熱体、16は吸
気口、17は吹出口、18は遮蔽板、Aは攪拌室、Bは
予熱室である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 箱形のケーシングと、このケーシング内にこれを攪拌室
    と予熱室とに左右に区分するように設けられ下方部分に
    吸気口を形成した仕切壁と、前記攪拌室内の前記吸気口
    近傍に配置され前記予熱室内の気体を前記吸気口を介し
    て前記攪拌室内に吸引し下方部分に予め形成している吹
    出し口から前記ケーシング外に吹き出させる遠心ファン
    と、この遠心ファンとこの遠心ファンよりも下方に位置
    する前記吹出し口との間に位置され風を反射によって前
    記攪拌室内の略全域に流動せしめる遮蔽板と、前記仕切
    壁の攪拌室側壁面にその略全域にわたり設けられた発熱
    体と、加熱すべき空気が前記7熱室内に流入するように
    該予熱室の周囲部分に形成された吸込口とを具備して成
    る温風機。
JP8082377U 1977-06-20 1977-06-20 温風機 Expired JPS5838356Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8082377U JPS5838356Y2 (ja) 1977-06-20 1977-06-20 温風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8082377U JPS5838356Y2 (ja) 1977-06-20 1977-06-20 温風機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS547550U JPS547550U (ja) 1979-01-18
JPS5838356Y2 true JPS5838356Y2 (ja) 1983-08-30

Family

ID=29000092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8082377U Expired JPS5838356Y2 (ja) 1977-06-20 1977-06-20 温風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838356Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3473051B2 (ja) * 1993-08-31 2003-12-02 松下電器産業株式会社 電気温風機
JP6364690B1 (ja) * 2017-09-04 2018-08-01 北海道電機株式会社 ヒーター装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS547550U (ja) 1979-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI498516B (zh) Bathroom dryer
JP5111288B2 (ja) 加熱調理器
JPS5838356Y2 (ja) 温風機
JP5235711B2 (ja) 加熱調理器
JPH0713670Y2 (ja) 換気扇
US3384070A (en) Gas wall heater
JP3789425B2 (ja) 温風暖房器
JPS5845603Y2 (ja) ヘア−ドライヤ
JPS6130124Y2 (ja)
CN220551943U (zh) 一种集成灶
JPS5846344Y2 (ja) 温風機
JP3698117B2 (ja) 温風装置及び温風装置付きユニットバス
JPS5838326Y2 (ja) 天井吊形式空気調和機
JP2638732B2 (ja) 温風暖房機
JPS6349651Y2 (ja)
JPS5832085Y2 (ja) ガスオ−ブンレンジ
JPS6333050B2 (ja)
JPS623613Y2 (ja)
JPS6034985Y2 (ja) 加熱調理器
JPH0728523Y2 (ja) 温風吹出しストーブ
JPS6143144Y2 (ja)
JPS6227810Y2 (ja)
JP2703318B2 (ja) 空気調和ユニット
JPS6030663Y2 (ja) ガスf・f温風暖房機
JPS5829369Y2 (ja) 空気調和機